X



【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:27:10.45ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は14日、東京都内の日本記者クラブであった自民党総裁選の討論会で、年金の受給開始年齢を70歳以降も選択できる制度改正を検討し、「3年で断行したい」と述べた。日本銀行の金融緩和策については「ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べ、3選後の任期中をメドとする「出口戦略」に言及した。

 年金の受給開始年齢は原則65歳。現行では、繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え、70歳まで遅らせることができる。今年2月に閣議決定された「高齢社会対策大綱」は、これを70歳を超えても選択できるよう検討を求めているが、首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。

 選択制を広げる理由について首相は「高齢者がいくつになっても生きがいを持って活躍できる生涯現役社会を実現する」と強調した。高齢者になるべく長く働き続けてもらい少子高齢化を乗り切るのが狙いだが、現行制度でも66歳以降に遅らせているのは1%ほど。どこまでニーズがあるかは不透明だ。

 また、首相は「評価や報酬体系を整備して、65歳以上の雇用が継続されることが可能な仕組み」をめざす考えも示した。予防に重点を置いた医療費抑制策などに取り組み「3年間で社会保障のあり方の改革を行っていきたい」とも語った。

 アベノミクスの中核である日銀による異次元の金融緩和については、為替や雇用で効果が出ていると強調した上で「ずっとやっていいとはまったく思っていない」と指摘。金融緩和を縮小する「出口戦略」に向けて「経済が成長してきている中で、なんとか私の任期のうちにやり遂げたい」と語った。

 ただ、具体的な手法については「どのように終えていくか、今、私が言えばただちに市場が反応する」と言及を避け、緩和の判断は日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁に任せるとした。来年10月の消費税率10%への引き上げについては「予定通り」と明言した。

     ◇

 〈年金の受給開始年齢〉 いまは原則65歳で、60歳から70歳の間で選べる。66歳以降に繰り下げを選択した場合は、1カ月ごとに毎回の受給額は0・7%ずつ増え、1年遅くすると8・4%増。70歳からにすると42・0%増える。基礎年金や厚生年金だけを繰り下げる選択もできる。ただ、65歳未満の特別支給の老齢厚生年金は繰り下げできない。

 逆に65歳になる前に繰り上げると、1カ月早めるごとに0・5%減り、1年間で6%減る。60歳から受給した場合は、65歳から受給するより受給額が30%減ることになる。

2018年9月14日19時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9G4KBFL9GUTFK019.html

★1が立った時間 2018/09/14(金) 19:40:17.60
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536931583/
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:22.67ID:5/B6Hc8e0
>>106
人材派遣企業(奴隷商人)たちによると、痴呆老人の糞尿処理係が足りないってよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:23.63ID:4vvMYk0o0
>>83
そういう考えならそもそもの年金制度が崩壊してるだろ
運用云々も関係なくなるレベル
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:27.84ID:H+1+Xzdx0
>>19 >>49

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←← 


>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)

>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1記事ソース 朝日★★

捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て

仲間の在日工作員が「アベガー」連呼

>>24


朝鮮人の工作拠点と化した5ch

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:39.20ID:K/8CkqGu0
>>110
その算数レベルの破綻するっていう計算式見てみたいんだが
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:40.15ID:e6Qx3Kva0
早く引退しろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:44.76ID:9d8ldx3W0
>>117
長生きし過ぎるリスクに備えるのが年金。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:51.01ID:tMDgybKg0
>>44
景気と生産性のない老人増加と何か関係あるの?

てか20代の俺ですらどうなるかわからねぇ年金なんかあてにせず老後考えて貯金も運用もやってんのに
40代50代はなにやってんの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:55.70ID:wPoiWdPz0
>>123
自公投票や棄権してる奴から税金取れよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:03.56ID:N/7QfbaW0
ってかほんと長生きだよなw
それ考えるとしかたないとは思う
だけど、消費税は上げんなよ!?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:04.21ID:kdAKcbfZ0
あれ 福祉のための 消費税は? ずーーーー、ーっと 嘘ばっかりだな 糞自民w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:08.07ID:7aBT9rCj0
中身を理解してないやつ多すぎ

