X



【古文書】江戸時代の忍者つらかった、甲賀の頭「秘術が信用されない」「平和な世で重宝されない」 自身の立場の衰退を嘆き将来を危惧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/09/22(土) 00:28:42.84ID:CAP_USER9
「70歳前後より若い者は役に立たない」「学問が盛んになり、秘術が信用されない」。

滋賀県甲賀市がこのほど刊行した資料集から、甲賀忍者が江戸時代の平和な世の中で自身の立場の衰退を嘆いたり、将来を不安視する姿が浮き彫りになった。
編集した市教育委員会は「忍者が重んじられない状況への危惧など、ここまで切実な肉声を記した記録は珍しい。
甲賀に限らず、当時の忍者全体に通じる問題ではないか」としている。

尾張藩に仕官した甲賀忍者に関する古文書の訳文や解説を載せた資料集「甲賀者忍術伝書−尾張藩甲賀者関係史料U−」で、昨年刊行した資料集の第2弾。
同藩に伝わる文書を紹介し、市内の民家で発見された文書の現代語訳も併載した。

尾張藩の史料は、甲賀の地で暮らしながら「忍び」として同藩に仕えた「甲賀五人」の頭(かしら)である初代木村奥之助(1600年代半ば〜1723年)が
弟子に口述して書き取らせた「無窮会所蔵史料 甲賀忍之伝未来記」など7点。全て楷書体に直し、解説を載せた。

「未来記」には、昔は甲賀の忍術が一つの流派として世間に浸透していたが、現在70歳前後より若い者は役に立たない−などと、
忍者の技術や立場の衰退を不安視する内容が並ぶ。

問題点として、

▽平和な世で業績がなく重宝されない
▽技術を試みる機会がなく、研鑽(けんさん)する気持ちがない
▽学問が盛んになり道理が重んじられ、秘術が信用されない
▽秘密性が高いため間違って伝えられることが多い−など13箇条を挙げている。

 「内容は甲賀五人に限らず、江戸期の忍び全体に通じる問題だろう。
忍術の伝授に関する文書は多く残るが、心情にまで想像力が及ぶ史料は貴重」と市教委歴史文化財課は説明する。

 また、「甲賀五人」を先祖に持つ同市甲南町の渡辺俊経さん宅で見つかった古文書類のうち11点の現代語訳を併せて掲載した。
尾張藩に「御忍(おしのび)役人」として出仕した契約書である「盟文之事」▽藩役人との忍びの術に関する問答記録
▽徳川家に対する甲賀武士の軍功を記して奉公を求めた願書−など、「甲賀五人の藩での立場や具体的に何をしていたのかが分かる史料」(同課)という。

https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20180921000031

甲賀市が刊行した甲賀忍者資料集の第2弾(同市役所)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/09/20180921085328ninja.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:30:23.76ID:wsIKHyPx0
忍者の起源は韓国
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:30:38.18ID:yI0SqIa40
「産業スパイ」として生き残れば良かったのにな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:32:03.36ID:NnU1VrY10
>>1
安倍晋三の悪政ここに極まれり
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:32:29.81ID:FFeRDbHe0
日本には本物の忍者がいると外人騙すためにもこういう忍者は必要
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:32:50.84ID:AnUfWOON0
忍者も平和には勝てなかったでゴザル。ニンニン(´・ω・`)
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:34:09.03ID:AhuZti8m0
シャカニンジャ♪
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:34:24.91ID:wR0JR7LF0
アニメなったじゃん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:34:39.65ID:PqJ6/SeO0
>>4
実際、そうなってたんだろうな。
技術よりも商業情報のスパイとして生き残ったんじゃないの。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:34:45.59ID:ZmQPtVqx0
御庭番とか由比正雪とか服部半蔵とかって吉宗より前の本家時代か
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:35:14.71ID:/2nigW/g0
自己責任だろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:35:16.26ID:Tf9MTalD0
ケムマキ「伊賀モノはネトウヨ」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:37:04.97ID:KPmC7agH0
恋忍の続編発刊希望
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:37:58.30ID:R5nibIC80
結構外様大名の藩のお取り潰しに加担してたんじゃないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:38:04.20ID:3SXcJVhW0
公安的な役割も持たされなかったのか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:38:19.02ID:/m5fVFVt0
なんつーかほんと陰陽のバランスってあるんだなって考えさせられるなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:38:27.28ID:zRd+xNJC0
>1 秘術が信用されない
まあ、自分の立場の弱さを嘆く人物は、いつの世にも居たのだろうが、
ここまでスッキリ明確に表現した文書が残っているのは珍しいかもね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:39:40.13ID:8jyoOrkl0
現状を常に客観的に見る視点とそれを記述してどう対応するか考える姿勢は
やはり只者ではない証拠だろう
でも世の中の流れというのは恐ろしいもので
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:39:40.56ID:9CncqivO0
不安な情勢なときに宗教が蔓延る
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:40:13.31ID:4xltpcCFO
語尾に「〜でござる」とか、時代遅れも甚だしい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:41:02.21ID:xIvRLRAc0
日本版NSCはよ作れ
甲賀の忍者屋敷を養成所にすればいい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:41:54.82ID:RLasCZuDO
忍者も、練習中に水飲むと先輩に怒られたりとかしたんだろうか?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:43:46.48ID:0+bieM4w0
山田風太郎の小説みたいやな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:43:59.76ID:6QGwluMD0
銭湯や床屋はいろんな人が集まるから情報を集めるのに好都合(笑)
とくに銭湯は石川県出身者ばっかりだから、なんちゃら藩の回し者だったんだろうな(笑)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:44:14.94ID:azv+50XN0
これが忍者全体というよりは、変化に対応できずに年老いたベテラン忍者なんだろ。
気の利いた忍者は、大名に雇われたり、自ら盗賊になったり、軽業師として身を立てたり、
何かうまいこと転換していったんだろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:44:18.25ID:/JC138No0
70歳以下が役に立たないってもう消滅寸前の職人の世界ではないか
それとも最近の若者は〜みたいなバイアスかかった見方してたんだろうか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:44:52.28ID:6IePLUsA0
江戸の忍者屋敷のあった土地から多種多様な獣の骨が出てきた話から表向きは肉食禁止の時代に忍者はかなり肉食系だったと推測される
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:45:44.82ID:AnUfWOON0
ベトナムではガンシップを操作し戦車を運転し100万ドルもする設備を任せられてたんだ。それなのに帰還してみればどうだ?駐車場の警備員にすら雇ってもらえない!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:02.83ID:KFIwtNQP0
世界には現代では再現不能な技術は多数ある
継承されず失われた秘術があったとしても何の不思議もない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:17.33ID:D1KFk8ZX0
秘術ってなんだ?
分身の術的な?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:37.03ID:GblCgXBU0
なんか凄いな
これが書かれたのがアメリカ独立の半世紀前あたりか
そりゃアメ公が忍者に憧れて幻想持つはずだわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:45.40ID:JwETZtTw0
この板に書かれているネガティブな発言は忍術の一部でありなお・・・・


あれ?書けない なんで? あーこれは・・・
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 00:46:47.28ID:liAqMKSL0
この国が亡国となる前に山風の作品を全てアニメしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況