X



【螽】こどもたちが害虫をつかまえたよ ※後日みんなで美味しく‥ 大田原
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 14:56:22.63ID:CAP_USER9
児童が学校恒例の「いなごとり」

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20180925/1090002944.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

小学生が地域の人たちと一緒に田んぼに入っていなごを捕まえる恒例の学校行事が大田原市で行われました。

大田原市の福原小学校では、子どもたちに地域の人たちとの交流を深めてもらおうと、
毎年この時期に、学校近くの水田でいなごを捕まえる学校行事を行っています。
いなごは稲を食べる害虫とされる一方で、この地域ではつくだ煮にして食用にされてきました。

25日は、1年生から6年生までの26人と、いなごとりのベテランの
地域のお年寄りや保護者などのおよそ20人が、稲刈りが終わった水田に集まりました。
そして、あぜの草むらや刈り取ったあとの稲わらの下などを探し、子どもたちはいなごを見つけると、
跳ねたりして逃げるいなごを追いかけて次々と捕まえていました。

30分近くかけて捕まえたいなごは網などの袋に入れて集められましたが、
学校によりますと、ことしは例年より3割ほど少なく夏の猛暑の影響とみられるということです。

いなごは、1週間ほどあとに、5年生と6年生が地域の人たちとつくだ煮に調理して、
給食の時間に全校児童で味わうということです。

4年生の女の子は
「飛び跳ねるいなごを追いかけて、数え切れないほど捕まえられて楽しかったです。
食べるのは少し苦手ですが、みんなで食べるのを楽しみにしています」
と話していました。

09/25 14:14
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:57:19.85ID:k4rsAZhs0
イナゴ軍団
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:58:24.27ID:XjPQy76E0
日本人は害虫大好きだからな

ゴキブリ
カメムシ
ウジムシ
イナゴ
バッタ
ハチの子
ザザムシ
フナムシ

ションベン

日本人の大好物で主食
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:58:26.43ID:Pqs1N8u60
虫を生で食う人のブログが急に行進止まったのは絶対中毒死したと思うんだよなぁ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:59:33.44ID:Ny2LKbsD0
食虫民族ジャップ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:59:49.24ID:yrKKdEZt0
イギリスにもコオロギフライってあるからな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:00:32.30ID:0BRSzmhQ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
dfg
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:02:28.40ID:Csnrja1+0
>>3
詳しいじゃんw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:02:53.61ID:6xOjFj100
イナゴの佃煮は草の味がする
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:03:00.05ID:+NrU/zQt0
パズズ食す
日本の子
シナの子よりは
強いはず?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:03:09.46ID:yiQyJKvW0
殺中剤かけたろか?韓取り線香も炊いといたろか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:03:50.10ID:0f/Z17LR0
やっぱり佃煮なのか
そろそろ新しく新次元のイナゴレシピを開発してみ、食べないけど
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:03:51.34ID:WWH4A/kv0
僕の蝗もたべてみんさい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:05:13.03ID:VIPcDXSs0
昔、ばあちゃんが作ってくれた
なつかしいなぁ
佃煮うまいよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:05:45.78ID:Dv/hPN320
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ 
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   捕まえられちゃった?qqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/x849
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:06:54.16ID:zgd0YFam0
イナゴは美味しく食べられるし良いんじゃないよ?
後脚は邪魔だけど、それ以外はエビみたいなモンだよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:07:53.07ID:yiQyJKvW0
マジレスすると、絶食させて臭みをとってから素揚げしたイナゴは川エビの味。
佃煮にしたヤツは、砂糖と醤油の味しかしません。経験上。
死んだばあちゃんが作ってくれたヤツ食ったなあ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:08:04.90ID:6biNvMVoO
イナゴの佃煮は小さい頃に食ったなあ
また食いたいとか別におもわないけど
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:10:37.16ID:yiQyJKvW0
雀焼きとかもあるよね?しょうゆ付けて串焼きにするヤツ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:13:14.07ID:Qcuas1FR0
害虫ってゴキブリ都民共の事だろwwwwwwwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:14:04.79ID:DzYpljdR0
よく、エビみたいって言うけど、
エビはカルシウム付き、虫はたんぱく質。

あえて言うなら爪や髪喰ってるようなもんだろ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:14:29.53ID:y6pfapdh0
母ちゃんが布きれを縫って袋を作ってくれる
それを持って近所の田んぼに行き、イナゴを取りまくってその袋に入れる
帰ったらお湯が煮だった鍋にその袋ごと投入、袋がわしゃわしゃ動くがほどなくして落ち着く
冷ましてから羽と脚をもいで佃煮にして食べる

