X



【新潟】無資格者(女性介護福祉士)に医療行為指示=容疑で63歳医師逮捕−新潟県警

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/17(月) 17:06:36.17ID:CAP_USER9
無資格者に医療行為指示=容疑で63歳医師逮捕−新潟県警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091700345&;g=soc

 新潟市内の有料老人ホームで、資格を持たない介護職員に喀痰(かくたん)吸引などの医療行為をさせたとして、新潟県警新潟署などは17日、医師法違反の疑いで、医師で会社社長里方一郎容疑者(63)=同市西区青山新町=を逮捕した。「指示した記憶はあるが、人手不足で緊急避難だった」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は2016年9月中旬〜10月下旬、親族が経営する有料老人ホームで、必要な研修などを受けていない女性介護福祉士(30)に女性入所者の喀痰吸引や、体内に直接チューブなどで栄養を送る措置をさせ、17年10月上旬、別の女性介護福祉士(38)に2回にわたり、男性入所者の点滴の針を抜かせた疑い。(2018/09/17-15:20)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:08:12.16ID:6dPLbpq60
ブラック企業の日常
弁護資格必要な案件に関わってる行政書士も洗え
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:08:13.95ID:iHD99Ybw0
こんなの氷山の一角だよ
医師の指示すらなくて勝手に喀痰吸引やってるヘルパーなんか施設にたくさんいる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:10:39.33ID:vxNX8OBl0
身内ならできるのに、介護福祉士はやってはいけません。 タンを吸い出すだけなのに。
 
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:10:52.58ID:kJNBf+ki0
看護師気取りの介護士いっぱいいるよね
誰も求めてないのに申し送りで医療用語使っちゃってるの笑っちゃう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:13:18.60ID:vxNX8OBl0
タンを出せないで、もがき苦しんでる老人をほっとける人なんていないだろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:14:38.05ID:g7rFt/SV0
>>1
ほんの数日研修受けてる介護士なら丸っと問題ないのに研修すら受けてない人にはまずかろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:15:48.20ID:g7rFt/SV0
>>8
やっていいよ
数回研修するだけでいい簡単な資格
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:16:32.13ID:CqgTEu4c0
今では、介護福祉士が必要な講習を受ければ、喀痰吸引と経管栄養の処置は
できることになっているのに、この容疑者はそれだけの手間もかけたくなかったんだな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:16:34.71ID:wCjK4m2w0
ブラックな働き方が横行してるんだろうな
こんなの絶対内部のタレコミだろうし
家宅捜索が入って他の法律違反も芋づる式に出てくるんだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:17:12.62ID:MIror4+40
これくらいどこの医院でもやってるでしょ
指摘したら医師会から大目玉をくらう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:18:04.23ID:wCjK4m2w0
>>20
いま老人ホームの話をしてるのに何で医院の話してるの?
馬鹿なの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:19:10.85ID:gVzrUuX70
>>6
ボタン押すのは技師かドクターのみ
フィルム固定するのは衛生士でも助手でもいい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:19:24.66ID:envsciUL0
老人なんて見殺しでいいだろw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:20:59.20ID:TS8VEKw60
>>9
争いは同レベル者同士でしか起こらない
(カンガルー)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:25:37.06ID:p8lNDlQ60
歯医者で無資格の嫁さんが歯を削ってるのはよく見る
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:27:10.50ID:G2uRRhK80
>>24
いくらなんでも看護師と介護士を同レベルに扱うのはおかしいわ
介護士って事実の認識が正しくできてない人多いよね
まあだから介護しか仕事ないんだろうけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:29:00.11ID:Iu/nTrUH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
jhj
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:30:21.21ID:Iu/nTrUH0
この手の話し聞くとほんと立法無能ということばを連想する
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:30:27.22ID:xP+TesF/0
医師免許偽造かもよ怖いな資格無いのに医療行為をやらせるなんて
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:30:32.64ID:jawvLLfC0
痰がでる入所者追い出すしかないな。
家族が困るだけ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:31:19.91ID:JAYbfZhr0
緊急救済できなくて,悪い結果になった時に法律は救済してくれない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:32:21.76ID:JdUpgVBh0
>>8
簡単な講義と、実地研修でできるようになる。
ただ咽頭手前まで等の制約があるから、看護師みたいにゴリゴリ入れてってのはできない。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:32:29.43ID:jawvLLfC0
介護業界がブラックなのがアカンのだよな。
看護婦の待遇はいいが介護士は悪すぎる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:33:55.73ID:IjpWwH0X0
緊急避難とか言われると捜査がめんどくさくなるな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:33:58.64ID:d2SuERso0
喀痰吸引が出来る実務者研修修了者と
喀痰吸引が出来ない介護福祉士が混在してる謎の介護業界
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:34:02.50ID:Iu/nTrUH0
医師本人に「指定助手」を登録できるようにして、医師の指導と責任のもとで
助手行為できるようにすれば終いだとおもうんだがな。痰吸引なんか薬局の
パートのレジ打ちみたいなことだろ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:36:09.86ID:UGEOnXhY0
胃ろう、痰吸引が医療行為なのは現実的では無いよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:37:37.24ID:UGEOnXhY0
介護福祉士に研修受けずに成れるっておかしくね?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:38:41.51ID:Nng9rzQE0
医師免許がないと人の口に指を入れる事も本来ダメらしいね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:39:42.81ID:UGEOnXhY0
>>25
新潟県警の嫌がらせっぽいよね
ライバル病院長が署長か誰かに実弾攻撃したのかも
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:40:23.13ID:Iu/nTrUH0
この手の話しって現場感覚では初心者が経験と学習つみながらできる範囲があって
そこで出来ないところを上位者が埋めていくような感じが自然なのに、法制度にして
しまうから、下級職種はここまで完全にできないと資格はあたえない、そこから上のことを
できるには上級職種のことをすべて完全にできないと資格をあたえない、になるから
制度疲労おこすんよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:41:03.60ID:UGEOnXhY0
>>48
でも家族ならOKって謎ルールが
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:43:35.74ID:+ADnygSu0
痰吸引て難しいというか
出来てない看護師もいっぱいいるぞ
アリバイ的にこなしてるだけで
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:45:14.27ID:UGEOnXhY0
>>50
それなら一律講習受けさせないと駄目だろ
国家資格なのに
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 17:49:09.40ID:MIror4+40
>>21
老人ホームも医療施設のひとつなんだよ
そんなことも知らないの?
馬鹿なの?
0054(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/09/17(月) 18:01:32.77ID:Zj+/ZHbe0?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  最近、新潟での事件が多いなぁ
 / ∽ |  
 しー-J
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:03:25.63ID:jawvLLfC0
この程度で逮捕でテレビ出ちゃうとかバランス悪いよね。
医者は上級国民扱いじゃないんだな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:09:34.95ID:AsLWn3xN0
>>1
あれこないだヘルパー2級だっけな初任者研修の資格の講座会場のぞいたら
経管栄養とたん吸引のマネキンおいてあって今はこれもやるんかとビビった記憶があるんだが
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:12:48.78ID:jcvpoKhM0
無資格者たんの吸引か 医師逮捕
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180917/0018602.html

