X



【社会】タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設 「日本人の拒否感は根強い」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/09/16(日) 18:34:53.44ID:CAP_USER9
タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設
9/15(土) 8:55配信

外国人はこんなにタトゥー(入れ墨)が好きなの? 今夏のサッカーワールドカップ(W杯)を見て、そう思った。「
そこで気になったのが温泉施設の対応。大半が「タトゥー禁止」を掲げる。
2020年東京五輪で「まごころのおもてなし」を掲げる以上、むげに断れないのでは? 
そう思い、外国人旅行者が多い富士北麓(ほくろく)と南麓(なんろく)の温泉で尋ねた。

「タトゥーのお客様は入浴できません」
海外ツアー客を乗せた大手旅行会社のバスは、添乗員が到着前に車内で呼びかける。
タトゥーを入れている人は周辺を散歩したり、お土産を買ったりして時間をつぶすという。

玄関に高さ2メートルの看板を立て、タトゥーのある客の入浴禁止を呼びかける。
「ファッションのワンポイントもダメ」と徹底している。

運営する山中湖観光振興公社の高村倉司取締役(69)は
「タトゥー愛好者は増えているけれど、日本人の拒否感は根強い。日本人旅行者に愛される温泉経営が基本です」と話す。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180915-00000015-asahi-soci

★1の立った日時:2018/09/15(土) 19:20:44.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537042037/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:19:00.91ID:cNSurSG30
たまに行く銭湯にアニメのタトゥーいれた白人がいる
爺さんになってピカチュウとかどうすんだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:19:32.27ID:ug9O6MhA0
客が減ったから
タトゥー入浴OK
馬鹿か今後は一般客が来なくなるだろうに。

入浴施設においての
入れ墨 タトゥーに俺は偏見がない方だと思うが
全身墨が入った客の隣で風呂入りたいかと言われると
一般人は嫌がるだろう。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:19:46.80ID:3z3eT9uh0
タトゥー専用施設出来てもドリフのサウナコントみたいにショボイタトゥーだと端に追いやられてガクブルしないといけない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:20:24.19ID:VrQcmPVu0
タトゥーするのは自由。
タトゥーした人を嫌うのも自由。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:21:01.31ID:oT0av8d20
>>88
ガイジンさんも大喜び

番台では「チンピラひとり。シャンプーと、あと注射器ありますか?」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:22:53.76ID:As4W9+3y0
MRI取れないじゃん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:23:46.64ID:As4W9+3y0
傷隠しタトゥーか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:25:28.62ID:u+2m8wby0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
jch
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:25:47.41ID:gxNNIFmi0
刺青OKにすれば家族客が減るのは初めからわかってること

