X



【北海道地震】液状化被害の札幌市清田区 「復旧めど全然立たない」…初の住民説明会、責任の所在で紛糾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 18:31:42.17ID:CAP_USER9
液状化とみられる現象によって陥没した札幌市清田区の道路=10日午後
https://www.sankei.com/images/news/180913/afr1809130032-p1.jpg

 液状化とみられる現象で住宅敷地や道路が陥没した札幌市清田区では、地震から1週間がたっても被害地区には規制線が張られ、復旧作業が続いている。各所に積まれていた土砂は片付けられたが、市の担当者は「復旧のめどは全然立っていない」と漏らす。13日夜には初の住民説明会が非公開で開かれた。参加者によると、責任の所在の明確化を求める一部住民に対し、市側は「原因究明中」と繰り返して会場は紛糾した。

 被害が大きかった里塚地区には13日、多くの重機が投入され、道路の陥没部分を埋めたり、応急的に仮の下水道管を敷設したりする作業が行われていた。

 工事車両の出入りがない夜間には、規制エリアの範囲が縮小されるなど、復旧作業は進んでいるかに見える。しかし、高台から同地区一帯を見下ろすと、ゆがんだ地面にあてがわれたブルーシートなどが目立ち、復旧までの道のりが遠いことをうかがわせる。担当者も「ようやく土砂を取り除いた段階」と話す。

 また、同地区には、いまだに避難で親族宅に身を寄せたり、市営住宅に移ったりしている住民は多い。

 夫妻で市内に住む娘のもとに身を寄せている自営業、平野博(ひろ)隆(たか)さん(65)の自宅は、地震発生後も家屋は水平に立っていたが、4日目あたりから傾き始めているという。外観上の被害はないが、市の罹(り)災(さい)証明では全壊扱いに。「何の情報もないため、今後の住まいをどうするべきか見通しが立たない」と悩む。

 同日夜の住民説明会には被害が集中したエリアなどの約300世帯が出席。会場から出てきた住民からは「市は質問に答えられないことばかり」「原因を突き止めないと、また同じ現象が起きる。スピード感を持ってやってほしい」などと不満の声が上がった。(福田涼太郎)

産経新聞 2018.9.13 21:23
https://www.sankei.com/affairs/news/180913/afr1809130032-n1.html
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:02:25.60ID:JGzs9LZ50
里塚は札幌市が作った盛り土造成地マップにのせてなかったから危険度すら知らなかったっぽい
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:02:32.30ID:MGiSxFGd0
>>689
川だか谷だか埋め立てたのがまずいんじゃないの。
東区の道路も地下鉄のために埋め立てたとこだし。
埋め立てよくない。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:02:44.49ID:1EkzjS8F0
>>678 >>680
なるほど断層か・・・
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:02:45.75ID:RxSvfcJB0
>>684
それお前のレスだろ
自分のレスも見分けつかなくなったのか?馬鹿なのか?
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:18.51ID:n2IJTLKJ0
>>694
普通は調べるよ
札幌は調べると成り立ちが意外と怖い
今回は清田だけだったが…キャー
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:27.10ID:ylswQGMY0
>>691
ああすまん清田区のはなしね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:32.91ID:9vp6b6NA0
訴訟起こしても業者相手ならともかく行政相手はほぼ負けるという
そこまで面倒見てたらキリがないしな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:47.13ID:qtE+33SM0
自己責任w

以上!!
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:04:08.93ID:ylswQGMY0
>>699
だから俺が言ったことに反応したんだろw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:04:36.99ID:fhjZMAOS0
戸建て住宅の構造設計において液状化の検討をどのようにするか
どこまでの対策工事をすべきか、という点については、法令上明確な規制はないからなあ
決まってない以上購入者責任で納得がいくカスタマイズするしかない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:05:22.21ID:YLatNLJr0
>>706

