X



【米中貿易戦争】トランプ大統領、制裁関税の第3弾に中国が報復した場合「残りすべての輸入品に25%の追加関税を課す」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/20(木) 01:53:01.10ID:CAP_USER9
 【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は18日、来週発動する中国への制裁関税の第3弾に中国が報復した場合、残りすべての輸入品に25%の追加関税を課すと表明した。これまでも全輸入品への関税に言及したことはあるが、25%と税率を明言したのは初めて。強行すれば経済への打撃は避けられず、中国から譲歩を引き出すために圧力をかけた可能性もある。

 ホワイトハウスで記者団に全輸入品への関税について「やりたくはないが、おそらく選択肢がないだろう」と述べた。「中国との協議はいつでもオープンだが、何らかの手を打たなければいけない」とも指摘し、中国に譲歩を促した。

 米政権は17日、2千億ドル(22兆円)分に10%の追加関税を24日に発動すると発表した。19年1月以降は25%に引き上げる。これに対し中国政府は18日、米国産の液化天然ガス(LNG)など600億ドル分への関税を24日にかけることを決めた。

 米政権は7〜8月、計500億ドル分に25%の関税を発動済み。第3弾を発動すれば計2500億ドルと中国からの年間輸入総額(約5千億ドル)の半分に相当する。残る2670億ドル分について、トランプ氏は17日の声明で、中国が報復すれば追加関税を「ただちに」進めると強調したが、税率には触れていなかった。

 米が「第4弾」の関税を発動すれば、米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone」を含む全輸入品に関税をかけることになり、消費者や企業への影響は甚大となる。

 米政権は米国企業に対する技術移転の強要や、ハイテク産業への巨額補助金をやめるよう中国に求めてきた。米中両政府は5〜6月に閣僚級協議を3回開いたが中国側も譲らず平行線に終わった。トランプ氏は中国に制裁関税をかけて経済的な打撃を与えれば要求に応じるとみており、全輸入品への高関税をちらつかせて圧力を強める狙いがあるとみられる。

 米中両政府には閣僚級協議の再開を模索する動きもあるが、中国政府は拒否する可能性を示唆しており、協議を通じた事態打開は一段と難しくなっている。トランプ氏は17日の声明で「最終的には私と習近平(シー・ジンピン)国家主席との間で解決されることを望む」と述べ、習氏に譲歩を呼びかけた。

2018/9/19 7:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35506250Z10C18A9000000/

関連スレ
【貿易戦争】トランプ大統領、中国製品に過去最大の22兆円分の追加関税発動 「報復なら直ちに30兆円分追加」と警告★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537321232/

★1が立った時間 2018/09/19(水) 17:28:14.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537345694/
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:16:43.10ID:ehhRu2pE0
>>356
円の基軸通貨化をやったらアメリカに狙い撃ちされるだろ?
>
アメリカのドル覇権は終わりつつあるから、日本がしないと、
人民元とかユーロとか他国の基軸通貨化が推進されるだけだよ。

日本政府ははっきりと「円の基軸通貨化」をやり出している。

日中のスワップなどで。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:19:57.75ID:6ezh1FSr0
一帯一路と言えばあたかもシナ公が先んじて発想したと思ってるのが多いが
実は70年あたりに既にビルダーバーグ会議で決まってた事
ルートはまんまそのマップ通り 完成したのは日韓トンネルくらいか

イギリスが市場解放策に裏切られたのはそもそも一帯一路の為に
市場を開放させる意味があったと捉えるべき

それと、それ以前にシナの民主化が前提となり真の意味でシナが国際舞台に
いなければならない もしくは分断でシナ崩壊しなければ不可能

つまりもうシナ主導の一帯一路は必要ないと思うのがベストだろうな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:20:15.52ID:WSdDdBGX0
>>402
好調だった中国新車販売も二か月連続の減、人民レベルで景気失速消費後退、ヤバイね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:21:36.72ID:yvEDFpDY0
そのぶんアメリカ製品が売れるとは思わない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:22:49.70ID:4meQyj4g0
これどこまで続くのぉ? どうでもいいけど、世界の景気冷やさないでほしい
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:23:11.70ID:YT3OmEvC0
WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」
>中国乗用車協会、8月の販売台数は前年同月比で7%減少。7月は6%減、6月も3%減

