X



【名古屋市VS名鉄】名商会の会頭が中部空港への鉄道延伸に不快感「すごいカネを使ってあそこまで海底トンネルを掘ってやる必要ある?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/27(木) 18:26:29.75ID:CAP_USER9
2018年9月27日 17時19分
 名古屋商工会議所の山本亜土会頭(名古屋鉄道会長)は26日の記者会見で、愛知県の「あおなみ線」(名古屋―金城ふ頭)を中部国際空港まで延伸する検討組織を発足させる名古屋市の方針について、「すごいカネを使ってあそこまで海底トンネルを掘ってやる必要があるのか」と否定的な見方を示した。

山本氏は、名鉄常滑線の輸送力について、「(空港の)滑走路が2本になって発着が増えても十分に運べる」と強調。中部空港駅についても「ホームが4本あるが、今3本しか使っていない」と述べた。

 延伸ルートは名鉄常滑線に接続する可能性があるが、山本氏は「我々の会社(名鉄)には(市から)何の問い合わせもない」と不快感を示した。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180927-OYT1T50063.html
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 11:21:35.88ID:tEX4kALZ0
福岡、福岡!と先程から釈迦力にマウントする奴が居るが
バブルで賑わせてるのは福岡都市圏だけで
実際は北九州も含めて所得水準は東名阪より結構低いんだよな
何故なら俺が筑後出身だから
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 11:25:27.29ID:qShCYQyo0
何か話が逸れてるけど海底トンネル案なんて所詮は
河村大村の咄嗟の思い付きなんだから国は関わってないでしょ
政府がどこに力入れようと関係なくこの案には見向きしないだろうから安心しろナックルよ
0561ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2018/09/29(土) 11:31:11.77ID:l+aJK5CL0
>>558
やらない、やらない
中国、韓国頼みインバウンド頼みだから
福岡を利用するだけ名古屋は大嫌い。

>>559
中国、韓国をもっと呼んで
インバウンドで儲けたいから福岡には
かなり力を入れるよ大阪だって
福岡とやっている事は変わらない。

>>560
いや日韓トンネルは政府はかなりやる気満々
中国、韓国頼みでインバウンドが無いと
日本はヤバいと言うか。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 11:39:17.20ID:0RPDKOLr0
>>561
残念だけど政府は東京以外に興味はない
名古屋は眼中にすらないが福岡はおろかインバウンド好調な大阪すら

東京一極集中をどうにかしたいから福岡に首都移転でも賛成だけどね
政府が東京以外に目を向けることはありえない
0564ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2018/09/29(土) 11:44:16.66ID:S6o62DY10
>>563
そうなってくると戦略特区の役割が
おかしくなってくるよ
高島福岡市長はもろに政府頼みだが。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 11:59:37.29ID:FeKlnAor0
一番延伸できる可能性があるのはJRだけだな
名鉄は風で止まったりするからJRは海底トンネルで繋いで
何よりこの名古屋圏は、モノができるのはできるが中途半端なモノばかり
セントレアを日本のスーパーハブ空港にするとか、
でっかいことやってみろや
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:01:26.84ID:/x/c7pW50
鉄道の延伸なんて無駄遣いやるぐらいなら
名古屋駅の西エリアの再開発やれば?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:01:50.62ID:m92s4Heq0
>>561
だから日韓トンネルとか政府がとこに力入れるとかそういうの全部関係ないって言ってんの
中部空港への延伸案に国は関与してないし日韓トンネルには愛知県は関与してないだろ?
河村の妄想と福岡の開発との間に接点はないんだからお前は何も心配しなくていい
0569ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2018/09/29(土) 12:04:51.27ID:S6o62DY10
>>565
だから観光立国完成には
東京、大阪だけでなく福岡に中国、韓国人を
もっと呼びたいんだが名古屋は工業だけで
政府の考え方とは全く合わない。

