X



【バチカン】ローマ法王「来年訪日したい」 実現なら1981年以来 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 19:55:40.86ID:CAP_USER9
【ローマ共同】ローマ法王フランシスコは12日、バチカンで宮崎市の一般社団法人「天正遣欧使節顕彰会」の関係者と面会し
「来年、訪日したい。実現できることを願いましょう」と述べた。法王はこれまでも訪日の意向を示していたが時期について言及したのは初めて。
バチカンのメディアが報じた。

 実現すれば、1981年2月の故ヨハネ・パウロ2世以来の法王訪日となる。安倍晋三首相が2014年にバチカンで法王と会談した際、
来日を招請していた。

共同通信
https://this.kiji.is/412541818044187745/

★1が立った時間 2018/09/12(水) 18:40:10.04
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536763108/
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:02:16.33ID:+uk9OzSe0
>>295

防衛関係者を含めている通り、今後おきうるクーデター・内戦の話だ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:03:08.33ID:Vy8P6N6o0
来んなよ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:03:16.20ID:+uk9OzSe0
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。
ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。

その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。
検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。

人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:03:34.65ID:+uk9OzSe0
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2016/0602/shiryo_04-1.pdf

(第4次産業革命と有望成長市場の創出)

今後の生産性革命を主導する最大の鍵は、IoT(Internet of Things)、
ビッグデータ、人工知能、ロボット・センサーの技術的ブレークスルーを 活用する「第4次産業革命」である。
「第4次産業革命」は、社会的課題を解決し、消費者の潜在的ニーズを 呼び起こす、新たなビジネスを創出する。
一方で、既存の社会システム、 産業構造、就業構造を一変させる可能性がある。既存の
枠組みを果敢に転 換して、世界に先駆けて社会課題を解決するビジネスを生み出すのか。
そ れとも、これまでの延長線上で、海外のプラットフォームの下請けとなる のか。第4次
産業革命は、人口減少問題に打ち勝つチャンスである一方で、 中間層が崩壊するピンチに
もなり得るものである。

(イノベーションと人材の強化)

第4次産業革命を実現する鍵は、オープンイノベーションと人材である。
技術の予見が難しい中、もはや「自前主義」に限界があることは明白であ る。既存の産
学官の枠やシステムを超え、世界からトップレベルの人材、 技術、資本を引き付ける魅力
ある国となれるのか、が勝敗を分けるポイン トである。

第4次産業革命が進行する中で、産業構造や就業構造は変革していかざ るを得ない。企業
と個人との関係も変わらざるを得ない。技術や産業の変 革に合わせて、人材育成や労働市
場、働き方を積極的に変革していかなけ れば、雇用機会は失われ、雇用所得は減少し、
中間層が崩壊して二極化が 極端に進んでしまう。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:03:52.50ID:nCTlfnAq0
>>297
だから国民が支持しないと言ってんだろw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:03:56.43ID:+uk9OzSe0
AI開発の方向性・分野について日本にイニシアチブはない

アメリカの技術革新が降ってくるのを坐視するだけ

日本の経営者「3年で革新、業界壊す」9割 KPMG調査、世界では5割
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/

技術的なイノベーション(革新)によって「今後3年間に自社業界に大きな破壊が起きる」と予想する経営者が日本で約9割に達した。

http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/
"「自社が最新テクノロジーに追随できていない」との回答が日本では79%で、世界全体の47%を上回った。"

無論、企業が連鎖で倒産していけば、解雇規制など有名無実であり、大企業正社員も続々と無職になる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:31.00ID:+uk9OzSe0
>>301

クーデターや内戦に国民の支持が必要なのか?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:06:07.82ID:f5ZNLXpJ0
訪日したければ、謝罪しろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:06:44.15ID:nCTlfnAq0
>>303
だから国民が支持しなけりゃ自衛隊は何も出来ねえんだよw
自衛隊が動くための予算を握っているのは国民だもの
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:47.72ID:e787Wlwv0
>>294
そもそも神道にはそういうのないんじゃない?
お寺さんと違って神道は基本祭祀を行うだけ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:56.98ID:XPwT+4Xy0
IDに+付いてる人十字みたいだね、一人でなにやってんの?
ちょっと落ち着いてメシ食えよ、誰もお前を責めてないから。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:09:15.47ID:10ggQVUF0
>>305
クーデターに支持なんか必要ないぞ
革命でもなんでもそうだがな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:06.95ID:WS2KI3g30
なにしに?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:11:17.05ID:+uk9OzSe0
>>305

少子化、デジタル・自動化の進展からの競争力の低下による国全体のポートフォリオの悪化、社会混乱で経済が崩壊したら
経済敗戦革命を目指す共産主義者や国家社会主義者が出てくるだろう

