X



【社会】北海道電力「地震で道内全域がブラックアウトしたのは道民が一斉にテレビや照明をつけたから」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 05:07:22.60ID:CAP_USER9
毎日新聞 2018年9月19日 07時00分(最終更新 9月19日 08時58分)

 今月6日未明の北海道地震発生後、道内全域が停電(ブラックアウト)するまでの間、電力需要が急激に高まっていたことが判明した。主力の火力発電所の停止で供給が大幅に落ち込むだけでなく、需要も急増したことで、強制的な停電などで需給バランスを取ることが困難になり、ブラックアウトを引き起こした可能性がある。

北海道電力などによると、6日午前3時8分、苫東厚真火力発電所(北海道厚真町)2、4号機(出力計130万キロワット)が地震の揺れを感知し自動停止し、道内の使用電力の半分を賄っていた電源が失われた。このため北電は、一部地区への電力供給を強制的に止めて需要を抑える「負荷遮断」を複数回実施。一時は需給のバランスが取れたものの、何らかの原因で再びバランスが崩れたため、ブラックアウトに陥ったことがこれまでに判明している。

 関係者によると、負荷遮断の対象外で電気が通じた地域では、地震で目を覚ました住民が状況を確認しようと一斉に照明やテレビをつけるなどして電力需要が急伸していた。電力業界関係者は、「非常事態で失った供給力に合わせて需要も抑えて平衡させようという時に、需要だけ一斉に膨らめばバランスを取るのは難しい」と指摘する。

 全国規模の電力運用を担う経済産業省の認可団体「電力広域的運営推進機関」は19日に有識者らによる第三者委員会を設置し、21日に初会合を開催。地震発生後の詳しい電力需給データを調べて、大規模停電に至った経緯や、北電の初動対応が適切だったかどうかを検証する。同省も作業に加わり「結果を踏まえて全国の電力インフラを総点検し、電力供給の強靱(きょうじん)化にしっかり対応する」(世耕弘成経産相)構えだ。【岡大介、袴田貴行】

https://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00m/040/178000c
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537798179/
1が建った時刻:2018/09/24(月) 18:27:38.15
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:11:43.29ID:BwaTCli8O
間違いではない
大震災の時は携帯も固定電話もパンクして使えなくなったからな
一人一台持ってるし個々に使えば当然
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:12:19.78ID:C2KIjRfj0
地震の時にはテレビつけるな か
要は、苫東厚真火力発電所に集中して居た、北電が悪い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:16:59.37ID:KPtotw7z0
>>3
今すぐテレビを消せ!
ってアナウンスすりゃいい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:21:01.98ID:kMV+3srC0
原発粒いたらその社は終わりだからな

各マスコミ大臣
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:21:42.24ID:o2R6Lkmp0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


c
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:22:50.13ID:PSSkm5b10
道民の民度の低さ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:23:22.12ID:X/S0my3p0
夜中に地震じゃテレビも照明も点けるに決まってんじゃ
その位は想定してシステム構築すべきだろ
もっともすべての自然災害に万全の備えってのは無理ってのもあるけどね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:23:44.01ID:EdfWtVnw0
離島は独立網だから停電しなかったらしいね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:28:33.47ID:aVTzAv0W0
>>12
何でもかんでも想定しろなんて無理に決まってる
AIになる頃には想定できてるかもね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:28:40.67ID:+hIDGthy0
>>1
スレタイに騙されないようにね

北電が道民のせいってコメント出してる訳じゃない
得体の知れない「関係者」のコメント
しかも一般論としての話だし、主旨としては間違ったこと言ってないし、地震後にテレビ使うなとも言ってない

