X



【社会】北海道電力「地震で道内全域がブラックアウトしたのは道民が一斉にテレビや照明をつけたから」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 05:07:22.60ID:CAP_USER9
毎日新聞 2018年9月19日 07時00分(最終更新 9月19日 08時58分)

 今月6日未明の北海道地震発生後、道内全域が停電(ブラックアウト)するまでの間、電力需要が急激に高まっていたことが判明した。主力の火力発電所の停止で供給が大幅に落ち込むだけでなく、需要も急増したことで、強制的な停電などで需給バランスを取ることが困難になり、ブラックアウトを引き起こした可能性がある。

北海道電力などによると、6日午前3時8分、苫東厚真火力発電所(北海道厚真町)2、4号機(出力計130万キロワット)が地震の揺れを感知し自動停止し、道内の使用電力の半分を賄っていた電源が失われた。このため北電は、一部地区への電力供給を強制的に止めて需要を抑える「負荷遮断」を複数回実施。一時は需給のバランスが取れたものの、何らかの原因で再びバランスが崩れたため、ブラックアウトに陥ったことがこれまでに判明している。

 関係者によると、負荷遮断の対象外で電気が通じた地域では、地震で目を覚ました住民が状況を確認しようと一斉に照明やテレビをつけるなどして電力需要が急伸していた。電力業界関係者は、「非常事態で失った供給力に合わせて需要も抑えて平衡させようという時に、需要だけ一斉に膨らめばバランスを取るのは難しい」と指摘する。

 全国規模の電力運用を担う経済産業省の認可団体「電力広域的運営推進機関」は19日に有識者らによる第三者委員会を設置し、21日に初会合を開催。地震発生後の詳しい電力需給データを調べて、大規模停電に至った経緯や、北電の初動対応が適切だったかどうかを検証する。同省も作業に加わり「結果を踏まえて全国の電力インフラを総点検し、電力供給の強靱(きょうじん)化にしっかり対応する」(世耕弘成経産相)構えだ。【岡大介、袴田貴行】

https://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00m/040/178000c
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537798179/
1が建った時刻:2018/09/24(月) 18:27:38.15
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:11:43.29ID:BwaTCli8O
間違いではない
大震災の時は携帯も固定電話もパンクして使えなくなったからな
一人一台持ってるし個々に使えば当然
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:12:19.78ID:C2KIjRfj0
地震の時にはテレビつけるな か
要は、苫東厚真火力発電所に集中して居た、北電が悪い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:16:59.37ID:KPtotw7z0
>>3
今すぐテレビを消せ!
ってアナウンスすりゃいい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:21:01.98ID:kMV+3srC0
原発粒いたらその社は終わりだからな

各マスコミ大臣
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:21:42.24ID:o2R6Lkmp0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


c
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:22:50.13ID:PSSkm5b10
道民の民度の低さ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:23:22.12ID:X/S0my3p0
夜中に地震じゃテレビも照明も点けるに決まってんじゃ
その位は想定してシステム構築すべきだろ
もっともすべての自然災害に万全の備えってのは無理ってのもあるけどね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:23:44.01ID:EdfWtVnw0
離島は独立網だから停電しなかったらしいね
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:28:33.47ID:aVTzAv0W0
>>12
何でもかんでも想定しろなんて無理に決まってる
AIになる頃には想定できてるかもね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:28:40.67ID:+hIDGthy0
>>1
スレタイに騙されないようにね

北電が道民のせいってコメント出してる訳じゃない
得体の知れない「関係者」のコメント
しかも一般論としての話だし、主旨としては間違ったこと言ってないし、地震後にテレビ使うなとも言ってない

>関係者によると、負荷遮断の対象外で電気が通じた地域では、地震で目を覚ました住民が状況を確認しようと一斉に照明やテレビをつけるなどして電力需要が急伸していた。
電力業界関係者は、「非常事態で失った供給力に合わせて需要も抑えて平衡させようという時に、需要だけ一斉に膨らめばバランスを取るのは難しい」と指摘する。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:30:21.56ID:17mG6FqP0
>>10
風刺がまるでわかってなくてワロタ
英語読めないだろ?日本中傷も外国頼みの属国根性丸出しに気づかないお前はいつまで経っても朝鮮人
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:31:03.02ID:1LuFGw/70
要するに「NHKは悪」ってことか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:31:12.92ID:Ws8niDr00
原発は24時間稼動してるのがデフォなんだから、原発止めて火力ばかりに仕事させてたのが失敗だったんじゃないの?
誰が止めさせてたのよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:31:33.48ID:IA+azE/T0
直後に停電なったとことならなかったとこ色々あると思う
阪神大震災の時 直後はついてたけど何十分かして消えた。
電柱が倒れてたり 家が倒壊してたりした。色々なとこが電線切れて送電が通ってたとこが
それぞれ順番に止まって行くんだろうな。
家事も出てブレーカーが落ちたり。
当時熱帯魚買ってる水槽のヒーターからの出火がかなり多かった
爆発のような地震で水槽が吹っ飛んでヒーター電源落とさず逃げた人多かった。

高速道路も横倒し、駅が潰れ電車が落っこちてた伊丹 神戸のビル倒壊
怖かったよ。
真冬の地震は最悪。北海道万全にしておかないとね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:33:38.57ID:LsrfvC6O0
自滅の4kとか8kでただの速報を見たがるバカ国民
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:34:55.17ID:QJFzPk8O0
全道一斉に停電になったわけじゃない
3回ほど一部停電で乗り切ろうとしたが
失敗して地震後30分ほどで全落ちした
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:36:18.63ID:bOf2CBcC0
厚真1号機(38歳) 35万kW → ◯ 再開稼働中
厚真2号機(33歳) 60万kW → × 再開は10月中旬に延期
厚真4号機(16歳) 70万kW → × 11月から9月中に前倒し再開予定

※3号機(1998年-2005年)は新型発電の小規模な実証機で
役割終え廃止済(不調でもあった)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:37:06.11ID:bOf2CBcC0
知事登庁、地震発生の3時間も経ってから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00010000-doshin-hok

3時08分、震度7の地震発生
3時09分、当直2名のみで道は災害対策本部を設置
3時26分、道内全域ブラックアウト
3時55分、菅義偉官房長官が首相官邸で緊急記者会見
4時前、地下1階の危機管理センターに指揮室を移す
   (この時点で職員は100人以上緊急登庁で集結済)

5時55分、安倍晋三首相官邸入り、災害対応への決意表明
6時、  札幌市が災害対策本部会議を開く。市長は登庁済
6時20分、老害BBA69歳がやっとのんきに道庁に登庁

在位15年の間に年上幹部はすべて定年で消え
年下幹部ばかりになり、こいつに意見できる者は皆無に

来春引退しても今度は参議員に鞍替えで
再選気にすることなく最後の6年の優雅な政活
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:37:42.87ID:bOf2CBcC0
ブラックアウト(全滅)に地震は何の関係もない

電気の需要と供給の差が広がると周波数が乱れて、機器や家電の
破壊に繋がるので、それを防止のため自動停止するプログラム

今回の事態は不可抗力の天災ではなく、全滅前に供給力減に比例した
停電地域の拡大(需要遮断)をしなかったことよる人災なのである

※北電では、ある一定までの供給減しか想定していなく
それ以上だと、次にどこを強制停電させるかという想定も
プログラムも存在していなかったのである

他の電力会社から見たら笑っちゃうような話での
日本初のブラックアウトなのでR
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:40:04.54ID:bOf2CBcC0
見えた複合要因 送電線まで故障
https://www.asahi.com/articles/ASL9P4QQSL9PULFA01N.html
6日午前3時8分の地震直後

2、4号機が停止したほか、1号機も出力が低下し、計121万キロ
ワットが一気に失われた。北電はすぐに本州から電力融通を受けて
供給力を増やす一方、1回目の強制停電で124万キロワットの需要
を減らしたが、このとき北海道東部につながる主要3送電線が故障し、
この地域の水力がすべて停止したことが明らかになった。
送電線の故障が地震によるものかは不明だが、送電線が機能して
いれば計43万キロワットの供給力を維持できた計算になる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:41:17.06ID:bOf2CBcC0
地震直前の需要(=供給)は310万KW
地震と同時に厚真に2号機と4号機が自動停止で
310万−130万=180万KW

電気の需要が増えると周波数は下がり、供給が増えると上がる。

厚真の2基の停止で北電の供給力は急速に落ち、周波数は
平常時にはあり得ない46・13ヘルツまで一気に下がった。
道内すべての風力発電所と、水力発電所の一部も止まった。

北電はすぐに1度目の強制停電を発動。本州からの電力融通(最大約60万
キロワット)も受けて3時9分にいったん、需給バランスが回復した。

ただ、それは2分間ほどしかもたなかった。「夜中の地震に驚いて電灯や
テレビをつける人が多く、地震から数分で需要が急増した」(経産省担当者)
とみられる。同11分からは、再び需要が供給力を上回り、周波数が低下。
ギャップを埋めるため、苫東厚真以外の火力発電所が出力を上げ、同18分
過ぎには再び、需給バランスはおおむね回復した。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:41:32.39ID:bOf2CBcC0
 
ところが、同21分から苫東厚真で唯一発電を続けていた1号機の出力が低下。
「ボイラーの配管が損傷し、蒸気が漏れたため」(同)とみられる。
これを受け、北電は同22分に2度目の強制停電を実施。需給バランスはやや
改善したが、同25分には苫東厚真1号機が停止。北電は3度目の強制停電に
踏み切ったものの、強制的に停電できる地域を「すべて使い切った」(広域機関)
とみられ、需要を十分に減らせなかった。ほかの火力発電所や水力発電所もすべて
止まり、北海道ほぼ全域のブラックアウトに陥った。

3回の強制停電の地域や規模はわかっていない。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:42:59.53ID:u5BB6qr80
そりゃ、原発止めてる最中じゃ安定した電力供給出来なくなる
廃炉させた火力も動かしてとかやってたら、その内 事故になる

反日マスゴミやパヨクは死ね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:43:14.23ID:bOf2CBcC0
北電の強制停電、3回目は不十分 ブラックアウト誘発か
2018年9月20日
https://www.asahi.com/articles/ASL9M5DNRL9MULFA01S.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180919005136_comm.jpg

> 北電は3度目の強制停電に踏み切ったものの、強制的に停電できる地域を
> 「すべて使い切った」(広域機関)とみられ、需要を十分に減らせなかった。
> 3回の強制停電の地域や規模はわかっていない。

すべて使い切ったの意味は、ここまで発電量が減ることを想定していなかったので、
次にどの系統を停電させるかという手順が存在していなかったというだけのこと


〜〜までなら想定してたけど
〜〜超えたときのことは全然考えてなかったわ、ごめんよ道民の皆ちゃんハハハ  てことです
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:43:58.89ID:c2OIdkto0
>>1
んな訳ねーだろ
地震発生時刻に起きてる人間なんて殆どいない
皆が起きて手元にリモコンがあって即つけてというのをどれくらいの人が出来るか
発生してパニクってる間に停電しただろーが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:44:52.03ID:IA+azE/T0
北海道の広範囲で震度5だったわけでしょ
寝ていても絶対目がさめる大きさだもんね
直下の震度5はかなり大きいからね海溝型のユサユサ横揺れどころじゃないでしょ
一斉にテレビつけてしまうのはわかるわ。何事かと思うもんね。
就寝中に爆発みたいに吹っ飛ばされるんだから
爆発なのか地震なのかって情報確かめたいよね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:45:25.32ID:Fd3yERB/0
こりゃ原発が稼働してても北海道電力はヘマこいてたかもしれないなぁ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:48:01.44ID:vamvFCco0
 


>>5

分散すると運用上の効率が下がって電力料金は上がるよ、

それを許容するからそうして欲しいと道民が希望すれば願は叶うだろう。


 
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:48:32.53ID:HkAD1AFK0
>>32
周波数もそうだけど、総電力量の推移は無いの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:49:26.15ID:wD4SCfez0
想定出来るだろ遮断すれば良かったんじゃ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:49:39.66ID:sWzu4okI0
>>10
それを書いたのは基地外朝鮮人
アメリカには200万人も住み着いているし
銃乱射で大量殺人犯の基地外朝鮮人もいたしな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:52:19.67ID:IA+azE/T0
でもいっせいに着けたから落ちるって、、、
それを想定しとかないと
またなにかあって一気につけたら落ちかねない。

発展途上国じゃないんだから変なの
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:53:22.90ID:OqDATehW0
>>42
そんな数十年に一度のイレギュラーに対応するために
莫大な予算を割くか、って話
ひいては電気料金の上昇に繋がる

この程度のリスクは受け入れるべきだと思うけどね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:53:59.37ID:vamvFCco0
 


誤解は無くならないな。

原発なんて動いてても無力だったよ。
原発ってのは出力調整なんて物凄く緩慢にしかできないし、
定格出力で運転していないと効率も落ちる。

電源脱落に対しては即時電力のリカバリが必要だが、
どんなに長くても数十秒、場合によっては1秒でも危ない。

原発は瞬時に電源脱落を穴埋めする足しにはならない。


 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:55:37.94ID:Ws8niDr00
まぁ北海道は赤の大地って言われてるくらいだし、
「たかが電気(by坂本龍一)」くらいなもんでしょ
電気なしの不便さを楽しめばいいんだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:55:53.34ID:rJJaChK00
1ヶ所で広い北海道の電力を半分賄ってるってのが、狂ってるのかと思うほど頭おかしい事実。


これが全ての元凶。これ以外は些事。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:56:57.58ID:OqDATehW0
>>46
数箇所置くほど需要が大きくないって話じゃね
ポツ……ポツと点在しすぎなんだよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:57:08.04ID:IA+azE/T0
数十年に1度っていうかしょっちゅう大きいの来てるでしょ
熊本だって2年前で大阪だって、最近だし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 05:59:42.04ID:bOf2CBcC0
311後も財界が執拗に原発推しだったのは簡単な理由です

民間企業にとっては電気はコストですので、原発停止で
電気料金が上がればコストが上がり利益が減ります
利益が減り業績が下がれば役員報酬は大きく変動することに
それどころか株価が下がれば役員の椅子自体も危うくなります

発電方法なんか何でもいいアベにとって、原発維持で財界が
自民を選挙支援してくれるのであれば、その要望に応えるだけ

日本のごくごく一部でしかない、役員の個人的年収の問題で
原発が続いているのです。懲りない奇形日本人
ならば、役員報酬は国が補償するから原発廃止を妨害するなと
言えば、役員連中は「なんだ、それならOKよん」となります
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:02:31.52ID:bOf2CBcC0
北電全基の発電能力はMAX750万KW

地震直前の「需要=供給」は310万KW
地震と同時に厚真に2号機と4号機が自動停止で
310万−130万=180万KW

厚真1号機(38歳)35万kW → 再開稼働中
厚真2号機(33歳)60万kW → 再開は10月中旬に延期
厚真4号機(16歳)70万kW → 11月から9月中に前倒し再開予定
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:02:58.27ID:OqDATehW0
>>50
アホか、原発は安くて出力高くて強いんだよ
超長期的なリスクは無茶苦茶あるけど

他国も原発使っている以上、日本が使わずに国際競争力を維持出来る訳がない
国民が生活レベルを数段落とすのに納得しないと無理よー
原発廃止なんて
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:04:10.74ID:bOf2CBcC0
>46
今回の全停に全く関係ないが

頭おかしいのはおまえ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:04:11.84ID:rJJaChK00
>>47
道内電力需要の4割を賄える発電所を3ヶ所作れば、1ヶ所潰れても8割維持出来る。

たくさん作っとけと言ってるんじゃない。1ヶ所にまとめすぎるなと言ってるんだ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:04:19.96ID:vamvFCco0
 


>>32

テレビでそのニュースは見たが、実は俺は疑っている。

最初の電力補填は本州北海道連系線からということになっているが、
本州北海道連系線+道内瞬動予備力でカバーしようとしたのではないか?

もし本当に全量本州北海道連系線からなら、北海道の電力は物凄くぜい弱だ。
瞬動予備力をほとんど持ってないことになる。
最低でもあの発電状態なら10万KW(総電力の3%)は必要と言われているし、
あの設備の集中状態から見たらもっとはるかに大きい量が必要だ。

もし自前の瞬動予備力を持てないなら、
もはや東北電力に吸収させた方がいい。


 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:05:07.03ID:bOf2CBcC0
>>34
携帯の警報音で起きたのがほとんどだろw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:05:25.90ID:IA+azE/T0
ニュージーランドが来たら日本も来るような法則というか
プレートが押されて端が動くと逆が揺れたりあるでしょ
いろんなとこに歪みが溜まってるって
北海道海溝型でそろそろやばいって言われてたでしょ
内陸も圧迫されてたから来たんだろうからね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:05:48.82ID:OqDATehW0
>>54
つまりはコスト3倍じゃねーか
たくさん作っとけって言ってるじゃねーか

道民が東京ぐらいひしめき合ってりゃ作る価値もあるかもしらんがな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:05:50.22ID:fWimVa970
全域が停電になるかもしれなのは指摘されてわかっていたけど
金を優先させた結果だろう。金を優先させた電力会社の責任
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:06:03.16ID:bOf2CBcC0
>>30
いやいや、北電はほんとにそう説明(言い訳)してるんだがw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:07:22.34ID:0Eceg2li0
>>25
一行目誤解を招くから変えたほうがいいよ
地震が起きなくてもブラックアウトしたように読めてしまう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:08:12.70ID:vamvFCco0
 


>>59

カネをケチったのは道民でもある。

電力料金を値上げすればブーブー言うだろ、危機を経験した今でさえ。


 
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:08:15.59ID:kNBvKOIx0
あの揺れの最中でテレビつける余裕なんて微塵も無かったんだけど@むかわ町
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:10:45.10ID:OqDATehW0
>>54
北海道の人口は約550万
概ね兵庫県の人口と同じ

兵庫県に3箇所原発作りますね><
とか言ったら無駄だと思うだろ
単に人口が散らばりすぎなんだよ
顧客も多くないんだから、金掛けられるわけがねぇ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:12:24.86ID:vamvFCco0
 


地震に強くしたいなら、
せいぜい50万KWのプラントを分散配置することだ。
発電容量の総量は今と同じでいいよ。
ちなみに200万KWの原発なんてとんでもだ。

もちろん運用上の効率が落ち、電力料金は値上がりする。

選択は道民がすればよい。


 
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:15:03.36ID:TitY+sBF0
>>60
記事の途中から「関係者」にすり替わってんじゃん
長い日本語読めないの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:15:25.23ID:vamvFCco0
 


>>67

だから北海道に原発は要らないと思う。

危険とかそういうのは別としてもだ。


 
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:15:33.44ID:iEyc+r0L0
>>44
原発動いてたら苫東厚真はこの時間帯だと三台フル負荷運転じゃないから、停止してもブラックアウトにはなってない可能性が高いよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:17:09.33ID:Ws8niDr00
1つの発電所に一極集中なんて、オール殿下並にアホだよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:19:48.48ID:vamvFCco0
 