家族客をけった施設がどうなろうがどうでもいい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:26:20.49ID:6gT8nOAl0
タトゥーと刺青を一緒にするからダメ
魚の鱗みたいなヤクザがしてるのは刺青で禁止すれば良いし
ワンポイントのおしゃれ的な奴はタトゥーと考えればよい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:26:36.88ID:iRgS88X10
がっつり入った元ヤクザのおっさん結構おるからな
家族連れで行きたいなら現実見た方がええで
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:26:59.86ID:r6QSa1Jd0
>>47
ガイジンだって入れ墨ヤるようなのは、
ロクでもないやつってのが一般的な見解なのだが。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:27:09.27ID:V9BxRz5+0
>>55
お前そんな頭で良く生きてるな
そもそもエイズが風呂でうつる事か無い位わらないのか?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:27:38.54ID:NJOpR52P0
刺青お断りでじゃあ行くかとなるかと言えばならない。
行った後に刺青お断りと書いてなきゃ入るのやめるかというとそうではない。
結局あんまり変わらない。断らないとイカン!とか言ってる人はどうせ入りに来ない。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:27:47.25ID:mYZTpDrk0
刺青=タトゥー
タトゥー=刺青
どちらも危険性を示すしるし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:28:25.11ID:dx+dOW4c0
タトゥー入れた外人の若者がカーチャンにカミングアウトして泣かれる動画思い出した
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:29:44.26ID:HKtJ+V5q0
入れ墨入れたヤクザ、バカ、ガイジン専用の温泉施設作れば良いだけ
真っ当な日本人は、当然そこには近づかない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:29:52.74ID:8ynma3oN0
温泉に入りたいヤクザの指定温泉になるから家族連れは行かなくなるだろうな
ホテルや温泉検索で入れ墨可で検索させてやって欲しい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:31:37.60ID:2SP/8R4k0
オッケーにするとそこにヤクザの団体さんが来るかもしれないからな
来たらそこにはもう一般客が訪れなくなるかもしれないからな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:32:44.80ID:sCwWSRaK0
おなじクズだろ okならネットにのせろよ
観光協会と保健所は徹底しろよ 行かないから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:32:48.39ID:HKtJ+V5q0
良く言えば「棲み分け」
悪く言えば「隔離」だな
それが唯一の共存の道
共生は無理なのよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:35:56.47ID:55/qbAsQ0
タトゥーを入れたたった一人の為にいくつかの家族連れを逃がすんだから割に合わないよな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:36:06.88ID:dU7O5F4g0
ヤクザの団体客が来るようになっちゃうよ、ちゃんと金払うかも怪しいのが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:38:55.19ID:W3d6qTv10
アホなタトゥーならアホなタトゥーでアホに絡まれたくないから近づきたくないし
本格的な刺青なら本格的な刺青で何か病気持ってそうでやだ
針の消毒不足で組員まるごと同じ病気、って結構あるから
お湯で感染するとかしないとかの問題じゃなくて、寛げないよ

なんでそこまでして集団で裸で風呂に入りたいのだ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:39:17.83ID:/K6LQTNs0
ヤクザやチンピラを締め出す為の一律刺青禁止なんだから、
外国人だからといって認めたらクズどもが来るだけだぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:39:23.82ID:HKtJ+V5q0
>>132
いや、ガイジン観光客を取り込めるから、
それなりに商売として成立すると思う
そこにスミ入れた日本人のヤクザとバカを押し込めば良いわけで一挙両得よ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:42:28.25ID:r3alZP5Z0
>>37
今の子基本大分保守的だよ
30代半ばの自分が若い頃の方が伝統や慣習から自由である事がカッコいいって価値観強かったと思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:43:02.14ID:D53hD2KA0
俺は刺青は人に見せないのでOKでも温泉には行かない
俺達は言わば虎やライオンだからな、肉食獣が草食獣の水浴びしてる池に行けばどうなるか
そういう弱いものいじめはしない事にしてる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:43:56.38ID:9vFgO7Pf0
お前等も萌えキャラの刺青入れればいいじゃん。

ペットのでもいいよ。

刺青が怖いってイメージを変えてけよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:44:27.58ID:HKtJ+V5q0
全身にモンモン入れたガイジンとヤクザに挟まれた
ワンポイントタトゥー入れたDQN
想像しただけで楽しいなぁ、タトゥー専用温泉
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:44:41.63ID:+3PXUqwS0
>>139
よっぽどの固定外国客を見込める有名観光地めもなけりゃ
外人客中心でいくとしてもシーズンの変動があるから
日本人客を一定量確保しておかないとじり貧だぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:44:58.51ID:M2F+5UKn0
外人とヤクザチンピラ向けの宿ってことで差別化したらいいと思います
彼らはお金持ってるし貧乏な日本人相手にする必要ないさ
差別化ですよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:45:40.23ID:phKBWqKO0
タトゥー談議で和気藹々と盛り上がってたら笑う
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:46:29.05ID:91xynTha0
タトゥー入れてるヤツだけの会員制にでもしたらいいんじゃね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:48:53.21ID:qQyFmnQ70
は?たりめーだろ?
入れ墨禁止は国策だったんだぞ?
だったらアイヌと琉球の入れ墨文化を
復活させてみろよw

