X



【青森】3年前、塩入れた液体飲ませ乳児死亡 元保育園長(35)に禁錮1年猶予3年 「非常識極まりない」盛岡市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/14(金) 21:47:18.67ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011630791000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

塩入れた液体飲ませ乳児死亡 元保育園長に禁錮1年猶予3年
2018年9月14日 20時43分

3年前、盛岡市の保育園で1歳の女の子に食塩を入れた液体を飲ませて死亡させたとして、業務上過失致死の罪に問われた元園長に対し、裁判所は「非常識極まりない」として執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。

盛岡市にあった認可外保育園の元園長、吉田直子被告(35)は3年前、預かっていた当時1歳の下坂彩心ちゃんに対し食塩を加えた乳児用の液体を飲ませ死亡させたとして、業務上過失致死の罪に問われました。

これまでの裁判で元園長は起訴内容を認めたうえで「女の子が熱中症になるのを防ごうとして液体を飲ませた。誤った対応だった」と述べ、検察は罰金50万円を求刑していました。

14日の判決で盛岡地方裁判所の中島経太裁判官は、「乳幼児に与える飲食物に食塩を加えるということは普通はないことであり、当然わかっていたはずだ」と指摘しました。

そのうえで「女の子に相当量の食塩と知りながら摂取させたのは非常識極まりない行為と言うほかない」と述べ、吉田元園長に禁錮1年、執行猶予3年を言い渡しました。

判決のあと、彩心ちゃんの父親の下坂亘さん(28)は記者会見し、「きょうまで長かったです。しかし、当時の状況は結局わからないままで、納得はしていません」と語りました。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:45:45.68ID:s1gRLfBD0
何がダメなの?
熱中症対策に塩水は普通では?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:59:23.06ID:LmoiQ8H90
>>586
そして塩にも致死量がある
小さい子は腎臓の機能が未成熟なのと身体が小さいことで、
大人よりも少量の塩で身体を悪くしたり致死量になったりする
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:06:56.33ID:EvyTgKzK0
>>586
全然普通じゃないから
熱中症で医者に行くとする
そこで、どんな形であれ塩分取らせる医者なんて
いねえから
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:11:21.77ID:d7ifXUv4O
>>576
殺人(乳児は大人を選べない)だろこれは。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:21:52.33ID:b/I5VlxSO
>>17
塩の致死量は体重1kgあたり0.5〜5グラム
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:24:36.70ID:LmoiQ8H90
>>245
これマジ?
16.8gて…
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:42:45.12ID:7Qj1i7/Y0
子供にはそんなに飲ませないはずだっていうか、大人でもスプーン一杯の食塩とか
ショッパすぎて飲むチャンスないよな いつ飲むんだ 昔の人はこんなことやってたのか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:21:42.72ID:MwWNYHZz0
当時の報道はこうだぞ。これを殺人か傷害致死でなく、単なる過失として起訴する検察が異常。


盛岡市内の保育施設で1歳の女の子に食塩を混ぜた飲み物を飲ませ中毒死させたとして施設の元経営者が逮捕された事件で、「女の子の体全体に塩の結晶がついていた」と父親が話していることが分かりました。
傷害致死の疑いで逮捕された保育施設の元経営者は、12午後、盛岡地検に身柄を送られました。
死亡した下坂彩心ちゃんの両親の弁護士によりますと父親の亘さんが施設で彩心ちゃんを引き取る際、首や背中など全身に塩の結晶がつき、ベビー服も塩でかたくなっていたということです。
盛岡赤十字病院の高野長邦医師によりますと、多量の汗をかいたまま放置されたことや塩の入った液体をかけられたまま放置されたことなどが考えられるということです。
飲まされた塩の量は特定されておらず、警察は血液の塩分濃度などから彩心ちゃんが容疑者の供述よりもはるかに多い量の食塩を飲まされたとみて捜査を進めています。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:22:21.19ID:MwWNYHZz0
岩手日報 2017.7.13記事

弁護士によると、彩心ちゃんは亘さんが午後11時すぎに迎えに来た際、ぐったりして口から泡のようなものが出ていて、唇は赤黒く目の焦点が定まっていなかった。
亘さんが「どうしたんだ」「これ何ですか」と問いただしたが、吉田容疑者ははっきり答えなかった。