>>70

フル稼働じゃないと言うことは輪番か?
そんな無駄をするなら分散配置した方がましだな。

まあいい、
問題の本質は別にある。
今回はたまたま厚真だったに過ぎない。
もし泊だったら、200万KWが一気に脱落だぞ。

今回だけ取り上げて原発が動いていたらとわめくのはアホのすること。
電源の集中が地震に対する体制を低下させてるって気付けよ。


 
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:21:01.59ID:lbuKniDm0
ドバイに2025年に2400mのビルが完成するけどさ
停電したら一体どうなっちゃうの???
911みたいなテロが起きたら?
北海道の停電で考えさせられたよ、、、進化って退化?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:21:29.36ID:OqDATehW0
地震が来て無理やり動かしてメルトダウンされても困るしなー
落ちるの前提として、速やかにフォローする体制を整える方が無難
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:23:16.00ID:bOf2CBcC0
深夜に310人乗ってた北電丸という船がありました

3時08分、急に底に穴が2ヶ所空いたので、即、命の優先度低い
道東人を120人程を予めの自動放出プログラムで海に捨てました

これで大丈夫と安心してたら、3時09分以降、急に捨てた人数と同じ
120人程が新たに乗ってきて危機に・・
そこで3時22分に2回目の放出で何十人かを海に捨てました

これで再び安心かと思ってたら3時25分に3ヶ所目の穴が・・
即同時に3度目の放出をしたけど、すでに遅かったのか
同時同分、北電丸自体が沈没してしまいました

放出を拡大すれば沈没はしなく、重要VIP人種は生き残来れたのですが
どんな事態でも、一定以上の選別放出は想定されていなかったのでした。。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180919005136_comm.jpg
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:25:29.15ID:XDgJOBv60
時系列で並べると苫東厚真の最後まで動いていた発電機が停止した瞬間にブラックアウトしたと発表されていたが。

何、この後付け感満載の言い訳。
誰が何の為にこの記事を書いたの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:25:43.50ID:4BYSFYe10
北海道は道新を始め地元メディアはオール反原発
労組も電力総連以外はオール反原発
政党も自民党以外はオール反原発。
道も自治体も自民党も消極的
原発を動かせなんて声が道民から上がっても
掬い上げる受け皿なんかないよwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:26:14.59ID:bOf2CBcC0
>>68
9/6以降の全報道読め
このスレの記事だけではなく他で北電がコメントしてる

バカてなぜかたまたまのスレひとつだけで語るよなw
こっちはすべてのソスで語ってるのにwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:26:18.34ID:R0Drp2cC0
>>1
それで停電するのなら想定内だろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:27:23.15ID:MDIut+wC0
発電所が止まってなくても全道で停電になったんだろうな
でもそれは道民のせいじゃなく設備がブラックアウト対策されてなかったせいだろw
災害対策を怠っていたせいだ
でも災害が少ない地域だから後回しされていたせいでもあるとは思うけどな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:28:10.76ID:bOf2CBcC0
>>61

だからブラアウは地震がなくても起きるてのwwwwwwwwww

入と出の差異を放置したら起きるんだからwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:29:51.18ID:0nj6Z1Cz0
この発電所のような規模の発電所がもう一箇所あれば起きなかったんだろう
ここが被災したら推測されていた事故だよね。知っていたんだから人災
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:29:55.11ID:/jbKK1it0
>>81
本当に北海道はバカだねえ
まあ死ぬのは道民だからどうでもいいんだけどさ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:30:18.72ID:TitY+sBF0
>>77
質問に答えろ
というかよくわかってないならしゃべんな
そもそもグラフの解釈間違ってるわ
なにが「120人程新たに乗ってきて」だよ
高卒が混じると議論にならんわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:30:28.47ID:xhI5ojUq0
>>73
多分一台は定期検査で残りは低負荷運転かバランス停止かな

> 今回はたまたま厚真だったに過ぎない。
> もし泊だったら、200万KWが一気に脱落だぞ。
> 電源の集中が地震に対する体制を低下させてるって気付けよ。

ここは同意なんだけどね
結果として、今回は原発使っておくのが正解だったって話
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:30:34.90ID:G3wTwj080
>>46
原発ある前提の電力構成で全原発止めたんだから集中するのは当たり前
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:31:31.79ID:Rw8JrA3aO
>>60
この記事の2日後には、第三者委員会で全て嘘だったとバレちゃったけど、なんで今頃こんな古いガセネタをスレタイにするんだか
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:31:39.33ID:r8/kzcK50
>「地震で道内全域がブラックアウトしたのは道民が一斉に
> テレビや照明をつけたから」

こういうのを責任転嫁という。

「地震で道内全域がブラックアウトしたのは北電が発電配電設備への投資を
ケチって怠ったから」だろう。

たまたま地震が引き金となっているだけで、一箇所の大容量の(老朽化した)
施設に集中させていたのが敗因。もしもずっと電力の需要の多い時期でしかも
昼間に容量の大きい施設が故障などすれば、同じことが起きていた可能性は
高いから、いずれはこうなり得た。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:32:55.44ID:bOf2CBcC0
ブラアウは全道すべてが全停なること

重要区域の札幌中央区のわずか一部でも残存できてたら
ブラアウではなく、「札幌都心の一部を除き、それ以外の全道の地域で」というニュースになっただけ

さらに他発電所ですぐ回復できれば当日朝のニュースでは
「本日深夜の地震で数時間の間、全道でブラアウになりました」という過去形ニュース
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:32:59.65ID:R0Drp2cC0
しかし

原発動いていてもあの地震では強制的に制御棒を入れて止められていたよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:33:26.22ID:h66/imc40
>>19
火力だって一回稼働すれば一日中稼働しっぱなしだぞ、動かしたり止めたりを頻繁には行わない。
そのほうが効率が良いからな。
原子力と違って出力調整が一応可能だが。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:33:31.27ID:0nj6Z1Cz0
他の電力会社は原発停止でもバックアップが出来てたんだから
北電は金がなかったのかケチだったのかバカだったのかのどれかだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:33:57.38ID:5/gFjcwg0
給w電w本w能w
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:34:26.63ID:tLmkucWA0
>>80
67はそういう意味で書かなかったよね。
きれいに比例しないのは原発で無くても同じ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:34:29.62ID:A9X+0Se+0
>>88
お前が死ねよ知恵遅れ乞食
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:34:54.25ID:5nlVtHRK0
>>86
ああゴメン
今回のブラックアウトの話かと思ってた

ご指摘の通り需給バランスが悪化したら起きるね
太陽光での出力変動でもブラックアウトになるしね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:35:22.98ID:bOf2CBcC0
>原発は安くて出力高くて強いんだよ

>>52
釣れるか?w 


>国際競争力を維持出来る訳がない

てか今も原発動いてないけどwwwwwwwwwww
ド級のバカは自室の壁に向かってつぶやいてろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:35:36.50ID:OqDATehW0
地震で原発が停止し、しばらくしても発電しようとしなかった。
1時間もした頃、道内アナウンスが流れた。
「こちらは北電です。原発は地震でトラブルがありましたので、発電は中止いたします」
それを聞いた北海道民は、散々待たされたイライラもあり、口々に「ふざけるな!」と叫んだ。

やがて再び道内アナウンスがあった。
「じゃあ、動かします」
北海道は大パニックになった。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:35:38.89ID:59d5ekEb0
はっきりいっちゃえよ北電
馬鹿サヨクのおかげでこーなったってwww
反原発ばっかりするからやでw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:36:04.23ID:bOf2CBcC0
>>103

おまえも手遅れのアホかよw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:36:23.58ID:wQbVjYtq0
毎日新聞の記事か
まあ、近所のデマていどに聞いておくかw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:37:09.13ID:M1KLGx4X0
>1そうなんだね 道民がバカだから悪いんだ
俺貧乏だから月3000円ずつ支援する事にしてたけど
もう止めるわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:37:19.75ID:OqDATehW0
>>101
そういう意味も何も
「比例とは、変数を用いて書かれる二つの量に対し一方が他方の定数倍であるような関係の事である。byうぃきぺでぃあ」
お前が馬鹿なだけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:38:34.02ID:OqDATehW0
>>104
釣ったつもりはないが

動いていないのは北海道のやつだろ
日本全体で止めたら戦えねぇよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:40:50.77ID:bOf2CBcC0
>90
地震と同時に強制停電された道東人はTVつけることはできない

TV付けた人てのは、それまでTV付けてなかった人
地震直前の需要310万KWには入ってない人

バカは口開くなよw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:42:13.17ID:LyjqdyBJ0
経営的に苫東厚真に集中させるしかなかった

本来設定できるはずの停電域の設定も苫厚の停止がタブーになってしていなかった

こんなところだろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:42:27.68ID:vamvFCco0
 


>>91

石炭で低負荷運転?

まずないね。
停止か定格運転だな。


 
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:42:32.20ID:4BYSFYe10
北海道で冬に大停電が起こって死者が出ても
原発を動かそうなんて話には絶対ならない。
北電批判が高まり、立憲民主党の支持が上がるだけ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:43:34.19ID:V6utUWIq0
>>94
スレタイに騙されないでくれ

北電が道民のせいってコメント出してる訳じゃない
得体の知れない「関係者」のコメント
しかも一般論としての話だし、主旨としては間違ったこと言ってないし、地震後にテレビ使うなとも言ってない

あと検証委員会でも上記の現象は事実認定されてる
ただ、これがブラックアウトの原因ではない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:43:53.69ID:bOf2CBcC0
地震で発電所が壊れたのでブラアウなった、
防ぎようがなかた天災なんだと、未だ勘違いしてるやつはなんなの?www

白痴かよwwwwwwwwwwwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:44:13.61ID:vamvFCco0
 


>>115

だから電力料金を上げればプラントを分散させ、地震耐力を確保できる。

要するにカネの話。
カネは出したくないが地震で落ちるな、は道民の身勝手w


 
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:44:21.30ID:dijv/9hO0
道民に1人1台TVは贅沢すぎるだろ。街頭テレビで充分だ!!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:45:08.26ID:IA+azE/T0
でもさ不幸中の幸い火事が出なくて良かった
これ送電したままだったらあちこち火事が起きて大変なことに
なってたんじゃないかと。
ショートして電線やられたとこからや
ブレーカー落とさず逃げた家庭から出火とか結構あるからね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:45:55.59ID:ZLgcIe/V0
その程度でブラックアウトするから根本的に間違ってると言われるのである
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:47:27.37ID:p+vbLmAP0
まぁ地震起きたら情報チェックするために電力需要は集中するな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:47:41.92ID:vamvFCco0
 


厚真は部分運転やガバナフリー運転はまずしないな。
あんな主力。

火力の部分運転なんてほとんどしてないだろ。
その分は水力温存で対処だろう。

しかしガバナフリーはある程度要る。
中小の火発でやってるのかな?たぶん。
あと揚水発電(揚水急停止は瞬動予備力になる)。


 
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:47:47.76ID:bOf2CBcC0
TVも原因のひとつてのは
>1の毎日新聞以外にもすでにとっくに出てるからwww

バカは過去全報道にも出てたことはない! て言いたいのか?w

TVが原因てのはあくまで需要が急増した原因であって
ブラアウなった原因ではないらろがwwwwwwwwwwww

爆笑のバカはいい加減消えろよwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:47:57.51ID:h66/imc40
>>31
原発云々より一か所の発電所に依存しすぎたのが問題ですよ。苫東の2/3クラスの発電所を二か所に作っておけば、
ブラックアウトは防げたかもしれない。
逆に原発動いてると原発への依存度が高くなりすぎて、原発が止まった時のバックアップに問題が出かねない。
北海道と同じく小規模な電力会社の四国電力では原発一機で域内需要の1/3〜3/8を賄っており、
他の火力・水力も含めると電力余っちゃうので関西に売ってる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:49:25.48ID:D4ip6AWK0
6年間トイレ盗撮と
携帯のサイトしかしていない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:49:31.52ID:V6jDK0WF0
てかなんで緊急遮断の容量を制限してるんだろうな?
全量割り当てて、遮断する順番だけ決めておけば
>>95みたく札幌中央だけでも残っただろうに

何かデメリットあるのかな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:49:34.37ID:MDfD1t7b0
俺の家は最大に揺れてる最中に停電したから、この話を鵜呑みには出来んな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:50:37.62ID:Cj7VuNez0
恣意的なのか頭悪いだけなのか、スレタイつけた奴は剥奪で。
ちゃんと記事読めよ、バカ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:51:55.83ID:zMW3m5YV0
真冬にブラックアウトとかシャレにならん
石狩だけじゃ無く釧路とか函館にも新発電所を早よ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:52:12.70ID:8aZg3H4r0
>>128
じゃあ地震前の需要308万のうち200万泊としたら、残り100だから苫東は1ユニット稼働かな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:52:12.90ID:bOf2CBcC0
09/22 01:24 更新
北電の強制停電設定 上限、地震時需要の半分 検証委初会合
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/230648?rct=n_hokkaido
残り:574文字/全文:1136文字


残り部分から

また、1回目に130万キロワットの負荷遮断をした直後に設定ミスで6万キロ
ワットの送電が再開され、3回目の負荷遮断で送電を止めるトラブルもあった。

検証委の横山明彦委員長(東大大学院教授)は会合終了後、記者会見で
「(負荷遮断の)設定が適正だったかを検証しなければいけない」と話し、
北電の上限設定が適切だったかが今後の焦点の一つになるとした。

一方で、横山委員長は、地震発生からブラックアウトまでの18分間の北電の
対応について「ほぼ適切だった」とも述べた。

このほか、地震直後の同8分には道東と道央を結ぶ狩勝幹線など3本の送電線が
故障したことも公表した。これにより、道東の送電網が一時孤立して、周波数が
急上昇した影響で、水力発電所の43万キロワット分が停止。1分後に3本の
送電線は復旧したが、水力発電所の大半は運転が再開できなくなった。


<ことば> 電力広域的運営推進機関 
2015年に設立された経済産業省の認可機関。すべての電気事業者に
加入義務があり、道内と東北をつなぐ送電ケーブル「北本連系線」など
を活用し、電力の安定供給確保を目的とする。全国の需給状況を常時監
視しており、停電の恐れがある場合は電気事業法に基づいて会員に電力
融通や電源の供給増を指示する。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:52:31.41ID:ZUfaoyAr0
>>15
もともと分かってることなんだから想定したシステムにしないと
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:53:33.55ID:vamvFCco0
 


他にも問題はある。

なんで厚真は、停止してから事後的に対処?
4号機なんか落ちる前にセンサー等で異常検出できたんじゃないかな?

まあ分からんが。


 
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:53:40.81ID:uaEnybTt0
>>1
NHK不要じゃん
災害のときのテレビが二次災害を招いてるじゃん
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:53:55.66ID:h66/imc40
>>52
原発が安いってのは只の幻想だろ、将来の廃炉費用や放射性廃棄物の処理考えたら超高コスト。
稼働すれば稼働するほど将来への借金が増えてるんだぞ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:54:21.91ID:Rw8JrA3aO
今回のブラックアウト災害は、やっぱり北海道電力による複合的な人災確定だよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:55:04.81ID:LF+tIgeY0
>>144
震源地と同じ胆振地区だけど
停電してから地震が来たよ
どこの地域で地震後に電気ついてたんだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:55:19.99ID:z5Qf14tu0
原発が稼動していても全域停電してそう
発電所が一箇所に集中してたら被災したら同じ結果だと思うわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:56:42.96ID:bOf2CBcC0
本州からの相互送電網

現在は青森の大間側と函館の海底でつなぎ60万KW
新たに青函トンネル内に30万KWを建設開始する

識者は、それでも細すぎで足りないと

※本州の電力会社ではブラアウは基本的に起きようがないと
各社の送電網と接続してるのでどのルートでも回せる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:57:03.60ID:gjV7OpV+0
東日本のときに仙台がやられて東北全体が落ちたのから学んでないな
なんで送電網にボトルネック作るかね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:58:39.19ID:gDz/z/5p0
この理論で行けば泊が逝けば

原発が爆発したのは道民が悪い

ってことになるね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:58:48.74ID:bOf2CBcC0
>てかなんで緊急遮断の容量を制限してるんだろうな?

だから、北電は「そこまで想定してなかった」と説明(自白)してる
想定してなかたのでその自動プログラムも存在していない>>132
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 06:59:48.92ID:OqDATehW0
>>145
>>52をちゃんと読んでくれ
「超長期的なリスクは無茶苦茶あるけど」って書いてる
というか、そんな当たり前の事は分かってる

将来への借金超増えるけど、今の繁栄の為にはしょうがないね!
ってだけ
生活レベル数段?数十段、落とせる?無理無理
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:00:12.28ID:gDz/z/5p0
泊原発が爆発したのは道民が原発が必要だと言ったからだ!!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:01:23.30ID:+MIAk4JT0
北電にこんだけ馬鹿にされて怒らない道民は本当お人好しだな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:01:25.84ID:PvavNQBj0
さんまの名探偵
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:01:42.73ID:/7WYd5/60
>>156
想定してないって、予想も出来なかったって意味なの?