そこを共産主義者・国家社会主義者がクーデターを企てたと断定しカウンタークーデーターで
壊滅させるだけで、クーデータ−はできる。その後は選挙をやり直すだけだろう
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:12:41.16ID:+uk9OzSe0
>>310

相次ぐ神戸製鋼等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる

問題は混乱が収束したあとの話だ

人材が全くいない国では立て直すことはできないわけで、今の段階で種をまいておくのは理にかなう
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:13:39.39ID:nCTlfnAq0
>>308
国民は自衛隊に限らず、どんな組織に対しても電気、ガス、燃料、食料の供給だって止めるができる
クーデターするようなアホンダラにはどんな組織であろうと、国民はそうするよ
日本人の民度をなめんじゃねえよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:15:25.58ID:+uk9OzSe0
>>312

支離滅裂だ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:15:36.77ID:XPwT+4Xy0
壊れたAIかオメーは、しつこい。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:16:12.77ID:qwqgVhJJO
>>202
ユダヤ教やキリスト教やイスラム教は
【人間は罪(罪人)】として教えている
ある場所の罪人が
惑星地球の人間として生まれ代わったから
惑星地球の人間たちはその神々の教えを信じて日々修行をしなさい

じゃあ
神様は
“何処から?”罪人たちを『惑星地球』に連れて来たの??

なぜ?
神様は
その【罪人たち】を
元の場所(惑星か恒星)に連れ戻さないの??

神様の威力が強大ならば
元の場所(惑星か恒星)に戻せるでしょ??
結局は
その神様は
【自分に都合の悪い不要な物】を
惑星地球に“捨てに来てる”という事だね
つまり
惑星地球を【廃棄処分場化】してる“傲慢な神”
という事になる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:17:00.72ID:nCTlfnAq0
>>314
おこちゃまかよw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:18:18.69ID:62hVsMv00
>>314


【飲酒ひき逃げ】元モーニング娘・吉澤ひとみ容疑 ドラレコに被害者をはね飛ばす瞬間の映像(動画)★6
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536891915/

450 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 11:53:32.22 ID:+uk9OzSe0 [1/6]
つか怪我人いるのに知らん顔のトンキン娘いるけど怪我人いるの無視したら罪になるんじゃない?

473 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 11:54:35.65 ID:+uk9OzSe0 [2/6]
>>445
これだけ話題になったら怪しいな

490 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 11:55:19.04 ID:+uk9OzSe0 [3/6]
救護義務違反のトンキン

508 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 11:56:14.17 ID:+uk9OzSe0 [4/6]
>>480
そうなんや。これみたらトンキン娘やババァは冷たいな

523 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 11:56:52.98 ID:+uk9OzSe0 [5/6]
>>510
こっちにおどろくよ。

541 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 11:57:44.06 ID:+uk9OzSe0 [6/6]
>>526
お前がしね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:18:57.44ID:nCTlfnAq0
>>314
自衛隊は国民の支持がないと物理的に動けないの
そうできている
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:20:21.61ID:XPwT+4Xy0
また変な人が・・・いつメシ食ってんだよ?交代制か?昼寝しろ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:23:10.85ID:oxNR7xTr0
来てもいいけど、日本はカトリック教徒の国じゃないし
宗教自体あまり表立って扱う国でもないので、普通の賓客としてしか扱わんよ
宗教家として扱ってほしいとか宗教的な発言を聞いて欲しいなら他の国に行ってくれ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:23:38.28ID:3Ra7K+nX0
飛んで火にいるキリシタン

丸焼きにしようぜ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:53.48ID:coq4xUcd0
【国際】ローマ法王「来年訪日したい」 実現なら1981年以来
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536745210/

2018/09/12(水) 20:30:45.57 ID:zyOm3W140 [1/123]
2018/09/12(水) 23:23:24.87 ID:zyOm3W140 [123/123]

【バチカン】ローマ法王「来年訪日したい」 実現なら1981年以来 ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536763108/

2018/09/12(水) 23:58:04.72 ID:zyOm3W140 [1/2]
2018/09/12(水) 23:59:40.39 ID:zyOm3W140 [2/2]

2018/09/13(木) 00:00:29.85 ID:PKMpD0xy0 [1/161]
2018/09/13(木) 17:01:30.92 ID:PKMpD0xy0 [161/161]

【バチカン】ローマ法王「来年訪日したい」 実現なら1981年以来 ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536836140/

2018/09/14(金) 04:41:06.77 ID:+uk9OzSe0 [1/55]
2018/09/14(金) 13:15:25.58 ID:+uk9OzSe0 [55/55] ← NEW
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:33:16.51ID:nQtFns7h0
小児性愛者がたむろする、キチガイ教団の親玉は日本に来るな!
迷惑だ!!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:35:37.25ID:10ggQVUF0
>>312
何アホなこと言ってんの?
ソ連の革命にいつ国民が支持を表明したんだ?
中国でもカンボジアでもいいが
国民の三分の一殺してもいいと言ったのか、カンボジアで
農民を飢え死にさせていいって言ったのか中国で