背中や肩から右側の腰付近、ベビー服にも白いものが付着し、なめると塩だった。
両親が病院に運ぶと、医師は「くも膜下出血があり、肺に水がたまっていた。胃や内臓は傷だらけで出血で充満していた」と述べ、カルテに背部に塩のような粉が大量に付着していると記載した。
体重は8360グラム、身長は76センチだった。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:27:09.81ID:sb5C1ENG0
背後に、怪しい民間療法がいそうだな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:33:25.37ID:MwWNYHZz0
この事件の異常なのは、加害状況の特異性とともに、地元の検察が故意の犯罪にしないために必死になったこと。

・両親の訴えでいちどは傷害致死の疑いで逮捕。
(なお、事件発生から時間が経っていて、逮捕の時点で両親側に弁護士がいることから、警察か検察が事件化しようとしないために弁護士まで雇わざるを得なかった可能性を推測する。)

・傷害致死容疑で逮捕後、なぜか処分保留で釈放。その後、単なる業務上過失致死として略式起訴で簡裁に送る。
・略式でも起訴であるため、不起訴不当の申し立てすらできずに罰金刑で終わりそうになり、遺族側は裁判所に意見書を送って抗議し、さすがに簡裁側が地裁へ送り正式裁判になった。

・しかし、検察の求刑は業務上過失致死で罰金50万円だけ。裁判長がさすがにやばいと思ってか求刑を上回る禁固1年執行猶予3年の判決。(検察の出す証拠はすべて過失を前提としているから、裁判所は殺人罪や傷害致死で裁くことはできない。)

***************
現実は、
・引き取り時に、異変に気づいた両親が問いただすと、吉田被告は初めて気がついたような態度を見せた。母親が赤ちゃんと病院に向かう途中で電話すると「だから早く迎えに来いと言ったじゃないか。もう預からない」と激怒したという。

・診察した医者が気づいて吉田被告に確認したが、最初はウソをついて認めなかった。しかし、検査でナトリウム中毒死したことが簡単にばれた。

・赤ちゃんの唇や口の中に出血があることがカルテに記載されていたが、証拠として扱われなかった。遺族側が傷害致死の可能性もあると訴えていた。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:37:52.14ID:MwWNYHZz0
この事件が殺人や傷害致死で裁かれなかったのは、あきらかに異常。
メディアも東京の記者はそもそも田舎の事件はしつこく取材しないし、地元の記者は逮捕直後の記事以降は触れなくなっている。

東北なので、マット事件や須賀川の女の子の事件と同じく、ネットでネラー達がこの件を風化させないように語り継ぐしかないか。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:39:39.95ID:CXjav2aN0
料理をしない男でも
大さじ一の塩がどれだけ異常が分かるわ…
他の子供は被害にあっていないのかな…
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:49:28.56ID:dHpYGkwU0
まあ、尖閣で海保の船に体当たりした中国テロリストが無罪放免される国ですから
この国の司法はもう腐り切ってるんだよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:51:30.43ID:ONnbcbp40
青森県盛岡市
南部は完全に津軽の支配下になってしまったか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:51:47.06ID:8G+1YtT80
35歳で園長とかねーだろ

ていうかここで持ってくるべきは「非常識」じゃなく「非科学」だな
常識なんかに従うと間違った結果を生むことがある
科学なら根拠あるし失敗は少ない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:28:25.83ID:MwWNYHZz0
>>601
>>605
園長といっても一室でやってる零細保育だろう。
事件の日はこどもはこの赤ちゃんしかおらず、「園長」と二人しかいなかった。「園長」に保育士資格も無い。

この女、この夜はどうも仕事を切り上げたくなって親に「早く迎えに来てくれ」と電話したらしい。
(保育ってのは時間決めて預かるものなので、この点ですでにアレ。)
で、親が仕事が終わっていないので無理、と答えたところ不機嫌になったという経緯があったらしい。(これはソースが確認できずすまん。)

⇒それで腹いせに赤ん坊への虐待が始まり、抑制が効かなくなったというのが普通の推理。

ただ、赤ん坊が塩漬け状態で死んだというのが異常。
全身についていた塩の結晶、服が塩で固まっていたというのは、汗だけじゃないだろう。
赤ん坊の発汗能力や内臓の塩分排泄能力はそんなに短時間に汗経由で大量の塩を出せないよ。
なので、オカルト的な異常性も感じられる。
(なんらかの地方都市の教祖みたいなカルトがからんで、検察のもみ消しもそれと関係?)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 20:05:28.99ID:XWguzdNL0
>>391
お前働いたことないだろw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 20:32:30.02ID:/iaq/XRk0
個人の事情もあるんだろうが親が夜11時過ぎないと子供引き取りに来れないってのもおかしいぞ
愛されなかった子供が微罪で間引かれた胸糞悪い事件じゃないのこれ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 20:58:04.78ID:4gLaN/aP0
塩水飲ませて死刑にすべき
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:10:11.38ID:GzjnD5S90
すげー
検察が罰金求刑なのに、執行猶予とはいえ懲役判決だわ
裁判所意地を見せたな