自動車の過剰生産指摘されてるアホのシナ
ドツボにはまってるな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:35:21.11ID:ehhRu2pE0
>>365
紙くず化確定の人民元が機軸通貨?
>
@ トランプ大統領の圧力もあって、
最近中国政府は人民元と金地金との価格を固定しようとしている。
(これは将来の人民元の基軸通貨化を念頭に置いていると思われる。)

A 投資家が新興国に投資していた資金を回収して、金利の高いアメリカ国内へその資金を還流させている。
(そのことが現在アメリカの金融や経済が好調な原因の一つ)

しかし、反面資金を剥ぎ取られた新興国は、経済や財政悪化して来て、
トルコも大打撃を受けている。

*それで、アメリカの連銀に「金利を下げてくれるように」新興国は要請しているが、
連銀はその新興国を無視して金利を上げようとしている。
(これにより、アメリカのドル覇権主義が崩壊しつつある。)

さらにトランプ大統領がトルコに制裁をかけているので、
追い詰められたトルコは、最近接近していたロシア(資金や経済面では中国)に助けを求めて来た。

それでトルコを救済するために、中国が資金投入するだろうから、
トルコはドルから人民元を使うようになるだろう。
(このことにより、人民元の基軸通貨化が進んでいくだろう。)

これらのことから、
これからはアメリカのドル覇権は次第に崩壊して行き、
『それに代わって』、人民元の基軸通貨化が進んで行くだろう。

*このようなことは、円やユーロなど人民元以外の通貨にも言えることだろう。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:36:08.08ID:YT3OmEvC0
WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」
>中国の国債残高は2兆ドル前後、地方政府にも債務が2.5兆ドル存在
>簿外債務額は最大で41兆8000億元(6兆ドル)
>最終的な解決策、すべての債務を返済するため地方政府がさらに債券を発行する
>銀行システム全体での資本増強

もうめちゃくちゃだね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:41:50.45ID:ehhRu2pE0
>>411
あのなあ 人民元の価値を保証しているのはドルなんだぜw
>
そのドル覇権主義が終わろうとしている。

だから、今後ドルと並行して、人民元や円やユーロなど他国の通貨、仮想通貨などが、
基軸通貨として使われていくようになる。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:46:54.60ID:QqpReOXB0
中国共産党ができる時に金出したのはユダ金だって話はほんとなの?

トランプの昔の顧問弁護士が赤狩りで共産主義弾圧したからトランプは左と対立関係にあるとか

それが本当でトランプ政権が長期的に続くなら世界は全く変わるよな?これから
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 15:49:18.25ID:QqpReOXB0
今時代は左翼から右翼に変わってるのか
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:20:59.24ID:Wnrek+Mw0
朗普野朗!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
    |┃
    |┃三     / china/
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (*   (゜\iii'/゜)!!ヽ
Y⌒YY⌒Y   /V, ┏(__人__)┓、u \


 ◇中国経済関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/chai.html

◇トランプ政権/中国に22兆円以上の制裁関税発動
 更に30兆のオプション付き!

◇経済紛争、二兆円弱の制裁発動 
米中クロスカウンター炸裂!

◇貿易紛争第三ラウンド! 
中共を待つ前門の制裁関税 後門のインフレ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:24:16.50ID:ehhRu2pE0
>>415
トランプも右の革命家だし、ヨーロッパで草の根の人たちからの支持が集まり、
台頭して来ているのも極右政党だからね。

左は民主社会主義者で、「大学の無償化」などを主張して、
「若い世代」を中心に支持を集めているサンダースぐらいかな?

