X



【就活】「大学差別」復活、エントリーも不可…「学歴フィルター」がある3つの背景★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 09:01:14.43ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180921-00000025-sasahi-000-4-view.jpg

 就職活動での「学歴フィルター」の存在をご存じだろうか? 表向きは学歴不問と称しているが、その実、エントリーさえできない大学差別だ。背景に何があるのだろうか。

*  *  *

 情報企業に勤める都内在住の女性(26)は、愛知県の私立大学出身だ。就職活動では大手自動車系列メーカーも視野に入れていた。ある日、その会社の説明会に申し込もうとしたが、すでに締め切られていた。

「でも、1週間後ぐらいに名古屋大学の友人にその話をしたら、『え、まだ申し込めたよ』と言われて、びっくり。『学歴フィルター』って、本当にあるんだなと思い知らされました」

 ここ数年、一部企業で過去に横行した「大学差別」が復活していると、就活生の間でささやかれている。それは「学歴フィルター」と呼ばれ、公然の秘密として受け止められている。『学歴フィルター』の著者である就職コンサルタントの福島直樹さんによると、2010年前後から使われ始めた言葉だという。

「これまでも大学名での選別はありましたが、企業はSNSによる“炎上”を気にして、今は水面下で行われるようになったのです」(福島さん)

 就職活動で新卒生に広く門戸が開かれたのは、実はここ20年ほどのことだ。1980年代までは、企業が大学を指定して求人を行う「指定校制度」などが一般的で、指定外の大学の学生はエントリーすらできなかった。だが、学歴差別との批判の声もあり、91年にソニーが「学校名不問採用」を実施。多くの企業が追随した。2000年以降になると、就職ポータルサイト「リクナビ」などが普及し、エントリーシート(ES)を採用する企業が増えて、「一括エントリー」も可能となったことから、表向きは全ての企業に応募できる仕組みが整った。

 だが、「学歴フィルター」は水面下に潜って残り続けた。11年7月には大手機器メーカーが事務系総合職向けの会社説明会(セミナー)のウェブ予約で「事務系(東京大学の方)」など、学校別に申し込み画面を設定。設定のない大学の学生も申し込みはできたが設定大学よりも早く「満席」になったために、批判を浴びた。15年6月には、ある金融機関が“炎上”した。セミナーに申し込んで「満席」とされた中堅大学の学生が、「東京大学」として再度入力すると「予約」の画面が現れる一部始終をSNSにアップしたためだ。両社とも本誌取材に学歴フィルターの存在を否定しているが、福島さんは言う。

「フィルターの典型例ですね。門前払いされた学生は本エントリーすらできません。セミナー前にESを提出させたり、ES提出と筆記試験を同時に行い、学歴で落としたのに理由を曖昧にしたりするケースもあります」

 福島さんは背景にあるのは「大学進学率の上昇」「企業の人材分析の結果」「就職ナビの影響力増大」の三つだと分析する。大学進学率が上がり、00年代以降、増え続ける学生エントリー数への対策として、大手企業の多くが、自社内で活躍する社員の属性分析を実施した。その結果、学歴と一定の相関関係が明らかになったという。

 さらに「リクナビ」などが就活の主流となり学生への影響力が大きくなったため、優秀な学生を確保したい企業は広告費を払ってでも、そうした就職ナビのランキング上位に入ろうとする。すると上位の企業ばかりに学生の応募が集中するので、企業は学歴フィルターをかけ……というループが繰り返されるようになった。

 だが、もちろん学歴フィルター通過=大企業採用ではない。

「そのため、子会社にも偏差値上位から下位まで幅広い大学の学生がエントリーするので、大企業以外も学歴フィルターがかかることになります」(福島さん)

9/24(月) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180921-00000025-sasahi-life


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537819718/
1が建った時刻:2018/09/25(火) 05:08:38.04
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:02.35ID:spBkcjkb0
低学歴でも地頭が良かったり他の才能がある人は
自営業でバリバリ活躍してる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:10.54ID:2X+bXZ7L0
「学歴フィルターなんて酷い!」「性別で差別するなんて酷い!」とわめくから
結局表向きだけ「学歴でも性別でも差別はしませーん」と言いながら
裏で「○○大学以上、出来れば男子で」ってなってしまうんだよね