>関係者によると、負荷遮断の対象外で電気が通じた地域では、地震で目を覚ました住民が状況を確認しようと一斉に照明やテレビをつけるなどして電力需要が急伸していた。
電力業界関係者は、「非常事態で失った供給力に合わせて需要も抑えて平衡させようという時に、需要だけ一斉に膨らめばバランスを取るのは難しい」と指摘する。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:30:21.56ID:17mG6FqP0
>>10
風刺がまるでわかってなくてワロタ
英語読めないだろ?日本中傷も外国頼みの属国根性丸出しに気づかないお前はいつまで経っても朝鮮人
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:31:03.02ID:1LuFGw/70
要するに「NHKは悪」ってことか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:31:12.92ID:Ws8niDr00
原発は24時間稼動してるのがデフォなんだから、原発止めて火力ばかりに仕事させてたのが失敗だったんじゃないの?
誰が止めさせてたのよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:31:33.48ID:IA+azE/T0
直後に停電なったとことならなかったとこ色々あると思う
阪神大震災の時 直後はついてたけど何十分かして消えた。
電柱が倒れてたり 家が倒壊してたりした。色々なとこが電線切れて送電が通ってたとこが
それぞれ順番に止まって行くんだろうな。
家事も出てブレーカーが落ちたり。
当時熱帯魚買ってる水槽のヒーターからの出火がかなり多かった
爆発のような地震で水槽が吹っ飛んでヒーター電源落とさず逃げた人多かった。

高速道路も横倒し、駅が潰れ電車が落っこちてた伊丹 神戸のビル倒壊
怖かったよ。
真冬の地震は最悪。北海道万全にしておかないとね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:33:38.57ID:LsrfvC6O0
自滅の4kとか8kでただの速報を見たがるバカ国民
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:34:55.17ID:QJFzPk8O0
全道一斉に停電になったわけじゃない
3回ほど一部停電で乗り切ろうとしたが
失敗して地震後30分ほどで全落ちした
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:36:18.63ID:bOf2CBcC0
厚真1号機(38歳) 35万kW → ◯ 再開稼働中
厚真2号機(33歳) 60万kW → × 再開は10月中旬に延期
厚真4号機(16歳) 70万kW → × 11月から9月中に前倒し再開予定

※3号機(1998年-2005年)は新型発電の小規模な実証機で
役割終え廃止済(不調でもあった)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:37:06.11ID:bOf2CBcC0
知事登庁、地震発生の3時間も経ってから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00010000-doshin-hok

3時08分、震度7の地震発生
3時09分、当直2名のみで道は災害対策本部を設置
3時26分、道内全域ブラックアウト
3時55分、菅義偉官房長官が首相官邸で緊急記者会見
4時前、地下1階の危機管理センターに指揮室を移す
   (この時点で職員は100人以上緊急登庁で集結済)

5時55分、安倍晋三首相官邸入り、災害対応への決意表明
6時、  札幌市が災害対策本部会議を開く。市長は登庁済
6時20分、老害BBA69歳がやっとのんきに道庁に登庁

在位15年の間に年上幹部はすべて定年で消え
年下幹部ばかりになり、こいつに意見できる者は皆無に

来春引退しても今度は参議員に鞍替えで
再選気にすることなく最後の6年の優雅な政活
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:37:42.87ID:bOf2CBcC0
ブラックアウト(全滅)に地震は何の関係もない

電気の需要と供給の差が広がると周波数が乱れて、機器や家電の
破壊に繋がるので、それを防止のため自動停止するプログラム

今回の事態は不可抗力の天災ではなく、全滅前に供給力減に比例した
停電地域の拡大(需要遮断)をしなかったことよる人災なのである

※北電では、ある一定までの供給減しか想定していなく
それ以上だと、次にどこを強制停電させるかという想定も
プログラムも存在していなかったのである

他の電力会社から見たら笑っちゃうような話での
日本初のブラックアウトなのでR
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:40:04.54ID:bOf2CBcC0
見えた複合要因 送電線まで故障
https://www.asahi.com/articles/ASL9P4QQSL9PULFA01N.html
6日午前3時8分の地震直後

2、4号機が停止したほか、1号機も出力が低下し、計121万キロ
ワットが一気に失われた。北電はすぐに本州から電力融通を受けて
供給力を増やす一方、1回目の強制停電で124万キロワットの需要
を減らしたが、このとき北海道東部につながる主要3送電線が故障し、
この地域の水力がすべて停止したことが明らかになった。
送電線の故障が地震によるものかは不明だが、送電線が機能して
いれば計43万キロワットの供給力を維持できた計算になる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:41:17.06ID:bOf2CBcC0
地震直前の需要(=供給)は310万KW
地震と同時に厚真に2号機と4号機が自動停止で
310万−130万=180万KW

電気の需要が増えると周波数は下がり、供給が増えると上がる。

厚真の2基の停止で北電の供給力は急速に落ち、周波数は
平常時にはあり得ない46・13ヘルツまで一気に下がった。
道内すべての風力発電所と、水力発電所の一部も止まった。