*欧米など先進国は「グローバル化の進展」などで経済成長できなくなって、
少子高齢化やグローバル化による地域や社会を保全するためなどで支出が増えたりして、
『債務が増えて来て、財政悪化』させている。

再配分する原資が無いために「再配分を主張する」左の人気が出にくいことも、
世界的に右が流行っている大きな理由なんだろう。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:27:07.64ID:d8lK0VYW0
>>419
日本だって色んな障壁あっても自由貿易推進だからな。
アメリカ国外でアメリカ支持なんねネトウヨだけだろ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:33:46.22ID:rSWFcp0T0
ehhRu2pE0
シナネット工作員は朝からずっと張り付いて工作中
ご苦労なこった
書いてる内容にまったく説得力がないから、かえってシナの痛々しさをさらけ出している
「ドル覇権が終わろうとしている」とかデタラメ書き込んでると、工作員をクビになっちゃうぞ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:34:16.76ID:ehhRu2pE0
>>418
アメリカの経済や財政はそんなに良く無いからね。見た目良いけど。

おそらくトランプ大統領の経済政策も失敗するから、
また再びリーマンショック級のバブルが弾ける危険性がある。

中国政府は自国のバブル崩壊をもう諦めていて、それでそこから早く立ち上がるために、
人民元の基軸通貨化を推進している。
(その中国政府の基軸通貨化を後押ししているのは、結果的かもしれないが、
『実はトランプ大統領』。

なぜなら、トランプ大統領が中国やトルコやイランなどに圧力や制裁を強めるほど、
結果的にそれらの国はドルが使えなくなってしまい、
経済力がある中国に頼ったり、関係を強めることでそれらの国々で人民元が使われていくようになって来ているので。)

そういう世界的なバブル崩壊を繰り返しながら、
アメリカのドル覇権主義は終焉して行くだろう。

*それでドルの利用価値が低下して行くから、ドルと並行して、
円や人民元やユーロなど他国の通貨、IMFのSDR、仮想通貨などが
基軸通貨として使われて行くようになっていくだろう。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:35:55.93ID:ofA0xaB70
>>1
報復した場合に全部25%だろうけど、逆に降伏した場合も
どうせ結果は同じだけ乗せられるから素直に対抗した方が
良いんじゃないのかな?中国は。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:37:01.78ID:ofA0xaB70
>>7
> そりゃ支那も慌ててガスの採掘するわけだ

誤  採掘
正  盗掘
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:40:21.90ID:j/c6/GfK0
関税を負担するのは中国ではない
最終的にはアメリカの消費者なんだが
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:40:41.54ID:VlcmoBIj0
全てに関税かけた後
そのあとアメリカは何か考えてるのか
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:45:41.50ID:798kUpB90
この関税、かなりの収入になるよね。
半年位続けたら、北朝鮮戦の費用は余裕で出ちゃうんじゃまいか?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:48:12.46ID:ehhRu2pE0
>>429
オバマ大統領は、『対米従属国』の日本の安倍首相や政府に
「中国を囲い込め」と命じて、
日本や安倍首相に「対中包囲網」をやらしていた。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:52:17.45ID:QqpReOXB0
>>424
グローバリズムってばかだな
旧ソ連もグローバリズムらしいけどワルシャワに言ったことがあるが都市部の景観ばかりにこだわるよね共産主義って