リアルな社会、会社ではそりゃいい大学卒の方が確率としてまともに働く割合が大きいし
同じレベルの新卒男性100人と新卒女性100人とった場合、途中で「結婚デース、出産デース」で
抜けるのは女性が多いのは明らかなんだから、そりゃ新卒男性が欲しいに決まってる

いい加減こういう「平等に見える不平等」は辞めて「本当に役に立つ人を採ります」でいいやろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:10.85ID:b6n1r6+b0
>>188
だから新卒一括採用やめるべきなんだよなあ。

通年募集インターン期間ありが国際水準なんだよね。大卒の就職。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:30.55ID:xLvTPu1c0
>>179
どっから出たデータかは知らんが内部のデータではないことは確か。
いっていることが真逆だからな。体育系のことならハナシは知らん。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:37.07ID:4JGxLWIq0
やっとゆとり時代も終わって日本もまともに戻れるのかw

企業もお疲れ様でしたww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:01.60ID:j6uo8GJ60
>>183
むしろ大学群で得してるのは、立教とか青学じゃね?
実績出せと言われても、2.5%とかおよそ有名大学ではありえないような実績しか出ない。

司法試験合格率 2016
立教 7.9%
青学 2.5%
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:15.94ID:zUP/HNdC0
>>6
ほんと人間のグズ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:04.21ID:QRLkx/4E0
そりゃゆとり全開で底辺私大なんてごみしかいないじゃないか
なら審査以前の問題
時間の無駄
なのでさようなら
合理化万歳
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:04.95ID:cXvQf2CJ0
>>191
Fラン vs 高卒は永遠のテーマだよな
でも親の金で4年間遊ぶためにFラン行くならまだ分かるけど
奨学金を借りてFランに行く奴はマジもんの馬鹿だろって思う
借金して馬鹿の烙印を捺されに行くとか・・・
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:14.35ID:6jQ3znNn0
お互いのためだと思うから、そもそも選考基準に記載したほうがいいと思う
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:16.52ID:n+M+z+ku0
そろそろ付属上がりは書類で弾くようになる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:26.97ID:WYPacopC0
>>205
早稲田の学長は推薦組の方が入学後の成績がいいと言ってたよ
東北大のトップも だから推薦を増やすと
九大は失敗したらしいけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:37.54ID:wxxNOn2q0
好景気の世代は名前が与えられない法則があるからそろそろ第三名無し世代がくるだろう
「許してニャン」とか言ってるんだぜ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:46.42ID:VFF1m+3H0
>>214
全く持ってして正論
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:48.39ID:z7MBb7Km0
人生75年。
4年をどう使うかは、キミ次第だ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:56.40ID:Kn0mLFGA0
このトンボ鉛筆の佐藤ってのも高学歴なんじゃないの?
でも採用した人事は人を見る目がなかったね
その時に、いやでも佐藤君は有名大学でてますからって言えば
おおそうか、じゃあしゃあねーなで片付く
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:56.71ID:+21P22Vg0
>>196
会社で最も求められる仕事が営業だからな。
営業できない奴が他に回されるようなものなので。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:57.48ID:rwLBFZF/0
>>29
それは高卒の思い込み。ほとんどの企業は高卒と大卒では昇給ラインが違う。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:59.15ID:2qBWHZJN0
企業側の勝手だし落とす気なのに時間取らせる方が余程罪深い
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:29.77ID:YQlnZr0j0
もろにトヨタの事ですね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:31.91ID:KeHm3Qf60
>>216
逆だ
付属のボンボンほど大企業に就職する
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:35.98ID:2X+bXZ7L0
Fランと高卒か…