北電はすぐに1度目の強制停電を発動。本州からの電力融通(最大約60万
キロワット)も受けて3時9分にいったん、需給バランスが回復した。

ただ、それは2分間ほどしかもたなかった。「夜中の地震に驚いて電灯や
テレビをつける人が多く、地震から数分で需要が急増した」(経産省担当者)
とみられる。同11分からは、再び需要が供給力を上回り、周波数が低下。
ギャップを埋めるため、苫東厚真以外の火力発電所が出力を上げ、同18分
過ぎには再び、需給バランスはおおむね回復した。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:41:32.39ID:bOf2CBcC0
 
ところが、同21分から苫東厚真で唯一発電を続けていた1号機の出力が低下。
「ボイラーの配管が損傷し、蒸気が漏れたため」(同)とみられる。
これを受け、北電は同22分に2度目の強制停電を実施。需給バランスはやや
改善したが、同25分には苫東厚真1号機が停止。北電は3度目の強制停電に
踏み切ったものの、強制的に停電できる地域を「すべて使い切った」(広域機関)
とみられ、需要を十分に減らせなかった。ほかの火力発電所や水力発電所もすべて
止まり、北海道ほぼ全域のブラックアウトに陥った。

3回の強制停電の地域や規模はわかっていない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:42:59.53ID:u5BB6qr80
そりゃ、原発止めてる最中じゃ安定した電力供給出来なくなる
廃炉させた火力も動かしてとかやってたら、その内 事故になる

反日マスゴミやパヨクは死ね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:43:14.23ID:bOf2CBcC0
北電の強制停電、3回目は不十分 ブラックアウト誘発か
2018年9月20日
https://www.asahi.com/articles/ASL9M5DNRL9MULFA01S.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180919005136_comm.jpg

> 北電は3度目の強制停電に踏み切ったものの、強制的に停電できる地域を
> 「すべて使い切った」(広域機関)とみられ、需要を十分に減らせなかった。
> 3回の強制停電の地域や規模はわかっていない。

すべて使い切ったの意味は、ここまで発電量が減ることを想定していなかったので、
次にどの系統を停電させるかという手順が存在していなかったというだけのこと


〜〜までなら想定してたけど
〜〜超えたときのことは全然考えてなかったわ、ごめんよ道民の皆ちゃんハハハ  てことです
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:43:58.89ID:c2OIdkto0
>>1
んな訳ねーだろ
地震発生時刻に起きてる人間なんて殆どいない
皆が起きて手元にリモコンがあって即つけてというのをどれくらいの人が出来るか
発生してパニクってる間に停電しただろーが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:44:52.03ID:IA+azE/T0
北海道の広範囲で震度5だったわけでしょ
寝ていても絶対目がさめる大きさだもんね
直下の震度5はかなり大きいからね海溝型のユサユサ横揺れどころじゃないでしょ
一斉にテレビつけてしまうのはわかるわ。何事かと思うもんね。
就寝中に爆発みたいに吹っ飛ばされるんだから
爆発なのか地震なのかって情報確かめたいよね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:45:25.32ID:Fd3yERB/0
こりゃ原発が稼働してても北海道電力はヘマこいてたかもしれないなぁ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:48:01.44ID:vamvFCco0
 


>>5

分散すると運用上の効率が下がって電力料金は上がるよ、

それを許容するからそうして欲しいと道民が希望すれば願は叶うだろう。


 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:48:32.53ID:HkAD1AFK0
>>32
周波数もそうだけど、総電力量の推移は無いの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:49:26.15ID:wD4SCfez0
想定出来るだろ遮断すれば良かったんじゃ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:49:39.66ID:sWzu4okI0
>>10
それを書いたのは基地外朝鮮人
アメリカには200万人も住み着いているし
銃乱射で大量殺人犯の基地外朝鮮人もいたしな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:52:19.67ID:IA+azE/T0
でもいっせいに着けたから落ちるって、、、
それを想定しとかないと
またなにかあって一気につけたら落ちかねない。

発展途上国じゃないんだから変なの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:53:22.90ID:OqDATehW0
>>42
そんな数十年に一度のイレギュラーに対応するために
莫大な予算を割くか、って話
ひいては電気料金の上昇に繋がる

