X



【古文書】江戸時代の忍者つらかった、甲賀の頭「秘術が信用されない」「平和な世で重宝されない」 自身の立場の衰退を嘆き将来を危惧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/09/22(土) 00:28:42.84ID:CAP_USER9
「70歳前後より若い者は役に立たない」「学問が盛んになり、秘術が信用されない」。

滋賀県甲賀市がこのほど刊行した資料集から、甲賀忍者が江戸時代の平和な世の中で自身の立場の衰退を嘆いたり、将来を不安視する姿が浮き彫りになった。
編集した市教育委員会は「忍者が重んじられない状況への危惧など、ここまで切実な肉声を記した記録は珍しい。
甲賀に限らず、当時の忍者全体に通じる問題ではないか」としている。

尾張藩に仕官した甲賀忍者に関する古文書の訳文や解説を載せた資料集「甲賀者忍術伝書−尾張藩甲賀者関係史料U−」で、昨年刊行した資料集の第2弾。
同藩に伝わる文書を紹介し、市内の民家で発見された文書の現代語訳も併載した。

尾張藩の史料は、甲賀の地で暮らしながら「忍び」として同藩に仕えた「甲賀五人」の頭(かしら)である初代木村奥之助(1600年代半ば〜1723年)が
弟子に口述して書き取らせた「無窮会所蔵史料 甲賀忍之伝未来記」など7点。全て楷書体に直し、解説を載せた。

「未来記」には、昔は甲賀の忍術が一つの流派として世間に浸透していたが、現在70歳前後より若い者は役に立たない−などと、
忍者の技術や立場の衰退を不安視する内容が並ぶ。

問題点として、

▽平和な世で業績がなく重宝されない
▽技術を試みる機会がなく、研鑽(けんさん)する気持ちがない
▽学問が盛んになり道理が重んじられ、秘術が信用されない
▽秘密性が高いため間違って伝えられることが多い−など13箇条を挙げている。

 「内容は甲賀五人に限らず、江戸期の忍び全体に通じる問題だろう。
忍術の伝授に関する文書は多く残るが、心情にまで想像力が及ぶ史料は貴重」と市教委歴史文化財課は説明する。

 また、「甲賀五人」を先祖に持つ同市甲南町の渡辺俊経さん宅で見つかった古文書類のうち11点の現代語訳を併せて掲載した。
尾張藩に「御忍(おしのび)役人」として出仕した契約書である「盟文之事」▽藩役人との忍びの術に関する問答記録
▽徳川家に対する甲賀武士の軍功を記して奉公を求めた願書−など、「甲賀五人の藩での立場や具体的に何をしていたのかが分かる史料」(同課)という。

https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20180921000031

甲賀市が刊行した甲賀忍者資料集の第2弾(同市役所)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/09/20180921085328ninja.jpg
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:44:46.56ID:SCu+7WL7O
忍の草

忍び込んだのはいいが
そのまま現地人化してしまったケースは沢山あんだろな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:44:48.42ID:xU1Hv2M20
>>226
それは人によって違うんじゃないの?林間したことないし、女子も好き嫌いあるだろうし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:44:54.19ID:lvaMI+K90
目付も江戸中期くらいには名誉職になってた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:45:45.36ID:tAVpbIVA0
>>233
そう考えると薩摩藩に忍び込んで最後までバレなかった間宮林蔵、最強だな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:46:22.29ID:LmDVXgmf0
>>238
独身なら完全にそうだろうな
行った先のほうが生活がよかったらそっちに乗り換える
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:48:04.10ID:FhvuBK1w0
>>241
あの人隠密もやってたんだ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:48:17.34ID:FDPyUw5i0
そりゃ職場軍人みたいな者だし平和な世の中になれば冷遇されただろうな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:48:50.67ID:vU03zwsX0
そのむかしジャニーズにも忍者がいたけど
こっちも全く役に立たずいつの間にかドロンしたな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:49:11.71ID:JXhULJKY0
今でもどこの国だって特殊工作部隊みたいなのはいるでしょうけど
呪術みたいな機関もイギリスとか韓国とかにあるよね?
日本も。。。呪い殺すみたいな。韓国だとわりとまじで国が公然と
やってる。日本は呪術の乱用は危険だから、よほどのことがない限りはやらないスタンス。
確か戦時中で終戦前後にやって話題になったはず。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:49:59.46ID:RY6O4Tec0
歴史ヒストリアでは 非正規の使い捨て兵士のことを忍者と呼んでいて
死んでも戦死扱いされなかった ってやってたぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:50:15.05ID:T923C8MY0
>>219
幕末の戦闘って戦国時代以来の旧来の家臣編成が機能してなくて
奇兵隊などの非正規の有志による少数精鋭の戦闘部隊の活躍がやたら目立つんだよな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:50:15.96ID:SCu+7WL7O
カムイ伝で違和感あんのはさ
抜け忍は許さないと追手の追忍とかさ