> この施設はおととし以降、新潟市から資格のない職員による医療行為を行わないよう行政指導を受けていましたが、改善がみられなかったということで、警察では、一連の行為が日常的に行われていた可能性もあるとみて、引き続き調べることにしています。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:13:33.74ID:u+zi9Sja0
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも... 理由を説明したマンガに反響
http://like-goof.titikpijat.com/891.html
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:15:59.61ID:H8aLrQpz0
介護福祉士に看護師の資格取れるようにリカレント教育するべきよ。
介護と看護の壁をなくす、介護福祉士に看護師資格取れるようにする
単なる介護士にも準看の資格取れるようにする。
なんでこういうのやらないのか、今どき皆高学歴だよ
看護師資格取れるように変えろ馬鹿ども
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:21:39.82ID:jcvpoKhM0
家族は無報酬なので「医業」にはあたらない。
死んでも、訴えるとか賠償という話にはならない
実際は障害児の母親がやるケースが大半。
子供を助けたい一心で必死で研修受けて、医者
看護師の指導で自宅で子供に吸引とかする。

一方、介護職員にやらせれば、金取って
無資格者医療なのでアウト。

医師なんだからせめて特訓でもしてれば
マシなんだろうけど、どうせほっといても
死ぬ高齢者だと思って経費節減したんだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:21:51.95ID:h4k6iEhP0
こんなもん何故逮捕されるんだ
業界での暗闘とか私怨だろう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:26:00.61ID:jcvpoKhM0
ここには、吸引は下手にやると迷走神経を刺激して
しまい心停止を招くとか、理解している人間は誰も
いなさそうだな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:28:52.57ID:Z7BAX0a/0
>>6
当然のことじゃないか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:29:18.32ID:Z7BAX0a/0
>>20
やってないよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:33:12.64ID:HyMtGCr30
ぶっちゃけこんなのザラじゃないの
ブラック業種だから上は楽しているけど下の介護職はヒーヒーだわな
どんどん膿を出していこう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:33:32.73ID:jawvLLfC0
たん吸引できる介護士の待遇良くすりゃいいんだけど、
介護報酬が安いんだろうね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:35:59.70ID:8Y5vu7o/0
>>61
准看護師の免許を取らせる案は良いな。
専門的な正看護師
介護士+準看護師