この程度のリスクは受け入れるべきだと思うけどね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:53:59.37ID:vamvFCco0
 


誤解は無くならないな。

原発なんて動いてても無力だったよ。
原発ってのは出力調整なんて物凄く緩慢にしかできないし、
定格出力で運転していないと効率も落ちる。

電源脱落に対しては即時電力のリカバリが必要だが、
どんなに長くても数十秒、場合によっては1秒でも危ない。

原発は瞬時に電源脱落を穴埋めする足しにはならない。


 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:55:37.94ID:Ws8niDr00
まぁ北海道は赤の大地って言われてるくらいだし、
「たかが電気(by坂本龍一)」くらいなもんでしょ
電気なしの不便さを楽しめばいいんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:55:53.34ID:rJJaChK00
1ヶ所で広い北海道の電力を半分賄ってるってのが、狂ってるのかと思うほど頭おかしい事実。


これが全ての元凶。これ以外は些事。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:56:57.58ID:OqDATehW0
>>46
数箇所置くほど需要が大きくないって話じゃね
ポツ……ポツと点在しすぎなんだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:57:08.04ID:IA+azE/T0
数十年に1度っていうかしょっちゅう大きいの来てるでしょ
熊本だって2年前で大阪だって、最近だし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:59:42.04ID:bOf2CBcC0
311後も財界が執拗に原発推しだったのは簡単な理由です

民間企業にとっては電気はコストですので、原発停止で
電気料金が上がればコストが上がり利益が減ります
利益が減り業績が下がれば役員報酬は大きく変動することに
それどころか株価が下がれば役員の椅子自体も危うくなります

発電方法なんか何でもいいアベにとって、原発維持で財界が
自民を選挙支援してくれるのであれば、その要望に応えるだけ

日本のごくごく一部でしかない、役員の個人的年収の問題で
原発が続いているのです。懲りない奇形日本人
ならば、役員報酬は国が補償するから原発廃止を妨害するなと
言えば、役員連中は「なんだ、それならOKよん」となります
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:02:31.52ID:bOf2CBcC0
北電全基の発電能力はMAX750万KW

地震直前の「需要=供給」は310万KW
地震と同時に厚真に2号機と4号機が自動停止で
310万−130万=180万KW

厚真1号機(38歳)35万kW → 再開稼働中
厚真2号機(33歳)60万kW → 再開は10月中旬に延期
厚真4号機(16歳)70万kW → 11月から9月中に前倒し再開予定
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:02:58.27ID:OqDATehW0
>>50
アホか、原発は安くて出力高くて強いんだよ
超長期的なリスクは無茶苦茶あるけど

他国も原発使っている以上、日本が使わずに国際競争力を維持出来る訳がない
国民が生活レベルを数段落とすのに納得しないと無理よー
原発廃止なんて
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:04:10.74ID:bOf2CBcC0
>46
今回の全停に全く関係ないが

頭おかしいのはおまえ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:04:11.84ID:rJJaChK00
>>47
道内電力需要の4割を賄える発電所を3ヶ所作れば、1ヶ所潰れても8割維持出来る。

たくさん作っとけと言ってるんじゃない。1ヶ所にまとめすぎるなと言ってるんだ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:04:19.96ID:vamvFCco0
 


>>32

テレビでそのニュースは見たが、実は俺は疑っている。

最初の電力補填は本州北海道連系線からということになっているが、
本州北海道連系線+道内瞬動予備力でカバーしようとしたのではないか?

もし本当に全量本州北海道連系線からなら、北海道の電力は物凄くぜい弱だ。
瞬動予備力をほとんど持ってないことになる。
最低でもあの発電状態なら10万KW(総電力の3%)は必要と言われているし、
あの設備の集中状態から見たらもっとはるかに大きい量が必要だ。

もし自前の瞬動予備力を持てないなら、
もはや東北電力に吸収させた方がいい。


 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:05:07.03ID:bOf2CBcC0
>>34
携帯の警報音で起きたのがほとんどだろw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:05:25.90ID:IA+azE/T0
ニュージーランドが来たら日本も来るような法則というか
プレートが押されて端が動くと逆が揺れたりあるでしょ
いろんなとこに歪みが溜まってるって
北海道海溝型でそろそろやばいって言われてたでしょ
内陸も圧迫されてたから来たんだろうからね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:05:48.82ID:OqDATehW0
>>54
つまりはコスト3倍じゃねーか
たくさん作っとけって言ってるじゃねーか