>>566
政府は名古屋なんか力入れる気は
毛頭無いしスーパーハブなんかとんでもない
JR東海はセントレアには進出しない
商業国家だから名古屋は要らない存在だ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:05:31.86ID:/x/c7pW50
あんな朝鮮半島や中国大陸に近い都市に政府がリソース割くとか
これ釣りだよね?
0571ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2018/09/29(土) 12:06:24.03ID:S6o62DY10
>>568
名古屋なんか政府は最初から
力入れないし金は一切出さない
日韓トンネルは国絡みだから
やるなら金を出すよ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:07:13.32ID:/x/c7pW50
マジで頭のおかしいやつが数人いるな、このスレ
0575ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2018/09/29(土) 12:08:37.90ID:S6o62DY10
>>572
かなり真面目だよ名古屋なんか
政府は切り捨てたいし観光立国なら
どう考えても福岡に力を入れるよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:01.14ID:m92s4Heq0
>>571
だから俺もそう言ってるのになぜ同じことを復唱するのかね
というか河村の妄想に国が乗る前提なのがまずおかしいだろ
国どころか県内ですら意見纏まりそうにないのに
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:11:25.46ID:IRDUATOz0
>>488
1号館は建て替えで金城ふ頭駅の近くにつくる計画だよ
その展示場は今の1号館より大きい

本気で更に拡張したいなら南の凹んだ所埋め立てれば土地は確保できる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:39:58.60ID:3ernI42D0
我が知多市が栄える訳じゃないからどうでもいい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:45:30.04ID:evY91S5l0
どけよーどけよーこーろーすぞー
ガタンガタンガタンガタン
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 12:53:01.06ID:IRDUATOz0
知多半島民からするとポートメッセに行きやすくなるというメリットはあるけど
多くはないからなぁ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 13:04:47.50ID:EGNMbm3T0
確か試案は新舞子までだぞ。まぁ中部空港はどうでもいいけど桜通線の延伸はやったほうがいいよ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 13:14:37.08ID:cS1MKyed0
>>582
中村区役所以西の延伸?それとも、徳重以東の延伸?
どちらも、現実性は無さそうだけど。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 13:19:53.06ID:cS1MKyed0
>>1
あおなみ線経由で、名古屋駅→セントレア間のノンストップ特急なら、それなりに需要も有りそう。
それで採算性が有るのかは別として。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 13:21:47.19ID:tDToc3yAO
海底トンネルはなんだが
港区や飛島のあたりは注目スポットだから
いろんな開発計画がでている
はじまったな港区連合共和国
0587ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2018/09/29(土) 13:22:06.03ID:S6o62DY10
>>578
政府が一番衰退して欲しいと望んでおり
商業国家、インバウンド中心となると
むしろ邪魔な存在だよ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 13:27:59.52ID:tDToc3yAO
湾岸にバスターミナルが欲しいだよね
せっかくの道路網なんだから
これをうまく利用したい
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 13:42:01.77ID:VOBHzmso0
>>585
日韓トンネルなんかやらねえよ
おまえらバカチョンが勝手にわめいてるだけ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 13:54:26.06ID:tDToc3yAO
>>590
実現性は0でも ぜんぜん問題なし
そういう出張とか視察団の題目があればよし
マカオで大会議やん
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:01:05.01ID:6Z3jFE/I0
こんなん河村のいつものリップサービス
真に受ける方がバカ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:33:33.84ID:n1Kc/BMv0
>>454
実際には関根勤のモノマネしか知らんわ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:36.50ID:GPTluH340
セントレア開港前にも出てた計画だが、事業費が掛かりすぎるから無理って結論だったはずなんだが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:42:34.23ID:z0q2jPO50
名鉄の人だから名鉄の客が減るようなことは反対するのが当然。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:06:04.90ID:y2EOAYEi0
競合思考のある間はマシ、互いにサービス競争激化させて発展する
排除思考だと1強で衰退しか残らない
相互補完思考になったら競合がストップし経済活動が低迷する

