X



【そんなこともあろうかと】京極発電所1号機が13日稼働 電源さらに上積み(石狩LNG 8日?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フラのベランダー ★
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:57.18ID:CAP_USER9
https://www.youtube.com/watch?v=Fijfz5B7MvI&;t=0s

北海道電力は9月13日から、節電率の計算方法を変更すると発表した。
晴れた日に太陽光発電で多く発電されると、その分だけ、電力需要が実態よりも少なく算定されることを補正する。
同日には京極水力発電所(後志管内京極町)の1号機20万キロワット、14日は同2号機20万キロワットが稼働し、供給力は40万キロワット増えて計393万キロワットとなる。
ただ、順調に進んでいたとみられていた日中の節電率は13日以降、2割を下回る可能性が高く、北電は「いっそうの節電をお願いしたい」としている。

急遽作った石狩湾新港発電所 NEW

合計170.82万kW

1号機56.94万kW
2号機56.94万kW
3号機56.94万kW
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:07:01.62ID:9gGf+DPZ0
>>72
日中のピーク電力を確保する為、火力フル操業で深夜揚水するんだろ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:45:03.37ID:6Zs2jQDf0
>>99
ピークは午後6時
天気悪くなければ太陽光発電で揚水する
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:51:51.80ID:81TI1FYd0
>>63
北海道、場所によっては0度とかいって冬が始まってますけど。
道民に死ねと?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:32.66ID:VVRn30pt0
>>81
今回稼働したのは京極の水力発電
石狩は来年の2月に稼働予定
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:15:24.37ID:ZvccARje0
この水力発電所コスト高いのか?水力みたいな自然エネルギーはどんどん使うべきだが。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:18:15.61ID:GNEhmXqx0
                             _..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
                         /             \
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー
                          ,'、   `──-'   /
                       l .ヽ       /l゙  
                     / `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!  
               ___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
          ,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
      ./    `t'''"゛           ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:18:51.29ID:Ycl2nfhJ0
北海道だから真冬は凍って使えなくなるんでは?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:31:54.90ID:m0lzFRxo0
>晴れた日に太陽光発電で多く発電されると、その分だけ、電力需要が実態よりも少なく算定されることを補正する。

ソーラーも役に立ってないわけじゃないんだな。
しかしそのためのコストが高すぎるんだな。
費用対効果の問題だ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:33:52.77ID:uMK+NX880
流入する河川がないように見えるけど、何日稼働できるんだろう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:09.47ID:m0lzFRxo0
京極夏彦はここ出身なのかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:15.33ID:m0lzFRxo0
まあ気温0℃までなら暖房がなくても大丈夫だ。
俺がそれで冬を過ごしてるから。
しかしこれからはそうは言ってられなくなる。
急いでほしい。
0113110
垢版 |
2018/09/14(金) 10:38:56.55ID:uMK+NX880
どうやら近くの川から水を引いている様子だから、水量の心配はなさそうだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:41:26.45ID:1lopxgwN0
復旧は有能だが日頃の運営はダメダメだなこの会社
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:45:46.85ID:aEpV/pwF0
あいつはとんでもないものを作りました。
四万十川の鮎の天ぷらです。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:43.70ID:2uRCuasq0
井上陽水発電
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:26.38ID:hCq3YCb40
京極の美味しい水で作った電気で聴く音楽は澄んだ良い音が鳴りそうだ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:22:12.31ID:nGIqXKia0
>>111
夏彦氏の本名は大江な。小樽出身。
地名の由来の京極一族とは関係はないっぽい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:49:08.96ID:USEPgizV0
水を持ち上げるだけ持ち上げて落とす事によって発電とか
まるでどこかのマスゴミのようだ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:15:57.79ID:ANZVj5Nw0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない.
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:44:14.79ID:QeTgdG1u0
これも道央圏なんか
専門家がもっと分散させないと駄目だつってたがな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:01:29.08ID:ms11KdAH0
>>1
発電所が追加稼働始めたのにピーク時供給電力は360万kWのまんまなの?
経産省は指導しないし北電は注意散漫やし、と思ったけどデータを低く見せて道民を欺くつもりなん?
http://denkiyoho.hepco.co.jp/area_forecast.html
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:48:17.65ID:8QO0p7yd0
>>125
2017年1月の北海道の各地の天気みたけど
雪が降ってる日はほとんどないわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:56:12.65ID:RfEhvdy80
>>4
>京極って、美味しんぼ
地名の由来は、開拓を率いた旧讃岐丸亀藩主家の京極高徳
伊達市とかもそんな由来だな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:56:58.75ID:8QO0p7yd0
しかも雪の日は晴れ日よりかなり暖かい
晴れ日の方が気温が明らかに低い
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:12:06.58ID:A+YzQnNR0
電気を物理エネルギーに変換して貯めておくって発想が面白いよね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:15:39.21ID:8QO0p7yd0
>>128
1月25日午前9時が525万キロワットで昨冬の北海道の最大電力だった。
前日24日の最低気温が1月最も-22で冷え込んでる。
天気図みると西高東低の典型的な冬型
寒気の影響で電力使用量が増えたと考えられる。
その両日とも晴れマークだ。
27日は雪マークで最高気温3度になってる
太陽光発電は北海道の冬でも役立つよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:16:37.60ID:BLwOS5fn0
真田さんといえばヤマト
ヤマトといえばフライホイール
やっぱフライホイール蓄電しかないだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:21:00.39ID:VNF0CTjg0
>>131
そらそーよ
雲が布団になるからな
晴れたら放射冷却でキンキンですわ

ソーラーパネルは積雪が問題なんだよなあ
カナダのメーカーは雪国なだけあって積雪対策してるが
国内なら三菱が二メートルまで耐えられるらしい
しかしパネルの重さ+積雪+(氷)で場合によっては屋根も厳しことになるようだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:03.33ID:ToaZg+DL0
>>13
営業停止して再発防止策を作るのが先だよな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:56:47.20ID:bjt9JJ4W0
水力発電って永久機関だよな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:33:28.03ID:R+OmurU+0
>>137
再生可能エネルギーだよな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:42:50.98ID:zCzvwH2k0
入れた電力の3割消える電池だから緊急事態に備えて待機するだけ
それが原発がない今の仕事
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:52:16.87ID:gYFjipBo0
>>140

本土や九州だと、余った太陽光発電用の電池にもしてる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 20:20:56.61ID:cqwUfx4n0
太陽光発電事業者には揚水発電所の建設運用資金の負担
或いは、自前で蓄電池設備の設置のどちらかを義務付けるべき
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:30:28.84ID:8r7UMmq90
>>109
ホントは太陽沈んだ後に電力ピーク来るから、ほとんど役にたってないんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況