まあガチ勢以外入れる人はおらんだろうが
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:51:01.80ID:Opv4DplN0
子供が怖がるよなあ
全身刺青のヤクザが集団で入浴してたら子供にトラウマ残しそう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:52:27.93ID:Svvkwz3S0
>>1
入れ墨かファッションというのがその国の文化というなら
入れ墨を拒否するのも日本の文化。
嫌ならわざわざ日本に来て浴場に入らなければいいだけの話。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:52:30.65ID:RIFSVk370
つか、雑菌の感染問題なんだよ。
墨入れてるやつも、墨なしの人に対しても。
墨いれは皮膚を刺して色入れてんだ。
メンテしてるやつは定期的に刺してるだろうし。温泉だけじゃない。海外のリゾートビーチも刺青者は素肌で入場するなっていわれてる。
そいつ自身を守る為でもあることを差別だのいうやつは自分の欲求しか見てないやつだ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:53:33.83ID:GzfhotY50
もちろん従業員もタトゥー
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:54:21.58ID:dVFQ1qyz0
悪貨は良貨を駆逐するだな。
低いレベルに合わせたらどんどん客層が悪くなる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:54:21.86ID:DACuRxbJ0
>>98
ブラジャーで隠す!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:54:29.99ID:Jmhm70aZ0
銭湯やら温泉やらが身近な環境だからこそ拒否感強いってとこもあるしね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:54:30.63ID:RIFSVk370
そいつにとって刺青がファッションではなく
精神的な神域のつもりなら
墨大事に守るぞ。ビーチに素肌でいかない、
温泉成分の入浴はしないことに理解する。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:54:55.75ID:gCxgbTKp0
おっぱい膨らみかけの小学校高学年が父親と一緒に男湯に入ってくるのをまじで禁止してほしい。
どうしても凝視してしまう。早く出たいのに出れないのはつらい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:57:04.20ID:HSabW8Xu0
タトゥーOKの風呂屋とタトゥーNGの風呂屋があったら
タトゥーNGのほうに入る

それが全て
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:57:13.15ID:Z8tm2NGQ0
>>116
本人は違うと思っても普通の人には前者と後者の区別はないんだよ
全部刺青したアホ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:58:40.17ID:dVFQ1qyz0
>>97
それね。古い文化や風習、習慣は時代にそぐわなければなくしていくもの。
未だにタトゥーを入れてる外国人が進んでて、タトゥーをなくした日本が
遅れているということになる。逆だろうって。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:59:34.19ID:62o8v5Ig0
入れ墨オッケーの風呂屋のサウナ入ったら、中にいた客みんな墨入ってて気が滅入ったわ
10人も入ればキツキツのサウナなのに俺以外全員(7人)墨入り
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:59:51.51ID:KEHAlXPm0
なんでわざわざそんな反社会勢力共にコスト掛けて
対応しなきゃならんのよ。
入りたきゃ家族湯貸し切りすればいいだけの事。
高いタトゥーや刺青入れてんだから、そのくらいの金あるだろ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:00:38.96ID:J/orN5KJ0
入国時に「郷に入りては郷に従え」を10回復唱させろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:02:01.77ID:dVFQ1qyz0
>>116
本格的な和彫なら自分がヤクザですって言ってるようなものだからわかりやすいし、
近づかなきゃいい。ワンポイントなんか半グレなのか一般人なのかわからないから余計迷惑だわw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:02:48.90ID:J/orN5KJ0
>>116
入れるやつはアホという共通認識でいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:03:54.15ID:9vFgO7Pf0
お前等も全身「エヴァンゲリオン」のタツ〜を入れたらいいじゃん!w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:04:38.35ID:+3PXUqwS0
入れ墨OKの銭湯に昔行ったことがあるけど
カラフルな背中晒してでかい声で騒ぐチンピラ2人組とか
タトゥーフェチらしくチラ見すながら兄貴探しに励んで場内をうろつくホモとか
めんどくさい生き物だらけでとてもじゃないが一般客がいていい場所じゃなかった
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:04:49.98ID:JvcWJGg10
昨日、日帰り温泉行ったけど刺青タトゥー解禁したらと想像したらゾッとしたよ
脱衣所ではタトゥーDQNが何見てんだよ?とオラつき湯船は和彫りのヤーさん達が占拠、タトゥーバカ外人は迷惑知ったこっちゃではしゃぎまくる
そんなんなったら二度と行かねーよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:17.69ID:GTLfBgkx0
そんなに他人の体なんかジロジロみねえよホモじゃあるまいし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:23.83ID:1oQ1RxMh0
最古の日本人の記録の魏志倭人伝によると、
当時の日本人は全身入れ墨をしてたんだよな。
自分たちの歴史や文化やアイデンティティーを否定してるんだよな。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:47.82ID:+3PXUqwS0
>>143
まずヤクザさんがヤクザのイメージを変えるために
「司忍(笑)死ね」Tシャツ着て街を歩いてみては?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:06:13.45ID:ra7fqjs00
温泉街に1軒くらい墨おkな所があってもいいけどな
俺は行かないけどw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:06:51.00ID:VrQcmPVu0
別にタトゥー見るために温泉行ってるわけではないので。
そんなのが温泉にいるなら別の店にします。
それだけです。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:07:32.60ID:HLqzZwmF0
温泉解禁になって反社会勢力が殺到(笑)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:08:15.70ID:pfz7jo0E0
自分はタトゥーが威圧的に感じるからOKの所はいけないなぁ
今の若い子は気にならないかもしれないが温泉に入ってタトゥーの人いたら楽しめないと思うわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:08:38.80ID:Nt5/KRMt0
都内の銭湯では、タトゥの人は利用禁止と謳っているが、沢山、入浴している。