バカ言うな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:47:02.02ID:qwqgVhJJO
>>207
カルト宗教を始める“教祖たち”は
【自分に都合の良いように他人を洗脳する】
そして
それを信じる人達が出て来たら
【お金を集める団体化にする】


【人間はある場所の罪人の生まれ代わり】ならば
神様は“自分の壮大なチカラ”を使って
【神様がその場所にその罪人たちを戻せよ!】
惑星地球をその場所からの“廃棄処分場”にするな!!バカ神様!!!
惑星地球は“ある場所からのゴミ捨て場じゃないよ!”
【廃棄処分場】として惑星地球を見てる“神様の方が頭が狂っている”
そんなに壮大なチカラを持っているならば【神様が“その場所(どこかの惑星か恒星)の方を!”掃除しろ!!】
元のそこの場所の掃除も出来ないで

何が“地球の人間は罪人”だ!!バカ神様!!!
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:55:10.07ID:qwqgVhJJO
>>211
そうそう!!


人の心を助ける為に良いアドバイス(言葉かけ)をするのが本当の優しさなのに

“お布施しろ!”だの
“性の上納をしろ!”だの
“今月は〇人勧誘しろ!”だの
こんな事ばかりやっているのはすべて【カルト宗教】
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:01:30.61ID:49g6zJkt0
八百万の神どころかエロ動画配信神までいるからもういっぱいいっぱい
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:42:55.55ID:+uk9OzSe0
>>1

歴史とは無数の事実の積み重ねからなる。キリスト教が世界宗教、世界秩序であることは、いくら理論や仮説を積み重ねても覆すことができない

歴史が真実を表すのであれば、キリスト教が正しいことをしたからこそ今日の強大な勢力があるということだ
これは無数の事実から生まれた成果なのであり、キリスト教に罵詈雑言をいくら浴びせても事実を打ち負かすことはできないのである

反キリスト教の活動を行うもの、それを憂慮するものはロシアが短期間でキリスト教化したことを恐れるべきだ
なぜなら反キリスト教をやった帰結として、ロシアが日本国内のキリスト教徒を守るためと称して侵略して来ることさえもありえるからだ

日本は中国の隣国でもあるが、新たに生まれたキリスト教国ロシアの隣国でもあるのだ
欧州やアメリカの考える未来としてはプーチン後のロシアであり(悲観論もあるようだが)民主化すると考えるものが今でも少なからずいる
それがアメリカのロシアに対する姿勢の軟点となっている

キリスト教の現在の日本での状態を表現するならば「アンタッチャブル」こそが適当だろう

日本でのキリスト教に信徒数は驚くほど少なく声は小さいが世界秩序の中で見れば多数派という奇怪きわまりない状況だ
これには当然リスクもある

なぜなら数が少ないということは、日本を包囲する国際情勢をわきまえぬ思考能力に欠けたものが
反キリスト教の一線を超える日本の存立を脅かす甚大なリスクがあるからだ

競争に遅れをとり、没落する弱小国など、米ロEUといったキリスト教国家郡からすれば
クシャミをすれば吹き飛ぶ程度の存在であり、キリスト教徒が何らかの偶発的な事件で被害をうければ国家を取り潰されかねない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:43:20.97ID:+uk9OzSe0
>>331

欧州やアメリカの考える未来としてはプーチン後のロシアであり(悲観論もあるようだが)民主化すると考えるものが今でも多くいる
まだプーチンが民主的に選ばれていた時期、プーチンはEUとアメリカで高く評価されていた

現状アメリカはキリスト教化した全体主義者(プーチンは偽装キリスト教だと現在考えられている)が支配する侵略国家ロシア
とどう付き合うべきか揺れている

https://www.uscirf.gov/news-room/press-releases/russia-uscirf-condemns-enactment-anti-terrorism-laws
“These deeply flawed anti-terrorism measures will buttress the Russian government’s war against human rights
and religious freedom,” said USCIRF Chair Thomas J. Reese, S.J. “They will make it easier for Russian authorities
to repress religious communities, stifle peaceful dissent, and detain and imprison people. Neither these measures
nor the currently existing anti-extremism law meet international human rights and religious freedom standards.”

