X



【北海道の電力】 冬も確保できる見通し 資源エネルギー庁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:10.36ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011630731000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_015

北海道の電力 冬も確保できる見通し 資源エネルギー庁
2018年9月14日 20時20分地震 ライフライン

資源エネルギー庁は14日午後、記者会見で、北海道では冷え込みが厳しくなる冬に向け、電力需要が高まるものの火力発電所の再稼働などで供給力は確保されるという見通しを示しました。

北海道では14日までに京極水力発電所の1号機と2号機が再稼働したことで当面、想定される需要のピーク、383万キロワットを上回る供給力を確保しました。

また、今月末以降に苫東厚真火力発電所の1号機が復旧して再稼働すれば、来月前半には合わせて421万キロワットを確保できる見通しだとしています。

さらに来月中旬以降に苫東厚真火力発電所の2号機も稼働すれば、来月後半には供給力は481万キロワットまで積み増すことができるとしています。

その後も定期検査中の火力発電所を順次、再稼働することで、前の冬のことし1月25日、北海道で需要がピークになった525万キロワットを上回る供給力が確保できる見通しだとしています。

しかし、老朽化した火力発電所を稼働させているため、トラブルなどで運転を停止した場合は再び電力が不足する事態に陥りかねないとして、引き続き節電の協力を求めています。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:35.42ID:eVb2SJsq0
    >>1 シ ナ チ ス ド イ ツ マ ン セ ー !

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○ と 思 う 在 日 朝 鮮 人 み つ を で あ っ た
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:05.23ID:7O0h/9xn0
北海道地震、未曽有の大停電は菅直人にも責任がある 巧妙に仕組まれた「脱原発装置」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536324234/

【北海道全域停電ブラックアウト】「電気は足りている」・・・嘘をついたパヨ老人たち
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536323912/

北海道電力が電力を安定供給するためにはどうすればいい? →専門家「泊原発再稼働」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536828222/

【北電ブラックアウト】再生エネルギーが専門の京大教授「原発があれば/再エネがもっとあれば」の安易なタラレバ論を批判しプチ炎上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536483272/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:39.66ID:UEpyF9nF0
トラブったら終わりかよW
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:34.13ID:71f049qN0
それは当然の事として
発電所の連鎖停止は回避出来るのか?
明らかに設計ミスだぞ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:17:25.72ID:Z4RoBwpG0
もう大丈夫だね☆
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:17:59.77ID:0lAixNMK0
このスレは原発厨に都合が悪いから伸びないな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:18:27.94ID:tCz+3qCo0
小規模の発電所ばかりなったので一気に停電することがなくなった。
苫東厚真だけに頼っていたときは、部分的に送電網を切ることもできなかったしね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:21:49.54ID:0lAixNMK0
>>13
なんで?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:13.82ID:QOIvB4CB0
>>14
なんで?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:24:52.01ID:2BqsEgC60
>>14
切ったみたいだよ
道東とかは地震直後に停電したらしい
そのあと何かトラブった
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:25:29.09ID:WARTjpsV0
今のレベルなら
これから動かす苫東厚真がまた全滅しても大丈夫だけど
どう考えてもぎりぎり
まあ計画停電すればいいだけだろうけどさ
まあ石油ストーブ買っておこう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:04.37ID:yMwrJNo70
電力会社の怠慢でこうなった