アメリカもワシントンDCばかりに金が流れてグローバリズム化
日本も東京の大阪の景観ばかり綺麗にして格差社会

資本主義は行き過ぎれば資本を持ったやつがやつが共産主義みたいな事をやり出すという事がわかったわけだね

それにトランプが一旦ストップかけてるんだな
まずは中国共産党を潰そう

そして新しい時代を考えようって時だな今は
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:53:41.12ID:pBMeTJ5S0
食料や燃料でないかぎり売る方が不利だ
スマホなんて多少型落ちでも動いちゃうし
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:55:12.46ID:QqpReOXB0
>>427
その前にアメリカの業者は中国のものは高いから別のところから輸入すると思うけど
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:55:12.54ID:pBMeTJ5S0
アメリカの動きと関係なく人民元固定・外資合弁強要は是正されるべき
日本や欧州がやったらアメリカは激怒するだろうに中国には甘い
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:56:18.82ID:XLRRRg7u0
ID:ehhRu2pE0
こイツ田中宇とか好きそう。ってか田中本人?
論調と陰謀論の持って行き方がそっくり
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 16:57:52.32ID:Y6klqicY0
支那の政権がマトモな民主国家にならない限り
人民元が基軸通貨になることはない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:02:47.41ID:Mt4PmeKM0
>>432
あー、それでか
いつも工作員っぽいのが中国の張りぼてビル群貼り付けては自慢してくるんだよね
こっちゃには全く意味不だったんだが、納得w
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:08:56.52ID:pBMeTJ5S0
都市部のビルも大事だけれどありふれた住宅や田畑をみないとその国のことはわからん
アルゼンチンが大変だったときに知り合いが仕事で行ってたけど現地の人の食生活がべらぼうに豊かで驚いてた
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:16:32.06ID:6ezh1FSr0
>>436
そいつか自己主張強いだけの暇人だな
長文の癖に読みずらいってのが知能指数よく現れてるよね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:18:59.02ID:6ezh1FSr0
>>437
すべての条件クリアしてもシナ元なんて基軸通貨には程遠いいね
それを知ってか何年も泣き土下座()でやっとSDR入りだからね
普通は向こうから強引にSDR指定されるものだと思うけどねwww
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:23:03.78ID:6ezh1FSr0
ロシア≠アフリカ≠一帯一路参加国≠ シナ VS アメリカ&先進諸国
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:30:08.18ID:JuaE2dDM0
>>441
アルゼンチンは世界有数の牧畜・穀倉地帯、パンパで有名だからなぁ 食資源的には豊かで全部自国で食い物は賄えるから
経済がひっくり返っても食い物には困らない国なのかね? でもそれっていい国かもw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 17:53:14.51ID:rSWFcp0T0
高層ビルが立ち並んでいると先進的と思ってしまうシナ土人哀れ
高層ビルなんて使い勝手が悪いし、利用する側にとっては不便なだけ
思えば日本にもNYCの摩天楼を憧れていた時代があったな
昭和40年代くらいか(今から50年くらい前)
シナの場合、その高層ビル群は入居者もなく廃墟と化しつつあるのが一層哀れを誘いますな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:12:48.17ID:ZUFO7nye0
最終工程を第三国に移して米国へ輸出すれば回避できる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:15:15.23ID:tbGqb1+V0
>>341
>>400
アホか
トランプがEU各国首脳と会ったときにお前らは最近俺と天秤掛けて中国に色目使ってるようだがお前らの安全保障の要のNATOに一番金と軍事力出してるのはアメリカだろ?アメリカが居なければお前らは冷戦時代にソ連一国に飲み込まれてるわ
文句あるんならアメリカはNATO抜けても良いんだぞ
特にドイツてめぇは一番金もってんのにNATOに出す金が少なすぎるぞ
アメリカがお前の出すはずだった金まで立て替えてんだぞ
それ払えや
といわれてアメリカの中国包囲網に加わったんだがね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 19:53:33.44ID:Zw7veWSy0
売国奴の石破は野党のスパイ。リトマス試験紙のようなもので、石破支持した時点でそいつは例外なくダメだから分かりやすい
2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
今回の総裁選で石破に入れた奴は日本を滅ぼす選択肢に票を入れたに等しい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.
.
.9+6+978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:05:05.14ID:j/c6/GfK0
関税負担するのはアメリカの消費者
中国ではない
制裁関税といってもアメリカ人に対する増税と同じ
民主主義国家では増税は政権の不支持率を増やすだけ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:08:04.94ID:hCiZSsiA0
>>451
なら中国は文句言うな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:18:08.24ID:HOtmiF/t0
>>452
同意
米国の自滅につながるならもっとどっしり構えて
いれば 習さんよww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:27:31.93ID:NTDVooCQ0
中国人(つか、中国共産党)はメンツがあるから、報復余裕でしてくるよ
美国の脅しに屈したと国民が知れば、人民が暴れだすからね

天安門Part2
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:34:39.73ID:c9fgsEsL0
米国は中国くんの「ごめんなさい」の言葉を待ってるんだよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:56:30.74ID:uJmdTdsp0
ていうか中国の貿易黒字で対米が占める割合ってそんなに高くないぞ?
せいぜい高くても20%くらい
ネトウヨは中国は利益の殆どをアメリカで稼いでる→アメリカから制裁されたら崩壊
みたいな思考停止論で落ち着けてるけど
そもそも関税かけられてもGDPで言えば0.1%くらいの影響しかない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:21:28.64ID:hCiZSsiA0
>>454
中国脳に現実を教えてあげているだけ。
優しいだろ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:23:12.98ID:hCiZSsiA0
>>458
嘘はイクナイ。
中国の貿易黒字の殆どが対米黒字だよ。
対米黒字無くなれば中国は貿易赤字国に転落。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:32:57.89ID:Mt4PmeKM0
>>449
アメリカ強いなぁwちょっと羨ましい
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:35:26.49ID:dSEzL/540
中国はズルしてるけど、IT企業が他国で税逃れしてるのをスルーするアメリカもずるいわ
トランプもそこはスルー
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:46:58.86ID:0j+lE4mD0
>>408