正教とカトリックは歴史的に見れば系列教会であり、プロテスタントも本流の教会となった西欧、アメリカ、その他キリスト教国では
教会の違いは反キリスト教国家との違いと比べれば微小であり、反キリスト教との戦いでは団結すべきと考えるだろう
(教会分離後もビザンチン帝国や正教の諸国に何度も援軍を送るようバチカンはキリスト教諸国に要請)

日本人が辺境の弱小国であるのに分をわきまえず反キリスト教(朝鮮カルトは除く)をやっても余裕で駆逐されるだけだ

繰り返すが反キリスト教に加担した宗教は完全に消滅されられるだけだ
辺境弱小国のローカル宗教であるとの自己の宗派の力量を理解ししてから行動することだ

保身を考えるのであれば、いたずらに挑発するのは逆効果となるのは自明だが
その程度の判断もできないのであれば、これまで蓄えた資産も地位、信仰、教義も全てを失うことになるだろうが、選択する自由はある
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:43:44.34ID:+uk9OzSe0
>>332

日本でのキリスト教に信徒数は驚くほど少なく声は大きくないが、世界秩序の中で見れば多数派という奇怪きわまりない状況だ
これには当然リスクもある

なぜなら数が少ないということは、日本を包囲する国際情勢をわきまえぬ論理思考能力に欠けたものが
世界宗教であるキリスト教を軽んじて、反キリスト教の一線を超える日本の存立を脅かす甚大なリスクがあるからだ

キリスト教の神が悪魔であったと主張するものがいるが、反キリスト教を煽って有事の際の危険リストに入り駆除されるだけだろう
その際、無神論者や異教徒は、悪魔でなく自らの非力と自らの神・その他信仰対象の非力をこそ呪うべきだろう

無神論者や異教徒の信念や教義が真理なら悪魔であるキリスト教徒が報復で何万人殺そうが資産没収し迫害しようが、生き残るはずだから心配ないはずだ
万が一神仏に見捨てられて殺さたり全てを奪われても自身の道徳的勝利を信じて死ねばよい
反対に悪魔とされるキリスト教側は、自ら挑発した自業自得の自殺志願者の異教徒や無神論者を屠殺するだけで何ら問題は無いだろう

だが人類の歴史はキリスト教による世界秩序を許容した
キリスト教が邪教どころか、歴史は反キリスト教の思想や宗教こそが邪教である可能性を示唆する
神の法に従ったキリスト教国が勝者として君臨し世界秩序の保持を許されるのであれば、キリスト教の神こそが正しいことになるだろう

キリスト教を邪教とするならば、世界宗教である邪教から自らの宗教が邪教認定され迫害される覚悟は当然持つべきだろう
なぜなら邪教と自ら主張しているのだから、自らの主張通り邪教に惨たらしく殺され、これまで維持した真理を維持する聖なる教団・社の資産を
奪われるべきであり、その破滅的結果を自らの意思によって求めたといって良いからだ

しかし真実は半世紀前にその邪教国や邪教徒に神道や仏教は寛大にも許された、だが二度目はないと肝に銘じるべきだ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:49:44.59ID:iJZvGu+D0
バチカンって、
総資産どのくらいで
融資額はどれくらいになるの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:59:23.46ID:SiDwMFVI0
>>1
今上美智子皇后がしゃしゃり出ない時期がいいなぁ
それともアテクシガ〜とか上皇で出てくるのかしら
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:07:47.92ID:4BmEW2f00
祭礼に参加したらその教派の信徒ということにならんか?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:10:19.62ID:QFHxNf0+0
某超大国と陸続きの彼の国ミンジョクが騒ぎ始めました。除外された。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:17:35.47ID:x29AXPx70
宣教師を侵略の尖兵として他国に送り込み信者(キリシタン大名みたいなやつ)を作り内部工作しておく。それで秀吉の時代なんかアジアで植民地化されてないのは日本、チョウセン、明国くらいだったという。他の人が言うみたいに、日本人の人身売買も多かったようだね。
当然禁教とされた。
秀吉はフィリピンまで植民地広げたスペインに降伏を勧める恫喝状を何度も出しているんだよね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:25:59.68ID:sO5EpdDB0
3年くらい前に日本のパヨク司教団が訪日要請して反原発宣言させようとしても来なくて、
日本政府の要請(カトリックの麻生の後押し?)なら応じると、
なかなか教皇様もしたたかだなと思った。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:26:50.69ID:+uk9OzSe0
>>341

当時と比べて遥かに強くなったキリスト教国を敵にできると思っているのは甘え
安っぽいプライドを満足させたところで、銃弾や爆弾を防げるわけではない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:37:52.69ID:YnhJ34d60
ローマ法皇寄りも権威持った人間は韓国には存在しないし、実際着たら一国の大統領が最大の敬意を持って対応する
そのローマ法皇が日本の天皇に謁見する際には敬意を持って上座に譲る
この光景を天皇を快く思って無い韓国人はどう思うだろうか?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:45:45.63ID:qR49wpDG0
>>343
【京葉線】千葉みなと駅で人身事故「首が飛んでる」という目撃情報も
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536912346/90

90 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/14(金) 17:18:34.79 ID:+uk9OzSe0
メキシコのマフィアで検索すると
3G分ぐらいは類似画像があるようだ。
おまけに手足もばらばらなものも多く
人体解剖の勉強にもなる。