どこもクスやな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:26:05.97ID:tCz+3qCo0
>>18
新日鐵室蘭の火事だろ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:55.41ID:M0VebyIR0
苫東が復活すれば冬の需要に耐えられると言っているだけ。何言ってるのか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:03.47ID:Z8j+GSLF0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://reverse.recipescout.com/20.jpg
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:31.80ID:WARTjpsV0
今のピーク 383万キロワットあたり
例年の冬のピーク 525万キロワットあたり
さらに142万キロワットが必要
大丈夫という試算も苫東厚真頼み
地震でがっつりやられてるんだから、稼動してみてあらたな不具合がでて自動停止とかありえるかもしれないということ
まあその場合は計画停電だな
電気のいらない石油ストーブを買っておきましょう、っ言うておきましょうや
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:54.18ID:j4TUiEE30
>>25
来月石狩の試運転が始まるんだけどこれ失敗したら泊動かすしかなくなると思う
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:51:06.76ID:zN1OjC8p0
>>27
石狩の起動も、苫東の修理もしくじるような電力会社に原発は動かして欲しくないな。
万が一爆発させたら、札幌は直撃だぞ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:12.02ID:xHq7ndHr0
どう見ても皮算用だよなぁ
老朽化した火力がメンテなしでどれくらい持つか
うまくいったとしても、完全に余裕ゼロの状態で冬が越せるかどうか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:00:05.04ID:3DGpumZa0
老朽化したと言っても熟女AV的な意味合いなので大丈夫
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:02:49.95ID:xuzmP9TW0
1月25日 午前8時 522万キロワット  
1月25日 午前9時 525万キロワット  
520万キロワットを超えた日時はその他にはない
500万キロワットを超えたのも1月25日と26日の一部の時間のみ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:05:05.27ID:OLKKaI+60
問題ないならなんでもいいよ
あとはどういうリスクとるかって話なんで
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:07:20.65ID:+1boRRWe0
泊は完全に用無しになったわけか
必要なら5chでも原発動かせのレス出てたと思うが
今回、一通り見てたが全く存在感なかった
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:02.94ID:OLKKaI+60
勿論泊原発動かせば一番いいとは思ってる
発電能力あるのに停止状態維持してる無駄が解消できるし、他の火発の燃料も浮くし
夜間揚水のために水汲むのにも火力使わなくて済むし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:07.67ID:xuzmP9TW0
道民が節電意識を少し高めて、暖房器具もなるべく電気を使わないもの
を選べる人が選べば500万キロワットを超えることはまずなさそう
480万も超えないんじゃないかな、、、
東日本大震災の後の東京エリアも電力需要はがくーんと下がったからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:19:05.53ID:4S9L6Scf0
>>18
一号機が18分も発電していたので切っていない
もしも切っていたら、一号機も同時に停止している
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:23:06.62ID:8yS+Bm/N0
>>1
 > 老朽化した火力発電所を稼働させているため、
 > トラブルなどで運転を停止した場合は再び
 > 電力が不足する事態に陥りかねないとして、
 > 引き続き節電の協力を求めています。

それじゃ、電力需要が高まる冬に安定的に、
電力が確保できる見通しとは言えないじゃない。

北海道で冬に停電したら、ホント凍死するよ。
.
0039「泊原発」(207万kW)さえ稼働していれば、今回の大停電は起らなかった!
垢版 |
2018/09/15(土) 00:24:39.38ID:8yS+Bm/N0
>>38

★☆★『大規模停電を想定すると“原発再稼動”しか答がない』★☆★


.
北海道で震度7の地震が起こり、北海道全域の295万世帯が停電した。
地震は日本では珍しくないが、こんな大停電は初めてだ。

この原因は、苫東厚真火力発電所(165万キロワット)が、
地震で停止したためと言われるが、地震が起きたときの消費電力、
300万kWの内、55%を1カ所で発電していたことが大きな問題だ。


つまり、今回の事故の最大の原因は電力供給が需要を大幅に下回り、
苫東の停止による負荷を他の発電所が吸収できなかったことにある。


本来、深夜には原発が「ベースロード」として電力を供給するので、
泊原発(207万kW)が稼働していれば、大停電は起こらなかったのだ。

泊原発は苫東から100km離れた場所に分散配置されており、今回、震度2。
原発は通常なら、地震発生の深夜3時には、フル稼働しているので、
残りの約100万kWの負荷は、他の火力と北本連系線で吸収できたはずだ。


ところが、その泊原発が動かせない。
原子力規制委員会が安全審査をしており、いつ再稼動できるか分らない。
現政権も(左派マスコミからの追及を恐れ)、原発問題には積極的でない。

原発を止めた事によるコストは15兆円を超え、廃炉には8兆円がかかる。
それは結局、「電力利用者」と「納税者」の“負担”になるのだ。


「原子力」に関連する問題は、“不人気”な政策課題である。
それに手をつけないで、問題を先送りする事は政治的には賢明だった。

しかし、3期目に入ると予想される安倍政権が、
「電力危機のリスク」を“放置”していていいのだろうか。


原発を動かさないと大規模停電が起こる可能性は従来、指摘されてきた。
特に北海道は冬に停電すると、凍死者が出るので危険だと言われてきた。

だが、電力会社も経産省も、そういう事態を「想定外」にしてきた。
それを想定すると、『原発再稼動』しか“答”がないからだ。


現政権は(左派マスコミの世論に媚びて)、電力会社を“悪者”にして、
原子力の問題から逃げてきたが、そろそろ“限界”は近い。

今回の北海道で発生した震災による電力危機の事例は、
次のもっと大きな危機を政府に警告しているのではないだろうか。


【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053
 http://agora-web.jp/archives/2034628.html (LW7413)
.
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:27:16.96ID:8x4wHw7x0
水インフラ破壊

アメリカ軍による朝鮮戦争での北朝鮮の水豊ダムへの爆撃
電力供給能力を奪うことを目的とした爆撃。
ダムにおける発電施設の破壊には成功したものの、ダム自体の破壊まではその堅牢さによってできなかった
結果的に、ダム破壊による人工洪水は発生せず下流域に住む民間人の犠牲者は出なかったものの、
これはアメリカ史上初の大規模な水インフラへの攻撃である