予想はしてるけど、エンジニアリングジャッジで対策不要って判断したのかと思ってたw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:02:32.08ID:LF+tIgeY0
>>159
泊が稼働しないから岩内が全く発展しなくて立派な港ややたら金をかけたトンネル、道路網が完全に無駄になってる
だから人がほとんど住んでない
爆発してもたいした被害はないだろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:02:34.63ID:bOf2CBcC0
休眠中の泊も使用済み核燃料保管中で
常時冷やしていなきゃいけないが地震で冷やすための外部電力が止まり
自家発電に自動で切り替わった

しかしこの自家発電機の燃料は1週間分しかなく
燃料補給ができない事態になれば ・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:02:56.14ID:OzCY2Fr50
NHKの濃い顔のアナウンサーが通勤途中の様子を見る限り停電はないようです
って言った瞬間に停電したのは覚えている
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:04:26.74ID:ZLgcIe/V0
原発云々の問題ではなく皆で発電して全域を担うという間抜けさである
もっと分けて担当を決めろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:05:45.09ID:bOf2CBcC0
>>162
新聞読めよ

予想できなかったではなく、
どうでもいい道東さえ予防停電で切り捨てれば
それ以上の停電は必要になる事態が怒るわけないと思ってた
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:06:11.24ID:cSd3tuwS0
全メディア?がブラックアウト言い出したのが気持ち悪すぎる
今まで普通に大規模停電て言ってたのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:07:26.82ID:ju4axI0t0
苫東厚真原子力発電所
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:07:41.78ID:jTj756/70
>>164
燃料が枯渇するまでの一週間以内に追加の燃料をどんなことをしてでも調達するための方策の策定はしてるのかね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:08:15.08ID:ZLgcIe/V0
北海道はでっかいどうやで
一部の地震で全域停電ってアホやん
今後もあるやん
冬なら大変やで
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:08:27.72ID:QnyEtRyx0
>>25
札幌切るってプランが無かったんだろうな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:09:36.90ID:Rw8JrA3aO
苫東厚真発電所、最大の4号機が本日午前3時に再稼働しました。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:10:15.16ID:bOf2CBcC0
>>173

今回と同じだろwww

泊爆発後に避難地で
「まさか1週間も燃料補給できなくなる事態は想定していなかったので・・」
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:10:45.72ID:QnyEtRyx0
>>36
泊が火力だったら電力料金激安だったのにな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:11:28.17ID:EzxHru8x0
>>33
札幌だけど8分に地震、停電が20分ぐらいで
発生してしばらくは電気つけてテレビも見てたぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:11:47.71ID:IA+azE/T0
緊急地震速報の携帯がなったりしたんだから
新幹線みたいにP波だかS波だかのキャッチで緊急停止するみたいに
発電所も送電停止したのかな
家庭のブレーカーに揺れをキャッチしてブレーカーのツマミが
自動で落ちるグッズとかあるからなんかが作動したのかも。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:11:51.82ID:gDz/z/5p0
>>163
風向き考えたことあんの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:11:55.53ID:QnyEtRyx0
>>43
>そんな数十年に一度のイレギュラーに対応するために
>莫大な予算を割くか、って話

計画立てておけばよかっただけで、予算なんかいらんぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:15:10.87ID:+aMrPX400
非常時は
TVも携帯も使えなくなる
ラジオが生命線だった
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:15:18.73ID:bOf2CBcC0
>>175
そゆこと 
重要な道央都心を全停させたら社長以下幹部の失態で地位失うからw

今回も
@ 「計画どおり内の道東だけの強停なら批判は少ない」
A 「MAX強停以上を予防停電させるプログラム自体がないので、
指揮現場でも強停地域を増やせば全停回避できると分かっててもどうしようもない」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:15:40.89ID:ju4axI0t0
北海道は土地が安いからソーラーパネル設置し捲り

これで解決
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:16:34.59ID:bOf2CBcC0
>>171
停電てか、そゆ自動のプログラムで地震と同時にな
人為的判断ではないから
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:17:01.32ID:bOf2CBcC0
>>188

・・・
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:17:05.05ID:jTj756/70
>>185
なんか個別の経験を騙ってるレスが多いけど
ブラックアウトを防止するための需給調整目的の停電だか
個別の送電経路経路上の施設トラブルによる停電だか区別はつかないよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:17:22.23ID:EzxHru8x0
うちはタイムシフトに録画されてたの見たけど20分までは記録されてたから
しばらく停電にならなかったのは確か
場所によって大分ちがうんだな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:18:32.16ID:jTj756/70
>>187
そういえばブラックアウトという大失態をやってるのに
社長への記者会見強要もメディアスクラムもないし
辞任も処分も何もないな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:18:51.53ID:IA+azE/T0
確かにブラックアウトって
大停電って感じなのに、何故か外人キューw

ホワイトアウトって言う前はなんて言ってたんだっけ
猛吹雪かな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:19:20.06ID:bOf2CBcC0
>>160
昭和の御三家エリートが北電、雪印、公務員
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:20:13.09ID:kt1CLOA50
>>5
泊原発再開の為に停止した原発だけに投資してたしな
東北電力からの雀の涙の電力は直流だし
苫東厚真発電所が停電したらこうなるのは分かってたハズだけど、そんな事ないって高くくってた
福島第一原発の教訓が全く活かされてないわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:20:15.13ID:DfTFjxSt0
>>188
雪積もって終わり
>>191
大きい病院や施設なんかを優先的に付けていったからそこに繋がる送電線の家庭では早く復旧したようだね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:20:24.25ID:a9PfPi990
NHK「一斉に照明つけたから」
テレビのことは言いません
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:22:25.88ID:LF+tIgeY0
ちなみにソーラーパネルも風力もブラックアウトしたらなんの役にも立たなかった
ラジオで周波数ガー周波数ガーとバカの一つ覚えに言ってたけど
民生用は全ての機器が50〜60hzまで対応してるのにそんなに厳密な管理が必要だったのだろうか
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:22:55.76ID:jTj756/70
>>196
札幌市中央区で発電して受電してるの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:22:58.56ID:ju4axI0t0
>>198
傾斜と高さを適切に設定しておけば問題なし。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:25:57.11ID:7iO6K0Yd0
太陽電池導入したご家庭では停電でも太陽電池の発電する電力でウハウハだったんだよね?
水道は逆立ちしても出なかったろうけど。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:26:26.72ID:tB9H949B0
関係者=毎日新聞工作員

タダの工作記事
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:26:41.07ID:bOf2CBcC0
北電は本州から送電網は嫌がってる

なぜなら、外部買い入れ電気は儲からないからである
だから政府や識者がいくら
万一のために接続網増やせと言ってものらりくらりしてた

だから、その建設費出るくらいなら
自分とこで発電所新規でつくるわと石狩のLPG発電所

これも当初は建設後は北海道ガスに売り渡す予定だったんを
急遽白紙撤回で自社で運用することにした
泊の再開が全く見通し立たず、その間に老朽の厚真がいつぶっ壊れるか
分からないからである
老朽厚真を大金投じてメンテやリニューアルするくらいなら
その銭で新規発電所ということである
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:26:48.51ID:N38n8BbD0
>>184
印象操作だと言うが、地震時にテレビ付けるのは当たり前すぎるからな。
それを予想してなかった北電はアホだったといわれても仕方ない。

それと検証委員会でも言われてるが、強制停電させる区域の設定が不十分だったんじゃないか、と言う事もある。
発電量の半分を一箇所の発電所に頼っているなら、それに応じた設定をすべきだった、と言う批判はあり得る。

北電が表向き、道民を舐め腐った発言をしてないのは確かだが、かなりはっきりした不手際があった事は事実じゃないかな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:27:17.72ID:GfAHdebv0
まじかよ、道民最低だな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:28:25.07ID:bOf2CBcC0
>>193
こんな事態招いた社長はもう交代確定で辞任だよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:29:25.93ID:xIMyEXlp0
それって電力会社の無力を白状してるだけだよなあ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:29:38.38ID:jTj756/70
>>210
それにしてもカスゴミはどこもカメラとマイクをもって追及には行かないのな

液状化にはまって六時間をする暇はあるのに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:31:49.75ID:g2Y6NhLz0
一斉に照明つけてダウンする事に問題が有るんだろ
ふざけた事言うな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:33:02.14ID:gDz/z/5p0
事故後の北電

原発爆発したのは道民のせい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:34:09.26ID:bOf2CBcC0
原発停止で法人利益も激減
一億以上もらってた代取は3000万程と平取並の年収に

電気代値上げの国の承認の条件が役員報酬の切り下げなのだから仕方ない
一般社員もボナスゼロ
その代わり生活支援金という別名で支給

原発が動かない限り、役員は年に何千万も損が続くわけですw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:35:12.70ID:3kMa5Y3I0
こういう災害で大規模停電があるから、民主党がソーラー発電を推進していたのに
自民党が既得権益者である電力会社を守るために潰してしまった。
全ては安倍のせい。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:35:39.91ID:+qrnyBDg0
情報確認に役に立たないじゃんw
やっぱりテレビは要らないね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:35:42.49ID:bOf2CBcC0
H電社員 「原発三基も爆発させた東電と比べたらわいらなんて非難に当たらないやろ・・」
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:38:00.39ID:bOf2CBcC0
北陸電力 「紛らわしいから北電と略すのやめろや! 「道電」にすろよ!」

「ブラアウ起こしたとこと混同されたくないわ!!」
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:39:28.83ID:bOf2CBcC0
>222

naniをこたえるんや???
意味不明の質問には答えようがないんやがw

他を当たってくれw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:39:52.57ID:5sADzC+v0
>>218
役員が高い給料貰わないといけない理由も無いだろ
別に年収400万でもいいぞ
0228sage
垢版 |
2018/09/25(火) 07:41:10.90ID:GiPFp7V00
>>216
電気は保存できないから需要と供給のバランスを保たないといけない
多くなりそうだとコンピューターが発電量を増やして調整している
一気に使うという状態は誰にも予想できないわけ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:42:09.12ID:bOf2CBcC0
2023年

北電から新発売! 一家に一台「家庭用ホーム原発」 
核燃料0.1グラム同梱
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:43:03.38ID:GiPFp7V00
>>227
基地局は一日だっけ?停電しても保たせることができるらしいから
ある程度は充電したスマホで情報が取れるそうな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:43:54.02ID:bOf2CBcC0
>一気に使うという状態は誰にも予想できないわけ

グラフ見ろ>228
一斉にTVつけても地震直前の状況に戻っただけで増えてはいない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:44:52.88ID:+qrnyBDg0
これ地震関係なく普段からテレビや照明一斉につけたら停電してたってこと?
地震のせいじゃないならそういうことになっちゃうけどそういうわけではないでしょ?
なんかスレタイ悪意感じる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:45:22.27ID:bOf2CBcC0
>>233
だから、地震でブラアウなたわけではない
何の関係もな〜〜〜い

地震でブラアウなるなら過去全国でブラアウだらけ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:45:34.72ID:g2Y6NhLz0
>>228
しかし北電以外にこんな失態聞いた事無いぞ
たかが照明とテレビだエアコンをつけた訳では無い
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:46:57.83ID:rkq2gFs30
>>96
いまだに、原発の地域が震度2だったという事実を受け入れられない奴らが居るんだな…
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:50:45.71ID:RS7VhYm50
災害時はスマホよりTVなんだな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:51:05.22ID:ZRHeh87d0
>>237
北海道はアフリカ並みの発展途上国だから仕方がない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:51:20.88ID:o+76YgRg0
>>1読んだら地震で半分電力が失われた状態でバランス崩れたって書いてるから普段は別に問題ないんだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:51:21.74ID:YqXgls0I0
アホか、何だそのウソは?
その程度でなるようならもう電力業辞めてしまえ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:51:50.06ID:EzxHru8x0
>>235
発電所が損傷して緊急停止してなければ大丈夫だろ
今回は両方重なったから余計事態が悪化したって事
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:52:17.64ID:txSevpec0
昔のテレビって案外電力喰うんだよな(´・ω・`)
LEDとか使ってる最新式に買い替えるといいよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:52:27.47ID:GiPFp7V00
>>234
何時もより多いとかそういうことではない
急激に変動するってことが問題
必要な量をおよそで計算して送電することしかできない
電気は溜められないから
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:52:34.59ID:+x3JVhV20
それで落ちるんかいっっ!

地方の公務員(事実上)はアホ過ぎるだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:53:09.73ID:/jbKK1it0
ブラックアウトの可能性があるのに、未だに原発再稼働されないなんて、北海道民は試されすぎだろwwww
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:53:11.89ID:D50Ge43K0
テレビ廃止しよーぜ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:53:31.70ID:DflKZH5q0
むやみに大型化して消費電力上げるから
ブラウン管から液晶で省エネになった分が相殺された
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:53:34.56ID:ZRHeh87d0
>>245
バックアップの発電所もないのが発展途上国の特徴
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:53:38.60ID:SxDgTn180
電力会社には無能しかいないのか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:53:38.96ID:+qrnyBDg0
>>245
だよね。なんかスレタイだけ見ると普段から道民が一斉に電気つけると停電する貧弱さに見える
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:54:30.68ID:GiPFp7V00
>>237
北海道って、需要が小さい割に地域が広くて
本州でいえば東京から大坂までカバーしている
お金もないし、4割カバーしていた泊原発を停止して以来
綱渡りでやってきたんだってさ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:54:53.72ID:N38n8BbD0
>>242
JR北海道もそうだが、お粗末の一言に尽きるな。
マネジメントって言葉が存在しないんじゃないのか。
取締役陣から北海道旧○人を一掃して和人を内地から送り込んだほうがいい。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:55:22.12ID:/jbKK1it0
>>256
試しに真冬にブラックアウト起こしてみるのも面白いかもw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:55:54.75ID:KniQcC6N0
深夜にあんなことになれば
まず情報を欲するだろ

うまい言い訳考えたな。

これからはあれだな、常につけっぱなしにして電力需要示さないと
これからも、こうなるんだろうな?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:56:00.28ID:txSevpec0
負荷が高まったから休止って言うのがよく分からん(´・ω・`)
逆に頑張って発電じゃね?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:56:27.17ID:bOf2CBcC0
それより、電気は貯められない(蓄電池システム除く)ので
常にその瞬間の使用分同量を発電している
前年同期のデータやそんときの気象で使用量を予測してるので
出力の微調整だけでドンピシャで需要と発電量を合わせるのは簡単

ということは、その地の端っこの電柱まで行った電気はいったいどうなるか
おまえら知ってるか?

わいもほんの2年前までは知らなかった。
誰に聞いてもまともに答えられなかったので謎のままだた
しかし2年前、ついにベストな超超わかり易い例えで答えを知った
早稲田在学中のキャバ嬢の本名美穂ちゃんが教えてくれたのだ
また1ステージ賢くなった
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:56:31.71ID:Zuiuo3Pr0
原発再稼働させてみて、ダメなら元に戻せばいいじゃない?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:57:04.47ID:ZRHeh87d0
>>258
冬にブラックアウトしたら
北電本社が暴徒に打ち壊される可能性が大だな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:57:08.90ID:/1yRA5lM0
>>201
東電の資料(自家発電需用家との取り決め)見てたけど
系統との連係周波数は
47.5-50.5Hzの間での運用
48.5Hz以下である秒数で自家発電装置を解列するとの記載はあった

端末の低圧機器ならともかく
系統の周波数はかなりシビア

ちなみに311の時は48.7Hzあたりまでは下がったそうだ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:57:11.24ID:UzAKKwio0
これって災害時に情報求めてTV付けるのは危ない電池で動くラジオか携帯で情報得るべきってことだよね
災害時に情報収集に使えないとかNHKに受信料払ってる意味が無いな


>>234
発電所止まって一部停電して需要へらそうとしたのに停電しても需要が変わらなかったんだぞ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:58:01.20ID:bOf2CBcC0
>260
収入が急減したら
収入を増やすよりも、支出をどんどん減らすんやで
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:58:09.45ID:EzxHru8x0
別に電気使った住民を責めてる訳じゃなく停電になった要因の一つとして
挙げてるだけじゃないか?この経験によって深夜の地震発生時は
なるべく無駄な電気をつけないとかテレビじゃなくラジオにしたほうがいい
新たな知見が生まれた訳だし悪い話じゃない
テレビでテレビを消してと呼びかけるのは難しいかもしれないが
直後は節電を呼びかけるアナウンスとかしてもいいかもな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:59:20.90ID:CodS996B0
いきなり需要が増えても、それは切り捨てれば
良いので技術的な説明にはなり得ないな。
そもそも自身で停止した時点で、もう供給は無理。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:59:27.65ID:tc0tikBK0
使う側の責任にしたのか。北電といい東電といい、電力会社はクソばかり。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 07:59:41.77ID:TRMrjzcI0
泊原発の重要性がだんだんと道民の間で認知されてきたね
早くしないと冬が来るよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:00:11.02ID:GiPFp7V00
>>256
道民、原発の危険より凍死の方が怖いって
大多数の意見だってネットで見たぞ
冬は外のものは殆ど凍って、凍らしたく無いものは
冷蔵庫に入れておくらしい
本州では想像できないからのんきな事言っていられる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:00:58.42ID:MkhkIDe30
要因の一つなんだろうが夜中でも寝てる奴は寝てたぞ
たいした要因じゃねえよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:01:26.82ID:GiPFp7V00
>>269
切り捨てるってことは停電じゃないのか?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:01:29.38ID:bOf2CBcC0
>>37
現時点で北電が発表してないのでどの報道機関も書いてない
(こんな簡単なデータも隠すということは・・)
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:04:18.69ID:RWfLotZX0
>>268
やっぱり原発再稼働させてた方が良かった
操作ミスって阿鼻叫喚な結果が期待できたから
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:04:38.10ID:N38n8BbD0
>>262
規制委の規制を合格しない原発なんて動かせるわけがない。

仮に原発を動かしても、原発ってやつは、需要急増に合わせて出力を上げるというのが出来ない構造になってるので
泊と苫東の2頭立て馬車の運用なら、片方がコケたら必ず両方がコケてブラックアウトになる。
泊再稼動の前に、そういうアホな運用をしてしまいそうな経営陣を一掃しないとな。

そういう無駄な事考えるより、10月から試運転開始のLNG火力170万kwを一刻も早く本格稼動させるのが先決。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:04:52.87ID:EzxHru8x0
>>272
大多数ってアンケートでも取ったのか?ネットの意見なんて
母集団が偏ってたりして当てにならない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:04:54.35ID:bOf2CBcC0
>>266

電力量の推移は北電が隠してるので不明
グラフはあくまで周波数の以上値(ズレ)

そのズレの値で、需要と供給の「差」が簡単に分かるてだけ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:05:15.45ID:TitY+sBF0
>>225
どうやったら120万kwの需要増になんだよって言ってんだよ
高卒のバカのくせに煽るんなや
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:08:10.90ID:tdjHxFlg0
>>278
北海道新聞を暗にディスらないようにw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:08:21.04ID:MpOhdz3f0
脆弱性の原因を発電システム以外になすりつけた話ばかり
よほど集中化した発電システムに触れられて欲しくないのかな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:08:41.55ID:yokUwU5A0
また人のせいに
するのか糞電力会社w
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:11:43.85ID:GiPFp7V00
>>278
ただ常識的に考えて、
薪と灯油ストーブを常備して一冬乗り切らないとダメなんだぞ
石油ファンヒーターすら使えない場合も
北海道は一年の半分は暖房を使う地域
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:13:00.63ID:CCqPmc1J0
これ1月あたりでなかったのが不幸中の幸い
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:13:29.16ID:N38n8BbD0
>>272
いや実際、道民はそんなにヤワじゃないよ。
雪国は、北海道に限らないけど、豪雪で停電なんて珍しくも無いんだ。
だから停電に備えて暖房は灯油が定番、オール電化なんて馬鹿なことをやる奴は珍しいよ。

まあ、内地から移ってきてオール電化やってる奴か、札幌でマンション住まいの奴は危ない気がしないでもないが
そいつらも今回の教訓を受けて自衛策を取るだろう。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:14:02.46ID:rzmwPsor0
>>286
試しに真冬にブラックアウト起こしてみよう
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:14:54.91ID:DfTFjxSt0
>>259
テレビ付かないもんだからラジコと5ちゃんで乗り切ったわ
ツイッターやってないし
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:15:11.14ID:J1xMqkoX0
原発動いてたら夜中でも常に一定量の発電してたのにな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:15:20.25ID:QEciONqq0
★照明やテレビをつけるなどして★

液晶テレビの消費電力が発電所を止めるほど大きいとは、はじめて知った。

ええかげんにせえや(怒)!報道機関に技術者はいないのか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:15:39.79ID:Rw8JrA3aO
来月になれば、2号機再稼働以外にも定期検査中だった、苫小牧や知内も稼働するから、今年の冬は例年以上に電気は余裕 なんだな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:16:28.98ID:1Bev+Mpc0
通常、電力需要があまりない時間帯に急激な需要増加があれば調整が間に合わなくなることはある
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:16:50.27ID:HLsMoHWY0
俺、道東の田舎町。
スマホが嫌なメロディで鳴る>直後に停電>直後に地震(小)