お宅わかってるううw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:05:53.85ID:CyyXP6CN0
>>700
確か丘珠の方もあまりオススメ出来るような土地じゃないんだよね。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:05:58.19ID:Yjo5jsN/0
ネトウヨは日本を愛しているのに、液状化被害のニュースでは
嬉々として被災者を叩いてるのは何故?(´・ω・`)
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:06.04ID:U1dNmMuE0
月寒断層より怖いのは石狩直下地震なんだが。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:31.72ID:1EkzjS8F0
しかし地下鉄東豊線の真上の道路も凄いことになってるよね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:32.45ID:rhyZLuWx0
住民はクズ過ぎだろ
今回自治体に非は無いだろうに
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:43.07ID:cUDYm7ns0
>>695
いま確認したわ。液状化検討段階で可能性低いになっててより詳細な調査はしてないな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:51.05ID:eQv0vrFI0
クレームつけられるだけいいよな
うちは代々住んでいるところなんで、どこにも文句言えないw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:18.40ID:BSy1Auhf0
>>702
基本的に裁判官って、

国>地方自治体>独立行政法人など>学校・病院など>大企業>中小企業>個人

みたいな順序で勝たせるからなぁ・・・
ひっくり返すには、相当な屁理屈をこねないとならん
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:28.51ID:lbEof9tT0
>>692
公務員の住宅って自衛隊の通信基地だったとこのことか?あそこは月寒台地の末端で望月寒川段丘の上
大昔に沢があったのは台地の下の旧月寒駅から平和通にかけてだぞ。あと東札幌と菊水の境界のサイクリングロードのとこ
大昔でも川と呼べるレベルのものは望月寒川くらいしかない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:32.11ID:ps92pCff0
札幌全体も震度6で揺らしたら相当液状化するんじゃないのか?
メキシコシティとまではいかないとしても、札幌なんてそもそも元湿地帯だろ?

他は南沢とかの山ぎりぎりにある住宅地帯もいつか雨でヤバいと思うが。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:41.69ID:/Apl/M7x0
そらどうもならんだろあんなとこ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:44.48ID:ylswQGMY0
>>710
道路造成工事したのがチョン
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:56.50ID:W/Crgon50
開発業者の責任はあるよね
まあ欺されたお前もアホだった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:22.86ID:5SaVcmX80
こんな事やってても時間の無駄
前向きに生きて行かないと損だ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:53.12ID:n2IJTLKJ0
>>719
沼に火山灰かけたようなもんだからな、札幌
今回は清田だけで済んだのはラッキー
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:56.23ID:Cw3iIX3Z0
日本の地震保険もアメリカ並みの査定にすりゃいいよ
保険高い土地は、災害に弱くて土地が二束三文
でもその二束三文の土地に住むのは憲法で居住の自由として認めているし
いざというときは完全に居住者の責任
保険金もだいたいどこも一緒
宅地だと災害に弱くてもそれなりに地価高いのは日本の不動産所有者が安くは売らないせい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:09:21.93ID:YLatNLJr0
なんか地震国日本なんだから
なんでもスゲエ建築基準法によって規制さ思い込みが激しい奴が多すぎ
コストかかりすぎて家買えんようになるっちゅうねん
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:09:36.05ID:W/Crgon50
ゴミを掴まされたお前が愚かだった
開発業者はゴミみたいな土地を高値で売り抜けて大喜び

行政の本音は「知らんがな」
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:22.76ID:BSy1Auhf0
>>694
だけど、素人が専門知識も無い状態で

「何を調べるべきか」が分からんこともありそう

事前に宅建とか建築士の資格取れるくらいの
知識を習得してから購入するってのもなぁ・・・

そう考えると、賃貸ってのも悪くないんだよな
持ち家は憧れだけど、この手のリスクもある
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:09.37ID:8mM6Qxap0
>>568
今、ハザードマップで液状化確認してきた
里塚周辺というか36と旧道の間あたりが真っ赤だね
安全そうなのは里塚霊園とか上野幌や平岡公園の新興住宅地、清田や美しが丘の一部という感じ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:19.37ID:/R3PxBIB0
地盤が堅いとか弱いとか
そういうことで家を建てて良い悪いという規制がないと思うけど
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:23.15ID:CyyXP6CN0
なんかゴネて保証させようみたいな感じがなぁ。元々そこの土地を買ったのは自分なんだしそこに家を買ったのも自分の意思だろっておもうよなぁ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:40.76ID:fhjZMAOS0
>>733
不動産のプロに相談すりゃあいいじゃん
子供いないなら賃貸が気軽でいいよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:48.14ID:CKUxxTNs0
>>733
液状化の話は、東日本大震災でどうすれば調べられるとか
マスコミが言いまくっているけどな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:50.21ID:W/Crgon50
新興住宅地は大体が沼地とかを埋め立てている
農地としてもゴミみたいな河川の遊水池を適当に売り出している
地元民は絶対に買わないところだよな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:56.70ID:Cw3iIX3Z0
>>723
市の責任というよりも宅地開発の業者の手抜き工事の調査した方がいいのかな
震度5強なら被害でても運なんじゃないの?と思う
宅地や家の耐震って最低限震度いくつに耐えられたらいいの?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:12:22.72ID:qxsiP8yG0
税金で保証とかやめろよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:12:38.93ID:CyyXP6CN0
>>733
こういうの見るとやっぱ持ち家より賃貸で良いかなと思っちゃうよね。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:09.92ID:cdIpXJ0w0
戸建てでもちゃんと杭入れて水平を保ってる家があるからな。
入れなかった家は自己責任じゃないの。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:20.09ID:BSy1Auhf0
>>726
でも、もう年金受給者目前の年齢とかで
「今更、前向きになれねえよ」みたいな人も多いでしょ