朝日の見出しもミスリード上等

いつも流れだなw アホばっかww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:17.79ID:RO7atKnx0
一生安泰なのは公務員くらい?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:29.91ID:+FNioJMZ0
これはさすがにやり過ぎ。
安倍の致命傷になるぞ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:41.53ID:Ke3dR0H60
うちの会社のOBが、最近やたらと60歳代でなくなる。
現役時代、体を酷使したつけがまわってきてるんだろうな。
合掌
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:43.03ID:wPoiWdPz0
民主のほうがマシだった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:44.86ID:9d8ldx3W0
>>131
だから、もとからそういうものなんだって。
年金は支え合いだっていってるじゃん。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:53.89ID:pFI6xTvJ0
何から何まで税金でむしり取られあげることだけしか脳にインプットされてないんですかね 暴挙だわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:56.31ID:D3wyejFc0
議員減らさない、議員報酬減らさない
つまり、自分に関係ないことはイケイケドンドン、何でもやりますよー。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:06.66ID:5/B6Hc8e0
国家が詐欺。
革命の方がマシというレベルに来てないか?
普通に真面目に働くと、軽自動車も買えないか、家族を持てないか、退職後に自殺
するかの選択しかない・・・
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:08.16ID:9sFISfkx0
>>113
それは貴方の会社の問題じゃん
そんなことにまで口出しする政権は中国共産党だね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:10.03ID:WE3jLdzQ0
契約してから支払い条件を一方的に改悪する
先進国ではまず有り得ない保険が日本にあるらしい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:11.83ID:DHbDY+Rn0
>>7
日本人の男性の平均寿命は85歳もないぞ。80歳に満たないはずだ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:12.50ID:5x68yPV60
西郷「桂さあ、あんたあとこの藩士が総理やっとりもすが、そろそろけじめつけさせんとこの国は滅びもす」

桂「松蔭センセ始め皆ななげちょります。」

大久保「薩摩が強力しますけえ政府討ちましょう」
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:14.24ID:T+CE5EP/0
とっとと年金定期便見てこいよ!
既に年金もらえるだろ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:15.79ID:9TKyd0YA0
定年との支給年齢を強引に合わせると今度は若者が煽り食らうな
また氷河期作るのか
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:16.93ID:RuAwrcQv0
独裁者プーチンも年金支給年齢の引き上げしたら
支持率激減してんだぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:25.89ID:r0xdojYy0
>>78
野党なら年金もらえる?
増税もしない?
子どもできたらお金くれる上に学校もタダにしてくれる?

アジアの国々に謝れば金正恩もトランプも思い直して世界中が平和になる?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:34.46ID:U0ogEfKl0
みんな、踊らされてるな。
こうやって年金制度を崩壊させたい某国の陰謀。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:40.62ID:H+1+Xzdx0
>>41 >>49

>1 スレ立て記者、ばーど★
(安倍叩きスレばかりの在日記者)

>年金の受給開始年齢について70歳を超える選択もできる制度改正を検討

『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←
『選択もできる』を抜いて捏造スレ立て←←


>1記事ソース 朝日★★

捏造新聞の朝日で在日工作員のばーど★がスレ立て

仲間の在日工作員が「アベガー」連呼

>>24


朝鮮人の工作拠点と化した5ch

■5ch(在日・しばき隊が乗っ取り完了) 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:41.98ID:gtbD3bMy0
ほんと詐欺
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:41.99ID:fN+w5Z6r0
>>1
そんなことより55歳から減額支給可能の選択肢を増やしてくれよ
それを提案しないということはギリギリまで納税もっとしろ、
年金支給前に死んだやつが少しでも多いと助かるという答えかねw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:55.53ID:qms7vNzP0
国による振り込み詐欺
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:59.33ID:wPoiWdPz0
創聖年金基金で専従職員は安泰もっと会員から搾取しろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:03.67ID:RSK49Q++0
クソ政策ばかりだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:04.32ID:1TiZ4WGW0
金融緩和で大企業と富裕層には金ばら撒いたのに、庶民には増税と社会保障の削減
しかしてないよねwお前らほんと馬鹿だな。勝手に首吊って4ねって言われてるの
と一緒だぞw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:15.16ID:tMYprt9A0
いつも目先の金策しか考えてない糞政府
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:21.48ID:B2f54zG30
結局年金制度ってなんだったんだ?
奴隷から巻き上げた金で投資ギャンブル遊ぶ制度って印象しかないぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:25.15ID:g3TBQ9YJ0
馬鹿安倍は
行財政改革
公務員改革
議員定数削減

やらないよね?