その後丸二日の停電は地獄だったわ。
そんな状況でも時間帯営業してたコンビニと大手スーパーまじすげぇwww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:17:14.78ID:HAX+pY4f0
F5アタック
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:18:00.36ID:GiPFp7V00
>>287
そうだなあ
教訓を受けて自衛策を採るだろうから
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:18:05.41ID:ooeSi9O10
なんつーかさ、この頃、原因調査となると一時原因だけ発表で、
そもそもなぜその原因が起きたのか真の原因の追求をしないんだよな
真の原因を追求しいないと再発防止にならないのにさ

死因は心不全とは発表するが、なぜ心不全になったのかを追求しないような
社長が責任取りたくないんだな、ヘタレ男ばかりだから
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:18:38.70ID:FLActo/90
普段夕方以降のゴールデンタイムもTVは観ている世帯は多い。
あの時刻午前3時は工場や商業施設は稼働していない時間帯だ、
TVでダウンしたというのは言いがかりだな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:19:24.81ID:3zhbjtX60
供給力上積みに各社協力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00010002-doshin-hok

日本製紙釧路工場も火力発電設備を7日稼働し、現在は最大出力8万キロ
ワット分を北電に提供している。地震前日の5日に定期点検が終わった
ばかりで、安永敦美工場長は「道東地区に電力を供給する責任がある」と話す。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:19:58.33ID:GiPFp7V00
>>297
それは毎日のことだから、発電所は予測しているの
日常生活をしていれば、急激に何割も上下することはない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:20:22.32ID:ooeSi9O10
>>276
北電は原発のメンテを韓国企業にやらせていたよな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:20:47.59ID:QKI8nw9O0
大丈夫 対策施設や工事代は全部電気代にされて
7%の利息(利益)を付けられ各家庭に配分される
よかったな停電はこれでなくなる
値上がった電気代は払えよ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:20:59.34ID:3zhbjtX60
建設中の北海道電力LNG(液化天然ガス)発電所
「石狩湾新港発電所」

1号機 56.94万kW  2019年02月稼働予定
2号機 56.94万kW  2026年12月稼働予定
3号機 56.94万kW  2030年12月稼働予定
合計 170.82万kW

★同じ場所で試運転中の「北ガス」のLNG発電所は
10基で合計7.8万KWの発電能力
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:21:25.31ID:3zhbjtX60
北ガス・石狩LNG火発前倒し 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00010002-doshin-hok

電力参入を進める北海道ガス(札幌)は、10月の正式稼働に向け、
試運転で安全性を確認していた石狩湾新港の液化天然ガス(LNG)
火力発電所(火発、最大出力7万8千キロワット)の送電を開始。
道内初のLNG火発稼働を計画したが、思わぬ形で早まった。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:22:49.72ID:N38n8BbD0
>>289
もし泊が動かせる体制にあったら
苫東でカバーできない残り半分をコストのかかる石油火力で支えていたわけだが
石油火力を止めて泊と苫東の2頭立て馬車で運行していた可能性がある。
それが一番コストが安いから。

この場合、石油火力と違って原子力は需要に対応して出力を上げ下げするようになってないので
より確実にブラックアウトしただろう。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:23:31.30ID:i9qDUg7g0
最近深夜番組とか見る人いないだろうな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:23:40.69ID:wPI6uDUV0
照明やテレビごときで落ちるって明らかに北電が原因じゃねーかよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:23:43.36ID:3zhbjtX60
>北海道は一年の半分は暖房を使う地域

>284  今夏は7、8、9月も火焚いたのでなんと1年w 人生初かも
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:24:45.86ID:J3Q7vmIf0
火を焚く・・・?
山奥で暮らす年寄りなの?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:25:25.56ID:EMQg66Bf0
テレビや照明のせいで落ちたと発表したら、いきなり食いつく阿呆が大勢いるとは思わなかったな。
電気は貯められないから計画生産が当たり前。前提条件に主力発電所の損壊で、供給不足になって
いると書かれているのに、そこを読み落とすとは。

災害時に情報を得るため一斉に電力を必要とする機器を使うのは、現代では当たり前。原因として
挙げても、なんら不思議はない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:26:41.54ID:GiPFp7V00
>>305
あれも元々泊原発の為に作られたんだけどな
夜間の余った原発の電力で揚水するのが当たり前で
省エネだったわけで
昼間の火力の電力で燃料燃やして揚水するのかな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:29:26.49ID:3SaNSxlE0
>>15
「深夜に地震が起きたとき、まさか照明やテレビを点けるとは思わなかった。想定外の事態だ」

バカ?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:29:28.02ID:PfsvZb3h0
震度でブレーカの電流上限を小さくすれば良いんじゃないの?
技術的には出来るだろうし、新たな需要も生んで悪くはないと思うが
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:30:50.78ID:0xAGiEC50
卑劣な責任転嫁だな。
そんな事でブラックアウトする訳がない。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:30:58.80ID:GiPFp7V00
>>306
原発はレギュラーで火力は非正規社員
レギュラーは一定をずっと発電し続け、たらない分を
非正規が即座に補う役割だが
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:31:47.81ID:3zhbjtX60
道民よ、喜べ
規定により、順次、次回の請求の電気代から停電した分の 基本料 が割引なるからな

計算方法
基本料の4%×1時間以上の停電した日数=割引額
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:32:02.90ID:yo1tdiY70
道民が悪い
道民はクズ

北海道電力
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:32:11.43ID:pDK2xRFa0
道民(笑)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:32:59.02ID:w4JqqSdX0
調べてみると利尻礼文奥尻焼尻天売の離島部は停電なかったのか
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:33:44.19ID:6DfmaUlj0
つりスレ、煽りスレ、寝たスレで言うのもどうかと思うけど
もともと電力自由化で効率化優先で一つの発電所をフル稼働させるのと
電力の安定性で分散化してバランスを重視するのはもともと両立しがたいこと
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:33:52.70ID:3zhbjtX60
>>316
そう、それ
めちゃ簡単
遠隔でリアルタイムで上限変更できる

これで電気代滞納者もローソク火災ならないよう
最低限の分だけは開放できる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:35:59.97ID:LMAFGslG0
最初に困ったのはトイレだな
本当にトイレは使えないとキツい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:37:46.75ID:GiPFp7V00
>>323
で、老朽化で引退したような発電所を
さらにこき使うわけですね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:37:52.68ID:ODLXwjV70
海外なんぞに援助する金があるなら、各家庭が停電にも対応できるように
簡易自家発電的な装置を設置する事に援助すべきだろ
自家発電装置を効率化できるよう、それに見合った企業に投資しろ
シナチョンへのODAなんぞもっての外だ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:37:59.62ID:90xm1fAJ0
試される大地が貧乏だったから、これ以外に根本理由はない
JRと一緒
実力比較で管理する庭が広すぎる
チュンみたいなもんやな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:38:19.50ID:3zhbjtX60
>>324
今回のブラックアウトに発電所集中はまったく関係ないんだが
そもそも厚真は1つの発電所ではなく3基

この三基が全滅でも、他発電所の起動で需要をすべてクリアできる
今回起動用の電気もブラックアウトでなかったというコントだった

口座に1000万あるけど、街まで下ろしに行く電車代がなく餓死したて話
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:39:04.20ID:tc0tikBK0
>>326
電気で流すトイレなのか? 電気を使わなくても流れる様になってるんじゃないのか?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:39:56.99ID:GV3uXf4HO
これが原因なら
また同じような事が起こってしまう可能性あるんだが
どう対処するんだ?
電力会社は各家庭に通達するの?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:40:47.80ID:tc0tikBK0
>>315
誰でも真っ先にテレビをつけたりするよね。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:43:18.42ID:DfTFjxSt0
>>331
1階部なら問題ないけど高層階だと水圧ポンプが使えなくなるんだよ
うちも4階だけどダメになった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:43:58.75ID:SVCPAEJW0
>>314
あなた道民じゃないでしょ?
うちの周りは、やむを得ないけど原発に頼らなきゃ、って人が大半。
ブラックアウトが起きれば凍死者はもちろん、水落としを電気で制御してる家は水道が凍結、最悪破裂する。

原発動かし欲しいと思ってる道民は多いよ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:44:26.36ID:3zhbjtX60
電気の需要量と供給量(発電量)がずれると

需要が増えると周波数は下がる(乱れる)
供給が増えると周波数は上がる(乱れる)

周波数が乱れると発電所、送電設備、家電などがぶっ壊れる可能性
そのため周波数が一定以上乱れたら自動で発電停止
今回の強制停電は人間の判断で手動で停電ではなく、すべて自動のプログラムで
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:44:51.07ID:tc0tikBK0
>>335
また、個人的な意見を道民全体の意見みたいに言ってるのか?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:45:37.02ID:GiPFp7V00
これだけ道民が困っていても、原発反対派は再稼働反対するんだろうな
健康の為なら死んでも良いってアレで
で、死ぬのは自分じゃないからどうでもいいってことか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:46:00.98ID:tc0tikBK0
>>334
それは済まなかった。オレの家はトイレが流れないのが嫌だから、トイレは電気式にしてない。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:46:17.81ID:o4bnJV6d0
>>335
原発に賛成する人もいるかも知れないけど、道民で反対している人も多いでしょ
自分も廃炉にして欲しいと思ってるよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:46:22.84ID:3zhbjtX60
>>335
周りは頭おかしい人だらけなんですねw

周りて家族?www
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:46:42.07ID:CGMgL+JG0
そらつけるわな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:47:06.60ID:jQftPx9H0
>>15
AIか、なるほど。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:47:09.95ID:LMAFGslG0
>>331断水もあったんだよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:48:10.79ID:3zhbjtX60
>ブラックアウトが起きれば凍死者はもちろん

暖房切れても同じ服装のまま?wwwwwwwwwww
それでも凍死は無理だよw
今の住宅で室内で氷点下になんてそう簡単にはならないからw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:48:20.48ID:tc0tikBK0
>>338
オレは原発は絶対反対。場所は違うけど、オレの田舎の愛媛県にある伊方原発3号機を
稼働させるかどうかの裁判結果が、今日分かる。出来たら、稼働はしてほしくない。
何かあったら、瀬戸内海の両側にある街が全滅するからね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:49:18.93ID:DfTFjxSt0
>>335
気持ちは分からんでもない
40時間停電生活送ってどれだけ不便か思い知ったもん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:52:58.11ID:GiPFp7V00
>>346
思考停止しているね
日本人は一度こうなるともうダメ
戦争でも、バブルでもたった一回のことで
次はどうやれば上手くやれるかって発想がなくて
どんどん貧乏に貧弱になっていく
チェルノブイリのあるウクライナは未だに原発大国だ
“事実に基づいた”原子力との付き合い方をしっかり教育している
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:53:22.25ID:WB5puQbr0
>>345
道民?
古い家は12時間も暖房入れないと水周りは凍りつくよ
室内も1度位になる。
爺婆や保護世帯などが住んでいる道営とか市営の住宅は特に
賃貸のアパートやマンションもバブル期に作った
本州仕様の物が札幌などにたくさんある。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:53:29.45ID:6hrdA40W0
>>1
真夜中の主力の火発止まったのに、いきなりピークレベルの電気需要。
そりゃ無理ゲーだわww
泊動いてりゃ無問題だったがな。
ほんと北電、踏んだり蹴ったりで悲惨だなw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:54:49.55ID:512NL/2W0
>>346
何かなんてらないだろ
いままで運用できてたんだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:54:50.92ID:KEh4ev1Q0
停電の間、車でテレビやラジオをつけてたらエンジンの音おかしくなっちゃったわ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:55:42.38ID:Uraqrr5B0
いや、緊急地震速報とかで自動的にNHKをつけるようになってたりするし
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:56:45.63ID:lvlOheHq0
電源を入れた瞬間は通常の数倍電力が流れる
バラバラに入れた時は問題ないが纏まって一斉に
入ると発電所が処理しきれなくパニックになる。
おまけ:
各家庭で契約電力を超えてメインブレーカーが落ちた時
再度SWを入れる前に各機器の電気が入らないように
各SWを切っておくこと。そののち一機器ずつ電源を入れる。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:57:29.88ID:WB5puQbr0
>>340
人がたくさんいる場所の原発がだめだとか言うけど
3000万人、日本の半分くらいの人口がいる関東のヨコスカに
濃度90パーセントの核燃料で出力30万キロワットで稼動している
でかい原発があるのになー
少なくても泊はこの原発より安全だよ新しいし。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:57:48.85ID:QOqnzxoC0
そら、夜中だったしみんな電気やテレビ付けようとしただろ。あほじゃねーの北電。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:59:02.04ID:tc0tikBK0
>>348
福1みたいな事があったのに、まだ『原発、原発』って言ってる方が思考停止だろ。
原発を稼働させたら廃棄物ができるけど、それの保管とかどうするんだ? 痛い目に
遭ったのに、それを教訓にしないヤツはおかしい。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:59:10.90ID:Rw8JrA3aO
ひとつの発電所に一極集中がずっと危険と言われてた通りの結果になった訳だからな。
もう一極集中も想定外も通用しない。
もし泊原発を再稼働するなら、中規模の火力発電程度しか供給してはいけない。
原発はハイリスク、ハイコストなのにローリターンで稼働したらデメリットしかないだろ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:59:30.33ID:WB5puQbr0
>>348
日本の人口の半分が関係している関東のヨコスカで
でっかい原発が稼動しているのにねー
他の民間の安全な原子炉を稼動させないって言う理屈がわからんよね。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 08:59:55.37ID:tc0tikBK0
>>355
どこでも原発は『安全』って言うんだよ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:00:12.51ID:Y2qR3G/P0
>>260
動かせる発電所をフル稼働して頑張ってたんだろ?

深夜でほとんどの人が電気を使って無かったから数分は耐えれてた。
けど、一部の人が起きて活動を始めたら、足りなくなってダウンした。

単純に電力が足りなかったんだよ。
昼間に起きてたら、即座にブラックアウトしてた。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:02:18.36ID:WB5puQbr0
>>358
泊の成り立ちも知らないくせにー。
元々浜厚真は苫東工業地帯に出来る予定だった日本一でかい工業地帯に
電力を送る為に計画されて作られたんだよ
巨大な苫東工業地帯と人口100万に膨れ上がった苫小牧市の電力の為にね!!
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:04:37.95ID:BwaTCli8O
>>42
個人個人が想定して行動しなきゃならないんだけどね
原発動かしたくないなら
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:05:02.60ID:WB5puQbr0
>>357
それなら何で小泉はヨコスカに住んでるんだ?
濃度90パーセントの核燃料で稼動する原子炉が安全だからなのー(笑)
小泉君がここで安心して暮らしているんだから
安全なんだろう!!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:05:47.48ID:EzxHru8x0
>>335
水落としが停電しても細く出したり蛇口開けて元栓閉めておけば
いいだろ というか昔はそうしてたんだし
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:06:29.17ID:N38n8BbD0
>>318
分かってないね。
要するに苫東が落ちた後、その穴を埋めるように出力を上げられる発電手段が必要なわけ。
んで、原発はそれに一番向いてない。

原発は基本的に一定出力で発電するように設計されてる。
その需要対応力の無さを、「ベース発電」という、諸外国に無い奇妙な概念で正当化してるのが
日本の電力業界なんだよ。
基礎的な発電としていつもフル回転してるのが一番効率がいいって言う不便さを
何か積極的な意味があるように言葉で言い換えてるんだな。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:06:50.95ID:ZRHeh87d0
>>359
世界最先端のアメリカ海軍様と
世界最悪の原発事故を起こした東京電力を一緒に語るのはおかしい
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:06:51.04ID:28nu3hBR0
お前ら大地震が来るとしたら何月の何曜日の何時頃がいい?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:07:20.08ID:WB5puQbr0
>>365
12時間も暖房入れないと
下水もみんな凍るよ
最悪の場合。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:08:23.43ID:WB5puQbr0
>>367
これこそ「放射脳」!!
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:10:38.27ID:D39gWU600
停止中とはいえ原発への送電を優先して負荷遮断を間違えたのだろう
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:11:12.14ID:xPuZq26W0
うちは負荷遮断対象地か、復旧も最後だったしなぁ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:11:58.72ID:HLsMoHWY0
道民の声:「真冬じゃなくてホントよかった」
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:13:02.32ID:N0KyX3cf0
アホや北電
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:14:00.02ID:q4DMalNv0
イキってたら2日後死亡


https://i.imgur.com/I4hArOO.jpg
https://i.imgur.com/e853fKM.jpg
https://i.imgur.com/sF51YQV.jpg
https://i.imgur.com/R44U21V.jpg

113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:14:30.72ID:Om3j6f580
北電「俺らのせいやない!お前らのせいやないかい!」
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:14:31.38ID:vZwTzLaw0
ねえ、道民
あっち向いて
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:14:51.35ID:WB5puQbr0
>>376
トイレの暖房入れっぱなしにしないと凍る
南幌の原野の家
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:15:05.81ID:n1z02kqM0
>>1
ベネズエラの難民はさすがに
北海道なんかには行かないだろうな…
もっと南かな…
大阪か、東京かな?
船に乗って来るのかな………
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:17:28.36ID:n1z02kqM0
>>1
ちび
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:17:49.76ID:Rw8JrA3aO
来月から次々に電力供給上積みされるから、とりあえず今年の冬は電気の安心だな。
また大地震とか火力発電故障とか仮定言い出したらきりがない。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:19:11.51ID:5X/DHxY40
関電よりひどい北電
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:21:23.80ID:GiPFp7V00
>>360
地震で崩壊した原発はない
津波による電力の喪失だけだよ
泊は何重にも電力が賄えるシステムになっていたそうだ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:23:23.34ID:xTzn3fhU0
テレビ付けちゃあかんな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:24:00.71ID:n1z02kqM0
>>207
新しく作る会社が怪しい?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:25:05.02ID:xTzn3fhU0
テレビなんか見てたら何より避難しにくくなる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:25:51.67ID:n1z02kqM0
>>348
わざと誰かが仕掛けた公算が強い
彼の国とかあの国とか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:26:23.06ID:KrcpYDTH0
>>3
NHK自身が情報をSNSで伝えろとか言ってたもんな
災害時にNHK不要なのは有名すぎる事実
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:26:30.41ID:WB5puQbr0
>>384
伊達と砂川も何時壊れてもおかしくないからねー
「安定「安心」にはならない。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:26:51.10ID:n1z02kqM0
>>353
衛星だろ?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:27:11.57ID:90xm1fAJ0
>>386
だったら断層とか調べるんじゃねえよ
安全をうたうアピールにも使うな
金の無駄だし不誠実だろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:28:04.48ID:n1z02kqM0
>>369
お湯流れるだろ?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:28:31.17ID:RQAraFY30
>>279
別に隠してないと思うぞ
資料化はしてないかも知れないが

その時の供給量と周波数で需要解るし、検証はそっちでやってる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:29:11.97ID:zMW3m5YV0
道南だけでも電気が使えるように道南に新発電所を作るべき
そうすれば東北からの送電と合わせて期待できる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:29:29.85ID:hTM6NVIJ0
逆ギレしちゃったよ。電力独占だから、偉そうにしてやがる
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:29:37.06ID:w+PeH+Nl0
【北電】「ブラックアウトしたのは道民が一斉にテレビや照明をつけたから」道民「当たり前だろw寝てるやつがおるか!」と炎上