最近はタトゥの人は真っ当で、なくてもマナーの極めて悪い輩もいるから、
タトゥの有無は関係ないかも。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:09:02.36ID:mztfyJR30
>>176
じゃその時代の人は今の温泉入れないね。
残念。

現代で帯刀しても良いじゃない、って言ってるのと同じ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:12:07.53ID:o63BMPki0
日本政府が


入れ墨=やくざ



って教えたんじゃん(´・ω・`)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:12:34.53ID:xjl/hyrc0
>>1
別に外国人のタトゥーはいいんだよ
でも日本人のタトゥーは駄目
てかタトゥーどうのってよりタトゥー入れるような奴と一緒には嫌だわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:13:44.32ID:QgaAuslW0
>>176
入れ墨馬鹿は竪穴式住居に住んで
病気になっても医者に頼らず祈祷で治せよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:14:55.26ID:kgLev3lj0
タトゥーを入れてるような人間が問題なんだよな、タトゥーには罪はない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:17:58.07ID:2ZjXoqsW0
::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    )入れ墨を認めない日本が悪い !!日本が悪い!! (
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,」
         朝 鮮 人
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:18:18.97ID:9vFgO7Pf0
今の日本で反社会勢力になっちゃってるの政府じゃん。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:18:20.52ID:2o8agmYe0
必死に隠してる人いるけど、金出して消せよバカタレ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:18:26.20ID:4jgEBBRQ0
そりゃ、一家の大黒柱の父親が子供の前で墨入れたDQNの前でキョドリたくはないよな(笑)
ヘコヘコしたカッコ悪い姿は見せられない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:19:28.28ID:WKxPuZiC0
これは良い事だ 棲み分けをした方が良い ヤクザだって温泉入りたいだろうしね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:20:37.08ID:2m79icaA0
>>1
墨入れるやつってアホの野蛮人だろ
それがアジアの価値観
多様性を認めて、アジアでは小さくなってろよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:22:30.41ID:W4OelvwW0
>>62
おじちゃん、背中、下手くそな落書きされてるよ。
ボクが石鹸で洗ってあげるね。
アレっ? 落ちないや。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:22:39.84ID:2m79icaA0
>>176
それを野蛮人だとバカにするのが東アジアの価値観だって欧米人に教えてやれよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:23:20.43ID:nGMTvacY0
>>142
>食獣が草食獣の水浴びしてる池に行けばどうなるか

アフリカとかの映像では割と普通に一緒に水飲んでたりする
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:25:38.84ID:zdjhesBz0
刺青あるなら貸切を使えや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況