でも「大学に行く気持ちがある・家庭がそれを許可できる家庭」という点で
同じレベルならFランの方にやや軍配が上がる気がする
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:45.09ID:ryQwbE2Q0
エントリーシート出しても絶対ハネられるんだからむしろ門前払いの方が有難いという見方もできる
ハッキリそういう大学関係者もいるぞ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:07.59ID:z7MBb7Km0
タイ人やベトナム人は、高卒でもビル建てて、金持ちになってるぞ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:13.69ID:ikVForwB0
>>223
大手高卒と中小大卒やったら高卒がましやろ
公務員もそうだし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:17.20ID:JUXw0U6S0
猫も杓子も大学に行く時代になったんだから当然だろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:38.16ID:OBrw2wZH0
そもそも学歴ってふるいにかける為のものでしょ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:48.16ID:Bej0v0Th0
>>218
第一名無し世代1997卒
第二名無し世代2009卒か
そして第三名無し世代は? お前らお盆で海に引き込む亡者みたいだなw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:58.11ID:xyz/a24w0
NHKはしょっちゅう就活就活ってニュースしてるよな
あそこはもう洗脳放送局だな
就職しましょうねーってか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:59:08.88ID:ShWZrnNr0
> 一番評価が低いのは地方の無名校から早慶大に入った学生
そういえばその中でも指定校推薦や県大会〇位などの成績で自己推薦で入った連中が
評価最底辺だったな
氷河期に一つも内定でなくてサラ金やパチ、女なら生保レディになったのはみんなこの辺だった
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:59:09.81ID:KeHm3Qf60
>>179
それ絶対嘘
AOを増やして一般受験の人数減らして偏差値上げたいのが本音
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:59:50.48ID:0wysV5+c0
>>216
慶應はむしろAO拡大して就活実績が上がってるんだよ
学部で一番大手就職者数の多い学部が推薦率の高い法学部だからな
一般率の高い経済を圧倒してる
経済は落ち目で内部推薦で簡単に取れるようになった
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:13.96ID:WuzvEe0/0
まあ、事実を語っているだけなんだがな
旧司は、日本全国の文系秀才がほぼ全員受験した。
新司は、
@法曹への魅力が低減したので、トップクラスの文系秀才の一部は受けなくなった。
ここで3割は層の厚みがなくなっている。
A経済力でスクリーニングされているから、経済力を勘案して受けない層が出てきた。
ここで、さらに3割の層が他へ行くので、その分受験生の層の厚みがなくなった。
Bその他、人生設計において旧司ほどの自由設計ができなくなっている。

以上@ABが原因で、受験生の層の厚みが5割強は薄くなっている。言いかえれば
優秀な人の5割強は、そもそも法曹を目指さなくなってきている。
一部の秀才と大多数の凡人と身の程知らずの愚鈍な馬鹿が
受験している。
まあ、受験生の層の厚みの違いが断然違うね。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:41.79ID:2X+bXZ7L0
こういう話の時に、低学歴は大抵
「俺の知り合いの中卒は…(成功した話)
俺の職場の当大卒は…(仕事が出来ないとか人間性に問題ありなどの話)」といいたがるよねw

どっちも沢山の人がいるんだからその中には中卒成功例も大卒失敗例もいるだろう
でも割合で考えたらどうかという問題や、結果としてそうなったにせよ、将来はわからないんだから
より確実な方をとるだろ?ってのがわかってないんだよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:42.33ID:W+6gtVO20
学歴フィルター通ったって落ちる奴は沢山居る訳で
大手人気企業は売り手市場であるはずの今も昔も狭き門なのは変わっていない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:43.42ID:WuzvEe0/0
日本国内の陸上大会に出場する選手と
オリンピックの選手の「層の厚み」を語っているのだ。

日本で入賞するのと、オリンピックで入賞するのとでは
どちらが難しいかを考えてみろ、と言っているのだ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:44.35ID:j6uo8GJ60
【平均年収ランキング】※ 50位まで ※2017公開
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
11 早稲田大学 572万円
12 九州大学 569万円
13 東京理科大学 563万円
14 上智大学 555万円
15 横浜市立大学 550万円
16 大阪府立大学 546万円
17 中央大学 531万円

18 埼玉大学 530万円
19 筑波大学 527万円
20 明治大学 524万円
20 千葉大学 524万円
22 同志社大学 522万円
23 関西学院大学 513万円
23 大阪市立大学 513万円
25 首都大学東京 512万円
26 金沢大学 511万円

27 青山学院大学 510万円
28 広島大学 506万円
29 成蹊大学 504万円
29 長崎大学 504万円
29 立教大学 504万円
32 学習院大学 503万円
32 山梨大学 503万円
34 山形大学 503万円
35 国際基督教大学 502万円
36 熊本大学 500万円

37 信州大学 492万円
38 長野大学 489万円
39 佐賀大学 488万円
40 岡山大学 484万円
41 宇都宮大学 483万円
41 新潟大学 483万円
43 法政大学 482万円