(・∀・)ニヤニヤ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:29:51.26ID:n1z02kqM0
>>386
そもそも朝なんか一斉に使うだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:30:22.64ID:GiPFp7V00
>>366
それベストミックスって考え方だろう?
なにも不思議でもなんでもない
夜間でも必要量を上限として原発は常に一定量で稼働
余ると揚水発電の水揚げで無駄無く利用
昼間は需要が高まるから電力他の調整の効く発電でカバーする
発電方法は偏ると石油の禁輸などで戦争になったように
エネルギー安全保障上、多種多様な方法を常に確保するのは当たり前だし
仮に燃料の禁輸が行われても原子力で一定量は数年保つようになっている
瞬間に死亡ってのは避けられるわけだし、交渉時間を稼ぐとかな
今回は必要より大幅な余裕を保たせた発電所があるが故に何とか保っている
エネルギーってのは効率や安全だけではなくて複合的な考えじゃないと
日本みたいな大国は生きられない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:30:54.30ID:xTzn3fhU0
まさか照明やテレビつける人がそこまでおるとはな
北海道はどうなってんねん?
それはあかんことやと知らんかったのか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:31:44.12ID:NkJTOFgn0
タイトル、いい加減な付け方やめろよ。北電が言ったわけではないだろ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:32:26.98ID:0Spy/ugj0
よくわからないんだけど
福一は特殊だったんじゃね
ものすごく古い機種でポンコツで
だましだまし使ってたようなものだったと
今の最新原発だともう少し安全性は高いのではないのか
そこはどうなのよ
全否定はしないがそこの説明がないからみんな不安なんじゃね
それでも地震と津波ではぶっ壊れんだろうけど
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:32:55.43ID:swzZLplb0
安倍レベルの言い訳だなw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:33:41.59ID:GiPFp7V00
>>395
それをしろという人がいるからだろ
やらないって言ったら大炎上になるに決まっている
断層なんて調べても仕方ない
日本全国どこでも地震があるんだから
絶対に事故は起こらないっていうのも、絶対じゃないと
作らせないというキチガイがいたからだ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:34:10.00ID:WB5puQbr0
>>403
道央圏の地震だったから
ここを中心に5〜6の震度だもん
300万近く住んでいるからね。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:34:44.51ID:n1z02kqM0
>>397
消費量?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:35:23.37ID:WB5puQbr0
>>405
小泉君が住んでいるヨコスカに立派な原発があるだろ?
小泉君はここに住んで毎日安心して寝ている。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:36:19.72ID:NZrDhnCI0
>>369
え ウンコナガレネーゼになるの?
つーか何もかも長せなくなるの?
真冬でも近所の2級河川が凍りついてることないけど
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:37:55.37ID:WB5puQbr0
>>411
工場とか凍るよ
寒波でトイレ凍って使えなくなる。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:39:00.27ID:n1z02kqM0
>>403
換気扇とか冷暖房やエレベーターなんか
もあるだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:39:06.71ID:9oAK+khG0
>>404
もともと毎日新聞が炎上ねらいで作った記事にスレ主が乗っかってるんだな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:39:45.63ID:7SrD2jeP0
計画停電なると本気で思ってた間抜けw
(仮になっても日に2時間だけのローテンション、重要施設と同じ枝線のとこはならず)

311のときもならなかかたのになると信じてたアホ無数w
(原発廃止論消そうとわざと実施しようした利権業界)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:40:27.17ID:GiPFp7V00
>>405
アメリカGE製の欠陥で知られた機種
ごり押しで買わされたんだな
それでも地震には耐えたものの、発電機がアメリカ仕様の
ハリケーン対策で地下にあったから津波で死亡
発電さえ出来ていればあんなことにならなかった
だから今は泊もそうだけど、発電施設が強化されていて
電源喪失が無い万全な状態だということ
そしていまの新しい形式だと先ず事故なんて起こらない
もっと揺れた女川原発も発電所が避難所になったくらい安全だった
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:40:34.02ID:n1z02kqM0
衛星まじヤバい
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:40:57.52ID:uortRi9v0
当然そうなるのはわかりきった話だから、直接の原因は地震による故障での負荷
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:41:55.21ID:lOaEuKHi0
なんとか持ちこたえた後ブラックアウトしてるからそうかもな

道民の心が一つになった証
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:43:46.74ID:xTzn3fhU0
>>408
次からは気をつけような
道民がもう少し冷静にならないとあかん
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:44:30.12ID:3xwbVNBm0
道北所在だけど本震直後にマンション街見てたが
停電直前に電灯全開にしてた戸数はそう多くなかった
しかもLED全盛期の今にテレビや電灯の消費電力なんて大したことない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:44:38.38ID:GiPFp7V00
>>412
うちの母親が大昔に旭川に住んでいたが
ボットントイレに長い棒が常備されていて
ウンチが凍って高くなるとそれで崩していたらしい
オシッコもしていそばから凍って黄色い柱が出来るって
マジかと
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:45:33.00ID:YQlnZr0j0
北電さん自ら炎上したいとしか思えんw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:47:39.98ID:3xwbVNBm0
>>424
そういう物件の場合は便槽ってかトイレ自体が冷凍庫だし
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:49:24.70ID:xTzn3fhU0
北海道民はあかんたれや
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:49:53.27ID:lOaEuKHi0
次回北海道でもどっかでもブラックアウトしないように対策法考えなあかんやつだから
情報開示しまくるのはええことじゃろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:52:58.56ID:E8H1zGFH0
深夜に突然電力需要が爆上げ
これ夜の地震災害では当然起こり得ることとして認識してるはず
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:53:24.15ID:w6jNVlv+0
たかが照明やテレビごときで全道停電とか終わってるな
うちは揺れてる最中に停電になったけど
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:51.01ID:3xwbVNBm0
>>429
深夜に飛び起きてみんなが暖房(エアコン含む)つけた場合どうなるんやろね
今の時期は冷房も暖房も全く使われてなかったが
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:37.22ID:FGVjpSqe0
そもそも泊が動いていたら火力の苫東厚真を夜間にフル稼働させるようなハイリスクな運用はしてない。
石狩の計画が上がったのは2011年3月。北電は震災後に何もしてなかった訳じゃない。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:07.88ID:XSPoaEs00
問題は地震直後の停電ではなく
ほくでんのリスクマネジメント不足による、停電復旧時間が問題
冬じゃなくて、本当に良かった、不幸中の幸い
真冬の停電 → 凍結防止ヒーター停止 → 保温物の破裂損傷
凍死者や 直火による火災がでる可能性など
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:24.21ID:Bv3c/GAZ0
>>416
東日本は揺れそのものが大したことなかったからなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:02:42.80ID:msACijG/0
>>1
停電おきたの地震で揺れてる間の最初の方だろw
あんな揺れで電気付けられるかよwwwwwwwww
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:06.90ID:hg6yPNc60
>>73
泊の肩を持つ気はさらさら無いが、
普通、原子力は13ヶ月毎の定検があるので、
3基ある泊は、3基同時に稼働と言うことはない。
どれか1基は定検中。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:27.97ID:hg6yPNc60
ブラック・アウトを
「ブラアウ」などと表記するのは止めてくれ。
読みにくい。

"BO"でエエがな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:08:20.19ID:8UcOOYuY0
>>315
真っ先に電力需要増やせるほどフレキシブルにはいかないだろ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:09:11.18ID:vjCXnGWI0
何日か前の地元ニュースで酪農家が訴えたいくらいですよ見たいなことが多いな
地元ではそういう論調多いな
原発事故以外の補償あるかもな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:13:36.96ID:Bg0bXVB90
あの日起きててベッドで本読んでたけどさ、揺れてすぐ停電したぞ
停電になるまでの時間は場所によって違ったみたいだが、うちみたくすぐ停電になったってのはどういうこっちゃ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:13:45.76ID:ZRHeh87d0
>>432
テレビをつけただけでブラックアウトを起こす北電に
泊原発を任せるとか冗談だろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:22:14.61ID:IR9oxHnw0
深夜の地震で明かりを点けないわけないじゃん
情報収集でテレビを点けるのも普通だろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:28:02.07ID:L9IHn7hB0
家庭用はいい
贅沢品でも裕福な個人の勝手

問題は民間企業の太陽光投資
災害時に役に立たない詐欺ビジネスが太陽光
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:28:46.72ID:y/s6iMIt0
>>1
俺んとこは地震で目覚めたときにはすでに停電してたな
TVで地震情報確認しようとしたらつかなくて一瞬何が起きたか混乱したわ
寝起きだったこともあり
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:28:53.29ID:FLT9W1sv0
火発の耐震基準震度5ってのがそもそも甘すぎるんじゃないの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:29:01.34ID:WB5puQbr0
>>431
冬場の電力は24時間ずーーとピーク状態なの
関東の夏ならピークが午後2時くらいしかないけど
北海道はピークが24時間ずーーと続くから何かあったら怖いのだ!!
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:29:03.36ID:L9IHn7hB0
>>440
需給バランス維持で最初に強制停電にされた地域だったんだろう
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:31:49.83ID:QLwv8iXu0
>>450
札幌市内だけど…
でもすすきのは揺れ後、徐々に停電していくさまがアップされてたな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:37:57.62ID:w49M00k20
これから大きな地震があったらスイッチが入らなくなるテレビが必要だな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:38:48.36ID:KDQw95IO0
>>441
それを言うなら、需給ぎりぎりの綱渡り状態で運用させるのも、無理があるだろ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:42:31.43ID:y/s6iMIt0
>>186
スマホも電池減るから実際はあんまり使わないよな
ってなると電池式のラジオがほとんど唯一の情報源だった
今回で学習したわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:50:41.73ID:Ml3chrZ+0
>>387
「発電能力の限界」なんだから、当時の状態ではどうにもならんかったんじゃね?

せいぜい、大多数の地域を切り捨てて(停電にして)いれば、極一部だけ生き残った(電力供給できた)かもしれない程度じゃないかな?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:55:28.79ID:NG4lmyzS0
>>405
フクイチの直後に最新鋭で最も安全なはずの浜岡原発5号機が
通常手順に従って停止している最中に炉心にまで海水が入りまくる大事故を
起こしている訳ですが。
あれ、管の「お願い停止」がなければ稼働中破損でとんでもねーことに
なってたぞ…。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:56:02.85ID:hg6yPNc60
「テレビや照明を一斉につけたから」ってリクツ、なんか変だわ。
244万世帯の何割がそうしたんだか?

そもそも、引き算からしか推定できない
「その他※4」の野良電源が、
なんで34.4万kWもあるのよ?
https://i.imgur.com/XsEqbLB.png

「需要から差し引いた」って言うけど、
スマートメーターにはまだ全部入替えてないだろ?
入替えたとしても、回線によっては30分に1回しかデータ取れないとか。

としたら、需要を推定できそうな近いデータは、
変電所出口くらいしかないのでは?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:56:53.99ID:QLwv8iXu0
フクシマとかフクイチとか嬉々として書いてる奴は全部キチガイ、間違いない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:58:59.58ID:GUbc/m7P0
>>461
震度7の地震がたいしたことないと言える感性がすごいなとは思うが…

今回は「電力は足りている」と言い張ってきた『反原発派の嘘』によって、全域停電という大災害にまで被害が膨れ上がったんだよ。

そして、現在も需給ぎりぎりの綱渡り状態という現実を直視して対応を考えないと、またすぐに同じことが起こるよ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:59:50.45ID:NG4lmyzS0
>>398
今回の停電の経緯を追っかけていくと、実は電力系統(幹線)によって停電時間に
結構差がある事が見えてきた。
一番最後におっこちたのが本州からの連携線〜停止中の泊への幹線ルートで
おそらく北電は泊への外部電源喪失を避けるためにこのルートの遮断が出来なかったんだろうし、
そのとばっちりで落とせない幹線に共連れで負荷が残って電力が足りなくなったんだろうな。
逆に旭川とかあっちの方は地震自体はほとんど影響なかったのにバンバン切り捨ててる。
どうみても泊はお荷物ですわこれ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:00:03.53ID:WB5puQbr0
面白い話を一つ!
泊建設中に人糞があっちこっちで見つかって
誰の仕業だとニューすになったいたことがあった。
泊の建設には「韓国企業」が入っていた。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:03:50.33ID:NG4lmyzS0
>>465
必要なのは発電所の分散と電力系統の多重化だろ?
400万くらいしか需要がない地域に出力調整できない200万kWの発電所を動かしたら
苫凍に依存していたのとなんら変わらん。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:09:03.19ID:cmB6HpI10
>>235
グラフの最初のところだね。
予測外に電気の消費が増えたら一部の地域の給電をやめて乗り切る。
発電所はフルパワー、アイドル、停止の三段階に分かれている。
アイドルからフルパワーにはある程度の短時間で移行できる。
水力は比較的早く対応できる。
水力の発電量を増やして停電地域を復帰させ、
水の余裕のあるうちにアイドル状態の発電所をフルパワーに、必要に応じて停止の発電所を再開。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:10:29.73ID:UoJgAXbI0
まあこれはしょうがないよな
ここから学んで有事の際にはどうすべきか建設的に対処していこう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:10:40.66ID:gjjy7yzP0
まあそりゃつけるわな
パニック化してる災害時にまず明かりと情報確保するのは当然だろ
悠長に電力会社の事情なんか想像してる余裕はない
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:12:53.66ID:7a7sjfdj0
照明より何よりテレビが5倍か6倍食ってるだろ。
あんなもの最高使用電力15W程度でいいんだよ。
法で規制しろ
それより大電力のテレビには仕様費電力税かけろ
製品価格の倍くらい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:28.49ID:WB5puQbr0
>>468
浜厚真は元々この苫東地域に出来るはずだった
日本一の大きさの大工業地帯に電気を送る為に計画され作られたんだって!
苫小牧市も人口100万都市になる計画だったから。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:18:06.01ID:r8/kzcK50
料理番組でやってはいけないこと。

さあ、みなさん、ここまでの材料の用意はできましたか?
それでは容器に入れて、電子レンジに材料を入れます。
ちょうど5分間、強で加熱しましょう。
 用意はいいですね。それでは、一緒にやりましょう。
さあスタート!
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:21:02.84ID:4EOePrbp0
今回は緊急警報放送使ってないの?
緊急警報放送で一斉にテレビが自動起動したら地域によってはブラックアウトするって事じゃんね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:27:09.95ID:9sDAz4rw0
変電所の遮断器を切って負荷調整(地域停電)できなかった無能電力会社。
関西電力管内では全停なんてあり得ないのは
台風21号の地域停電ではっきりした。

設計ミス、設定ミス、運用ミスのどれかだから
追及覚悟しとけよ無能電力会社。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:30:48.77ID:m1zcsvjA0
なるほどw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:33:41.40ID:m1zcsvjA0
需要の急変動に負荷遮断が追いつかなかったわけね^^
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:36:54.97ID:DHfH6vlt0
途上国民の発想だね
賢いドイツ人ならこのような愚かな行動はしない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:39:04.64ID:76X3yBaI0
結局道民の自業自得だったのか
道民は援助求めてないで生産滞らせた責任取れよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:58:22.55ID:KsoJODw80
>>459
ラジオ日経の根室送信所が止まった。
他には、air-g、ノースウェイブが減力放送してた。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:58:59.07ID:o0/RQouT0
乳腺炎で死んだ牛が可哀想
苦しかったろうな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:02:57.14ID:q/pxoBAN0
揺れている最中にテレビ付けようとしたけどもう停電していたよ
みんながみんな揺れている最中にテレビや照明を付けたなんて考えられない
揺れが収まってからリビングまで降りたって家庭もある
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:03:31.88ID:0BRSzmhQ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
dcy
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:04:29.03ID:WB5puQbr0
>>487
何処に住んでる?
札幌だけど20分後に停電した。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:08:51.90ID:q/pxoBAN0
>>489
札幌市内でもうちみたくすぐ停電したエリアと
地震後10〜15分位は電気付いていたって家がある
札幌市内どころか同じ区内でも停電も揺れも違いがあるようだ
揺れに気付かず寝ていた人もいるくらい
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:10:42.19ID:22N1kKkF0
>>475
あるかもな、それ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:15:06.20ID:TzoThzwn0
いつまたブラックアウトするかもわからない北海道民は試されすぎwwww
さっさと泊再稼働するように働きかけろよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:16:10.86ID:PhnkkJVQ0
>>452
あかんたれ北海道民には教育が必要
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:19:25.82ID:xN+3xVPhO
あんなしょぼい地震で停電すんの?とかずっと疑問だったけどさ
北海道電力が馬鹿なのが原因だったんだな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:22:04.09ID:3mhYjtiI0
>>468
その分散と多重化の実現にどれだけの時間を要するの?すぐには無理だろ。

全域停電は今すぐに起きても不思議じゃないんだぞ。しかも冬は目前だ。

その現実を直視して、分散が実現できるまでの暫定対策も考えなきゃダメだろ。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:26:14.99ID:7SrD2jeP0
>>480
全然違う
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:28:12.50ID:LLAMU0H10
いやいや地震の最中に切れたから
テレビつける余裕なんてねえよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:28:18.90ID:HKg/tkKk0
出力を落としてる深夜帯に一斉にテレビや電灯を点けたからだろ?昼間だったら起こってない。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:28:23.22ID:hg6yPNc60
>>484
それは12.5万kW。
しかも特高連系だろうから、「不明分」扱いにはならないはず。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:31:08.23ID:7SrD2jeP0
>変電所の遮断器を切って負荷調整(地域停電)できなかった無能電力会社

>>478
違う
北電がちゃんと発表してるだろ
手動でその時の判断でするわけではなく、すべて前もっての自動プログラム

一定以上の総量の遮断は想定していなかったので
今回のように、それ以上いくら需要と供給の差が出てに遮断はされないというシステム
なので3:25分にそのまま全落ち
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:10.03ID:7SrD2jeP0
>>501
全然ちゃう
スレ全部かニュース全部見ろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:32.55ID:Ew+PY33w0
北電はやらかしたという自覚ゼロか?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:34:03.29ID:ktAhypTV0
電力供給の分散化出来ない電力会社前提の話だな
通常では有り得ないからテレビ付けてok
しかし北海道は供給域内面積一番でかいんではないの、集中してるもんだね
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:35:15.83ID:7SrD2jeP0
TVで需要が急増したから全落ちした

とか解釈してるやつは真性のクルクルパーなのか?
日本語できない密入国者か?