田舎の秋の風物詩
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:14:31.08ID:HJVZL6oK0
虫は無理
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:15:29.34ID:KkoJVZZB0
害虫の中でも最強なのがカミキリムシ。
どんな大木も倒す。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:15:54.61ID:7CFYrtpj0
>>32
エビだってカルシウムなんてほんのわずかで主成分はたんぱく質だぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:17:31.66ID:/ZzcmLEA0
エビがダメな俺は蜂食って戻した
食ったばかりの牛丼を盛大に
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:17:50.31ID:dJ69KEvg0
ベアグリルスが美味しそうに食べるのだけれど、自分はとても無理だなぁ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:18:42.20ID:yiQyJKvW0
虫と甲殻類は同祖だから、味が近いのは当たり前。
マルピーギ器官とか調べてみ?>>32
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:19:53.96ID:JHiRH0Ds0
この世に食糧がイナゴだけになっても食べない自信がある
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:21:22.79ID:bHdQmxbr0
昆虫食は世界の食料事情を変えるかも知れんと言われとるよな。
なんたらワームとか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:24:06.38ID:UIPVSDgb0
イナゴの佃煮はふつうに売ってるよな?
でも足とか殻が口に残って食いづらいよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:25:12.02ID:2zKK0+hi0
>>48
あれ醤油と砂糖の味しかしないからまずい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:26:24.62ID:4No5/MOj0
虫は、物によっては昔から食べられてたし、今後の世界を救うかもしれんから、ある程度は普及して欲しいし、機会があれば自分も食ってみたいと思う。
イナゴの佃煮は食べた。普通の佃煮だった。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:26:36.87ID:UIPVSDgb0
>>49
昔は貴重なたんぱく源だよね。食べて美味しいとかそういうレベルではない気がする
今も伝統で作ってるだけで好きな人は皆無だろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:28:03.82ID:y6pfapdh0
ガキの頃から食べてる俺が言うのも何だけど
他に食べるものがあればわざわざ虫なんて食わんよな
ただイナゴ取りは楽しい、子供にもやらせたい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:28:04.61ID:BY1aJjH00
甲殻アレルギーの子は食べられんのじゃなかったか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:28:14.51ID:Vl60xoKk0
イナゴの佃煮は、子供の頃ばあちゃん家でよく食ってたから
ほかの虫はなんか抵抗あるけど、イナゴなら今でも平気で食えると思う
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:28:15.11ID:B97PsZxF0
子供の頃から食べてたら抵抗なくて得だよな
カニや海老はごちそうだけど姿を観察するとなかなグロイし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:28:19.67ID:UIPVSDgb0
>>51
食料危機で水問題(牛さんとか100gの肉を得るために使用される水が大量に必要とかエサもいるし)で
餌もわずかで大量に養殖できる虫さんが食料危機を救うらしい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:31:09.49ID:Vl60xoKk0
稲を食うなら、お前たちを食ってやるっていう根性が好きw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:31:33.09ID:7CFYrtpj0
>>54
そうそう、あんまり知られてないけど
甲殻類アレルギーの人は虫もあかんのだよな
まぁ毎年問題が無いってことはアレ持ちがいなかったってことでしょ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:31:56.81ID:0/bY6ef10
この行事、強制としたらパワハラ案件やろw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:34:17.29ID:UIPVSDgb0
イナゴフライがない時点でフライにしても不味いんだろうなw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:35:35.55ID:j7Rz503x0
昔の農村では普通にイナゴを食ってたわけでな
虫は高タンパク
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:36:32.97ID:UIPVSDgb0
サクラエビみたいにイナゴを半殺しにして衣つけて揚げたら美味いかもな(思い付き)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:37:29.04ID:5oK21Li8O
>>5
そんな人がいたのかw
爬虫類の餌でもそこら辺の虫は食べさせないのに(寄生虫がいるから)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:37:49.61ID:7CFYrtpj0
>>69
そんなことなかったぞ
素揚げの味付けは塩コショウのみでスナック感覚でいける
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:39:21.87ID:UUQjtuhY0
まぁ慣れの問題だろうな
生卵食うのが気持ち悪く感じる人種もいるしな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:40:53.17ID:BY1aJjH00
>>62 でもまあ、時々強烈なエビアレルギーとか居て
   自分の知り合いもクリームコロッケ(海鮮エキス入り)
→ムンプスで気道ふさがりかけて救急搬送された奴がいるから、
   学校側も気を付けてあげてほすいですな
   昔の修学旅行のそば殻枕事件みたいになりませぬように
   