いやそんなの人手不足になるだろと

>>1のが説得力あるわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:51:35.73ID:Jv6lkqEu0
俺の先祖は成田長泰お抱えの忍者だったらしく、
化け狐退治の時、尻尾を掴んで離さず首を切ったとかで
褒美に脇差と化け狐の尻尾を下賜されたらしく、
狐の襟巻きみたいな尻尾が代々伝わってる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:51:40.83ID:8iH/yNRV0
忍者や武士が戦があったほうが活躍できるのと同じように、
官僚や政治家は不景気のほうが利権ができて美味しいのと同じだな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:52:35.41ID:iluGa31j0
平和=忍者氷河期か
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:52:45.38ID:/3tFKO+u0
>>245
忍者なのに目立とうとするとか本末転倒だったな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:52:48.29ID:A0muUtoh0
お庭番なんて警備員だろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:53:17.10ID:tAVpbIVA0
>>243
てか、隠密が本業で、間宮海峡発見だってロシアの偵察目的だし。
幕府も終盤になってもちゃんと一応は隠密組織持ってたってことだね。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:53:41.91ID:lvaMI+K90
御庭番になると、よりインテリジェントな仕事になる
間宮林蔵のような専門知識が必要とされる

幕末になると出世コースになる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:53:46.47ID:HYr+OFdo0
>>226
鵯越の逆落とし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:54:43.38ID:JXhULJKY0
結構、スパイってのも寝返るからね
昔は、いまほど監視できないし
自由だったろうし
日本に来た宣教師スパイたちも
ハンナリデル女史とか小泉八雲みたいになって人もいただろうし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:54:48.99ID:Tw0k1Uj70
>>237
あれは、隊員は必ず
アラート待機所のソファで待たなきゃいけない決まりでもあるの?
もう少し、戦闘機の近くで待っていれば、
あんなに走らなくても良さそうだが。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:55:19.33ID:HYr+OFdo0
>>252
いや普段は農民や行商人の扮装でうごきまわるんよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:55:48.62ID:yENGoyCi0
>>252
たぶんハットリ君みたいなアレじゃね?
夜装束ってやつよ
いくるなんでも日中アレは着ない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:56:12.52ID:SCu+7WL7O
要するに間者ってデマ煽り屋だろ?
2ちゃん工作員と大差ないだろ

けど免疫も二世代くらいで出来るからな
嘘八百とか、そういう言葉があるってことは
民衆が学習してたってことだな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:56:15.37ID:lf7omveP0
>>193
起源とかパクらず、ちゃんと受け継いでるとかなら
出てくるの仕方ないと思うよ。服部名乗ってるし。
文化的な影響力だ。

日本人の中国拳法の達人とか騎士とかGI真似する
奴もいるだろう
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:57:19.93ID:JXhULJKY0
汚れ役ってことでしょ。
表舞台には立てない人たち。
表に立つ権力者たちは偽善を装わないといけないし
かといって汚いこともしないと
外交上舐められるわけで
裏でそういうのを依頼して処理してもらってた
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 01:58:19.84ID:JXhULJKY0
今はネット工作員とかハッカーとかに
その魂は受け継がれていくのかも
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:00:54.05ID:fzKOMBWl0
>>15
韓信は悲劇的な死を遂げるが
張良は完璧な処世を見せたね

人には性分と役割があると考えると

乱世の初期に必要な革命家的資質、情熱を伝搬させる人

乱世を生き残り勝つために必要な人を従える能力、用兵術(を持つ者を従える能力)