アメリカ軍によるベトナム戦争での堤防への攻撃
堤防破壊によって人工的な洪水を引き起こし、農地に被害を与えて、北ベトナムの食糧供給にダメージを与えた。
さらに、1972年12月の「ラインバッカーU作戦」では、アメリカは北ベトナムの首都ハノイと
ハイフォン港に対して徹底した戦略絨毯爆撃を行い、それによって浄水施設など水インフラも多く破壊した
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:27:35.26ID:8x4wHw7x0
チャスタイズ作戦
第二次世界大戦中の1943年5月17日に実行された
イギリス空軍第617飛行中隊による、ドイツ工業地帯のダム破壊を目的とした作戦。
失敗続きで搭乗員133名中53名が死亡し、3名脱出して捕虜となる。

この作戦により決壊したダムからは、3億3千万トンに達する水が下流のルール峡谷一帯に流れ出し、
ダム下流域80kmにわたって被害を及ぼす水害を引き起こした。この水害による被害は、次のとおりである。

死者:1249名
死亡家畜数:6500頭以上
流失した橋梁:25箇所
操業不能に陥った軍需工場:125箇所
一時的に耕作不能となった農地:約3000ヘクタール

「3日前までは極めて平和であったが今は完全に奔流に飲み込まれた深い谷間を見下ろした。
谷全体は完全に水没し、わずかに高い土地や教会の尖塔の頂部のみが
洪水の水面の上にまだらに顔をのぞかせているのみであった。私はその広大さに圧倒された」ジェリー・フレイ

隊長ガイ・ギブソンはビクトリア”十字勲章”を授与されている
教会ごと惨殺に巻き込んでおいて”十字勲章”を授与ってなんだろうな

蛮族イギリスは金や兵器実験の為なら何でも犠牲にするキリスト教徒らしいキリスト教徒と言えばいいのか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:28:04.06ID:8x4wHw7x0
水豊ダム
朝鮮半島が日本の統治下であった1937年に満州国と朝鮮の電力確保の為、建設が開始された。

この【発電規模は当時の世界最大級】であり、1940年当時の日本国内の
水力発電規模である280万 kWと比較してもその大きさは容易に比較できる。
7基の発電機は各々約10万 kWの発電能力を持っていたが、
これも当時世界最大級の能力であり、製造を受注した東芝は製造にあたり新工場を建設したという。

1945年8月9日、【ソ連軍の侵攻により7基の発電機のうち5基を略奪された】
略奪された発電機は、カザフスタン共和国イリティッシュ川上流のダムで確認されている。

朝鮮戦争中に雷撃を含む、【アメリカ軍機の攻撃】を受けたが【ダム構造が堅牢であったため決壊を免れた】
ただし【この攻撃で北朝鮮では発電能力が激減し、一時、広域にわたって停電】

【竣工から60年以上経過した現在もダム本体は大きな改修工事が行われず現役】であると思われ、
現在も北朝鮮の重要なエネルギー源の一つである。

強力な発電能力は北朝鮮に戦後から莫大な富と電力をもたらし、
1948年春に金日成主席によって国章に含まれるまでになっている
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:33:23.54ID:leTeHhDH0
北海道は冬室温高すぎだよ
もう少し温度下げてもいいんじゃないの
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:34:15.04ID:4S9L6Scf0
>>35
そうとは限らない

今回の停電で、企業や施設は、送電網に頼らない自家発電の設置に前のめりになっている

政府も、北海道庁も、
振動も騒音も排気ガスも無く、24時間稼働できるガスを利用した燃料電池の自家発電に、ガンガン補助金出しているので

電源を増強するならば

3.11の時の東京電力とおなじく、

ガスタービン発電機とディーゼル発電機の緊急増設

移動ガスタービン発電機の緊急設置電源

になるだろう

【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。

政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記  2018/3/24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28536780U8A320C1SHA000/


北海道ガス、停電時でも発電できる寒冷地向け「エネファーム」発売 液化石油ガス(LPG)仕様機も 2018/3/7
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00464625?isReadConfirmed=true

石狩市、北海道電力や北海道ガスのほか本州の大手企業と再エネ100%の企業団地
20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/

北海道ガスとセコマ、北海道大学内コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html

集合住宅のZEH、大京が認定取得
屋上には設置可能面積の限界まで太陽光パネル 
全住戸に高効率の次世代燃料電池を設置
1次エネ消費量75%削減 2018/7/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00482224?isReadConfirmed=true

「太陽光と燃料電池」を搭載の分譲住宅、近鉄不動産が販売 2018年09月04日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1809/04/news027.html

ビール工場の排水で発電、アサヒビールと九大がバイオガスの精製に成功 2018年05月17日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1805/17/news027.html
アサヒグループHDと九州大学が、ビール工場の廃水から燃料電池での発電に適したバイオガスを精製するプロセスの開発に成功。このバイオガスを活用し、2000時間超えの連続発電に成功した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況