難しい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:09:18.06ID:OMEBSOQT0
>>582
東側はもう伸びきってるから西側か?
確かに地下鉄は名古屋の西側は全然網羅してないからなぁ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:17:34.47ID:6Z3jFE/I0
>>598
名鉄のライバルは車と決まっとる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:01:40.44ID:6pg7cqrM0
>>549
高潮防潮堤としての機能つけてもう一つ作ってもいいかも
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:33.16ID:6pg7cqrM0
>>582
桜通線、中京競馬場につなげばもっと人乗ると思う。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:35:29.45ID:bgIt198D0
中部国際空港から豊橋方面に直通する電車が欲しい
京急は横浜方面もあるのに
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:06.61ID:bgIt198D0
>>484
岐阜大学近辺、山県を経由して関まで伸びてれば面白かったのにな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 21:00:06.43ID:Lz4oiu+A0
この案って空港島の直前ではなく結構手前で常滑名鉄線に合流するんだろ
結局2本目のルートにならない
その金で常滑線を全線高架化したほうがマシ

亜土ちゃんって以前は総務部長じゃなかったか
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:04:28.30ID:gC5TsYdf0
>>609
名鉄より、JR東海が繋げるべき
中部国際空港の需要が高まれば
リニアも乗客が増えるし
JR東海にもメリットがある
セントレア割引みたいなリニアとセット料金にして
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:23:03.89ID:rUfXIdzF0
>>607
豊橋、浜松方面なら高速バス増便の方が利便良くない?
常滑線、名古屋本線走る名鉄と所要時間変わらんだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:32:28.66ID:rUfXIdzF0
>>495
東京からリニア乗ってセントレアへ行ってそこから何処行くの?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:33:59.24ID:1acFReXW0
>>5
あおなみ線の赤字対策に名古屋市がなんとなく言ってみただけ
とりあえず反対意見を言っておく名鉄
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:47:25.99ID:gC5TsYdf0
>>617
成田も羽田も混雑でパンクするだろうから、
中部国際空港からの直行便を増やせば利用客も増えて、
中部国際空港からしかない海外直行便が増えていけば、
リニアの利用客も増えていくわな
東京から中部国際空港に行って、そこから日本で中部国際空港しかない直行便に乗って海外へということ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:58:19.36ID:rUfXIdzF0
>>620
成田、羽田から飛ばない直行便って何処よ?
セントレアから直行便増やせばリニアの客が増える?
ちょっとズレてるね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:58:36.75ID:7XWN0Fpu0
>>620
バカかお前
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 23:59:56.54ID:JrNsxNZT0
>>620
成田・羽田すら、直行便が無い路線に
中部から直行便出して、どれだけの需要が有るか
それなら、関空まで飛ぶか、アジア各国かでトランジットする
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:04:02.14ID:YvtgQbd50
空港からレゴランドに集客したいのなら高速船を就航させればいいだけ
安上がりですぐにも出来るし利用客が少なければ廃止も簡単
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:05:56.39ID:5l1goXI80
誰の為にトンネルを掘って延伸するのか?
市民の為であって、名商会の為じゃないぞ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:09:51.19ID:tTt6Nwjj0
そりゃ〜名鉄からしたら、鉄路での空港までの旅客輸送を独占してるのに、名古屋市主体の3セクがシマを荒らすなんてとんでもない話だわな。
せっせと名古屋市に税金払ってるのに、その金の一部で民業圧迫仕掛けてくるなんてって思いだろう。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:22:49.46ID:TauHLLBI0
>>628
場所的に無理だって言うのに
いつまでもウダウダ言ってんじゃねーよ 屑
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:24:13.81ID:tGtuLP1A0
>>623
関空で乗り換えるのとリニアでセントレアなら大した違いはないだろうが、関空と羽田成田にもないような路線があるかという話だよな
もしあったとしてもリニアのドル箱になるほどとはとうてい思えない