ってか、裁判所 と 検察に量刑DBがそれぞれあるはずだと確信するが
どうなってるんだ? 相当乖離してるの?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:11:23.30ID:GzjnD5S90
>>29
青森県民激怒(´・ω・`)
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:23:19.60ID:Ujr9EDuh0
>>5
怖いな
まず、普段しない事はするな
変な知識を増やす医者コメンテーターがかなり悪いが
腎臓が未熟で一気に水が体内に溜まる
おまえはどれくらいの量なら許されると思ったのか?
医者コメンテーターはかなりヤバい連中だか、気をつけろ
乳児や病人にも適用できると勘違いするヤツもいるのに、それを忘れてベラついてるクズが多いからな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:24:50.91ID:SJVDjjYa0
あれは三年まえ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:25:01.06ID:Ujr9EDuh0
>>608
35歳園長、の設定もおかしい
全ておかしい
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:31:39.10ID:+ZGdh6bo0
殺人なのに執行猶予付くんだw
日本は犯罪者天国だなw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 21:33:21.84ID:BJ9gCcEg0
>>606
あー、塩水飲ませて修行だ修行だ言ってた教団が、今も名前を変えて存続してますね
ガージャガラニーだったのかもしれないですね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:12:04.75ID:VBdCERLa0
>>245
略式不相当でもこれって、検察仕事してなくないか
スレタイに青森とか書かれて、青森地検までうちじゃねえふざけんなって激怒しちゃうんじゃね?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:26.41ID:qtjnnk/A0
>>617
控訴できるのは、被告か検察(´・ω・`)
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:21:15.66ID:/Xw52A5M0
俺も知らなかったけど保育士免許取るならこういうの勉強するもんじゃないのか?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 22:55:19.17ID:EvyTgKzK0
>>594
救急車を呼ばない時点で
すくなくとも保護責任者遺棄致死でいけると思うけどなあ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:01:13.03ID:/iaq/XRk0
託児施設について書いているマイナーなブログがこの事件を詳しく拾っているけど
開業して1ヶ月程度で園長って言われている職員も保育士免許すら無いバイトだったようだぞ
裁判がこんな微罪に終わったことから推測するに大本の経営者が黒い人間じゃないのか?
地元の有力者が思い付きで始めたブラック託児施設の臭いがプンプンする
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:06:14.45ID:EvyTgKzK0
>>607
ああ、お前のようなモラルの低いDQNがいるような職場では
確かに働いたことはないなw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:08:24.30ID:EvyTgKzK0
>>5
そうだ
熱中症には塩ってのは
運動中は水を飲んではいけないっての以上に
馬鹿の考え
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:09:37.81ID:EvyTgKzK0
>>619
その検察が軽くしたがってたんだから
控訴はないってことか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:09.52ID:MwWNYHZz0
>>620
この「園長」は無資格者。
もっともこの事件は、知識の有無とは関係ないだろうが。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:17:40.44ID:MwWNYHZz0
東北地方の地元検察というのは、マット事件とか、須賀川少女の植物人間事件とかでも、とことん地元の人間から刑事犯を出さないようにデタラメをすることがある。
これも語り継ぐべき事件。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:02.64ID:g+rrWvJg0
貴重な赤ちゃんを死なせたのに執行猶予とはなぜ?
上告しないと
故意なんだから実刑が相当
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:53.75ID:8fKfeqyf0
>>624
これは「水を飲ませる」で10リットルとか飲ませるようなものだからw
>>245の「吸収された量」だけで16.8gとかそういうレベル