【飲酒ひき逃げ】元モーニング娘・吉澤ひとみ容疑 ドラレコに被害者をはね飛ばす瞬間の映像(動画)★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536899199/146,158,537,781,906

146 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 13:40:45.55 ID:+uk9OzSe0 [1/5]
犯罪者

158 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 13:41:43.83 ID:+uk9OzSe0 [2/5]
前科者ストロング吉澤

537 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 14:07:09.43 ID:+uk9OzSe0 [3/5]
>>397
刑罰に関係あるから個人的に慰謝料アルヨ

781 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 14:21:30.37 ID:+uk9OzSe0 [4/5]
とりあえず二度とテレビや人前に出るな犯罪者

906 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/14(金) 14:28:21.86 ID:+uk9OzSe0 [5/5]
>>886
見かけで判断する人最低
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:46:29.51ID:IIihzlfp0
いらっしゃーい
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:46:41.91ID:x29AXPx70
最新学説では織田信長はキリスト教を仏教の一宗派と誤解していたらしいと言われている。
だから、宗祖が赤の他人だと理解していたら反応自体違っていたかもしれない…
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:47:02.56ID:oSpoizh50
くんなボケ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:13:09.42ID:+uk9OzSe0
https://ja.wikipedia.org/wiki/奴婢

ヤマト王権では、もともと奴隷階級であったものを「ヤツコ(夜都古)」と呼び[1]、奴婢はそ
の子孫であるか、前述の捕虜や帰化人、あるいは罪人で奴婢に落とされた者であった。律令法
においては、良民を奪って奴婢とすることは賊盗律で禁じられていたが、逆に言えば誘拐して
奴婢とする習慣があったということである。経済的理由で奴婢となる者もおり、債務返済では
役身折酬と呼ばれる返済方法が認められていたので、多額の負債を背負わされて奴婢に落とさ
れて使役される者もいた。

奴婢はもともと売買の対象であったが、律令が整備される過程で田畑と同じような扱いを受け
るようになり、弘仁式によると持統天皇4年(690年)に、いったん奴婢の売買が禁止されたが[2]、
翌691年2月にはあらためて詔を発して官司への届出を条件に売買が許可されることになった[3]。

...

律令制崩壊後
律令制での身分制度としての奴婢は消滅したが、その後も日本では下男下女など隷属的な
年季奉公人が、奴婢と称された。また経済的な奴隷は中世を通じて存在して広く売買され、これら
は用途によって様々な呼称があるが、総称としては同様に奴婢と呼ばれた。平安時代以降の歴代政権
も奴隷や賤民の存在を否定することはなく、法的に公認していた。人身売買はたびたび禁止されたが、
それはあくまで自由民の売買を禁じたものだった。戦争による捕虜や拉致された非戦闘員など、多数
の奴隷が発生した戦国時代には、スペインやポルトガルを通じて海外への輸出も行われた。このよう
な身分制度は明治4年(1871年)の解放令まで続いた。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:17:07.45ID:3388XMrC0
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.52054
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:23:16.57ID:+IGdw+7K0
キリスト教を知りたければユダヤ古代誌を読むべし。
キリストの実在は後世の加筆でしかない。
ユダヤ戦争の時代とヘロデ王の狂気の人生を知ると、
キリスト教成立の歴史とヨーロッパ世界の成立が理解される。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:11.44ID:/oFFkbkW0
この!
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:59.57ID:+IGdw+7K0
日本とキリスト教の接点を知りたければ、
「霊操」を読むべし。
禅とキリスト教の共通点を探ることができる。
戦国武将たちの生き方の根底を垣間見ることができる貴重な書であろう。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:35:56.31ID:+uk9OzSe0
>>349

https://www.andrew.ac.jp/soken/pdf_3-1/sokenk193-2.pdf
『李朝実録』によれば, 1556年4月1日, 朝鮮で倭人が反乱を起こそうとしているという
情報を入手した対馬島主・宗氏が朝鮮朝廷に報告した。首謀者のなかには中国人もおり, 彼
は「五峯」と名乗り, 倭人を率いて明を襲撃すると称している。
前期倭寇は食糧の他に人々を捉え, これを奴隷として使役したり売却したりしたと述べた。
後期倭寇はさらに大規模な奴隷貿易を行っている。中国東南部の江南・淅江。福建などを襲
撃し人民を拉致した倭寇は対馬・松浦・博多・薩摩・大隅などの九州地方で奴隷として売却
した。これらの奴隷は, 牛馬の飼育や薪取り, 水汲みなどの仕事をさせられた。さらに彼ら
の一部はポルトガル商人によってマカオに転売され, そこから東南アジア・インドに送られ
ていった。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:42:55.04ID:+IGdw+7K0
フランシスコは実質フリーメイソンだからね。
イエズス会士初の教皇であり、イエズス会は明らかにフリーメイソン、イルミナティの生みの親。
フランシスコはそういう意味で正統なスコティッシュライト33階級だわな。
天ちゃんや安倍ちゃんとそういう意味では変わらない。
まあ実際に授与式や儀式をやるとなると大ごとだが。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:50:08.32ID:yT6+Uroz0
日本なんてキリスト教徒なんか少ないのに珍しいな
金が欲しいのかな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:56:00.43ID:+uk9OzSe0
教皇に対して一番上から目線は麻生太郎だな

