【米南部に大型ハリケーン・フローレンス上陸】 道路冠水や停電の被害も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:22.25ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011630991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

米南部に大型ハリケーン上陸 道路冠水や停電の被害も
2018年9月14日 22時32分

大型のハリケーンは、強い勢力を維持したままアメリカ南部ノースカロライナ州に上陸しました。周辺の州では高潮や大雨による道路の冠水や停電などの被害が出ていて、厳重な警戒が続いています。

アメリカの気象当局によりますと、大型のハリケーン「フローレンス」は14日午前7時すぎ、日本時間の14日午後8時すぎにノースカロライナ州南部に上陸しました。

「フローレンス」は中心の気圧が958ヘクトパスカル、最大風速40メートルで、5段階のうちのいちばん下の「カテゴリー1」になったものの、依然、強い勢力を維持しています。

気象当局は、場所によっては、来週初めにかけて1000ミリを超す雨が降り、3メートルを超す高潮のおそれがあるとしていて、ノースカロライナ州やサウスカロライナ州など5つの州と、首都ワシントンには非常事態宣言が出され、避難の命令の対象は100万人以上にのぼっています。

ハリケーンが上陸したノースカロライナ州では、高潮の発生や大雨によって道路が冠水するなどしていて、アメリカのメディアはサウスカロライナ州と合わせて40万戸以上が停電していると伝えています。

アメリカでは去年、相次いで大型のハリケーンに襲われて、南部テキサス州やアメリカの自治領プエルトリコなどで多くの市民が死亡していて、最大級の警戒態勢がとられています。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:14.46ID:Z8j+GSLF0
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
http://reverse.recipescout.com/20.jpg
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:50.03ID:tCz+3qCo0
チェサピーク湾に高潮とかないのかねぇ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:39:59.70ID:qWPVsCXO0
958で一番下のカテゴリー1なのか。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:26.74ID:h78SAgBU0
前スレで教えてもらった、ジャンボジェットが離陸できるくらいの風速らしいな。

いや、冗談抜きで空、いや家も飛べるやろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:42.24ID:ZOKOIBhD0
フローレンスVSマンクット
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:30.04ID:0+eGsnWi0
日本の台風にはまんこ食っととか変な名前を付けておいて自分の国のハリケーンにはずいぶんとおしゃれな名前を付けるのね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:57.93ID:S3u84hx+0
ハリケーンには女性の名前を付けるだったか?
差別じゃないのか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:21.20ID:D7uzb4Q30
メリークリトリス!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:06:16.99ID:S01OR8hp0
ショボくなってんじゃねーか
正確に予測できないと避難命令に従わない奴出てくるぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:33:33.75ID:ppxHaBtj0
フェイクメディアが被害状況を誇張して
トランプを批判しまくるんだろうな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:45:44.57ID:ZE8mnXnn0
今年台風被害に遭ったからもうトラウマだわ
台風の進路とかめっちゃ気にするようになった
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:38:25.68ID:OW4hfU000
これはすごい。 広範囲の竜巻と考えたほうがいい。
0028 【中部電 67.5 %】
垢版 |
2018/09/15(土) 01:57:02.66ID:wROmOODZO
>>1
「青い瞳の聖ライフ」?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況