なら、地震が夜中に起きたときは全世界でブラックアウトなてるわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:35:31.83ID:PhnkkJVQ0
道民が自覚すべき
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:36:31.73ID:7SrD2jeP0
知能程度判定スレになてる www
知恵遅れウジャウジャw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:37:38.71ID:vOJKEr540
こりゃあロシア中国との戦争時には発電所落とされただけで負けるなぁ
防衛力もクソもねーぞ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:37:40.84ID:PhnkkJVQ0
テレビと照明付けちゃって恥ずかしいのは分かるけど言い訳とは
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:38:12.85ID:WCTGgUkq0
日本の国土ってほんと貧弱だな
そろそろ過去に学べよw
いつまで電柱、電線なんだよ
ドミノ倒しになるだろうが
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:39:30.28ID:PhnkkJVQ0
テレビばかりか照明まで付けちゃったよ!
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:43:49.70ID:WCTGgUkq0
真冬だったら道民全員凍死してたな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:44:58.73ID:7SrD2jeP0
幹部A 「やべ日本初の失態・・」
社員B 「いや、道民が一斉にTVを付けたせいでごまかしましょうよ」
社員C 「そんなのアホにしか通用せんだろ、真剣に考えろや」

社員B 「いや、今見たらネラーは殆どが信じていますよw」
社員C 「知障だらけのネラー騙したてどうにもならんわw」
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:45:37.72ID:FGVjpSqe0
道民だがぶっちゃけ道民の自業自得。
節電した気になって、それで危機回避したと勘違いして北電叩いてる連中が多くてうんざりする。
地震なくても真冬に同じ目に遭う可能性
無くなってないのにな。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:47:04.79ID:7SrD2jeP0
確か今は、TVなんか見ないわてTVない家がふつうなんだろ
ないもんを付けることはできんはず
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:49:35.85ID:FGVjpSqe0
>>516
石狩LNG計画されたのは2011年3月30日。何もしてないどころか震災後1ヵ月以内に新発電所の計画が発表されてる。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:49:36.43ID:NG4lmyzS0
>>502
おそらくだけど企業自家発などの売電分じゃねーかな。
室蘭製鉄所とかそのへん。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:50:08.28ID:PhnkkJVQ0
100%の道民がテレビ付けた
情強を気取る道民の100%がテレビ持ってたばかりかテレビに頼りきりの生活おくってたのが バ・レ・た
0523予言レス
垢版 |
2018/09/25(火) 12:50:49.18ID:776v1L+/0
>>1 >500-521
自公アベノミクス朝・赤坂亭・酔っぱらいウエーイ系
パリピらの集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術効きすぎww

リアルに、プチポールシフトでも起きてるのか?

西日本ギガレイン大水害

日本灼熱酷暑

夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風

首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または
上陸台風量産体制。
台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。

こぶりだが強烈な、台風21号チェ―ビー直撃、
京阪神ブラックアウト 関空崩壊に続き、
>1北海道大地震ブラックアウト。

ここらに、もうすぐ、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災。
米Vs中 北チョン核戦争


ここら
「テラ・ハザード」が
起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術のせいでいいぞw

自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
強烈な台風21号チェ―ビーー 
関西直撃、京阪神ブラックアウト後。

まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、 
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:55:44.52ID:ssLC89n/O
想定内だろw
今回の地震の震源地が発電所に影響与えたが多発的だったらも想定しないと駄目だろ
連動型でなくて良かったな不謹慎だが
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:55:58.86ID:Cufnvvhz0
なんか 一般家庭でブレーカー落ちちゃったと おんなじやん
でも知ってたらテレビじゃなくスマホかラジオで状況確認したよ
とりあえずテレビが手っ取り早いからね
ごめんね 北電
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:57:44.48ID:PhnkkJVQ0
もうテレビと言えば「道民」のイメージがついたねw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:57:55.59ID:a4tSZmE+0
胆振民だが少なくとも胆振ではそれはありえないw偶々仕事で運転していたが揺れてる最中に街灯全部落ちたもの。TVつけるどころか飛び起きる時間しかなかったはずだ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:58:19.51ID:NG4lmyzS0
>>519
系統多重化の方もだよ。
北見から旭川方面への連携線とか全然やってないでしょ。
今回でもそっちが繋がってれば使えたはずだよな。音別とかな。
立ち上がりが早い水力も日高山脈とかそっちに集まってるよね。
ttp://www.hepco.co.jp/corporate/company/img/map_zoom.gif
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:59:59.50ID:agNEFpX70
携帯ラジオ最強だな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:09:43.65ID:Rw8JrA3aO
>>524
今回の震源近くには、マグニチュード7.9予測の石狩低地東縁断層帯があるので、何らかの影響を与える可能性もある。
それにこれだけ日本列島で大地震が続くような活動期には、今回と同じような想定外の大地震がどこで起きてもおかしくない。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:10:25.14ID:7SrD2jeP0
北電社長、停電の経緯説明拒む
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/228362

北海道電力の真弓明彦社長は14日の記者会見で、道内全域停電「ブラックアウト」を
起こした責任を改めて認めて謝罪した。ただ、地震が多い地区に出力の大きい発電所を
配置していたことに関しては「幅広い観点から計画を進めている」とするなど正当性を主張。
ブラックアウトまでの経緯については「検証中」として説明を拒んだ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:11:31.63ID:7SrD2jeP0
世耕経産相、北本連系の強化検討
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/229540

北海道と本州をつなぎ電力を融通し合う北本連系線(送電容量60万キロワット)は
来年3月に30万キロワット増強されるが、「90万キロワットでもまだ細い」と指摘し、
さらなる増強も検討していく考えを示した。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:13:34.07ID:n8Qr8pKj0
まあそんなこったろうと思ったよ
これに懲りたら災害時にテレビや照明を点けるんじゃねーぞ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:17:26.45ID:7SrD2jeP0
全道の停電は、地震と同時の3:08分のとこと、17分後の3:25分
ところが発電所から泊原発までのルート線は3分長延命の3:28分

泊だけには最後まで送電しようとしてた北電w
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:19:18.00ID:7SrD2jeP0
なんとかTVのせい、道民のせいにしようとしてる>535みたいな
工作員が紛れ込んでるな

1レスいくらの報酬なのかw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:31:29.62ID:hg6yPNc60
>>534
北斗今別直流はとりあえず30万でいいから、
先に道東から上川あたり経由の旭川ルートを整備せんと、
また地震かなんかで系統が分断されるで?
>>528

十勝岳がでーんと「控えて」るんだから。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:59:12.59ID:x46ZzOSe0
>>536
優先順位があるのは当たり前だろ?

原発の発電が止まってる現在、送電を停めるのはマズイだろ。
あと、病院もヤヴぁい。

どこも非常用の発電装置で自衛してるとは言え、優先的に保護すべき施設なんだよ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:05:29.71ID:FGVjpSqe0
>>528
その地図だけじゃ何も言えんよ。
音別は40年以上の老朽化発電所。今回動かしたのも苦肉の策。
北見と旭川の間は大雪山系の山岳地帯。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:06:12.50ID:yt5srwWH0
すれたいが,「チコちゃんは知っています」(森田アナ)に続くチコちゃんのセリフみたいで,ちょっとワロタ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:12:31.99ID:sqWnhx8m0
道民「テレビ・・テレビ・・・」
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:41:11.29ID:tbcy8uUk0
地震きたらNHKつけるじゃん なんぼあったかなーって
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:52:34.27ID:jbxiBzmB0
酒飲んでブラックアウトするのが病みつきなんだが笑
なんであんなに気持ちいいの?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:23:47.83ID:i16ijJo+0
テレビをつけた道民こそが悪いんですね。よくわかりました。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:28:51.00ID:AI0uVUpV0
うちも地震あったアとすぐに照明つけちゃったわ
申し訳ない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:30:10.34ID:UAR6WV8Q0
>>366
またデマか

> その需要対応力の無さを、「ベース発電」という、諸外国に無い奇妙な概念で正当化してる

これ外国でもベースロード電源って言ってるからな?
近年は自然エネルギーをスマートグリッドとかで遣り繰りして使おうって流れで比率は落とす傾向だけど、それでも5割弱はベースロードだし

https://www.ecopu.net/749/
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:30:17.24ID:NG4lmyzS0
>>541
北アルプスの山岳地帯にだって送電線は走ってるよ。
いずれにしろ北海道は道北の連携線がないのが弱点なのは間違いない。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:31:51.21ID:NG4lmyzS0
>>540
さっさと廃炉にして乾式キャスク管理にすれば余計な被害生まなくて済むんだけどね。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:36:21.60ID:C+P67ExE0
>>1
みんなスレタイに騙されないようにね

北電が道民のせいってコメント出してる訳じゃない
得体の知れない「関係者」のコメント
しかも一般論としての話だし、主旨としては間違ったこと言ってないし、地震後にテレビ使うなとも言ってない

さらに、テレビ他で需要増えた分は、1中央給電指令所の指令により火力の出力が増加(伊達2G, 奈井江1G)して周波数回復してると検証委員会で判明してるから

完全に無意味なスレだからこれ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:36:53.23ID:5cFEYNha0
北海道て地域再生エネルギーないの?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:39:05.69ID:46F6CwrJ0
>>2
マスゴミは「電力は足りているから原発の再稼働は不要」と連呼してたからな。
意地でも「残った発電所では『電力が足りなかった』」とは言いたくないんだよ。

だから必死に他に要因があったとミスリードしようとしてる。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:50:27.79ID:TYkvV5fm0
>>541
音別は古いガスタービン発電機だよね
発電機の後ろに繋がった起動モーターで始動するタイプなので
ブラックアウトスタートは出来ない

苫東完成したら廃止になると昔は言ってた

排気の煙突が景観を損なわないようにサイロみたいになってるんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:22:43.41ID:NG4lmyzS0
>>558
いやぁ、北電は「泊への給電を最優先とするために他を切り捨てた(がダメだった)」と
言いたくないから経過情報を出さないんじゃないかなぁ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:30:53.86ID:cpTO5PVR0
雑なシステムしか組めない低能民族だから仕方無いね自己責任
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:36:12.69ID:bfXieWXF0
ID:v99Zy63t0

北海道アンチのノータリン注意報

【社会】北海道電力「地震で道内全域がブラックアウトしたのは道民が一斉にテレビや照明をつけたから」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537798179/1000

1000 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/25(火) 04:37:58.10 ID:v99Zy63t0
>>969
朝鮮人って、日頃から日本人を憎んでる北海道人のことだろ?

北海「道」ってぐらいだしな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:38:29.20ID:bfXieWXF0
そもそも地震の最初の揺れの最中に停電したから、「地震が来てから照明とテレビをつける」なんてプロセスは成立しないんだわ

北電の言い分は事実に反する下手な言い訳でしかない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:40:50.89ID:5j72WFec0
>>467
訂正してくれ
1号と2号の点検には入ってたけど、3号建設には入ってないぞ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:40:52.49ID:N9O3B31E0
原発って出力調整できない(厳密にいえばできるけど、危険)って聞いたことがあるな。
100%で運転するか、停止するかの二択って。
原発の比率を高めすぎて、需要が最低供給電力を下回ったらどうするんだろう?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:51:02.42ID:FGVjpSqe0
そもそも原発動いてたら苫東厚真はフル稼働してない。
一部停電でしのいで予備に回してる分を動かせばいい。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:00:02.14ID:I/8ECeKC0
>>536
ブラックアウト後に3分だけとはいえ電気送れるものなのか?
ソースある?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:46:18.78ID:WwrJto3i0
>>538
それが活きるのは家屋損壊した通電開始時だけ
でも買えば内需の助けになる
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:01:43.32ID:ISvuDJbZ0
つまり、北海道ブラックアウトはNHKが犯人だったということか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:06:09.04ID:i//XT6VI0
緊急警報ギュイギュイ→起きる→電気つける→あれ?つかない 停電?
→・・・地震キター→ふう・・震度はどれくらいかな、テレビ!ネット!→あ!電気きてる!
→10数分後また停電

だったぞ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:12:54.01ID:sgcUi6k10
>>565
そんな心配してたら起動すらできんだろ
炉の出力は変えずに発電機の出力を変えるくらいできんでどうする
温排水の温度が上がるだけで負荷急減には対応できる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:13:09.62ID:DfTFjxSt0
>>576
揺れ始める→携帯ギュイギュイの最中にブチン(なんか電気切れた音)

テレビ?つける暇もなく停電になったわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:21:50.71ID:WwrJto3i0
>>574
影響あっても「ある」とは言わんだろ
直ちに影響はない、大きな影響はないすらも言えない
しかし場所悪すぎ、なんで巨大断層あるとこでなんか実験を?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:30:09.41ID:pbvQZvL50
>>580
まぁあるって言ったら、新潟中越地震まで遡っての訴訟問題に発展するから
口が裂けも否定し続けるだろうね

実験場所は火力発電所があるからだね、利権がらみ

まぁ今の所は次の実験場所で地震が起こるかどうか要観察だね
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:33:18.68ID:p4lwC6Ui0
悪意のあるスレタイ

だけどギリギリの給電能力ならそうなる罠。
安全率でピークの2倍ぐらい給電能力欲しいわ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:33:47.62ID:2dghqbut0
>>567
>そもそも原発動いてたら苫東厚真はフル稼働してない。
>一部停電でしのいで予備に回してる分を動かせばいい。

そもそも言うなら新基準に適合できない泊が悪い
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:36:46.67ID:yU3FDbo00
なるほど‥
地震の時はテレビの電源入れない方がいいな
ラジオでいい
まあ最近はテレビも見ないけどなw
ちなみにうちは食器棚に食器も入ってない。危ないから@静岡東部民
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:39:29.34ID:OYaEbqpy0
>>567
浜岡原発ともんじゅを再稼働してくれたら
泊原発も動かしてもいいよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:40:31.93ID:X6vaWqq40
揺れが収まるのを待ってたら既に電気止まってましたがな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:20.86ID:LyjqdyBJ0
>>588
これどうよ?-8度まで耐えられるから、室内で使ったらほとんど凍死することないのでは?

KingCamp 「寝袋 丸洗いOK」「人型寝袋 人型シュラフ 歩ける寝袋」「 アウトドア キャンプ 釣り 室内 防寒グッズ」最低使用温度-8℃
https://goo.gl/XJ36KL.info
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 19:07:25.77ID:NG4lmyzS0
>>565
> 原発の比率を高めすぎて、需要が最低供給電力を下回ったらどうするんだろう?

運転できない。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 19:09:26.40ID:NG4lmyzS0
>>567
> そもそも原発動いてたら苫東厚真はフル稼働してない。

そして、出力調整可能はGが少ない状況で70万kWとかが落っこちて脱調から
系統崩壊と泊が稼働中の外部電源喪失に陥る訳ですな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 19:12:30.69ID:cmB6HpI10
>>565
原発の比率はそこまで高く無いから問題ないでしょう
全部原発にしようという話でも無いし。
陽水発電とセットである程度の柔軟性はある。
泊発電所なら1〜3号まであるので
季節的に需要が少ないときは定期点検をしてそもそも止めてしまう。

ただ、突発的な送電線のトラブルなどで需要が大きく落ちたときは緊急停止ですな。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 19:17:58.71ID:vamvFCco0
 


原発はベース電源だから需要が上回ることはたぶん無い。
その範囲で作ったはず。

その時分より消費量も増えてるし。

でも、地震対策にはならんよ。
それどころか、
原発が止まるような揺れが来たら、またブラックアウトするかもな。
207万KWだからねえ。

まあ厚真で失敗したから手を打っときそうだけど、でも部分停電はするだろうな。


 
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 19:26:45.40ID:LyjqdyBJ0
>>593
原発あっても、結局苫東厚真の脱落分の電力を補えずにブラックアウトだろうね
さらに泊が地震直撃したら大惨事
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 20:43:21.76ID:4iHvEe2M0
他人のせいにし始めたな。

北電の広報マン、世耕 経産大臣のメンツがかかっているからか、、、
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 20:43:27.95ID:hg6yPNc60
>>556
いやね、
その、9/21の第1回検証委の資料に、
堂々とこう書いちゃってるもんだから、
https://i.imgur.com/D5QCiRT.png
「そりゃおかしかろ?」って言ってんの。

会議の中で誰か明確にこれを否定してたっけ?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 20:43:30.80ID:ZAv5bOp/0
>>589
Starting March 30, 2018, we will be turning down support for goo.gl URL shortener.

どんなのかわからんが、温度気になるならエアーマットとカイロも
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 20:46:23.60ID:TAdzR83S0
脆弱すぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・官僚の頭が
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 20:48:49.43ID:ZAv5bOp/0
>>600
クリスタルイヤホンの難易度が高い
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 20:51:02.79ID:7gOOqnTf0
NHKいらねえw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 20:59:06.63ID:hg6yPNc60
>>556
ま、この資料がどの断面を説明しているかが分かれば、
BOの原因がTVや照明の増加なんかじゃない
ってことは十分わかるけど。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 21:31:34.88ID:/gVOWD4C0
北電を東京熱的に言い換えると
「乳がでかいと狙われやすい」
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 21:32:17.58ID:PSSkm5b10
想定外でしたって事?
みっともない言い訳。
発電屋やめたほうがいい笑
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 21:33:37.24ID:iH8ikyDk0
九電は電気余ってるというのに
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 21:34:09.07ID:/gVOWD4C0
文句を言うな
嫌なら給電受けなければ良いのに
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 21:38:32.77ID:NESD6ub90
真夜中に大地震が起きたら証明付けるのは当たり前の行動だろ
この言い訳は見苦しいわ

泊原発再稼働ありきで
苫東厚真火力発電所に依存するという
脆弱性を放置してきた北電の責任
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 21:40:06.20ID:w4JqqSdX0
100wのソーラーパネルで120000mahのポータブル電源に充電するのって
日が照ってるのが7時〜15時くらいまでの冬だったら何時間かかるんだろ
マンションだから発電機を買うという選択肢はあまり考えてない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 21:53:56.57ID:Jmk2u7aJ0
これ昼間に地震起きてたらなんて言うつもりだったんだろ
偶然夜中に起きたからこそ成り立つ言い訳じゃんこれ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:11:05.29ID:W7ngRQRB0
>>610
超デカモバイルバッテリーだな

120000mAh 2Aチャージで60H
満充電時間 60〜75時間
日照時間 8H/Dなら約8〜9日
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:51:08.28ID:QOaVRyNx0
BO理由は北電が発表してるのに
TVが一斉に付いたからとか信じてるやつは頭逝ってるのか?www
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:19:21.01ID:LncFyp+00
照明は豆電球に至るまでLEDで蛍光灯すら使ってないし
ラジオやワンセグは屋内じゃ電波入りにくいし
スマホは基地局が実際、半日くらいしか持たない感じだったし
どうすればよかと
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:19:24.30ID:RMWDW5fS0
反日新聞と反日政党による北海道潰しが着々と進んでるな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:25:27.20ID:n5iEw0kf0
札幌住みでその時間はPCイジってたけど
PCの電源落ちてエリアメール来て
その数秒後に地震来たよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:25:57.57ID:ZCNXazWH0
付けていませんが😅
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:29:52.03ID:U9MlfPuD0
>>10
大統領よりも天皇が遥かに格上だと言う認識をもとにして、
アメリカの右翼を風刺してる。
これはアメリカ人が大統領を軽く扱いすぎだと怒る風刺画だな。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:41:43.75ID:PZyu57UZ0
>>582
震災前でも予備率10%位だったのに、予備率100%にしろって?
流石に無茶でしょw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:45:40.27ID:vTmXHuYj0
>>594
泊原発動いてたら苫東は一台運転
それが落ちても今回の一回目の負荷遮断で足りる量
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:50:37.21ID:e+aw419d0
>>597
ん?
実際に負荷が増えるのは事実だし、それで周波数下がるのは当然だし、対応として中給指令で伊達焚き増しして周波数が回復したのも事実
おかしいところ無いよね?