Pope John Paul II Visits Japan
Pope John Paul II shakes hands with Japan's Emperor Hirohito at the Imperial Palace in Tokyo,
Feb. 24, 1981. He was the first pope ever to visit Japan. (Jiji Press)
https://jijiphoto.photoshelter.com/image/I0000QOGhiaXnjpc

Florida Governor Bob Martinez shaking hands with Pope John Paul II
https://www.floridamemory.com/fpc/political/pt00821.jpg

麻生太郎とベネディクト16世
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol101/img/101_photo03.jpg

跪くパウロ2世
http://home.bt.com/images/kiss-136397286426202601

暗殺未遂犯とパウロ2世
https://divinemercy.jp/wp-content/uploads/2014/10/ppjp2_aliagca.jpg
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:02:15.25ID:fbZp/Pst0
霊操は面白いけど、あれはあくまで修道士養成のためのテキストだからな
神の教会に仕える霊的戦士になりたいならおすすめかもしれない!?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:43:34.46ID:x29AXPx70
 日本に一神教は相容れないのよ。
神を信じれば救われるとかってのは自然災害大国の日本ではね…
 神様を信じました、どれだけ熱心に信じても毎年台風や地震やその他の災害でボロッボロにされるからねwww
 信じても救われない宗教じゃ信者は増えないのは当然

今世紀入ったくらいから、ようやく、受け入れの素地ができて来たような気はする。・・・神を畏れ(敬う)ってのが無くなって対等な契約系の考えが増えて来た感じがするからね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:29.61ID:x29AXPx70
キリスト教信者やキリスト教の国じたい自分たちこそ絶対的な正義という偏った考え方が強くて、自分たちが正義であるために、魔女的存在を捏造する傾向
ちょっと前までは慰安婦強制連行や南京事件をでっちあげて日本がターゲットにされてたけど、イラクの大量破壊兵器しかり、根拠のない嘘をでっちあげては異教徒を攻撃する材料にする、現代の魔女狩りがいまだに行われている。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:49:34.92ID:D1/1FJU90
今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時間の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる美しい肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠の伝説
となり歴史となるために無慈悲な時間の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:49:35.66ID:DD8h9AAu0
外国の掲示板では結構辛辣
「秋葉に泊まれ」だの「お前が期待するプレイは意外と出来ないぞ」みたいな感じで言いたい放題w
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:19.30ID:mkde34p70
日本カトリック神学院とは別に、レデンプトーリス・マーテル(高松神学校)が閉鎖になって
ローマ預かりになってたのを日本の司教達が弄れないように教皇庁直轄の神学校として
東京へ戻すことになったからその視察が一番の目的だろ
あとは長崎のコルベ神父の足跡を見ると

ヨハネパウロ二世にあやかりたいんだろうなあ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:15:31.64ID:Wot3mi1U0
ロリコン代表w
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:31.76ID:4BmEW2f00
>>361
アブラハム宗教の預言者は神の言葉を人の世に伝えるのが仕事だけれど、
神道は逆だからね。人の側の感謝やら祈願やらを神様に伝えるのが神職のしごと。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:26.44ID:OxQ3sGLs0
2018年09月14日 > ID:+uk9OzSe0 書き込み順位&時間帯一覧

15 位/21089 ID中

時 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Total
数 0 0 0 0 4 3 0 0 0 0 0  16 49 12  3  0  0  7  1  3   98
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:01.58ID:7B5cyXsT0
伴天連,イエズス会=バチカンの日本侵略500年をここで真摯に総括してもらって、パパには謝罪してほしい。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:31.03ID:NddJXDK+0
ここまで醜聞が白日の下に晒された今じゃ法王なんて道化にしかみえんわ
さっさと今までの間違いを認めてキリスト教終わらせろや
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:22.48ID:+uk9OzSe0
>>370