国家運営に必要な原資はいつも増税

馬鹿かよこいつはw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:27.79ID:VV68ZWOh0
>>1

安定のスレタイ捏造www

ばーど★乙www
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:33.33ID:fCJjKI480
ねんきん定期便に書かれた額は見込額
受給額を保証してはいない
若者は最低でも半額減は覚悟しておこう
安倍総理万歳
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:38.75ID:D5PYb5qd0
>>133
ねずみ講と一緒だよ
受給者の増える率(加齢と死亡のバランス)と
新たに年金払う人の増える率を比べて見れば良いよね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:42.24ID:AOe9BS6i0
下痢的にはこれは避けて通れないんだろ
日本の高齢者は災害でもない限り死なないからな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:46.28ID:xHI/AhGv0
>>145
致命傷なんてなるわけないでしょう
来年の参院選でも去年の総選挙の結果と同様に圧勝は確実なわけだし
今までも負け知らずの圧勝で現政権が負けることなんて絶対にあり得ないし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:49.39ID:6BY3Y1YJ0
>>77
別に全部売らなくても良いし、担保として使うって手もある

そこら辺の議論をマスコミがしていないのが不満だ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:55.76ID:jCysdInK0
スレタイしか読まないバカか中身を理解出来ないバカだらけ
だから下流
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:58.37ID:THN6vTCL0
70歳まで、今の職業と収入を保証してくれるなら構わないけどな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:58.85ID:wPoiWdPz0
山口サポからマイ聖教やどんどん搾取してやれ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:59.46ID:/e00JCkG0
東京五輪なんかやってる場合かよ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:59.91ID:4cLS86cj0
どこまで日本と日本人を破壊するつもりなんだ・・・
自民党は。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:00.38ID:dyZg8dEv0
さすがだな
アベノミクス
\(^o^)/
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:10.25ID:5c4ezmHA0
今、たんまり年金もらってる奴らは何故減額されないの?
使え切れないくらいもらってる公務員老夫婦とか。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:14.34ID:7aBT9rCj0
遅らせるのは「選択式」って知らないの???

貰うの遅らせると 年金を多く貰えるの

70前に死ぬ人も居るからね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:19.94ID:8rNelWqI0
>>171
いや、むしろ見直した。
社会保障の削減は日本復活に絶対必要。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:22.09ID:9TKyd0YA0
>>171
そりゃお国のことより目の前の50円ってやつらじゃな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:39.77ID:T+CE5EP/0
>>166
55歳何か現役バリバリだろ…
自分の顔見てみろよ…
俺42歳だけど昔の30歳前半の顔だよ。
明らかに寿命が伸びてる。
全然老けない。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:44.56ID:3KLTX52u0
20年後は確実に
80歳から支給したい!w

自由民主党万歳!
金融資産億超えたよ!勝ち組万歳!貧富の差万歳!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:45.77ID:5/B6Hc8e0
>>170
選挙が機能していない。
利権は国家レベルで固定化している

すなわち革命意外にもはやこの国の治療方法はない、のかもしれない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:56.46ID:yldaz2NK0
こんなの途中でルールを変えるのって詐欺じゃね
年金いらないから
今まで払ったの返してほしいわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:57.33ID:dVDWp+AC0
これは安倍ちゃんGJだね!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:58.03ID:IZi3CvWn0
まあマスコミと自民は上級国民のプロレスだろ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:58.66ID:KLqon17R0
野党が与党になるようだったら年金は決して支払われないからな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:00.11ID:RuAwrcQv0
>>190
その前に公務員給与削減しろ定期
夕張市みたいに
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:00.87ID:HAIM89eh0
熱心な下痢信者が今日もコピペ頑張ってるな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:01.91ID:d/NcejRg0
>>78
ウンコ食って寝てろそのうちナマポも半額だからな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:11.26ID:K/8CkqGu0
>>166
55歳定年の会社なんてあるの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:14.57ID:pTooqN030
働きたいと働けるは別だぞ
まさか同じ職種を続けられるとか思ってないよね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:24.67ID:0UnumTEd0
>>163
日本国ですか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:26.38ID:4rthwsh50
国家的年金詐欺
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:27.06ID:EKrHwYbi0
受給開始年齢70歳以降を選択すると受給額がけっこう上がる。
長生きする自信があってしっかり年金の元を取りたい人にとってはよい選択肢だろう。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:29.81ID:7aBT9rCj0
>>181
ほんと無理解がひどいよね