痰の吸引とか糖尿病のインスリン注射を介護士が出来るようにならないと現場が苦労する。
利用者にとっても環境改善になると思う。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:36:54.60ID:leyhwYzD0
こういう施設や病院多いんだろうなぁ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:38:42.35ID:aOYeuZ690
レントゲンを歯科衛生士が撮ったりするよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:39:22.68ID:leyhwYzD0
>>61
別個にしないと日々の業務がアホのようなブラックに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:43:20.11ID:sYVpq2oj0
介護士がやれることが増えても給料増えないならやれることが増えない方がマシです。
看護師も同じ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 18:47:30.23ID:7on466fy0
施設に来るナースも、病院で通用しないとか楽したいとか子育ての片手間とかそんなんだろ
向上心のあるナースが腰据えて働くところじゃない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:40:01.20ID:H5oihiYW0
こういうのを厳しくして、人手不足にしてどんどん施設を潰して行く段階がどうしても必要だ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:42:28.12ID:KM52lnAA0
痰取れなくて死ぬのと無資格者に痰取られて怪我するのどっちがいいかね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:42:41.66ID:IZopVHR/0
看護師を雇う費用を浮かせたかったんじゃないの!?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:43:44.64ID:iwbEQueh0
>>45
アナルファックも違法?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:45:17.82ID:apDoM99y0
施設で看護師2週間やったけど
いやで逃げたわ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:51:18.25ID:52ZRU9e60
胃ろうも痰吸引も、どちらも家でやってたよ。
難しくない簡単。

これで逮捕だなんて、日本も終わりだわ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:52:30.20ID:RDCpAU3A0
家庭内での人工呼吸器の設置とか
装着のさせ方とかもどうするんだろう
素人がやっても良いの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 20:20:50.01ID:ioZI17Nl0
介護福祉士と喀痰吸引の資格は別物だからね
改定前も改定後も別物

でもどの施設でも介護が無資格でやってる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 20:47:02.41ID:pEti/Rup0
青山新町って、あの小学生線路遺棄事件のすぐ近くだな
基本的に青山駅から南側で、基本的に金持ちの屋敷ばかり並んでる辺りか?
まあ、新潟の経営者やらは基本、まだまだ資格だの労基法無視してる連中が多いからなあ
県外からの企業でもなければ大抵労働条件が酷い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 22:24:52.30ID:ATAhFwcP0
>>6
うちの近所は助手が口の中に手を入れてるけどどこに言えばいいんだ?
ちなみに衛生士でないことは確認済み
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 22:27:02.85ID:REZQlNFS0
先生は患者の前でもよくスタッフを怒鳴っていたね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 22:30:46.90ID:DPt1FQ270
家族でもレクチャー受ければできる吸引
研修もうちょっと簡単にすればええねん
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 22:40:48.18ID:2Hs4IccO0
タダでさえ多忙の介護士
食事介助、排泄介助、入浴介助
料理洗濯掃除、レク、送迎、事務仕事
ここに医療行為も加わるのかw
しかも違法とかw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 22:45:24.19ID:mAvVpYY80
>>74
ボタンを押すのは医者じゃない?
それならOKだけど
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 06:41:54.96ID:tOg/XL7n0
介護が摘便やってるの見てみぬふりの老健あったな
このての無資格医療行為、老健・特養で介護福祉士がやってるとこ多いよ
だいたい内部告発で捕まるけどな
気の強い介護福祉士が看護師に指示してたのも見たわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 08:50:41.66ID:wD/yFfk+0
吸引、流動食、インスリン注射、浣腸・・・・
日本中の家庭介護者がみんなやってきたことを
施設の職員がやると「悪質な犯罪」・・・・
こんな国だから「うちの施設では介護できません、家庭で介護してください」
なんていう具合に介護難民が減らない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 08:51:54.99ID:4EwneDYD0
これこそリカレント教育やればいいだけよ、介護士に看護師資格取らせる
さっさとやれよ、モチベーションあがるだろう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 08:56:17.78ID:zA/zxr6Z0
>>95
自分の家族だろ、介護職がどうたら屁理屈こねる前にテメエがテメエの親の面倒みろよ。
結婚してない、子供がいないって中高年は、
親の面倒もみないし、自分も腐乱死体まっしぐらの非生産的な存在
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 08:57:49.50ID:YzCTlk/z0
>>1
痰吸引は実務者研修で習うよな
介護福祉士って使えねえんだなあ
ゴミじゃん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 08:58:35.39ID:zA/zxr6Z0
>>90
それがねえ、介護職ってたかが吸引で鼻血出したり、信じられないミスすんのよ。
しかも職能手当がつく訳じゃないし、介護職がリスク抱え込む必要も義務もないしね。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 09:03:40.48ID:TrOzn0/M0
>>72
1年くらい前に介福と准看の資格統一目指す、みたいな記事を読んだ覚えがある
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/18(火) 09:04:38.59ID:ii4M3XTL0
>>98
平成28年以前は実務者研修なかったし、実務者研修受けても、実際に施設で実地研修修了しないと吸引・経管の資格は貰えない。
平成28年度以降合格した介護福祉士が全員痰吸引出来る訳ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています