経済界からは20日投開票の自民党総裁選で安倍晋三首相(総裁)が3選を決めたことを歓迎する声が相次いだ。
経団連の中西宏明会長は「日本経済はアベノミクスの成果でようやくデフレから脱却しつつある」とコメントを出した。
「次なる成長のステージに発展させていく必要がある。経済成長戦略などの重要政策課題を実行してほしい」とも指摘した。

 日本商工会議所の三村明夫会頭は「政策の軸足を足もとの安心から将来の安心へ転換し、
国民が将来の安心と希望を持てる国づくりを目指してほしい」とした。

経済同友会の小林喜光代表幹事は
「総裁選で持続可能な日本の将来像と実現に向けた具体策があまり語られなかった点は残念だ」としたうえで
「総裁選で語られた課題から目をそらさず政策を議論・実行し、国民の政治への信頼を獲得してほしい」と求めた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35580970Q8A920C1PP8000/

関連スレ
【自民党総裁選】安倍総理大臣 ダブルスコアで3選決定!在職期間は憲政史上最長へ!★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537458508/
【自民党総裁選】福島でも安倍首相支持が上回る 県連「復興政策の実績評価」県連
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537452248/