http://www.news24.jp/articles/2018/09/14/07404104.html

コンビニに陳列されていた携帯電話用の充電器を店員に差し出し、「返品するから金をくれ」
などと言って金をだまし取ったとして、塗装工の男が逮捕された。 詐欺の疑いで逮捕されたのは
東京・杉並区の塗装工、増渕雄一容疑者。警視庁によると増渕容疑者はことし6月、
東京・渋谷区のコンビニで、陳列されていた携帯電話用の充電器2台を自分が購入したように装って、
店員に差し出し、「返品するから金をくれ」などと言って現金およそ7000円をだまし取った疑いが持たれている。
調べに対し、増渕容疑者は、容疑を認めているという。 周辺では、同様の事件が6件確認されていて、
警視庁は、増渕容疑者が関与したとみて調べている。