道民が東京ぐらいひしめき合ってりゃ作る価値もあるかもしらんがな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:05:50.22ID:fWimVa970
全域が停電になるかもしれなのは指摘されてわかっていたけど
金を優先させた結果だろう。金を優先させた電力会社の責任
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:06:03.16ID:bOf2CBcC0
>>30
いやいや、北電はほんとにそう説明(言い訳)してるんだがw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:07:22.34ID:0Eceg2li0
>>25
一行目誤解を招くから変えたほうがいいよ
地震が起きなくてもブラックアウトしたように読めてしまう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:08:12.70ID:vamvFCco0
 


>>59

カネをケチったのは道民でもある。

電力料金を値上げすればブーブー言うだろ、危機を経験した今でさえ。


 
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:08:15.59ID:kNBvKOIx0
あの揺れの最中でテレビつける余裕なんて微塵も無かったんだけど@むかわ町
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:10:45.10ID:OqDATehW0
>>54
北海道の人口は約550万
概ね兵庫県の人口と同じ

兵庫県に3箇所原発作りますね><
とか言ったら無駄だと思うだろ
単に人口が散らばりすぎなんだよ
顧客も多くないんだから、金掛けられるわけがねぇ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:12:24.86ID:vamvFCco0
 


地震に強くしたいなら、
せいぜい50万KWのプラントを分散配置することだ。
発電容量の総量は今と同じでいいよ。
ちなみに200万KWの原発なんてとんでもだ。

もちろん運用上の効率が落ち、電力料金は値上がりする。

選択は道民がすればよい。


 
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:15:03.36ID:TitY+sBF0
>>60
記事の途中から「関係者」にすり替わってんじゃん
長い日本語読めないの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:15:25.23ID:vamvFCco0
 


>>67

だから北海道に原発は要らないと思う。

危険とかそういうのは別としてもだ。


 
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:15:33.44ID:iEyc+r0L0
>>44
原発動いてたら苫東厚真はこの時間帯だと三台フル負荷運転じゃないから、停止してもブラックアウトにはなってない可能性が高いよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:17:09.33ID:Ws8niDr00
1つの発電所に一極集中なんて、オール殿下並にアホだよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:19:48.48ID:vamvFCco0
 


>>70

フル稼働じゃないと言うことは輪番か?
そんな無駄をするなら分散配置した方がましだな。

まあいい、
問題の本質は別にある。
今回はたまたま厚真だったに過ぎない。
もし泊だったら、200万KWが一気に脱落だぞ。

今回だけ取り上げて原発が動いていたらとわめくのはアホのすること。
電源の集中が地震に対する体制を低下させてるって気付けよ。


 
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:21:01.59ID:lbuKniDm0
ドバイに2025年に2400mのビルが完成するけどさ
停電したら一体どうなっちゃうの???
911みたいなテロが起きたら?
北海道の停電で考えさせられたよ、、、進化って退化?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:21:29.36ID:OqDATehW0
地震が来て無理やり動かしてメルトダウンされても困るしなー
落ちるの前提として、速やかにフォローする体制を整える方が無難
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:23:16.00ID:bOf2CBcC0
深夜に310人乗ってた北電丸という船がありました

3時08分、急に底に穴が2ヶ所空いたので、即、命の優先度低い
道東人を120人程を予めの自動放出プログラムで海に捨てました

これで大丈夫と安心してたら、3時09分以降、急に捨てた人数と同じ
120人程が新たに乗ってきて危機に・・
そこで3時22分に2回目の放出で何十人かを海に捨てました

これで再び安心かと思ってたら3時25分に3ヶ所目の穴が・・
即同時に3度目の放出をしたけど、すでに遅かったのか
同時同分、北電丸自体が沈没してしまいました

放出を拡大すれば沈没はしなく、重要VIP人種は生き残来れたのですが
どんな事態でも、一定以上の選別放出は想定されていなかったのでした。。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180919005136_comm.jpg
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:25:29.15ID:XDgJOBv60
時系列で並べると苫東厚真の最後まで動いていた発電機が停止した瞬間にブラックアウトしたと発表されていたが。

