X



【社会】コンビニに陳列されていた携帯充電器を店員に差し出し「返金するから金をくれ」。詐欺の疑いで塗装工の男を逮捕。杉並区

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/15(土) 06:37:26.20ID:CAP_USER9
http://www.news24.jp/articles/2018/09/14/07404104.html

コンビニに陳列されていた携帯電話用の充電器を店員に差し出し、「返品するから金をくれ」
などと言って金をだまし取ったとして、塗装工の男が逮捕された。 詐欺の疑いで逮捕されたのは
東京・杉並区の塗装工、増渕雄一容疑者。警視庁によると増渕容疑者はことし6月、
東京・渋谷区のコンビニで、陳列されていた携帯電話用の充電器2台を自分が購入したように装って、
店員に差し出し、「返品するから金をくれ」などと言って現金およそ7000円をだまし取った疑いが持たれている。
調べに対し、増渕容疑者は、容疑を認めているという。 周辺では、同様の事件が6件確認されていて、
警視庁は、増渕容疑者が関与したとみて調べている。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:15:47.87ID:YyDUZG1t0
俺も塗装工だけど、さすがにこれは擁護できん
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:16:08.14ID:ksGr7EEI0
店員も呆れてわざと騙された振りして逮捕させたんだろこれw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:16:15.75ID:i2ORiXSD0
シンナー吸いすぎて頭がおかしいく成ったんだろうな
手に職を持っても、頭がおかしくなったら大変だね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:17:24.43ID:95p4poGl0
最近は水性が主流だし
溶剤も弱溶剤ばかり
昔ほどシンナーは吸ってないな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:17:41.55ID:1DM0nCwo0
> 店員に差し出し、「返品するから金をくれ」などと言って現金およそ7000円をだまし取った

だまし取ったってことは店員は返金したのかよ?
レシートとか確認しないの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:20:38.86ID:95p4poGl0
ゼネコンなどの大手の現場に入るような奴らは犯罪者予備軍が多いが
町場は比較的まともな身なりしてないと務まらないからな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:20:43.40ID:H7ateZHN0
返金されたのならしょうがないな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:23:47.21ID:+NDJ1RmQ0
何故何回も成功してるんだ?
どう見ても返品不可商品だろ
それにレシートは?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:26:13.75ID:UCQri7DM0
レシート渡さないアホ店員も多いから狙われたんだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:28:45.18ID:ffcU8iXQ0
どうせ爆音珍走だろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:29:22.10ID:rP7Y2kv+0
万引きよりも重いよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:31:11.62ID:YToOHo8U0
3000円以上する充電器だろ?
「レシートが保証書の代わりになりま〜す」
とか言ってくれるだろ普通
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:32:06.54ID:FOkRqJcQ0
>>167
大工のかわり左官なら尚よし
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:32:30.45ID:hKblFCgy0
塗装工は合法的に毎日シンナー吸える?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:32:33.42ID:gjjIiMzd0
レシートないのに払う店員もバカ!
こわもてだったのか?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:35:05.09ID:TFhA8Bck0
返金するから?
塗装工がそう言ったのかスレ主も塗装工なのか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:36:17.60ID:1DM0nCwo0
塗装工って大工にも左官にもなれなかった、一番ダメなやつやで

スポーツでいうと、サッカー、野球のおちこぼれが誰でもできる自転車とかやって低いレベルでホラ吹いてる感じ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:36:48.23ID:4018H5ni0
つーかお前らいつもは

バイトはテキトーでいい
責任感じるほど時給貰ってないし

とか言ってるくせに
こういう時は追い込むのな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:03.63ID:zUadKm6x0
>>239
歯と脳が溶けるぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:38:42.36ID:aD707SU60
>>183
一般的なリーマンだと会社員だもんな。

○○工の多くも今時は社保加入の会社員なんだから、差別やめて欲しいわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:39:55.46ID:zUadKm6x0
>>242
一番偉いのは鳶や
鳶はペンキ屋の足場は組まない
野球が自転車より上で世間知らず
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:40:17.61ID:58AxzjQU0
塗装工、配管工、溶接工、板金工、斎藤工、防水工、解体工 
工が付く奴は大体犯罪者だと思った方がいいな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:41:13.53ID:zUadKm6x0
>>249
大工は?アミューズ工作員、略してアミュ工は?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:41:53.91ID:1DM0nCwo0
また他レス絡みアンカーレスばっかの、周りに相手してもらえない寂しい人にからまれたw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:42:26.31ID:zUadKm6x0
>>253
悔しかったんだw引きこもりw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:44:06.30ID:1DM0nCwo0
アンカついてなくても自分のことだとわかるくらい、待ち構えてw
実生活で家族にも誰にも相手にされないから、ここに話し相手求めて喧嘩うってるんだろうって感じだよねー
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:44:26.32ID:MIXA5xz50
強盗より罪は軽いだろうし考えたね
実際、6件もやってるようだし
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:47:14.28ID:zUadKm6x0
>>257
お前が安価つけとるやろアホな引きこもりw

【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★8
305:名無しさん@1周年[sage]:2018/09/15(土) 07:55:55.48 ID:1DM0nCwo0
>>297
安心しろ
お前のころにはそうなってる

【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」
893:名無しさん@1周年[sage]:2018/09/15(土) 08:08:09.32 ID:1DM0nCwo0
>>1
ひえええええええええええええええええええええええ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:47:55.76ID:bAyGBDxT0
>>38
わろた
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:14.77ID:PGTrR99p0
>>13
安達祐実に大きな具を見せつけられながら言われたら
俺も返金してまう自信あるわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:20.24ID:R8FQIIp60
レシートがあれば返品できると思ってるやつも多いよな
普通はレシートがあろうがなかろうが返品は受け付けない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:43.96ID:KQmygJRL0
>金をだまし取ったとして、