ブラックアウトにまでの間に起きた事象の確認であって、この事象がブラックアウトの原因とは書いてないよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:52:59.24ID:Xj7/jm+O0
>>610
10000か20000mAhのモバイルバッテリー10個か20個
買って置いてローリング使用しておいたらどうよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:38:04.86ID:Z6dqSZ+80
>>621
今回の震災が起きる前に、北海道電力が苫東厚真に集中させないよう
老朽化力に分散させるよう運用していたかは疑問が残る
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 02:19:24.40ID:UeYGUkd90
>>625
地震時の需要308万
泊が200万だから残り100ちょい
苫東二台だと多いから一台運転
あとは自流式水力かな?


老朽火力は厳冬期に向けて、運転時間なるべく減らすようにあまり動かしてない

今回だと
奈井江の一台は5:30
砂川二台は11:00と14:00に並列予定

知内の一台は作業停止
伊達の一台はバランス停止
だった
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 06:01:03.55ID:XuP0eEsd0
>>610
そのサイズのバッテリーだとスマフォを40回ぐらい充電できる。
1日2回充電するとして20日持つ。
100W出るソーラーなら使った分ぐらいは充電できると思うから
天気の良い日悪い日考えても十分余裕がある。
と言うより電気が復旧するまで充電する必要なさそう。
PCとかポータブルTVとかも使うのならAmazonとかのキャンプ用品とかで使われているポータブルバッテリーやソーラーパネルのレビューが参考になると思う
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 06:48:31.54ID:VekUbfoi0
じゃまた地震が起こったら数日間停電して
またインフラ機能しなくなるわけか
大変だなあ北海道
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 07:30:31.24ID:nTjEPwbP0
>>610
リチウム電池は、温度が高かったり低くかったりする時は、充電電流を制限しないと直ぐにダメになる、
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:05:59.37ID:Z6dqSZ+80
>>626
泊は1〜3号機は定期検査があるから全てを動かしていることもなく、200万本当に出力できてたのかな?
3号機止まっていたら100万ちょっとだぞ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:09:45.04ID:Hwv6ndKe0
>>632
確かにそうかも
その場合は苫東が2台か奈井江砂川あたり稼働かな?
負荷変動用に油焚きの伊達知内あたりが中負荷運転かも
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:24:21.08ID:DlbADLbr0
はぁ?
嘘つくなよ
道東なんて地震到達より先に停電したせいで緊急地震速報すら流れなかったというのに
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:31:54.16ID:2nXRr4yw0
北海道ってガタガタなんだな。実は元より全道破綻の危機?だから中華系資本に不動産買ってもらってたの?

無能の集まりか?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:35:27.73ID:87X9iK+90
>>632
311後に止められて以来、泊は稼働していない
新しい安全基準に適合できずに書類審査を繰り返している
騙されないようにね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:35:41.64ID:gyQdhLhL0
まぁ、他人のせいにしたくなるのもわかる。世耕くんに嘘つかせまくったしなぁ。
そりゃ大臣嘘つきはまずかろう
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:45:47.42ID:R1LCb5ry0
これからは停電後は懐中電灯と電池式ラジオで情報を知るしかないな
発電量の増量準備できたら広報してもらうしかない
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:46:23.86ID:YfiHJweZ0
なんで3:21に1号機出力低下したんだ?
そこらがきちんと説明されないと人災の疑惑は払拭されない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 08:48:41.35ID:YeEqfIN60
災害の時とか言っていたNHKの大嘘がバレた
災害の時は、当事者には意味がない

被災地から遠い人が他人の不幸をのぞき見る事になるだけ対岸の火事と言う奴だな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:01:04.24ID:Z6dqSZ+80
しかし、この発表事実関係関係なく、道民に喧嘩売る自殺行為で悪手だな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:05:16.18ID:DlbADLbr0
>>642
北電って原発の事故対策をコピペ提出して怒られ原発の再稼働を遅れさせ
じゃあ大幅に電気代上げるからと言って数百社に及ぶ会社を廃業に追い込み
それなのに役員に多額のボーナスを支給することがバレて株主総会でそれを突っ込まれると
「ボーナスをなくしても電気料金は下がりませんよ」と回答し
政府に値上げ申請を認可する条件としてボーナスの見直しをする事と言われて
やっと見直した
と、思ってたら◯◯手当とか言ってボーナスと同額を支給してた超絶無能のクソだから

そもそも道民の敵だし、原発推進派の敵でもあり、反原発派の敵でもある
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:13:55.68ID:hEJx8/Ox0
道民が一斉にって、火力落ちて足りないところは強制断してるし
多少需要は増えるかもしれんけど、直接的な原因は強制遮断できるところを使い切ったところに、
地震のダメージでヘタッてた1号機が逝ったことでしょ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:01:52.96ID:+KTfNeXR0
>>634
場所による
各所の生データで第三者が解析してるから北電のウソが入り込む余地はないよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:07:11.30ID:29iQoPFq0
>>642
北電の発表じゃない
第三者の検証委員会の検証結果
ただ、これがブラックアウトの原因ではない
スレタイの捏造
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:08:36.30ID:JD7WsuMs0
>>644
その通り
検証もそうなってるのに、スレタイでみんな騙されてる
てかソースの毎日のせいか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 11:10:53.90ID:Nb8Kn9Nw0
>>651
保護機能だけど、事故扱いじゃなかったっけ?
人類にはまだ早い技術だと思うよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 11:20:20.55ID:tNAo2+Hf0
固定需要は原発で
変動需要は火力で

この体勢なら
ここまで酷いことにならなかったのに
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 11:20:51.51ID:iHasGvU30
消費電力に応じて家電には販売時に税金を掛けるべきだと思う。
テレビなんて30ワットもあれば十分映るのに。無駄に大きな
インチ数で輝度の高いテレビなどは害悪。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 11:22:53.35ID:HeFr31KW0
最悪のケースを想定していなかった北電の無能が引き起こした事故。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 12:19:17.66ID:uDmIaV080
>>652
火力でなくても、系統接続する太陽光でも付いてるよ。
系統事故があったら単独運転防止(感電防止)のために、
解列する機能が。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:00:30.03ID:gyQdhLhL0
昔のブラウン管式ならつくのに時間かかるからokだったりして、、、、、しないな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:37:05.44ID:Z6dqSZ+80
最悪のケースというか、苫厚が震度5までしか想定していないって想定レベルが低すぎるのが問題だろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:43:13.83ID:Z6dqSZ+80
今の状況だと日本全国どこでも震度6くらい起きるだろ
あと、北海道より首都直下と東南海がそろそろまじでヤバいからそっちで問題が起きないように万全を尽くしてほしい
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:05:46.33ID:zF+rwzWQ0
>>659
多分全国の火発はほとんど震度5設計だと思う

火力発電所が対象の耐震設計規程で震度5以上と書いてあるから
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:50:00.47ID:Z6dqSZ+80
>>661
であると震度6祭りの今の日本で電源を分散させていなかったのはまずいということになる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 15:02:16.52ID:PhRgkzB00
>>663
そうですね

ただ、停電域大きくし過ぎると、残った系統の容量が小さすぎて安定しにくくなる問題もあるから、
慎重に検討しないとダメですね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 15:31:57.83ID:/ZUeb7rQ0
CCS続けるから残念ながらもう一回震度7が来るんだわ
CCSは地震と関係ないけどなぜか来る
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 15:58:34.06ID:ysVz8XqW0
>>666
今回一回目は130万遮断
苫東2号4号で116万+送電線事故で水力30万

16万足りなかったね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 18:59:31.66ID:NSkbH26H0
>>667
仮に泊が2基150万kWで運転してたなら残りの130万kWのうち苫凍1基70万kW
残り60万kWが他火力・水力みたいな割合になるわけだが、その状態で70万kW落ちても
60万kWからの出力上昇ではカバーしきれない。
実際には苫凍から北側の系統も全部落っこちるからもっと状況は悪いけれども。
で、逆に泊が止まれば一気に系統崩壊。
どうみても北海道電力管内に泊の容量は大きすぎて不安定要因にしかならんですわ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:05.28ID:jCnE8oYw0
>>669
あれ?
系統遮断容量の話じゃなかった?

泊稼働中に泊が落ちたらヤバいのは同意
今回と苫小牧と同じ状態になる
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 19:17:08.92ID:Z6dqSZ+80
国が100億だして追加の北本連係100MWプレゼントしたら終わる話なんだけどな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 20:10:32.22ID:uDmIaV080
つか、太くしたけりゃ、
道産電力を本州に売り込むこと考えないと。

九州はそれで関門連系線が太くなったんでね?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 20:17:54.06ID:iaeRwvG/0
北本連系を500万kwに増強して東電や東北電力からただで供給してもらえばいい
中央にたかり続ける北海道でありたい
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 21:18:57.36ID:Z6dqSZ+80
>>674
本州に再エネ売り込むこと考えたら北海道なんか超有望なんだから
東電や東北電力と一緒に再エネ開発したらいいのに

あと、再エネに転向するならソフバンに言えばお金はアラブの王様からでも引っ張ってきてくれる
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 21:30:57.66ID:Z6dqSZ+80
やっていることはやっているんだけど、なんでこうスピード感が足りないのだろうか…

系統側蓄電池の活用による風力発電の連系拡大
http://www.hepco.co.jp/energy/recyclable_energy/wind_power/battery_utilization.html

系統側蓄電池による風力発電募集(T期)に関するご案内
http://www.hepco.co.jp/energy/recyclable_energy/wind_power/battery_recruit_1st.html

蓄電池設置時期
2022年度
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 21:47:34.24ID:Z6dqSZ+80
今の再エネ関連の進展から言えば4年後なんか別世界だぞ
半分はパフォーマンスだけど、オーストラリアの蓄電池設置なんか3か月、フライング分含めても5か月程度

対策が後手後手に回るのも必然なのかもしれない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 23:06:28.74ID:9hAP6TRg0
関係がないことだけど
山の上の発電所で停電復帰のためのスイッチを入れると
遠くの地域から電気が点いていくのが見えるそうだ
この理由はいまだにはっきりと理解はできないという
近くから点いていきそうだけど
世界はわからんことが多いね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:38:18.89ID:yAXhjQe70
>>669
>残り60万kWが他火力・水力みたいな割合になるわけだが
プラス北本連携でないの

それに、苫東集中の比率を下げるために石狩湾LNGを作ってる
今回の地震には間に合わなかったけど
これが稼働すればある程度分散される
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 03:22:00.04ID:nTdHd/aG0
>>682
北海道にはもう「蓄電池」あるやん。
・純揚水の京極200MW×2 (可変速)
・混合揚水の高見100MW×2 (2号は可変速)
・混合揚水の新冠100MW×2
の計800MWも。

豪州のはイーロン・マスクが広告代わりに格安?で設置したのであって、
リチウムとかNaSとかレドックス・フローは、もっと安くなってからでよろし。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 10:49:19.02ID:o5+NMN820
>>684
時間当たりの出力w/hが十分な大きさなのかと
再エネの系統安定だと短周期変動に揚水が使えるのか?というのが疑問
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:00:16.66ID:o5+NMN820
あれ、こっちだと結構アグレッシブにやってるな

北の大地に稼働した「大型レドックスフロー電池」の成果(page 7)
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/415282/080700019/?ST=msb&;P=7

北海道電力では、今回の実証データなどを活用し、系統蓄電池による風力の導入可能量の引き上げを検討し、
今年3月に360MWhの蓄電池の設置(共同負担)を前提に600MWの風力発電設備の新規連系枠を募集すると公表している。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:25:57.56ID:nTdHd/aG0
>>685
そこで言ってる「短周期変動」とは、秒・分単位の話?
それは可変速揚水の得意なところなんじゃない?
石狩湾新港のGTCCよりも応答速度は速いかと。

時間的容量は、上池容量と最大使用水量や、
これは、太陽光を入れる上での制約を加味した計算だと思うけど、
こんな感じ。
https://i.imgur.com/ueNN7yp.png

出典
http://www.hepco.co.jp/energy/recyclable_energy/fixedprice_purchase/pdf/calculation_result.pdf

北電は蓄電池付風力の募集は、
途中の送電線の投資を自分で出来なくて、
中途半端な電池を事業者に持って貰ってる感じ?

遅かれ早かれ、送電線の増強は必要になるし、
それが北海道一送の稼ぎの元手になるのに。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:30:50.48ID:j6UmxOKW0
>>688
先日までの電力不足時に北電が供給力の内訳を出していたけど、そのなかに
再エネやPPS関連がまったく参入されていなかったんだよな。
過去に供給力過多を理由にそれらの接続を中止していたくらいあるはずなんだけど。
北電のそんなところも今回の災害をこれ幸いと需要不足アナウンスのネタに
使われてたんじゃないかと勘ぐりたくなるんだよ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:33:08.51ID:nTdHd/aG0
>>686
住友電工が、
「2020年までに2.3万円/kWh-寿命20年を出したる!!」
って宣言してるから、
欧州や北米なんかで先行大量受注して、
コストが下がることを密かに待ってる。

けど、一送としてやるべき送電線整備はしとかんと。

函館=札幌間の地内線空容量がゼロのままじゃ、
北斗今別直流おかわり+300MWも覚束ない。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 11:58:25.32ID:ye93+ugi0
>>689
ピーク容量の計算してるときに、天候任せの太陽光や風力発電は足せないんじゃないの
地熱やバイオマスなら大丈夫だろうけど
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:26:03.69ID:j6UmxOKW0
>>691
本来その系統は60万kWでしょ。それが30万までしか動いていない。
もともとの融通量がそれだけの指示で、60万kWまで増えるのは
他社との融通調整が終わってから。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:27:24.24ID:j6UmxOKW0
>>692
「天候任せ」とそれが供給力予測に使えないの間にあまり関連はないと思うけども。
実際需要予測のほうも天候任せの面が結構あるのにそっちは予測していたでしょ?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:52:58.50ID:pdiHKYY90
>>694
ピーク需要を賄えないと停電だから太陽光なんて無いのと同じ
北海道のピークは日没後
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:33.03ID:nTdHd/aG0
>>696
> ピーク需要を賄えないと停電だから太陽光なんて無いのと同じ
> 北海道のピークは日没後

はて?
今年の北海道第1四半期、各24時間帯をそのまま合計すると、
こうなんだけど?
https://i.imgur.com/VQLbtuR.png
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:19:25.47ID:XHPL1MfV0
>>679
間違ってないよ、動体視力低いのだろうな
わからないなら30万倍速で録画すれば近くから順に点いてくのがわかるよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:39:53.56ID:/2CO/ygf0
パカパカ携帯時代なら携帯でワンセグ見れたから
わざわざテレビ付けなかったかも
スマホでワンセグ見れないから仕方ないよ
携帯でワンセグNHK見れてたら電力はもう少し押さえられたかもね
照明は大したことないけどテレビって電気食うからなあ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:58:44.59ID:xgN/V+4N0
北海道でも道東や道北の方は
ほとんど揺れないで普通に寝てたんじゃないか?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 14:02:32.05ID:Sbcv0tI20
おまえら普段はバカ話ばかりしてるのに本当は頭いいんだな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:31:33.81ID:nTdHd/aG0
>>702
ピーク19時台の揚水発電(19,316MWh/3ヶ月)は、
どの時間帯でポンプアップしたもの?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:50:12.94ID:o5+NMN820
太陽光があるおかげで揚水と組み合わせて火力の増設を抑えているように見える
CO2排出の抑制という観点では大成功なのでは
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 16:09:56.45ID:VbZ2P0Ke0
>>704
昼にポンプアップしてるけど、別に夜間に火力でポンプアップしても問題ないよ

>>705の効果があるのは解るけど、ピーク需要対応には全く高軒寵過してないよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 16:19:27.09ID:pdiHKYY90
天気悪けりゃ出てこない気まぐれ電力当てにして昼に揚水空けてあるなんて
大きい余震の可能性があるのにムチャしやがる
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 17:06:31.84ID:afwrY0NU0
>>708
ごめんなさい
煽りじゃなく前段の意味がよく解らないです
水害とピーク需要に何か関係が?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 17:55:10.55ID:nTdHd/aG0
>>710
なんで、
固定か価格で買い取りして、
優先給電までして、
再エネ入れてんの?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 17:56:50.34ID:nTdHd/aG0
今さら温暖化懐疑説とか、
どこぞの花札大統領しか叫かないみたいだわ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 18:11:27.40ID:o5+NMN820
点灯需要はどちらにしろ太陽光の導入が進めば進むほど問題になってくる
北海道が昼間のピークが低い地域だから先に問題が発生しているだけ

揚水と蓄電池で解決していくしかない。
蓄電池は再エネの価格が下がってやっとスタート地点に立った段階だから気長に数年待てば解決する
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 19:16:28.25ID:0EE2A7g60
>>711
環境負荷低減のためじゃないかな?
もしかして、「太陽光発電は温暖化や気候変動による水害防止に有用だ」ってこと?
それは否定しないし、そういう意味での太陽光導入は賛成してるよ

ただ、今回の話は
>>692のピーク需給の計算に太陽光加算するかどうかの話だから
北海道の冬のピーク需要に太陽光は全く寄与してないって結論は変わらないよ
太陽光と蓄電池セットなら別だけどね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 12:32:26.61ID:5ovSpB280
>>714
> >>692のピーク需給の計算に太陽光加算するかどうかの話だから

それは、このことと関係あるんでないの?