でもこれから中国国内に大規模生産工場を建設するとか言ってる
日本の自動車メーカーがあったような...
ホンダだったかトヨタだったか忘れたが。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:48:58.83ID:6ezh1FSr0
>>458
課税で価額が上がり質との差が如実に明白になり高い品目は他国と差し替え
他国が安定供給できればその後シナがUS市場取り返すのはほぼ不可能
そもそも、それだけの技術力がないので他国品目との差は埋められない

つまりUS市場からは撤退を余儀なくされる
これに続いてUS以外の先進国もその他国からの輸入に移行すれば
41%(US・EU・日本)のシナの輸出はそのまま撤退に導かれる

USターゲットのアイテムはシナだけでしか製造できるものではないので
ある程度簡単にシナの主要ドル箱品目はそのまま廃れるだろうね

残る道はシナ主要品目とはまるで縁のない日常用品とかが経済力のない小国に
流れる程度だろうと思う
主要品目が売れなければ必然自国産業の維持成長も難しくやがて産業からも撤退
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:50:31.13ID:RyTmRSIK0
>>192
チンクの妄想全開だなw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:57:37.22ID:hCiZSsiA0
>>466
スズキは中国から撤退した。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:02:58.98ID:6ezh1FSr0
>>467
ご免、US以外の国はシナへ課税しない現行状態であったも
US制裁に同調した場合ね USのシナ制裁は他国も追随すると仮定して
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:06:12.79ID:m0wilmXx0
>>465
グラフの見方解ってるか?
これは貿易黒字のグラフじゃないぞw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:06:49.60ID:UhHLvgk00
子供のケンカかよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:12:00.41ID:0j+lE4mD0
>>469

スズキは前の方のレスにもあったが、中国内では売れてないし
今後の展望も開けないということで撤退決定らしい。

■日産、中国生産3割増 1000億円投資、武漢に新工場・2拠点増強
2018/8/21付
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34354090Q8A820C1MM8000/

■トヨタ、中国生産2割増 日本車の対中依存一段と
2018/8/17付
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34246170W8A810C1MM8000/

トヨタと日産がニュースになってるが、テスラも中国に工場建設するらしいが
吉と出るか凶と出るか...。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:22:17.25ID:uJmdTdsp0
>>471
だから?対米輸出額が全体の20%以下なんだから
どう考えても中国の貿易収支が殆どアメリカ頼りということにはならないじゃん
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:33:28.70ID:m0wilmXx0
>>474
「中国の貿易黒字で対米が占める割合」って自分で言ったんだぞw
対米黒字が無くなると貿易黒字のほとんどが吹っ飛ぶだろ
中学校からやり直せ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:36:26.49ID:qfBPCHDE0
中国さん米国債売ってる?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:39:46.95ID:h7jYGoeV0
サムスンにも関税を掛けようぜ
米韓FTA見直しと北朝鮮制裁の強化も期待できる一石二鳥だぞ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:41:04.92ID:h7jYGoeV0
>>474
なら関税25%でも安心だな
中国は無傷らしいからアメリカさんも安心して関税を掛けられるわ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 22:53:13.50ID:d8lK0VYW0
>>460
アメリカに都合のいいシナリオを語らないと親中だと思ってるのがキチガイネトウヨには何を言ってもわからないんだろうな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:00:06.75ID:u4lDxAA00
>>474
2017年の貿易統計によると、
輸出額は2兆2634億ドル
輸入額は1兆8409億ドル
4225億ドルの貿易黒字