そうなると、過去の責任追及をどこまでもしていく
って以外の方策がないって事情もあるんだろう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:31.55ID:YLatNLJr0
>>714
ああそれはすまんかった
スエーデンの簡易式だろうね
住宅だったらそれでOK
液状化判定恐れが有りの判定は
経験上半数はいくが
ここで問題になるのはコスト
地耐力確保の地盤補強とは別にコストがかかる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:48.04ID:DUb+MYmA0
無理矢理住まされたわけじゃにだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:14:24.99ID:G0xqQTxv0
責任の所在、地震大国でそれ言われても、自己責任だろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:14:35.30ID:qSPBUt0P0
>>687
個人でも出来るだろうけど
地区全体でしないと
そのためには行政に依頼するしかない
家を再建する前に早くしないと。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:14:36.80ID:W/Crgon50
数百年後ぐらいには地盤も安定するだろうw
地震のたびに液状化を繰り返して落ち着く
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:14:45.04ID:XtU/Qpq20
そんなもん日本中で発生する可能性あるのに
防ぐ手立てなんてあるわけねえだろうに
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:15:40.31ID:7BHAFm9z0
3.11でも、新浦安の液状化対策には数年かかったからな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:16:04.21ID:3Ar/vZPd0
集団訴訟になると思うけどたいした取れないぞこれは
宅地開発業者と自己責任の面が大きい

2000万パーでも100か200万取れりゃいいところだよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:16:13.73ID:ps92pCff0
北広島の液状化のほうに同情するかな。

ハザードマップでは大丈夫っていう扱いにしてたところに
役所「今年のハザードマップでは液状化マップを載せませんでした。よく調べたら元データありませんでした。」

こんな感じだろ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:16:48.15ID:W/Crgon50
>>753
また液状化するだろうけどな
弱いところ弱いところとエネルギーが集中する
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:16:56.55ID:n2IJTLKJ0
>>747
コストどうこうって、別に社会的共有性があるわけでもなく、誰に強制されたわけでもなく、法律で決まってるわけでもなく、要は自分の判断で買って好きに建てているのだから自己責任でしょ
というお話
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:01.41ID:roMzAGho0
今日の晩飯何にするかも区役所に聞いとけよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:07.45ID:YMvyy2US0
これはさすがに無理がある。家なんて個人の判断で買ってるんだから全くの筋違い。アホすぎだわ。まあ道路が陥没して怪我したとかなら行政にも責任あるけど。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:13.10ID:qSPBUt0P0
訴訟なんかしてないで地盤改良の陳情した方がいいだろう。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:26.72ID:8H3BF5C80
賃貸ですら地盤しらべて借りるのに、ババロアの上に家建てる馬鹿とか、選挙権剥奪していいレベルじゃねえの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:43.68ID:lRwH3M6A0
 地盤が悪いのはみんな知ってるからなあ。
ピンポインで沢埋め立てのエリアは知らないけど。
何にも知らないでひっこしてきたり、家かった人間は災難かとおもうがたぶん違う。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:18:32.96ID:cUDYm7ns0
>>747
50センチも掘れば礫質にぶち当たってうちは結果ベタ基礎になったが、同じ市内の親のとこの建て替えは地下水位高くて何本も太い柱ぶち込んだわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:18:33.80ID:3Ar/vZPd0
整備したこところでまた液状化するだけ
しかも元々液状化の兆候が出てたわけで
集団移動しかない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:19:06.11ID:6+ke7BhB0
今回の場合責任の所在ってそこに住んでるヤツが100%だろ
全壊扱いなら早く保険会社に連絡や
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:19:23.09ID:W/Crgon50
まあそんな土地を土地改良するぐらいなら全部移転させた方が安上がりだろう
買い手など出ないし荒れ地として放置しかねえだろうね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:20:11.94ID:CKUxxTNs0
>>740
お高いから買わないだけやで
ついでにここは、盛り土の質も悪かったし
水道管もおしゃかで液状化に拍車をかけるし
ある意味、いろんな条件が重なってすごいことになった
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:20:20.35ID:5yvX+oyd0
ギャーギャー騒ぐなら
最初から支持層までパイルぶち込んどきゃいいだけの話
ケチって安い土地買えばそりゃそうなる。
要は身に降りかかった災難を誰かのせいにしたいだけ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:20:39.25ID:bK9YLEcq0
老人って働いてないから常識ないな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:05.46ID:CyyXP6CN0
>>769
地価は間違いなく暴落するよね。家傾いたりしてるところなんかまず上物を壊さないと地盤改良も出来ないし。まぁ諦めて引っ越すしかないよな。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:25.60ID:Lss7LmJK0
一生の買い物を、よく調べもせずに買うから痛い目を見るんだろうが
バカの見本みたいな者だな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:43.65ID:3Ar/vZPd0
>>772
ていうか金の奪い合い 誰が負担するか戦いだからね
自分が悪くても相手に責任を擦り付けて金を奪う