北電 特高 系統アクセスマニュアル p.26
http://www.hepco.co.jp/corporate/con_service/pdf/sp_sys_access.pdf

4.発電設備の運転可能周波数
発電設備の運転可能周波数は、当社の周波数維持・制御方式との協調を図るため、
原則として以下のとおりとする。
(1)連続運転可能周波数 48.5(Hz) 〜 50.5(Hz)
(2)運転限界周波数 下限 47.0(Hz)、上限 51.5(Hz)
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 12:59:58.61ID:v1BE/Izc0
もっと露骨に北電としては「止まり原発を動かさないと電力足りないでしょ」と
アピールしたかったが、思っていた以上に道民含めて世間は泊? アホいってないで
ちゃんとやれって反発が強かったので方針転換せざるを得なかった感じだな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 13:41:57.89ID:FYyRVSgEO
>>718
北海道電力はリスク管理が出来ていない会社だとバレちゃったからね。
泊原発が稼働していたら万が一の時は終わっていたよ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 13:48:31.12ID:5ovSpB280
>>714
UFRの整定値等は、
・2016/9/8 12:53 中部 幸田碧南線落雷事故
・2017/2/21 10:44 中部 上越火力線ギャロッピング事故(中国三隅、四国坂出、JP橘湾までトリップ)
の事故で、想定以上に周波数が下がったのは、
・一部の太陽光のPCS単独運転検出機能の設定値が敏感すぎた
とかで、見直したんでなかったっけ?
知らんけど。

https://www.occto.or.jp/renkeisenriyou/oshirase/2017/170928_unyouyouryou_henkou.html
2017年度10月以降の連系線の運用容量の見直しについて
https://www.occto.or.jp/renkeisenriyou/oshirase/2017/files/170928_unyouyouryou_henkou_sankou.pdf
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 13:50:38.35ID:mZo3DfnC0
>>716
いや、大きいほうのピークに寄与しないと意味ないよ
その分は他の電源が必要になるんだから

燃料使用量低減の役にたつのは否定しない
買い取り価格は高いから、住民負担はふえるけど
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 14:06:44.62ID:5ovSpB280
>>721
> >>716
> いや、大きいほうのピークに寄与しないと意味ないよ
> その分は他の電源が必要になるんだから

「揚水」って、何?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 14:23:12.68ID:5ovSpB280
>>721
揚水最初に作ったとき、
日本の原発は部分負荷運転しないのが原則なので、
需要を上回ってしまう原発の深夜電力で揚程して、
昼間のピークに備えた。

3.11で原発が止まって、2011〜2015年度あたりは、
各社その穴埋めに四苦八苦していた。
石炭火力は週末止めると再起動に13時間以上も掛かったりするので、
最低出力で連続運転するも、どうしても深夜の需要を超過してしまい、
この部分を揚水動力で吸収して、
翌日の需要にタイムシフトしていた。

「ピーク、ピーク」というけど、
電力システムは、
日最大需要を賄えばそれでいいとかエラいとか、
そんな単純なものではないことは、
アンタも百も承知だろ?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 14:36:15.90ID:yuqN0Q1N0
>>723
ご指摘の太陽光の有用さは承知してます

ただ、この話の発端が
>>692
北海道の冬のピーク需給の計算に太陽光加算するかどうかという話で、
日没後なので当然加算出来ないという説明をしていました
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 14:50:14.97ID:5ovSpB280
>>724
> 日没後なので当然加算出来ない
としてしまったら、
「じゃ、揚水は何?」
と言ってるんだけど?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 14:57:19.33ID:z4keu0Vv0
>>725
質問意図が理解出来てないけど…

揚水は日没後のピークに合わせて発電が可能
太陽光は不可能
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:27:14.20ID:JhckdQ1l0
電気が足りなくなったら自動で輪番停電にするようにプログラムを組むべき
火力発電所を止める必要はない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:10:40.01ID:V6Icm5xu0
北海道の人間は馬鹿だからな
何の考えも無しに電気やテレビつけてもしょうがない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:15:48.52ID:v1BE/Izc0
>>721
昼間に遭った「大きい方のピーク」が太陽光等で削れた結果、
夕方の分だけ残ったんだろ? 十分以上に効果あったじゃん。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:16:52.37ID:v1BE/Izc0
>>724
> 北海道の冬のピーク需給の計算に太陽光加算するかどうかという話で、

いつから9月上旬が冬になったんだ?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 00:23:39.38ID:hjcIIxe20
>>731
ピークは需要なんだから削れないよ

>>732
>>697
> 今年の北海道第1四半期、各24時間帯をそのまま合計すると、
って書いてあるから1〜3月の話じゃないの?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 00:26:50.01ID:j1Xczjrl0
>>731
こいつ全く理解出来てないなww

こんなのがなんとなくイメージで太陽光ありがたがってるんだなw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 00:44:14.23ID:tvNGXjRE0
>>731
意味わかんね

昼ピーク需要500万として
水力200万
火力200万
風力50万
太陽光50万
揚水0万
で供給したときに

夜ピーク需要550万
水力200万
火力200万
風力50万
太陽光0万
揚水100万

こうじゃないのか?
昼のピーク削るってなによ?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 01:36:37.54ID:mkCcfWkY0
冬は日の出も遅いし日が落ちるのが早いから朝晩必要な時間帯に太陽光なんて役立たず
北海道の寒さは特に厳しいので凍結着氷・故障多発で実際稼働率低すぎで、風力なんて役立たず

最低限、天候日照時間に関わらず一定出力出来るくらいのバッテリー設備を備えたもの以外は
認可取り消しにするべき
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:18:22.96ID:4YoF+UZe0
この真っ赤になってるアホな何なの?
日本一の工業地帯と100万都市はいつできるんだよ(笑)
需要予測もできないバカどもに乗せられて、日本一の工業地帯だすごいだろ!って遺跡みたいなの作っちゃう。苫小牧市内なんて閑古鳥が鳴いてるだろ。
これからどんどん日本全体の人口が減って電力需要も少なくなる。新幹線なんて赤字が見えてるのにまだ夢ばかり追いかける。
ましてや今後原発なんてどんどん負の遺産になってく現実に直視できないバカ。


473 名無しさん@1周年[] 2018/09/25(火) 11:13:28.49 ID:WB5puQbr0
>>468
浜厚真は元々この苫東地域に出来るはずだった
日本一の大きさの大工業地帯に電気を送る為に計画され作られたんだって!
苫小牧市も人口100万都市になる計画だったから。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:18:32.52ID:GO3Wwjf90
>何らかの原因で再びバランスが崩れたため、
いや、この「何らかの原因」が原因だろw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:38:15.61ID:QIdROviJ0
>>315
っていうかでかい地震自体が想定外っぽい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:41:56.00ID:HN/WtRYH0
>>1
なるほど
道民の自業自得だったのか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:43:37.27ID:CqsjW7HY0
停電が防げたか防げなかったか
素人考えだと防げない
電力需要少ない夜中に余分な発電はできない
地震発生でみんなが一斉に電気使ったら
もう停電しかない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 06:43:31.87ID:eobl0cGb0
今回の停電は夏だったから停電に起因する死者はいなかったが、これが厳冬期なら凍死者続出だった。
反原発経の皆さんは原発を動かすくらいなら人の命はクソ食らえって訳です。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 06:44:19.34ID:lmY7xsWP0
>>1
そう言いたくなる気持ちは分かるけど
それ言っちゃダメでしょwww
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:11:31.79ID:L4VQgzzE0
発電所、変電所に蓄電所が必要だな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:15:24.25ID:MHJeUmZx0
想定外と言って責任逃れするのは電力会社のお家芸
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:56.31ID:rmvnCANy0
バルス!ヽ(`Д´)ノ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:52:50.39ID:e5aW27c/0
>>733
なんで京極の復帰を急いだのかが分かれば、
アンタにもよくわかるだろうよ、
嫌と言うほど。

次回のOCCTO検証委は、BO後の復旧作業の検証だから、
その時内容がわかるだろうな。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 09:19:31.93ID:1RS7DNSwO
想定外って逃げているが、ずっと一極集中が危険と指摘されていたんだから、そこが全停止するくらいは想定出来たはず。
まだまだ電力会社には安定神話が行き続けているな。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 09:21:15.06ID:I19rNnSC0
>>751
そりゃ揚水はピーク対応に有用だから
急ぐでしょう
>>735が書いてくれてるとおり

てかそんな謎かけみたいなレスせずに、反論あるなら理由書いて欲しいな
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 09:32:53.01ID:mkCcfWkY0
>>753
だから、分散するために石狩湾LNGを作ってた
せめてそれらが稼働できるまでは泊を稼働させるべきだった
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 09:35:50.40ID:PTVz3HGu0
泊原発は、原子力規制庁の許可がなければ運転できないだろうが、

なに、稼働できるような事を言っているのか、アホみたい。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 09:37:27.03ID:+tMVLSC70
スレタイ読んでカチンときた
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 09:43:16.38ID:1RS7DNSwO
>>755
現状の設備に対しての強制停電をする設定が甘かっただけで、泊原発云々はただの責任転嫁。
このテレビや照明云々も北海道電力の企業体質がそのまま出た感じだろ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:37:45.24ID:KRqSqsmq0
私は寝てないんだ、より悪質な言い訳やな。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:55:35.58ID:e5aW27c/0
>>754
あのさぁ、
9/14までの時点で、
火力の供給力積み上げてもカツカツだったんだろ?
節電で需要も抑えて貰ったりして。
火力電源で揚水ポンプアップする余裕なんか、なかったろうが。

なのに純揚水の、揚水動力がなきゃ発電出来ない京極の、
復帰を急いだんだったら、
バカでもわかるだろ?

打ち出の小槌があるわけでもない。
太陽光・風力を早く復帰させたかったからだよ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:16:40.05ID:mg1QsjBe0
チャラチャラあそびのオリンピックだとか、東北復興とかに工事を伴う建設の
人員をとられているために、コストが高くなっているから、施設を作るのなら
オリンピックが済んだ不況期だ、という意識があったのかもな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:22:17.03ID:kmPtY9hm0
>>763
多分大もとの話を誤解されてるかと

発端は>>689で、
「供給力に自然エネルギー加算してないのはおかしい」
という話が出た
→「ピーク需要は夜間なので太陽光は加算出来ない」と解答

もし加算したら揚水とのダブル計上になる

太陽光の有用性は否定しないよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:23:23.36ID:AR45VRKX0
>>735
君ーーーー道民じゃないな!
北海道の電力需要のピークは関東とまったく異なり
冬場はピーク状態が24時間ずーーーーーーと続くのだよ!!
特に爆弾低気圧や大寒波が来たらピークがずーーーーと
一週間続く事もざらなんだよ!。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:27:07.31ID:SHkqhytS0
私は寝てないんだ。
by雪印社長


全部他人の責任
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:28:36.76ID:mg1QsjBe0
それなら普段から関東から北海道へ送電するようにすれば良いのに。
周波数の違いは、揚水発電を介することで、回避できるのだし。
50ヘルツで水を持ち上げた水を落として60ヘルツの発電機を回せばいいだけ。

それよりも


インドネシア地震、死者384人に 津波高6メートルか
https://www.asahi.com/articles/ASL9Y5GKML9YUHBI01M.html


こういった地震が日本海などで起きれば、海岸にある原発はどこも危ない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:33:08.96ID:Nh+xnQZE0
>>763
てか揚水揚げるだけなら夜間の火力で可能だからな

ピーク対応に揚水を使いたくて復旧

復旧したから、風力だの太陽光だのの受け入れ量増やすために揚水動力として使用

因果関係はこうだ

因みに太陽光使えば使うほど電気料金は上がるw
CO2排出は減るがね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:35:13.52ID:1/50ZTbo0
最初から判ってただろ
暖房を付けないシーズンなら午前三時から夜明けまでが一番電力消費が下がるんだし
急激な電圧低下に伴う周波数の乱調で脆弱な北海道の発電送電網は崩壊しただけ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:39:54.10ID:1/50ZTbo0
>>679
その発電所が100Vで送電してるなら大変不思議な現象だな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:56:20.17ID:7hKUYWsd0
>>769
北海道は50ヘルツ

てか揚水発電所まで単独で別周波数の送電線通すとかあり得るの
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:07:36.66ID:e5aW27c/0
>>774
あー、ごめんごめん。
>>697 のグラフはあくまでも
「2018/4〜6」
の分なのよ。
紛らわしいんだけど。

Excelのタイムラインは「暦ベース」を変えられず、
「2018年 第2四半期」と表示されているのが、
4月始まりの年度の第1四半期のこと。

必要なら、2016年度、2017年度の
各四半期合計8面
も貼付けようか?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:21:57.88ID:/cA4y2H70
>>758
深夜で元から負荷少ない時間帯だから苫東くらいしか動いてなかったわけで
苫東落ちた分停電させるとブラックアウトと事実上変わらない

そんな状況が想定されてるから新たに石狩湾に火力を作ってたわけで
それが間に合わなかったのは想定外
実際、その間に出来た対策は泊再稼働くらいしかなかった
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:34:04.08ID:h7YcBS5v0
札幌だけど、さっきも地震きた
まじで吐きそう・・・
もう疲れた
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:40:13.54ID:OfLdMgTg0
>>777
小型ガスタービンの増設は?東電は数か月でやったみたいだけど。
北本連系の増設は?
まぁ泊が動いたら過剰投資になるからやらなかったんだろうけど。
いっそのこと泊が廃炉って決まってれば投資したんだろうけどね。

でもだからと言ってブラックアウトさせちゃダメでしょ。
途上国並みだと言われても弁護しようがない。情けない。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:41:27.08ID:mfslMLNY0
>>779
あんたの意見が正しい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:56:08.96ID:e5aW27c/0
>>777
> 実際、その間に出来た対策は泊再稼働くらいしかなかった

何言ってんの?
定検中につき、使用前検査に合格しなきゃ、再稼働不可。
その前段に、規制委の新基準審査すら合格してないだろが。

いつまでもグチグチと同じことを、
バカじゃなかろうか。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:56.64ID:Jo+eIsgq0
揺れの途中で停電きたが
テレビつける余裕なかったよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:06:06.01ID:pwycyJDA0
そりゃそうだろうとは思うが、地震きたらまず電気をつけてTVつけるわな。
逆に、過剰な負荷がきたら発電所から待ったをかけることはできんのかねぇ?
PLCで待ったを流すとか。
プロトコル、なんかあった気がするんだけど。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:17:02.70ID:aRY+qJiI0
>>769
関東から北海道まで電気を送るなんて無駄じゃないか?
普段はそれぞれで賄って、バランスが崩れた時はゆうずしあうのが正解では?
それと北海道と東日本で区切られているのは周波数ではなく、距離の問題でタイミングが違うだけでは?
今回みたいに北海道で問題が起きて周波数が北海道と東日本でずれた時に、同期していれば北海道はすぐにアウトになっていた。
同じ周波数でも独立していることにより今回は共倒れや再起動の同期を防げてた。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:18:44.70ID:0ZaPIi4x0
地震直後に停電した地域もあるんだぞ
おかげでラジオが大活躍だ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:33:48.36ID:/cA4y2H70
北本連携で本州からの電力融通も(緊急で全容量分は無理だったみたいだけど)一応機能してた
それでも足りなくてブラックアウト
発電所が苫東以外に分散していれば防げたのは確か
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 21:42:02.95ID:1RS7DNSwO
>>788
北海道電力の頭の中は大地震は来ないという安全神話が健在だから、そのつもりでリスク管理がされてなかっただけだもんね。
ひとつの発電所に一極集中が危険なんて、民主党政権の時から言われていたのにね。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 21:42:14.29ID:kByy1rSC0
北海道全土が激しく揺れたのならともかく
たかがM6.8程度の地震で「TVつけるから」とか言い訳が世話ないな。
自分のとこの責任を逃れたいのだろう。

はるかに大きい熊本地震や阪神大震災のM7.3クラスでもすべて停電なんて無い。

熊本地震や阪神大震災も今回同様に夜−早朝だからね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:04:17.17ID:JcE1MAU40
>>779
北本増設は建設中で来年稼働
ガスタービンも設置したけどレンタルだったから返却

そこそこやってはいる

まあ、遮断容量のミスマッチだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:14:55.27ID:/3f0LzwD0
本当にクソスレタイだな
言ったのは検証委員会であって北電じゃないぞ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:22:16.71ID:+Pq8QTNP0
>>783
これ見ると揚水動力って微々たるものだな
冬季でも火力の日変動の中で収まってる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:39:27.12ID:aPZM8nFc0
ブラックアウトの原因って一番電気使ってる札幌を止めなかったからでしょ
発電量が半分になったなら半分使ってるところを止めたらちょうどよくなる
札幌で足りないならもっと都市部止めたらいい
そういう想定が無かったのが原因でしょ
地方全滅させて都市部だけ生き残ろうとしたんだけど足りなくて全滅と言うか自滅した
道東住みの被害妄想込の想像だけど
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:54:33.15ID:9HZ1kndq0
>>795
周波数低下時に遮断する電気所があらかじめ決めてあって、その中には札幌の変電所も当然含まれている
無知ならレスしないほうがいい
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:20:28.84ID:prZlOXSg0
そら、午前三時にすやすや眠っていてあれだけ揺れたら
電気付けてTV観るだろ
あんまり道民を責めるなよw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:34:02.67ID:9/KhFTsU0
災害にテレビはなんの役にも立たなかった
ラジオとネットが大事
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:41:51.99ID:1RS7DNSwO
>>796
あとスマホよりガラケーの方が繋がるし、ワンセグ見られてモバイルバッテリーは乾電池で余裕だった。
やっぱり、両方あった方が便利。
ラジオはテレビでローカルがやってない時には大事かな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:11:50.08ID:TKL+spZm0
デカイ発電所の真下でデカイ地震が起きて
何も起こらないってこたあないわな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 03:14:56.31ID:FFH2+H/60
>>794
> これ見ると揚水動力って微々たるものだな

期間合計しているから、
ならし効果が利いているので、そう見える。

1日単位で見ていくと、2017年度では、
「揚水動力が年間最大」:▲535MWh@2017/12/9 12時台
https://i.imgur.com/kIBdHj2.png
「揚水発電が年間最大」:491MWh@2017/5/3 18時台
https://i.imgur.com/0hiZBM4.png

後者は需要の少ないGWで、
昼間の火力を落とし、ポンプアップにも回してまでして、
(なぜか、北本は160MW前後をベタで受け入れたまま、)
太陽光+風力を優先給電したた。
夕方のピーク需要で揚水発電を足しにしているので、
火力の上げ代追従が楽になっている。
典型的なダックカーブ。


あと、おもしろいのは、
北海道の揚水設備容量の半分は混合揚水であること。

「入出力ロスが3割」と言われているので、
揚水動力の0.7が揚水発電になるかと。
(定格入出力なら最大使用水量に響いて、主に時間が3割短くなるということか?)

が、北海道は、
・京極200MW×2は純揚水
・高見100MW×2、新冠100MW×2は混合揚水

混合揚水は、上池に雨水が流れ込む流域も持ち、
というか、「一般水力でそのままポンプ水車発電機にしました」
というようなもの。

なので、北海道は見かけ上、
揚水動力の合計 < 揚水発電の合計
になってたりする。


ポンプアップを伴わない、高見・新冠の雨水流入による発電分も、
(水を分類できないので、)
揚水発電でカウントしているからかと。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 03:57:37.08ID:diaXZ79f0
>>1
札幌市とか直接震災と関係ない地域は
地震直後に強制停電させておくべきだったな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 04:11:46.42ID:zHIN6h0p0
道民が一斉にテレビや照明をつけるなんて当たり前だよ。

ま、今回で再生産可能エネルギーなるものが役に立たないことがはっきりした。
電力はつねに消費と生産が釣り合っていなければいけない。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 04:14:22.91ID:1lUddg1X0
でかい地震が起きればテレビをつけるだろ。
アホなのか?
俺はYouTubeを眺めているときに地震が来たから、パソコンつけっぱなしの時に停電になった。
2日後、電気が通った後のパソコンの起動に凄く時間かかってイライラしたわ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 04:41:20.78ID:9dq0wD6z0
>>803
確認です

■北本
今年、第一四半期は基本15万kW程度を
北海道から本州に  ←ここ重要
送っているんじゃないですかね?

>160MW前後 ← そのぐらいの量(=15万kW)何だけど流れる方向
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 04:44:04.94ID:79hzWzA10
つまり、夜中に同じような地震が起きたら、
次回は即時全道停電にするのがベストの対応って事か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況