何、この後付け感満載の言い訳。
誰が何の為にこの記事を書いたの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:25:43.50ID:4BYSFYe10
北海道は道新を始め地元メディアはオール反原発
労組も電力総連以外はオール反原発
政党も自民党以外はオール反原発。
道も自治体も自民党も消極的
原発を動かせなんて声が道民から上がっても
掬い上げる受け皿なんかないよwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:26:14.59ID:bOf2CBcC0
>>68
9/6以降の全報道読め
このスレの記事だけではなく他で北電がコメントしてる

バカてなぜかたまたまのスレひとつだけで語るよなw
こっちはすべてのソスで語ってるのにwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:26:18.34ID:R0Drp2cC0
>>1
それで停電するのなら想定内だろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:27:23.15ID:MDIut+wC0
発電所が止まってなくても全道で停電になったんだろうな
でもそれは道民のせいじゃなく設備がブラックアウト対策されてなかったせいだろw
災害対策を怠っていたせいだ
でも災害が少ない地域だから後回しされていたせいでもあるとは思うけどな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:28:10.76ID:bOf2CBcC0
>>61

だからブラアウは地震がなくても起きるてのwwwwwwwwww

入と出の差異を放置したら起きるんだからwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:29:51.18ID:0nj6Z1Cz0
この発電所のような規模の発電所がもう一箇所あれば起きなかったんだろう
ここが被災したら推測されていた事故だよね。知っていたんだから人災
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:29:55.11ID:/jbKK1it0
>>81
本当に北海道はバカだねえ
まあ死ぬのは道民だからどうでもいいんだけどさ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:30:18.72ID:TitY+sBF0
>>77
質問に答えろ
というかよくわかってないならしゃべんな
そもそもグラフの解釈間違ってるわ
なにが「120人程新たに乗ってきて」だよ
高卒が混じると議論にならんわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:30:28.47ID:xhI5ojUq0
>>73
多分一台は定期検査で残りは低負荷運転かバランス停止かな

> 今回はたまたま厚真だったに過ぎない。
> もし泊だったら、200万KWが一気に脱落だぞ。
> 電源の集中が地震に対する体制を低下させてるって気付けよ。

ここは同意なんだけどね
結果として、今回は原発使っておくのが正解だったって話
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:30:34.90ID:G3wTwj080
>>46
原発ある前提の電力構成で全原発止めたんだから集中するのは当たり前
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:31:31.79ID:Rw8JrA3aO
>>60
この記事の2日後には、第三者委員会で全て嘘だったとバレちゃったけど、なんで今頃こんな古いガセネタをスレタイにするんだか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:31:39.33ID:r8/kzcK50
>「地震で道内全域がブラックアウトしたのは道民が一斉に
> テレビや照明をつけたから」

こういうのを責任転嫁という。

「地震で道内全域がブラックアウトしたのは北電が発電配電設備への投資を
ケチって怠ったから」だろう。

たまたま地震が引き金となっているだけで、一箇所の大容量の(老朽化した)
施設に集中させていたのが敗因。もしもずっと電力の需要の多い時期でしかも
昼間に容量の大きい施設が故障などすれば、同じことが起きていた可能性は
高いから、いずれはこうなり得た。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:32:55.44ID:bOf2CBcC0
ブラアウは全道すべてが全停なること

重要区域の札幌中央区のわずか一部でも残存できてたら
ブラアウではなく、「札幌都心の一部を除き、それ以外の全道の地域で」というニュースになっただけ

さらに他発電所ですぐ回復できれば当日朝のニュースでは
「本日深夜の地震で数時間の間、全道でブラアウになりました」という過去形ニュース
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:32:59.65ID:R0Drp2cC0
しかし

原発動いていてもあの地震では強制的に制御棒を入れて止められていたよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:33:26.22ID:h66/imc40
>>19
火力だって一回稼働すれば一日中稼働しっぱなしだぞ、動かしたり止めたりを頻繁には行わない。
そのほうが効率が良いからな。
原子力と違って出力調整が一応可能だが。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:33:31.27ID:0nj6Z1Cz0
他の電力会社は原発停止でもバックアップが出来てたんだから
北電は金がなかったのかケチだったのかバカだったのかのどれかだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:33:57.38ID:5/gFjcwg0
給w電w本w能w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況