44 徳島大学 480万円
45 東海大学 479万円
46 香川大学 478万円
47 滋賀大学 476万円
47 京都産業大学 476万円
49 大分大学 469万円
49 福井大学 469万円
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:59.10ID:0Cf6A4OJ0
大企業の正社員だと、経団連の偉い人や大臣、官僚と合うときに
おつきで着いたりがあるし、その時にF大は恥ずかしいという事だろう
最低日大からだろう、トヨタならマスコミにも近いし、銀行の幹部とも会うし
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:22.37ID:+21P22Vg0
>>217
広末をとった大学でそれはありえないなw

早稲田は財務面の問題から推薦を増やしたいからそう言ってるだけでまともに受け取ってはいけない。
データは切り取り方や見せ方でいくらでも解釈を変えることができる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:33.40ID:iEtRtK3d0
>>64
早慶でも優秀なのはぎりぎり東大落ちた層。内部進学、推薦、AO、センター、なんて悲惨。旧帝は下位の学生でもレベルが保証されている。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:36.04ID:VFF1m+3H0
>>223
そんな昇給に明らかな差が出るような企業にFランが入れる訳ないやんけ…
お前の意見は全て"採用されたら"の前提に成り立っている

>>231
公務員とかなまじ大学を出たために高卒枠受けれなくなるしな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:40.56ID:GFFf6QDM0
昇進にも学歴フィルター有るのに、属性に学歴が反映さえ得るのは当然だろ
人事はアホやね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:58.45ID:xyz/a24w0
貴様らも就職至上主義者なのか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:02:11.85ID:/8+WMknQ0
学歴フィルター?いいやん
そんなん企業が好きにすりゃいい事
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:02:15.43ID:0YI09hjp0
センター一次足切りあるのに学歴フィルターには文句がでる不思議
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:02:17.55ID:cXvQf2CJ0
>>217
九大の伊都キャンパスは田舎でアクセス悪過ぎて学生から大不評だな
上位国立でも立地を問われる時代なのを教授陣や経営陣は理解してなかった
中央大の多摩キャンパスという格好の反面教師があったけど
旧帝としてのおごりがあったんだろうな
こりゃ旧帝最下位が北大から九大になる日も近いかも
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:02:22.82ID:z7MBb7Km0
カネを稼ぐ能力を偏差値と呼ぶ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:02:33.88ID:KeHm3Qf60
>>257
中卒のお前からしたらそうだろうな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:03:04.13ID:uQ6jH5hW0
よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますが
Fラン卒にまともな就職先なんてありません

私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが

介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑)

いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです

つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:03:13.91ID:64QvEyjM0
私立大学枠が満席で東京大学枠が空席あったからと言って東京大学生が優遇されてる証拠にはならないだろ
私立大学生は群がったけど東京大学生は応募が少なかったという可能性もあるし
それにより優秀な大学を卒業した生徒の方を優先してとりたいって別に差別でもなんでもないじゃん
極めて当然の話
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:03:27.15ID:ShWZrnNr0
>>179
これ今後は完全に嘘になるよ
都内の大学の合格者数絞ったせいで、最近の高校受験では
偏差値20落としてそこでトップとってAO推薦で入る事狙う子が増えてる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:03:35.80ID:nR3fC5gU0
大学とは名ばかりのバカ集会施設などふるい落とすに決まってるだろ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:03:40.03ID:z7MBb7Km0
「カネ稼げますか?」
「稼げます」
「採用する」
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:03:43.08ID:WuzvEe0/0
>>145

旧司は、日本全国の文系秀才がほぼ全員受験した。
新司は、
@法曹への魅力が低減したので、トップクラスの文系秀才の一部は受けなくなった。
ここで3割は層の厚みがなくなっている。
A経済力でスクリーニングされているから、経済力を勘案して受けない層が出てきた。
ここで、さらに3割の層が他へ行くので、その分受験生の層の厚みがなくなった。
Bその他、人生設計において旧司ほどの自由設計ができなくなっている。

以上@ABが原因で、受験生の層の厚みが5割強は薄くなっている。言いかえれば
優秀な人の5割強は、そもそも法曹を目指さなくなってきている。
一部の秀才と大多数の凡人と身の程知らずの愚鈍な馬鹿が
受験している。
まあ、受験生の層の厚みの違いが断然違うね。

東大、中央法、京大、早稲田、慶応
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:03:50.67ID:0wysV5+c0
>>247