道徳論で一方的に勝利宣言をする連中がいるが
バチカンがグダグダで聖職者に問題人物が含まれるのは歴史的には恒例だろう

だがキリスト教が世界宗教であり、キリスト教国が世界秩序であることに変わりはない

むしろ競争相手の過小評価と、自己の過大評価と思い上がりで、悪党とみなされて余裕の二正面作戦で虐殺された事実をこそ思い起こすべきだろう
共産主義やら国家社会主義といった疑似科学の力を過剰算定し、キリスト教国の勢力を見誤ってキリスト教国
に滅ぼされたときの血さえ乾ききってない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:03:05.26ID:+uk9OzSe0
奴隷制については日本にもあった

https://ja.wikipedia.org/wiki/律令制

身分制度
日本の律令制における身分は、良民と賎民に大別される。良民は、高級官僚である貴族を初め、
下級官人、一般の百姓(公民と呼ばれることもあった)、雑色人(品部・雑戸という工芸技術を
持つ半自由民)があった。賎民は五色の賎と言われ、陵戸(天皇・皇族の陵墓を代々守る家系)、
官戸(諸官庁に属し公用に従事)、公奴婢(官有の奴隷)、家人(貴族や有力者に属し雑用に従事)、
私奴婢(私有の奴隷)があった。

賎民のうち、公奴婢と私奴婢は売買の対象とされるなど、奴隷として位置づけられていた。この
ように、律令制下では奴隷制が存在していた。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:01.08ID:o0MO+s9S0
死刑反対って言いにくるのか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:25.97ID:dhqqHXWa0
カトリックは歴史上つねに日本という国の敵。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:06:20.37ID:gvETW1pD0
変態宗教の親玉が何しにくるんだ?w
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:15.52ID:fbZp/Pst0
ローマ教皇はバチカン国の国家元首なのでしょ?
どういう待遇になるんだろうね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:08:19.81ID:VBTfuBVq0
2018年09月14日 > ID:+uk9OzSe0 書き込み順位&時間帯一覧
14 位/21335 ID中

ワンランク昇格おめでとう
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:09:46.87ID:w9PEaPM20
>>1
ダライラマには来て欲しいけど
ローマ法王だらは特に興味もないの。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:13:03.00ID:+uk9OzSe0
>>371

https://ja.wikipedia.org/wiki/対立教皇

第一十字軍の発端は、ローマやラベンナに入ることができず神聖ローマ皇帝と対立して弱体化した教皇ウルバヌス2世が
ビザンチン帝国からの要請に対する会議で「Deus Vult」と叫んだ領主の一人の声に賛同するものが多くいたので雰囲気に
のったことに由来する

その後ウルバヌス2世は、犯罪者に兵士になれば免罪する前代未聞の策を用いた
ウルバヌス2世が十字軍を計画する丁度1ヶ月まえには、最大の支持者であるフランス国王フィリップを破門しており関係が悪化していた
(フィリップは以後も何度も破門され、そのたびに面従腹背をくり返し、破門と破門解除をくり返した)

https://ja.wikipedia.org/wiki/クレメンス3世 (対立教皇)

クレメンス3世は対立教皇の中でもグレゴリウス7世から数えて4代にわたってローマで強大な影響力
を保持し、その実力は正当とされている教皇を上回っていたことから正式な教皇と見なされることもある。

https://en.wikipedia.org/wiki/Pope_Boniface_VIII#Conflicts_with_Philip_IV

ローマ教皇ボニファティウス8世の例でもわかるとおり、カトリック教会のトップである教皇は1302年でさえ国王によって実質的に
殺された歴史もあり、国家権力や他のキリスト教国と時勢によって同床異夢・異榻同夢であっても同一ではない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:15:35.72ID:ngWi9dsS0
難民受けいれろとか、慰安婦謝れとか、外国人参政権を認めとか要求しにくるんだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:15:49.69ID:PvGzXM+g0
性器割礼なら得意なんじゃね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:16:52.17ID:+uk9OzSe0
>>380

ポルトガルはキリスト教・イスラム教の戦争が激化した時期にモロッコの沿岸部を領地にし
トルコとの戦争を有利にすることを目的とした

この沿岸部ではイスラム教徒の奴隷貿易が大きな利益を出しており、大航海時代のポルトガルが
奴隷貿易を高利の商売として認識することになる継続した

https://en.wikipedia.org/wiki/Romanus_Pontifex
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0f/Portuguese_Morocco.PNG
Portuguese ventures were intended to compete with the Muslim trans-Sahara caravans, which played a key
role in the highly profitable Muslim slave trade and also held a monopoly on West African gold and ivory.[15]

The Portuguese claimed territorial rights along the African coast by virtue of having invested time and treasure
in discovering it; the Castilian claim was based on their being the heirs of their Visigoth ancestors. In 1454 a
fleet of caravels from Seville and Cadiz traded along the African coast and upon their return, were intercepted
by a Portuguese squadron. Enrique IV of Castile threatened war. Afonso V appealed to the Pope for moral support
of Portugal's right to a monopoly of trade in lands she discovered.[16]
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:17:11.88ID:88TRQBPF0
>>382
生まれ変わらなければならないのはむしろ日本人のほうだった
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:17:14.88ID:a+yVbSh80
帰れや
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:18:47.42ID:tHgYkYIq0
大浦天主堂にミサしに来るのかと思ってたんだがお前らのカキコ見てると芝のグランドロッジにも寄りそうだな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:20:32.43ID:+uk9OzSe0
>>384