熱中症の人を「冷やす」で氷水を張った風呂にドボン
低体温の人を「温める」で50度近い熱湯風呂にドボン
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 00:48:04.05ID:9DYXCj010
これ、大手がよくやるバイトを個人事業主にして大本が責任回避するってやり方が見えるから嫌な話だな
未経験者をいきなり園長扱いでワンオペで子供を預かるって正常な話ではないだろ
こいつは致死的馬鹿だけどオーナーの責任は?って思うよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 04:19:48.13ID:d4EQ07S40
認可外の保育園に預けるべきじゃないな
金取って預かって下手したら死なせる事もあるのに知識が不足してるとか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 04:22:02.08ID:bHk4ZQ7u0
>>633
認可保育園にこだわると待機児童問題が悪化する。
民主党がマニフェストに掲げてた認可基準緩和を実行してれば少しはマシだったんだけどなあア。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 04:30:47.16ID:ZqmLhc5M0
「何で塩を入れたのか」そこを詳しく解明しないと
執行猶予つきだから、別の形で似たような事を引き起こすぞ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 04:45:14.46ID:UhkvDvzl0
というか小さい子供に塩って駄目なの?
それをそもそも知らないわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 05:02:52.87ID:eTjNhpyl0
1歳の赤ん坊をよく他人に預けるな
そっちに疑問を覚える
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 06:02:17.59ID:iVse1qeK0
35歳かぁ
私も35で子持ちだけど少量の塩で子供が死ぬなんてこの事件起きるまで知らんかった
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 06:13:22.59ID:iVse1qeK0
>>495
母親はいない家庭なのかな?
親も面倒見る気無い感じだね、親にも保育園にも雑に扱われて赤ちゃん可哀想に
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:04:52.24ID:ooEVFNqX0
>>637
子供は将来大人になって役に立つだろう…

>>638
ダメ
大人でも大量の塩を採ると危険だけど、
子供は腎機能や発汗の未発達、自力で水を飲めないことから、
大人より少量でも危なく、かつ発汗や水分補給で調整できない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 07:33:49.83ID:vsl48qFa0
不味しんぼ雁屋「けしからん話だ 常識で考えればわかることだ」
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:12:26.69ID:QVoieagU0
ひどい事件
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:12:52.08ID:QVoieagU0
>>594
>>596
>>599

もう完全に虐待で殺してるじゃん。
しかも猟奇的。

これ、絶対に田舎の検察が有力者への配慮か縁故で、故意の殺人をもみ消してる。
ひでえ話。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:19:41.44ID:QVoieagU0
>>641
育児経験ないだろ、お前。

男親だけで、仕事の合間に0歳児を一人で育てるのは(この子は1歳の誕生日に殺された)、保育を利用しようが、まず無理。
母親か親族か、いずれにせよ父親以外が育児に加わっていたはずだよ。

乳幼児でも働くために夜預けなければならない親はたくさんいる。
そっちのほうが働かずに生きている専業主婦より、立派な社会人だ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:22:50.56ID:QVoieagU0
>>648
乳児に塩をのませてはいけないという知識はなくても、1歳児に18gの塩を飲ませたりするのは殺意。

しかも、身体中に塩の結晶がついているとか(親だけでなく医師も証言)、「乳幼児用ドリンクに塩を混ぜて飲ませた過失」という、犯人と検察の主張が、理屈として成り立っていない。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:32:57.22ID:ohHktQt80
>>641
他人に預けるという事は子供を雑に扱われても仕方が無いという事だ
そういう事だ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:36:32.35ID:ohHktQt80
>>649
昼働け
以上
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:45:13.95ID:QVoieagU0
>ohHktQt80

専業主婦のママに育てられたマザコン・ネラーの典型
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:46:41.20ID:QVoieagU0
>以上 キリッ

ププ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:05:34.18ID:ohHktQt80
>>653
何の反論も出来ないだろw
大した反論も出来ないクズw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:17:38.58ID:Ohzy3/Zp0
>>1
>執行猶予3年

これで執行猶予がつくのか・・・・
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:36:56.76ID:MY1Wfgw20
昔は保育園は三歳からで、やむを得ない理由で乳児を預ける場所は託児所という
特別な施設名が付いてたと思うが。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:42:25.06ID:5u3tFFb90