治世を創る能力、制度を創り、国を創出する能力

治世を安定させる能力、いわゆる政治力ってやつ

これ全部違う能力だもんな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:01:41.16ID:gkQYigQI0
>>13
明治以降は、薬で生き残った。
某有名製薬会社の創業者一族は甲賀忍者の末裔
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:01:48.76ID:EZ8tPOkJ0
>>271
若者が役立たないのも同じw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:01:55.27ID:o32HxiyX0
すでに江戸時代から「忍者ブーム」が起こって「女忍者」とか作られちゃってたっていうね
現代からすると江戸時代は昔だけど、江戸時代には「更に昔」って感覚もあったってのが面白い
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:03:09.89ID:LlyJsew00
>>92
実際に会った事がある実戦経験のある忍者が70歳以上だったんだろう
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:03:26.09ID:SCu+7WL7O
伊賀と甲賀は忍者扱いだか
なぜか柳生は忍者扱いされないよな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:03:26.10ID:lf7omveP0
戦国時代には鉄砲の達人の触れ込みだった稲富一派も、
世襲制で組み込まれると、幕末は名前だけの存在になってて
ほとんど幕末明治の砲術改革とか鉄砲開発に寄与できなかったらしいし。
その時々に新しい適性ある人材が出てくる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:04:19.86ID:6IePLUsA0
豊臣秀吉は猿と呼ばれてたけど
秀吉は猿のように木を登って手裏剣を飛ばす猿だったんだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:04:32.68ID:Wr4z9wzC0
Amazonで完本 万川集海を買って読んでみたわ
あの時代忍者も就職活動を頑張ってたリアルが書いてあったわw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:04:48.39ID:lvaMI+K90
風魔が最弱
北条家を守るのに役に立ってない
滅亡後は、単なる盗賊
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:05:29.03ID:64YwPLD80
>>91 
一方ペリーは黒船に通訳を載せてきた
後の岩倉具視だ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:05:46.51ID:md5q5gtz0
甲賀市がこう「か」市だってのを最近知った
こう「が」だとずっと思ってた
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:05:58.45ID:fzKOMBWl0
>>276
革命期は若者の純粋な情熱と狂気が無ければ成り立たないぞ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:05:59.71ID:XxWKtZsF0
((δξ´・ω・`ξ しっかし、真面目な事を書くと「甲賀者は"最近の若者ハー!"な事まで
老害が言ってたの?服部半蔵を輩出した伊賀と違って、甲賀は良い所が一つも無い…。
伊賀者なんて、真性キチガイな山本寛斎とリアル大喧嘩もした椎名桔平(伊賀忍者の子孫)が
現代映画の中で伊賀忍者役をして、今も堂々と生きてるのに。甲賀者って江戸時代から最低!」
な話にしかならない気が…。この資料は出すべきじゃなかったんじゃないの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:08:05.31ID:JXhULJKY0
現代の忍者=グーグル
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:08:11.08ID:ttpzyMcA0
毒とか薬なんかに強かったグループは上手い事やれてそう
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:09:03.82ID:BxqVlJTr0
あの北条早雲っていうのは、素性が怪しいんだ。今知った(´・ω・`)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:09:33.31ID:UkCplkXF0
全体的にこの問題はケムマキが悪い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:09:39.43ID:lvaMI+K90
柳生家

・大目付の要職に就いたのは、宗矩のみ。そもそも幕府の役職は世襲じゃない
・息子の三厳、宗冬は、剣豪として知られてるが、その後は誰も知らん
・列堂はわずか200石、芳徳寺の僧侶。裏柳生などあるわけない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:09:57.65ID:tHJ3QEeE0
江戸時代にも「忍者はんたーい!」って横断幕掲げた人たちがいたのかなw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:10:19.41ID:LN7jlVPj0
そういうギャグだったのかもよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:12:43.61ID:JXhULJKY0
>>273
半蔵門線 半蔵門駅 イギリス大使館