このぶんじゃ マスコミもこの路線でネガキャンはるなwww ひどいわwwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:31.72ID:G6tU82Rk0
安倍晋三は、
相続税3億円払っていない。
下級国民には年金払わない??
上級国民から徴税しろ!!


ヤクザ工藤会に裏仕事依頼する安倍晋三
https://i.imgur.com/FwEsNJt.jpg


福島第1原発事故の真相
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震に対する答弁書1-4

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書1-4

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか

A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
https://i.imgur.com/slSrGGi.jpg


相続税3億円脱税 
えっ!君たち一般国民は税金なんか払ってるの?
週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
http://i.imgur.com/t8x66Le.jpg



東京オリンピック買収により開催地決定
https://i.imgur.com/dGaXAv5.jpg
https://i.imgur.com/5rgaaxC.png
https://i.imgur.com/EDgogvm.jpg

お友達のレイパー山口敬之の伊藤詩織さんへのレイプを揉み消し
裁判所が発行した逮捕令状を警察が執行停止にする。

お友達の100億円補助金詐欺師加計孝太郎を揉み消し。設計図面から相場の2倍の見積りを提出。設計図面を流出させた工事関係者は自殺。

お友達だった森友学園籠池夫妻に国有地を8億円値引きして売却を図る。
担当者の近畿財務局財務官僚は自殺。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:38.83ID:snFFN7CL0
俺月54.000円で社会保険12.000円
嫁月80.000円で扶養。
みんなすまない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:39.23ID:8KbWZ+lI0
もらえないかも
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:45.68ID:5/B6Hc8e0
>>194
45歳でスマフォで自撮りしてみ。醜悪な老人の画像しか撮れないからwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:57.96ID:izb6ueCv0
過残業で自殺とかじゃなくて、
歳取っても仕事辞めれなくて自殺
年金はどうしたのよ?

厚労省さん、両方ともアンタの管轄だよね?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:58.19ID:0bjHXKTH0
はやく分裂してくれないかな自民党
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:04.00ID:hbK6YkNb0
安楽死施設先にして欲しい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:04.84ID:9TKyd0YA0
100年安心詐欺
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:09.43ID:kLLzL7Gj0
というか既に将来的には75歳からにしたいって言ってるじゃん
死んでるって
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:12.00ID:7nbRdnHU0
専門職に限定されていた派遣職を
ほぼ全ての職に適用した時点でなんでもあり状態
高プロもいずれ、最低賃金で働く連中にも適用されるだろう
特にアベチョーーーーンは、戦後一貫して集団的自衛権は違憲という解釈を
一瞬で合法解釈した独裁者だからな
つまり、選択(笑)とか言い訳してる低能アベチョーーーン信者がいるけど
いずれ強制となる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:13.29ID:0UnumTEd0
>>181
もしかして柏原発の人ですか?w
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:14.55ID:WcfeyDrF0
マジであほらし
日本に生まれたのが罰ゲームだわ
一生働いて給料も減らされ続けて老害助けて
死んでねってか
若者苦しめて子供も産め、どこにその金が?
成人したら知らない老害をおんぶしてくんのに
どうやって子供も育てろと?
そしてその子供にも同じ運命を辿らせろと?
マジで自分等でなんとかさせろよ
今まで払った分は返さなくていいから
今の金で老害養って年金システムをなくせ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:26.04ID:XRSWRy4o0
>>74
職場さえ確保しといてくれるならな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:39.27ID:8rNelWqI0
>>203
それは地方自治が決めること。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況