塩分の取り過ぎでこの子に何が起きたんだ
長年摂取し続けたってわけでもなかろうに
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:48:14.31ID:d/EKEyEq0
>>651
雑に扱っているようにも見えないね
むしろ、間違った知識で一所懸命に塩水を赤ちゃんに与えている様子を想像すると、
まるで必死になりすぎて重度の育児ノイローゼになった母親みたいだよ
お椀を用意して乳児用のイオン飲料を注いで、そこに塩を小さじで3つも4つも入れてかき混ぜて、
それを一滴残さず飲ませれば赤ちゃんの熱が下がると本気で思ってたんだろうね
ただ、それが常識からどれほどかけ離れたことなのかに気づかないのが痛いね
味見したらすぐにわかるのにさ
赤ちゃんは一人で育てないのも常識
わからないことがあったら誰かに聞けばいいだけなのにさ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:27:06.52ID:jCrte9XH0
熱中症で死にそうになってから慌てて(何とかしようとして)塩水を飲ませたんだろう
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:34:42.93ID:DCPCQAWg0
>>633
タワマン中の保育園で入園を住民優先するため無認可にしたところがある
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:45:05.01ID:82SOE8xe0
>>660
そんな常識の範囲内の塩分量じゃなかったはず
女児の服に塩の結晶ができてたような
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:53:48.31ID:+AMdUc/d0
>>658
水無しで超大量摂取すると浸透圧でナメクジが縮むように全身ダメージがくる。
体の水分1Lに対し1g投入すると浸透圧が1割増し。
吸収される前に下痢するかも知れんが。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 21:06:57.07ID:RgSycqxW0
殺人罪で起訴できない法がおかしいだろ
殺意の有無関係なく起訴出来るように法改正しろよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 00:07:36.45ID:wO3CXP0u0
>>649
半日以上保育利用していて男親だけで一人で育てるのは無理ってなんで?
シングルマザーは育てているし、シングルファザーだって世の中にいるのになんで無理って言い切れるの?
まさか、男だから一人では乳児の育児は無理!とか言わないよね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 04:45:36.15ID:82H+HZ7w0
死海で人が浮くって本当かな?やってみたいな?
赤ちゃんなら水も塩も少なくてすむんじゃね?
(タライか何かにぬるま湯と大量の塩を投入)
(赤ちゃんを入れる)
あ!本当に浮いた!
(赤ちゃんが暴れる、溺れそうになり水を飲む)
あ!ヤバい!
(慌てて赤ちゃんを救い上げる)
ヤバいな!大丈夫かな?バレないかな?
(ろくに拭きもせず慌てて赤ちゃんに服を着せる)

みたいな感じだったりして
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 06:24:44.25ID:cP28i4Q10
これ絶対にわざと虐待で塩を飲ませてるだろ
本人は馬鹿すぎて死ぬとは思わなかったんだろうな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 14:39:54.55ID:WQ1phd8r0
青森県盛岡市って間違い、時々出てくるな
空耳アワー名作のいぼ痔もそうだった
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 11:20:47.55ID:Q1qFqbkN0
こんな判決じゃ親はたまったもんじゃないな
この園長に炎天下で死ぬまで海水飲ませて
やりたいぐらいの気持ちだわな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 19:45:06.59ID:Uu9g3HXq0
青森?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 20:02:22.68ID:56D+mVfN0
執行猶予とかふざけてるのか?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 20:13:28.88ID:8Mkmgx3/0
>>216
これ大量の塩水を無理やり飲まされる拷問されてないか?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 21:14:57.71ID:z0JnTZr00
>>49
体重じゃなくて生理的食塩水より高い濃度の食塩水だったんじゃないか
子供は水を失い易いから体重比は当てにならないんじゃない?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 21:31:10.82ID:sfzGw0rj0
>>628
山形はゴミだじゅ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 21:57:29.82ID:VIDS7Qlh0
>>347
日本というより、儒教思想だよ
明治以降に席巻した
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 21:59:27.08ID:VIDS7Qlh0
>>15
認可外だろ
許可はいらんのよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:45:10.68ID:YoJjEaQ40
>>9
子供の何がそんなに特別なの?

お前のガキなんかお前の目に可愛いだけで
他人から見たら五月蝿くて汚い
汚物なんだって悟れよいい加減。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 23:47:37.99ID:DEXHXnEP0
知恵遅れ裁判官「非常識極まりない!・・・・だが実質無罪wwwwwww」

うーんこの
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:27:45.21ID:bl6ojEu/0
>>260
海塩の98%は塩化ナトリウムだろ
なんで「自然塩ならまだしも」なんて発想になるんだよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:40:46.32ID:eKatUYyl0
>>679
俺の子供はお前にとってそーでも
お前の子供もどーなんだ
ゴミなのか
なんちゃって
あほサイコ野郎が。

種も残せねーゴミが意見たれるなカス。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 10:08:13.29ID:F9s1YYxp0
死刑だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況