そのうち対米貿易収支は2758億ドルの黒字
つまり、65%

「せいぜい高くても20%」というのはどこから出てきたんだ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:03:38.31ID:L5jEQgtG0
安倍総理も三選したことだし
願望を語っているだけのパヨとは違うということをそろそろ理解してほしい
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:03:47.27ID:pBMeTJ5S0
中国に限らず通貨を固定してたり合弁強要してる国には世界中で関税かけるべき
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:06:39.96ID:WSdDdBGX0
米追加関税で影響受ける企業の5割が外資、なので5割が中国脱出ですね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:21:25.17ID:VXex3D7e0
>>360
日本は団塊あたりのサラリーマンのおっさんがバカ揃いなのが本当に痛かった
ま、奴らもそのうちバタバタ死ぬから
そのうちに団塊ジュニアで親譲りのバカを駆逐しておかないとね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:27:48.62ID:Uq4T6pcc0
中国もアメリカに喧嘩売ったらどうなるか身を以て味わえよ
そしてメンツとかくだらないことで最後まで抵抗して足掻け
足掻けば足掻くほど面白そうじゃないか
楽しませろよ珍ク
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:35:07.95ID:6ezh1FSr0
早速、勘の鋭い日米大手はシナ脱出に動いてるなw
アメリカ本土にUターンとかアジア周辺国へ移動してるわ
問題は3万社と言われる日本の中小の方、多分すんなりと撤退は許さないはず
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:39:05.15ID:6ezh1FSr0
>>484
当時はシナの民主化と市場解放が世界の暗黙の了解だったんだよ
日本がバブル崩壊に追い込まれて外資が乗り込み企業乗っ取り
その上、シナへ拠点を動かす勢力がこぞって動いたのはその為

日本はとりわけ技術力が高いからシナにとっては渡りに船
盗むだけ盗んで基幹産業は出来上がったとタカをくくっての
共産復帰と市場閉鎖 ここで世界が大きく騙された事に気づいた
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:44:20.89ID:hCiZSsiA0
>>465
良い事教えてあげるね。
そのグラフの中で"香港"と書かれているいる部分の多くが実質香港経由で米国への輸出なの。

香港の対米輸出額の8割超は中国原産品−貿易摩擦の拡大に懸念− | ビジネス短信 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/03/e4c5f565632fa79b.html

>>461は少し書き間違えしていた。
正確言うと貿易では無くて中国の計上収支(貿易以外の利子や配当金など金融や特許など含めた数字)は2017年で約18兆円(1ドル=110円で計算)の黒字。
(出典)
中国の経常収支の推移 - 世界経済のネタ帳
http://ecodb.net/country/CN/imf_bca.html

米国貿易黒字(香港含めた)黒字額が3752億ドル=約41兆円(1ドル=110円で計算)。
(出典)
米貿易赤字9年ぶり高水準 17年、対中国が過去最大: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26613280W8A200C1FF2000/

つまり、対米黒字41兆円が無くなると計上収支18兆円がマイナス23兆円になってしまう。

そうなれば得意のアフリカへ支援して勢力下に置くだとか、一帯一路なども出来無くなる。

そもそも中国の計上収支は2015年の半額近くと急速に縮小している。
そこにトランプ爆弾が掛かっている訳。

それでGDP0.1パーセントの影響で済む訳ないだろ。

ちなみに日本はもっと影響少なかったからね。
何故なら、経済以外の軍事で米国と敵対していないから。
中国の場合はこれから軍事費増が来る。
アフリカ支援も軍事的に減らせないどころか増える可能性が有る。