ローマ法王庁大使館
半蔵門の駅から10分くらい歩けば到着します。立派な黒い門構えの大使館
宮内省内匠寮技師である木子幸三郎が宮内省退職後に設計事務所で設計した
作品ということで、とても変わった建築物だそうです。
近くにある各大使館との違いは国旗が掲揚されていないことです。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:13:19.83ID:cV6GY5h80
分身の術は怪しいわ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:14:02.21ID:U31nIU0u0
>>46
弾正とかの年齢層でないと通用しないとな
伊賀は…天膳ならなんとか!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:14:32.35ID:W0WLg8af0
琵琶湖の南の怪しい宗教団体を調べるために
わざわざ遠い飛騨から忍者を呼んだ秀吉をアホ扱いにした漫画を許さない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:14:48.83ID:60lj1E5F0
>>49
ハンマースペースに決まってんだろ(適当)それよりお前さんの文章に深夜ながらも笑わせてもらった
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:15:09.77ID:MFkckNEb0
東南アジアやヨーロッパに傭兵として渡ったサムライがいたし忍者も海外に就職してたかもね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:16:09.87ID:JXhULJKY0
威圧的なペリーに
こんにゃく問答ではぐらかして煙に巻いた外交をした
ペリーに この国は他の有色人種の国とは違う と悟らせた
銀塩カメラで撮影された日本初の日本人になった
大名がいたよね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:16:37.94ID:vG6XitVO0
兵士は退役ですむけど
スパイは秘密保持のために消されるからねぇ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:17:17.02ID:cjlfaUYy0
>>193
本来は虐げられていた忍者が誇張されてヒーローとして世界中で語り継がれている時点で半分日本の忍者の勝ちだ
一番悲しいのは完全に忘れ去られる事だ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:17:30.68ID:UZbFlcTg0
>>282
雑賀も根来も柳生も風魔も上田もされている気がするが?
それより関西より西の忍のがわからん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:17:47.59ID:7V6DcZti0
忍者の起源は韓国らしいからな。
こんな話題で盛り上がるやつは全員チョン。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:19:14.67ID:vMVb9iSn0
必要なくなったから衰退しただけで
殺し合いはしてなかったって事だな良かった良かった

風太郎は反省しなさい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:19:52.96ID:SCu+7WL7O
毒薬に精通してた連中が大麻を見逃すとか有り得ないだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:20:14.55ID:JXhULJKY0
そもそも忍者の主なお仕事は、情報操作だからねぇ
敵陣に潜入して、あらぬ噂を立てたり、嘘の情報流したり、、、
離反工作しかけたり

今も似たようなことやってる人いるよね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:20:16.01ID:lnDy7Qf50
確か忍者の変身が薬屋とか今なら極秘先端技能駆使組織だろうと想う
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:20:25.68ID:JobmQMm10
忍者の仕事ってなんなの?
華の慶次で読んでたときはとにかく侍より強くて幻術や体術のプロ
実際はどうだったの?
侍より強かったの?
漫画のあずみでも忍者集団が侍より強いよね?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:20:30.73ID:bunzLYxK0
武士だって平和な世には
必要とされなくなっちゃったんで
諸行無常よね。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:21:21.09ID:AwPlZtCg0
諜報と隠密活動で飯くってて
天下統一後の平和じゃやることねぇわなWWWWWWWW
しかも忍者だから半蔵みたいに出世しても
他の侍からみたら一段低く見られそうだし
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:23:42.76ID:lf7omveP0
日本も陶器やカレーやラーメンで儲けてるし
日本人フランス料理シェフが逆輸出されるレベルだし。
文化的な伝播までやるなって言っても無理がある
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:24:20.57ID:AwPlZtCg0
>>325
信長の息子だったか忘れたが
正規軍を打ち負かしてるよゲリラ戦で
ブチ切れた信さんが指揮してボコボコにされたけど
なめると痛い思いする相手だが物量にゃ勝てない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:26:31.99ID:c9t7en1X0
>>327
その点、現代のCIAやKGBやMi6は世界中で戦争を起こし続けているから仕事なくなることもなくていいよなw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:27:41.92ID:BxqVlJTr0
うわー柳生忍者説にたどり着いてしまった。消されるかも(´・ω・`)
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:27:43.62ID:Gsn2k8Xl0
>>185
濡れて困る刀や服とかを輪っかの上にのせて、本人は褌だけて水中を泳ぐ。そんな風に使ったんじゃね?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:28:49.64ID:HaJXCj7m0
平和の時代といって薩摩やらの遠くの外様の監視を怠ったからひっくり返されたんでしょ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 02:29:02.79ID:XxWKtZsF0
>>313
ξ´・ω・`ξ 実際は、一般人に金色のハンマーを持ってきてくれて
本当に百万円をくれたりもしたし、庭師としては超一流で野鳥
(特にコウノトリ)に詳しい、ハゲそうでハゲない一族なんだけどねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況