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:42:41.91ID:jVk3mwsr0
>>5
超人に脱皮したのかも
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:44:05.64ID:jVk3mwsr0
>>51
腹のところはどうなってるのよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:45:02.52ID:R1oSZTYZ0
鍋に入れてフタをして火で焼くんだけど、暫く暴れているんだよね。
んで一斉に死んで静かに成っちゃう。

食いながら諸行無常を感じていると、足が口内に突き刺さって痛かつたりする。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:45:41.20ID:pTD+5lFq0
砂糖で煮付けないと、草臭い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:51:40.77ID:9CeSbORD0
イナゴにもハリガネムシ入ってるんだろ?
食うなんてありえねーんだけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:52:41.54ID:vqG4sS3H0
イナゴを睨み付けると、つつつーっと裏に回る。反対側から睨み付けると、また、つつつーっと
面白いよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:52:46.31ID:fqSZKpWh0
ゴキブリを食ったヤツがいて胃袋の中で
ゴキブリの卵が孵化して胃を食い破られて死んだって
都市伝説があるけど、ゴキブリを喰っても胃酸で
ゴキブリのほうが死んでしまうらしいな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:52:58.53ID:YlECQSXD0
寄生虫のハリガネムシも一緒に食べるんだよという事を教えてあげてほしい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:54:34.50ID:UIPVSDgb0
>>92
卵がそんだけ丈夫だったとしてもふ化した段階で殻が未成熟な段階で胃酸で満たされている胃で生きていけるわけないよな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:55:11.23ID:Qg8eyQ6j0
スズメの焼き鳥は骨を食べてるようなもんだった
頭をかじると脳がドロッと出てくるし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:56:01.64ID:mm81gtFy0
シャコもエビの仲間でもないし旨ければ別に食うよ
単純にイナゴの佃煮が旨いか?と聞かれると悩む所だけど、好きな人は好きだからな
はちのこは旨いと聞いている
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:56:49.99ID:ux9PWCW60
いらない
絶対に食べない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:57:43.77ID:UIPVSDgb0
>>97
シャコって見た目はデカい虫みたいな感じだよなーエビとはかなり異質w
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:59:59.34ID:oeKCu6M50
しもつかれ
いなごの佃煮を給食に出して子供に無理矢理食わせようとするなんて
本当栃木の北の方は狂ってるわマジで頭おかしい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:00:24.26ID:7CFYrtpj0
>>97
質の良い油揚げをオーブンで色が変わる寸前までカリカリに焼いて
何も味付けしないで食べるとハチノコに近い味
どっちもたんぱく質だしなー
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:00:57.86ID:HVRacta40
害虫とは、お前のことだろ?糞虫!
お前なんか食ったら、どんな馬鹿でも腹壊しそうだなwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:01:09.65ID:H6PkQ1kN0
気持ち悪い。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:01:51.31ID:/3/XczfI0
子供の頃食った事があると食える
イナゴはいけるが・・・ハチの子は無理
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:06:24.24ID:5W6hQljc0
今や最先端の食だろ。虫食は食料不足に備えて世界中でマジで考えられてるんだぞw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:12:44.15ID:8AhXOxXk0
>>1
今日もスレタイに稚拙な作文を書いて罵倒されているのか害虫水星蟲
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:18:03.10ID:OaJR4FaF0
小学生のころ 授業でイナゴ取りさせられたなあ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:23:40.23ID:VHRZ2Ib10
昆虫は美味いものではないから
恒常的に食糧不足の内陸県でしか定着しなかった

この大田原市は栃木県、もっとも普及してるのは長野県
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:27:26.24ID:UIPVSDgb0
>>117
日本でこんだけソバが流行ったのも荒れた土地でも育てられたからなんだよね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:31:18.79ID:UIPVSDgb0
三国志でイナゴ大量発生するとヤバイけどなんでアイツらなんでも食うくせにイナゴ喜ばないんだぜ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:32:53.40ID:y6pfapdh0
>>116
うちの小学校もイナゴ取りあったけど、そのイナゴを調理後生徒に販売してたんだよなー
これはどこの学校でもやってるのかな?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:33:54.75ID:RdcsNTld0
福島第1原発から近くのに

アベどーするのこれwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:43:41.50ID:VHRZ2Ib10
>>120
イナゴだけでは人間が必要な栄養を賄えないからね
米の代わりにはならない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:48:45.36ID:OaJR4FaF0
>>121
秋祭りで振る舞うもので金目当てではなかったなあ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:50:48.95ID:FCBRnbAJ0
ひぃ!
俺みたいな奴はこの地で生きていけないな・・。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:51:34.16ID:a1NIg4lE0
螽ライダー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:53:33.46ID:y6pfapdh0
>>124
そうだよねぇ
もちろん購入は任意だし、売上金は教材費とかに充てるものだけど
子供心になんか釈然としなかった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:03:17.09ID:nFQjdBHY0
カエルの唐揚げ
イナゴの佃煮
これは食ったことあるな

昭和生まれなら大抵くってるんじゃね?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:14:01.67ID:L6b/NqmQ0
エビも昆虫も似たようなもんだと思うけど、陸生の昆虫の方が寄生虫リスクが高いから気持ち悪く感じるのかな?
0131水星虫 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 17:14:26.09ID:CAP_USER9
>>13 そういう御意見はそういうスレでどうぞ。
もしも貴方が正しければ多くの賛同者を得て★停止に追い込めるでしょう。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:16:20.27ID:FhxDTQlm0
>>131
だからどのスレかといつも聞いてるんだが
教えてくれないので行きようがない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:09:14.87ID:CvaDgCq60
ハチの子はホントに不味い
イナゴはおいしい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:12:13.59ID:0WSA0M1c0
昆虫食は栄養価高いらしいね
虫の味って本を読んだことあるけど面白かった
でも見た目そのままは無理だわ……沢蟹や小えびの素揚げなら食べられるのに不思議なものだが
昆虫は粉にしてなにかに混ぜて欲しい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:14:14.24ID:VegqYgpP0
>>90

害虫に対して失礼だろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:18:07.63ID:RNuqml2x0
>>112
イナゴは食えるが蚕は粉っぽくてなおかつ不味い
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:20:20.36ID:SjeBVuQJ0
>>120
大量発生して蝗害を起こすのは日本のイナゴとは別の種類なんだよ。
中国の蝗害はトビバッタ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 18:24:38.14ID:yFhJaT+00
イナゴの足が口の中に引っかかって痛いから、足取ってから煮てくれ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:14:29.08ID:LGxTzqHm0
エビ、カニはいいけど、虫だけはダメだな
どうしても食べられない。
イナゴの佃煮も無理だ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:19:47.80ID:puzEzpyB0
蜂の子は駄目だった。
イナゴの佃煮は食べたことはあるけど美味いとは思わない。
いもむしは美味いらしいが、抵抗有るな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:39:39.15ID:6Ac3AVgU0
カロリーメイトみたいに加工してくれよ
味も甘辛いのばっかりで苦手
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 23:46:35.87ID:dXo7kvwb0
>>1
水虫のつくだ煮。
想像を絶する……。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:04:46.10ID:VJGrPDbq0
焼いたら真っ赤になるのよね〜美味しいんだぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:23:59.92ID:/rQ+gUmh0
海老はプリップリになるのに、陸上にいるから虫はカスッカスだよな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 00:45:55.37ID:81H4G3jW0
おなごは、美味くて当たり前
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:34:05.42ID:5jZebtYa0
>>153
飛ばなけりゃならないからな 泳ぐやつと根本的に違う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 01:36:08.29ID:5jZebtYa0
出汁の出ない干しエビみたいな感じで慣れたらなくはない
うまみが出る種類が開発されたら市場できるかも
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:17:53.85ID:L3ylL+qS0
人類が地球にとってのイナゴであり害虫なのだ、という悲しい現実w
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 17:01:51.80ID:Tugb92cB0
そう思うなら率先して息するの辞めたら?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 18:33:48.22ID:eFDjQ7XI0
テレビで虫を使った恵方巻き作ってたわ。
蜂の子を入れてたけど食感がどうなんだろうwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:39:59.67ID:JM13wcmO0
ここって絶対に子供は転校したくないよな。
給食残すのは許さない!とかいってイナゴ食わされるんだろ
イジメだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 20:15:18.08ID:UHEEcxKz0
沢蟹とか小エビとかはバリバリ行けるのだが
虫だと躊躇してしまうのはなんなのだろうな
似たようなものとはわかるのだが
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 20:17:22.42ID:YfEXIamA0
イナゴじゃなくてトノサマバッタなんかはダメなのかな
大味?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況