キリスト教世界でよりも、何の根拠もない思い込みの陰謀論が幅を聞かせる日本のほうがローマ教皇を
過大評価していることは明らかだ

ヨーロッパでは短期間を除いて何よりも王権が強かったというのが一般的な受け止められ方だろう

アレクサンデル6世やウルバヌス2世のように政治権力が弱く権力維持に奔走した精神異常者もいた
ボニファティウス8世にいたってはフランス国王に半ば殺されている

こうした歴史は知らずに、被害者カードをちらつかせるのは自称保守に朝鮮人が多い証左だろう

日本人が普段特定国のターゲットにされている偏見の類似物をヨーロッパ諸国に対してぶつけるているわけだが
当事者が死に絶えた500年前のことに怒りを覚えるのだから極めて儒教的ではある

また道徳的勝利で安っぽいプライドを満足することに熱中し破滅に向かうのは極めて朝鮮朱子学的と言えるだろう
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:22:36.62ID:+uk9OzSe0
>>388

インディアンの衰退は、アメリカにも非はあることはあるが、インディアンもかなり初期から非道な行為を行っており
非軍人の武装化の契機となった

またフランス側についたインディアンが拉致や虐殺を繰り返したことが業となり、滅亡したと言えないでもない

https://en.wikipedia.org/wiki/Indian_massacre_of_1622

The owhatan grabbed any tools or weapons available and killed all English settlers they found,
including men, women, and children of all ages. Chief Opechancanough led a coordinated series
of surprise attacks by the Powhatan Confederacy that killed 347 people, a quarter of the English
population of the Virginia colony.

ブッシュ家、マケイン家、ウィルソン(要確認)や他の重要な一族(建国の父を含む)にはインディアンの血が入っているとされる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:24:06.95ID:+uk9OzSe0
>>390

アメリカではキリスト教はこれまで以上に強くなっている

New Harvard Research Says U.S. Christianity Is Not Shrinking, But Growing Stronger
http://thefederalist.com/2018/01/22/new-harvard-research-says-u-s-christianity-not-shrinking-growing-stronger/

New research published late last year by scholars at Harvard University and Indiana University
Bloomington is just the latest to reveal the myth. This research questioned the “secularization thesis,”
which holds that the United States is following most advanced industrial nations in the death of their
once vibrant faith culture. Churches becoming mere landmarks, dance halls, boutique hotels, museums, and all that.

Not only did their examination find no support for this secularization in terms of actual practice and belief,
the researchers proclaim that religion continues to enjoy “persistent and exceptional intensity” in America.
These researchers hold our nation “remains an exceptional outlier and potential counter example to the
secularization thesis.”
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:24:21.78ID:+uk9OzSe0
>>391

キリスト教徒は2050年までに30億人に

Christian population growth
https://en.wikipedia.org/wiki/Christian_population_growth#Europe

Christian population growth is the population growth of the global Christian community.
According to a 2011 Pew Research Center survey, there were 2.19 billion Christians around
the world in 2010, more than three times as much from the 600 million recorded in 1910,
however this rate of growth is slower than the overall population growth over the same time
period.[1] According to a 2015 Pew Research Center study, by 2050, the Christian population
is expected to be 3.0 billion.[2]

From 1960 to 2000, the global growth of the number of reported Evangelical Protestants grew
three times the world's population rate, and twice that of Islam.[3]
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:24:46.05ID:+uk9OzSe0
>>392

ロシアとウクライナは完全にキリスト教国に復帰

https://www.premier.org.uk/News/World/Christianity-flourishing-across-Europe-new-survey-shows

As an example, the study showed that in 1991, 37 percent of Russian and 39 percent of Ukrainian identified as
Orthodox, respectively. However, in 2015, that percentage almost doubled in both cases to 71 percent of
Russians and 78 percent of Ukrainians.

Though Christianity has bloomed following the fall of the Soviet Union, nowadays it is Christians in Communist
China who are heavily targeted by the atheistic regime.
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:26:15.06ID:gvETW1pD0
>>382
幼い美少年を贄をご所望のようだなw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:26:40.98ID:+UDSp7vu0
>>5
法王がコンビニでレジに並んでても誰も見向きしないだろうね
全く来る必要ないと思うけどね
何の目的なんかね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:02.73ID:y7Je7lfI0
>>374
日本はバアルの国だからな。そう言えるのかもしれない。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:43.86ID:dWv1W7lg0
前回来日したときは長崎で雪が降ったくらいめちゃくちゃ寒かった記憶がある
>>378
ダライ・ラマは定期的に招いてる団体があるからけっこう来日してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況