収入が減るのに支出は大幅増の可能性を想定しておいた方が良いぞ。
いつまで耐えられるかな?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:50:31.94ID:hCiZSsiA0
>>474
収支と言うのは輸出から輸入を引いた数字。
輸出が大きくても輸入も同じくらい大きければ収支はプラスマイナスゼロ。
輸出が大きくなくても輸入が少なければ収支は大きくなる。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:53:06.21ID:23JPjk0g0
もう全部課税しちゃえよ
中華製品なんぞいらんでしょw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:54:11.29ID:23JPjk0g0
中国がバカなんだよ
お客さん怒らせちゃったw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:55:46.61ID:23JPjk0g0
所詮報復合戦なら輸入量の多い方が勝つ
中国が報復したってそんなの微々たるもんでしょw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 23:56:42.75ID:23JPjk0g0
いっそのこと中国製品全部に50%くらいかけていいんじゃねw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:01:32.23ID:8BdVVLw60
>>5
それはそれで効果なんじゃないか?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:07:38.50ID:g+7dI5wx0
スレ違いで申し訳ないが、コピペ連投野郎は左右どちらなんだ?
下痢ゾウとか、統一教会信者と言う単語が目につけばパヨクの糖質患者だと分かるんだが。
無関係のコピペっぽいな。読まないけど。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:09:01.40ID:qQqC3Xji0
>>23
自分も見てきた。
ノーベル文学賞とったクローン人間専用施設での臓器とられる為に育てられた人々の小説を思い出した。
酷い話なのに日本じゃ全く報道しないな。
文革の頃と同じ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:32:10.65ID:mL+v4Z+50
         ♪
    , -―-、、 アニキ , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) < 今日も近隣諸国からガッポリアル! ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'      
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J
  __
  | |
`_☆☆☆_
 (´_⊃`)  < 散歩でもすっか
 (  ∞ )
 | | |
 (__)_)
         ♪        
    , -―-、、 アニキ , -―∧∧ ♪  (お、あいつにちょっかい出して、強いところ見せてやりたいアル 
   /  ∧__,∧    /   /支\ oO○
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´)
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'   <おまエラ、俺が凄いところ見せてやるぞ! ♪
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J

   ∧∧    
   / 支\      
   ( `ハ´ )彡 < アメリカ、世界をよこせ ひれ伏せアル!
  m9っ   つ 
    人  Y
   し (_)
  __
  | |
`_☆☆☆_  < なんだテメー
 (`_⊃´)
 (  ∞ )
 | | |
 (__)_)
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:33:37.65ID:mL+v4Z+50
   __ 経済制裁アターック
   | |     ∧∧
 `_☆☆☆_ ,:/支\: ∵,’.´
  (#`_⊃´)⊃))゙゚'ハ))゛
  (つ  ノ   ノ  とソ''.;∴,.' .
 ⊂ __) )  ⊂ ⊂,ノ,.
    .∪ おらああぁぁぁぁぁぁぁ


       /支\
       ( (.;.;)ハ;)
      /\\ ヽ    < いきなりだったアル
      ,┳|(////`)
      |┣|    |
       ┃|_i  |
        ┃l三|  |
       ┃l三|l |
        ┃( _) ( _⊃

   ∧∧    
   / 支\      
   ( (.;.;)ハ;)彡 < くやしいアル! みんなの前で恥じかいたアル 応戦するある
  m9っ   つ 
    人  Y
   し (_)
      __
      | |
  (⌒\_☆☆☆_
   \ヽ(`_⊃´)  < まだやるのか!
    (m   ⌒\
     ノ    ∧∧
     (   / 支\  < 皆のてまえ面子があるアル 振りあげた手が下ろせないアル もう許してアル
  ミヘ丿 ∩;;.ハ;);)
   (ヽ_ノゝ _ノ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 00:50:47.90ID:AF+O7QmI0
要は中国が世界一になるのをアメリカが許すわけないってことw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:19:53.24ID:LdNdLv0/0
>>262
うまい表現だなw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 01:34:45.98ID:p/GrGDGk0
民主化と市場解放の暗黙の約束を破ったからシナ潰しが始まっただけ
シナもギリギリまで騙されたフリして盗むだけ盗んでシッペ返しするのは
最初から何ら路線変更はしていない
ここまで来たらもうアメリカと伍して戦えると大勘違いしたのが運の尽き
アメリカより重要なイギリスのバックボーン失った以上もう今までの
シナには戻れない ヒラリー予告通りに土人国家に戻るだけ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 03:07:45.65ID:EcBed9Zo0
すでに太平洋諸国も中国と軍事演習してるらしいね
札束で頬を殴って手なずけてるわけよ
太平洋諸国のなかでも中国に金もらってる国とそうでない国とでは明らかに中国に対する姿勢が違うらしい

太平洋諸国のフォーラムで中国が長々演説して
ブチ切れた国があったんだけど
中国から金もらってる国は中国に対して失礼だ!というんだぜ?とまるで沖縄のような事を言い出したw

やっぱり中国は横暴なんよ
明らかに世界征服を目論んでるし
中国共産党とズブズブな人間を各国で量産してる
こりゃ中国共産党を完膚なきまでに叩きのめすしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況