これを見て学歴と収入は相関関係があると思う奴がいるんだろうが
はっきり言ってこれだけだと学歴による収入差は大したことがないよ
むしろ入学卒業のための時間や経済的コストを考慮すれば東大はコスパが悪い
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:03.73ID:2X+bXZ7L0
あまりに底辺な大学は別として
大卒と高卒、友人関係から違ってくるしね…
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:15.42ID:/8+WMknQ0
>>263
唐突にどうした?何かあったのか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:30.55ID:gUeC80Rr0
面接は違法にしろ

クジ引きで決めればいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:31.37ID:mV9L+ana0
当たり前
それがなかったらほとんどが勉強せず適当な大学行ってる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:51.09ID:uQ6jH5hW0
         F大卒のアホ
         ↓
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 小泉竹中が
    |      |r┬-|    | 日本をダメにした。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:51.77ID:CKUXN0430
学歴フィルターなんて当たり前だろ
何の為に勉強したと思ってんだよ

低学歴は起業するか仕事頑張って中途入社を目指せよ
まぁそれが出来る奴は仮に勉強頑張ってたらそれなりの学歴は得られたと思うけどな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:52.46ID:Y+hotUN+O
>>17
面接もテクニックでどうにでもなるよ
結局、一般入試以外の方法でズルして大学進学してコミュ力のある馬鹿が有利
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:08.81ID:rwLBFZF/0
>>214
Fランでも高卒よりはマシだよ。
高卒は95%以上が機械工、仕上げ工、組立工、、検査工などに配属。
その中には二部制、三部制の所もある

Fランは生産技術、品質管理、調達、総務、設計などに配属。
定時勤務。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:14.63ID:ShWZrnNr0
>>249
履歴書には書かないけど結果がそうなったってこと
一般受験組は氷河期のコネなしでも案外決まってた
内部進学はさすがに強かった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:26.99ID:adqSsUXW0
地底文系だけど、底辺国立や法政未満のゴミと一緒に仕事したくないわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:37.22ID:VFF1m+3H0
Fラン>高卒説を唱える人はそもそも"採用されたら"の前提があって語ってるやんけ
Fランから一流企業の総合職採用される確率なんて、高卒が一流企業の末端正社員に採用されるより遥かに低いだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:41.44ID:nqYqotvD0
差別て、、、偏差値が違うなら当然じゃない。何なの?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:42.51ID:fUWk79ox0
>>6
これを見に来た
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:06:12.73ID:hA7gvUSP0
東大卒が使い物にならなくても採用担当者は仕方ないよなと慰められるがF ラン卒だと
責任問題になる。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:06:26.63ID:eLbx6Fch0
>>247
大学に入れずに💩チョン大便に入っちゃった人は?
あのさ!犯罪被害者枠作れよw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:17.41ID:Bej0v0Th0
お答えします。

例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:17.51ID:6TYfMt8X0
>>261
もうちょっと勉強しろよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:21.55ID:OBrw2wZH0
実際に採用する側としては容姿も重要視するよね。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:32.80ID:R3gf7PTP0
努力した奴としてない奴を平等に扱わないのは当たり前だろ
アホか
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:37.50ID:v2axHMd80
結局のところ、「どこの大学を出たかじゃない、『何を学んだか』だ!」なんて
負け犬社会人の遠吠えを真に受けて日東駒専以下に進学した学生がバカを見た、って事だわな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:40.32ID:0wysV5+c0
>>253
早慶で優秀なのは内部進学組
難関国家試験に受かったり大手企業から内定とって行くのは内部
上にもあるけど慶應で一番司法試験予備や国総に合格者を出してるのが推薦の多い法学部
国家試験の最年少合格も早慶の系列校出身が多い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:51.61ID:Y+hotUN+O
>>283
内部進学はズルいよなあ
馬鹿でも有名大学に進学できる糞システム
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:08:04.71ID:VFF1m+3H0
>>282
中小ブラックの総合職より一流大手末端正社員の方が遥かに待遇いいだろが…

官僚の係長よりブラック企業の課長の方が上だと思っている悲しい人?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:08:05.99ID:zupbQnwy0
旧帝+早慶+一橋大学+東京工業大学の新入生 約4万人
日商簿記2級の合格者数 約4万人
宅建の合格者数 約3万人

ここに神戸、上智、横浜国立、筑波大とか入れてみ
いわゆる一流大学の学生数の数の多さにビビる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況