その戦いだから当然怒号が飛ぶ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:22:18.30ID:MGiSxFGd0
>>776
しかも「清田」全部地価さがるのが痛いよな。
「清田」全部悪いみたいにみえるもん。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:22:35.53ID:W/Crgon50
業者に怒りを持っていかないのが甘えw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:22:52.44ID:f98vUljX0
結局、日本一土地が腐ってる北海道すら人の住めない土地が多いのが現実

液状化しそうな土地の一軒家を全部壊して
みんなで地盤が固いところでタワーマンションに住むしかない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:23:25.12ID:3Ar/vZPd0
台風がなければ地震があってもここまで被害は出なかったけどね
悪い時は色々重なる
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:23:46.82ID:CyyXP6CN0
>>779
現状で清田と聞いて家や土地を買おうって人はいないだろうからね。残念だけどどんなに新しい家でも買い手探すのは難しいと思う。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:23:58.75ID:YLatNLJr0
>>757
まあね
コストとの兼ね合いで
現実としては
液状化した場合
ベタ基礎による建おこしも現実として選択視として考えてOK
液状化対策は費用がかかりすぎる
建築主の判断だな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:24:08.59ID:ylswQGMY0
>>725
ああそうじゃなくて
例えば東京の山の手地区も含めそんなとこは日本の住宅地にいくらでもあるってはなしな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:24:35.89ID:BSy1Auhf0
>>785
そこで、北海道の土地を買い占めてる中国人に高値で売り抜けるテクニック
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:24:51.67ID:W/Crgon50
>>785
自分の土地は大丈夫だけど隣から大量の土砂が流れてくるイメージしかないし・・・
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:25:15.49ID:dkhHSe/V0
分譲だったんだろ?
じゃあ賠償は売りに出したやつに求めろよ
何でもお役所に泣きついたり怒鳴ったりするな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:25:39.53ID:D1SYyFY80
投資しない人が享受してきた分+α狙いなのがムッとしたり
突然の自然災害、どこにいても遭うときゃ遭うし温かく接したいものだけど、自分だけのことしか考えないその根性にはちょっと
キリがないよね
新聞伝聞災害当然世代の見てるとイラっと
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:26:11.33ID:ZkgYRUR20
住むところなら心配するな お上が仮設住宅を
作ってくれる 東日本大震災でも仮設住宅を作ってもらった
被災者がいたけどあれから7年半経つがいまだに仮設住宅に
住んでる連中もいるから住み心地も良いのだろう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:26:21.71ID:CyyXP6CN0
>>789
まぁその手しかないだろうね。不動産屋も清田に土地や家持ってる人も今直ぐ金になれば良いからそうなるだろう。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:26:40.51ID:ylswQGMY0
>>759
あほか、公道の管理責任は行政だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況