「だまし取ろうとしたとして」じゃない件について
店員も馬鹿なのかね?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:51:39.04ID:zUadKm6x0
>>264
ヘタレはあの島に帰れやw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:52:32.13ID:kIZLu5Wl0
塗装工→店員 返金する
店員→塗装工 金をやる

プラマイゼロ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:55:05.43ID:zUadKm6x0
やはり民主党チョンかw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:56:54.08ID:RXdKrre90
塗装工は犯罪者
もう外国人労働者のほうがマシ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:57:37.10ID:sfFNeysi0
>>14
ガイジかよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:20.19ID:6QmmhrKJ0
TOSOKO
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:33.24ID:Hlmy5GLs0
この塗装工めっちゃ賢いな一回にしたら数千円だけど無限にお金がもらえる手口じゃん
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:01:13.28ID:n7zMYaWC0
広い意味で会社員なんだよな。塗装工だろうが建設作業員だろうが。
いつも思うのだが毎回具体的な職業が表示される不思議。
そのために土方=犯罪者みたいなイメージができあがるが、
案外営業マンの方が犯罪率高かったりしてな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:08:06.27ID:MEzp4Crn0
なるほどこの手があったか
こんな手が思いつくなんて普段からあくどい事考えてたんだろうなー
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:09:06.57ID:Vwqe4CtI0
>>1
辻堂駅近くに新しく出来たセブンイレブン

先週あたり見たけどまさかな?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:11:27.06ID:kXWlyDTL0
購入時のレシートがないと対応できないつって断るのが普通だがコンビニは返品対応に慣れていないのか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:12:00.73ID:dDji0KLW0
自分では知的犯罪だと思ってそうだけど
「てめえふざけんじゃねえぞ!金返せやオラ!あああああ!!!」
みたいな感じで脅し取ったんだろう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:19:10.87ID:KwsobgzT0
レシート無いと返品できないよ
どこの店で買ったかわからんじゃん
Amazonで買ったの持ってくるやつ出てくるだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:20:16.86ID:xHp012Dy0
シンナーで脳がやられるように
塗装工も塗料成分により脳が破壊されてるんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:20:37.05ID:MyOILhiw0
返金する前にレシート確認しないのか?
レジは外国人だったのか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:22:04.74ID:KwsobgzT0
>>263
できるよ

ただし食べ物は店の外に一度でも出たら駄目(衛生上の理由により)なので、基本受け付けない

他のは商品としてまた店頭に出せる状態でレシート持ってくれば受け付ける
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:25:51.19ID:KtUTPH+h0
>>14
よう配管工
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:25:52.52ID:M5oof53o0
>>1
おまえは塗装工並みのバカ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:27:19.19ID:1phUK4VP0
レシート確認しないアホな店があったのか…
それともレシート求めたら塗装工が脅迫した?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:27:33.97ID:XG8FiC+g0
当時 レジは オーナーのアホ息子だったの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:29:20.16ID:QfqrySUW0
バードーコで管理されてんじゃ無いの?入荷時刻から何から何まで完璧にさあ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:29:26.21ID:MyOILhiw0
>>42
アップルとアンドロイド間違えたとかはありそうだからな。レシートありゃ交換する店はありそう
ガラケーの頃は会社や型式からで差込違ってたから間違えて買う人も多かった
から交換や差額返金は結構な頻度だった
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:31:27.12ID:klvWRpeo0
返金するから金をくれ、だと?

1000円返すから1000円くれゲーム?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:32:46.84ID:yklqkNKR0
こういうの見るとマニュアルって大事だよな
徹底してれば防げたのに
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:37:58.45ID:4FPGz1xM0
>>8
そのへんでレシートだけ拾って、店内の商品で返品ってのはよくあるパターン
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:41:33.90ID:BiEBvE4q0
古いわw
こんなの支那人がスーパーでしょっちゅうやってた
米二十キロ持ってきて返品すると
んで、レシートないと断ると品物を持ったまま帰る
金か物で手に入れる
ま、あきらかにおかしいので止めてその間にビデオ確認して逮捕だわwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:46:42.77ID:ASQVGg500
>>1
千円返すから一万円くれ

って事?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:47:02.37ID:OR/uYhAv0
>充電器2台を自分が購入したように装って〜現金およそ7000円をだまし取った疑いが
これはチョンの仕業!
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:48:15.53ID:tErLs38H0
同情するなら金をくれ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:48:47.50ID:OR/uYhAv0
またゆうちゃんがやったのかよ何度目だよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:49:58.85ID:9J83o1PJ0
>>14
お前、解体工だろw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:54:41.96ID:wGzIUVFS0
はいまたトンキン
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:56:17.08ID:xHM7Mumi0
トソウコウ
ソーズだけでコウツ2組とトイツ4組を揃える
役満(大嘘)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:57:27.46ID:Ak99RMjm0
無職とか建設作業員とかトラック運転手とか準犯罪者みたいな印象受けてしまうな。
トラック運転手とか一昔前に比べると大分まともなんだけど。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:58:09.73ID:c/MTyfJv0
店員はバカなのか???
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:00:24.44ID:/AOhn8Lz0
塗装工は頭おかしいのが多い、
少なくとも現場ではそうだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況