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:43:57.63ID:GRgCxqeA0
愛知県ならニューヨーク経由のサンパウロ便が需要が高いだろうな元々
あとはストックホルムへの直行便
モロッコへの直行便、イスラエルへの直行便、ギリシャへの直行便
色々と誘致すれば良いのにな中部国際空港株式会社は
そんな力は無いのかね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 00:45:42.99ID:tGtuLP1A0
どこにアピールすんねん
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:33:44.59ID:qHfQgVpN0
水森亜土とはどういう関係?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 16:42:57.41ID:/AYn33/U0
名鉄は今後、新線作ることは永久にないだろ。
名鉄は名古屋駅前に超高層ビル作るけど、
高層ビルのが鉄道より儲かるんだろうな。
JR東海もリニア作るから在来線作る余裕なんて無いし。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:09:30.91ID:r1np7u1r0
リニアが出来てしまったら、それこそ「羽田で十分」という結論になってしまう
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:22:13.21ID:+zXJC193O
>>637
駅前ビルは 3Fから駐車場でいいよ
いま名古屋駅でいちばん不足しているのは
コインパーキングだし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:44:48.34ID:Paktocd80
名駅界隈は地価が高い故にコインパーキングでも料金の割高感が否めなくなる
従って作ったとしても投資額をペイ出来るか否かは別問題
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 22:13:22.31ID:bZSNN6jc0
リニア方式で名駅からセントレアまで繋ぐんだったらインパクトありますけど
あおなみ線では余計時間がかかるんじゃないかな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 23:15:04.49ID:O1SeHFEp0
トンネル掘って新舞子辺りで合流するなら結局冗長性はないといえるし
全線新線にするなら武豊線延伸する方が安いだろうし
まああんまり意味のない案だわな
常滑線の地上区間をどうにかした方がいいだろう
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:23:23.21ID:CIfQwOtd0
あおなみ線はセントレア方面より四日市方面に伸ばす方がアリなのではw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:28:00.52ID:F5Ky1ZX90
名古屋駅のJR-名鉄乗り換えが
絶望的に不便だからこういう話が出てくるんだろう。
あと、以前の名古屋(小牧)空港は名鉄系の企業が運営していたが
セントレアはトヨタ系だからな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:03:23.36ID:jZMj78zs0
んな事ないよ
全日空系のカウンター、駐機場のグランドサービス、機内食を提供するケータリング
ほんとんど名鉄グループだから
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:10:47.99ID:pKHqfgN+0
金城埠頭から空港まで、連絡船というのはどうだろう。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:31:16.84ID:x+afcoql0
>>82
用地はどこにあるの❓
あとリニア中央新幹線の工事の影響で、派手に地下工事できないし
0652鶴にゃん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:48:37.60ID:v66VyAlF0
>>82
ごもっとも。
確かに迷鉄がケチなのは言うまでもないわな。
0653うさにゃん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:52:40.23ID:v66VyAlF0
>>645
迷鉄と禁鉄の改札が一体になれば多少便利になると思うが
多少は

>>648
そうか?割とまとまったデザインだと思うが
0654亀にゃん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:54:57.04ID:v66VyAlF0
>>627
どうせなら桜通線を桜本町から大江まで延伸して乗り入れとかすればいいのにねw
まあそれでも嫌がりそうだけどww
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:56:35.75ID:XTjD8xf90
>>488
こいつ情報はあるんだろうけど
文章下手くそすぎて何行ってるかわからない
というか途中から読む気がしない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:02:54.20ID:bGdfD5+R0
>>2
そんなに、侵略されたいの?
0657うさにゃん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:04:00.77ID:v66VyAlF0
>>655
・名古屋市の展示場は老朽化&狭いのでリニューアルしたかった
 ↓
・しかし何をトチ狂ったか展示場とその拡張用地レゴランドに売り飛ばしてしまう
 ↓
・しょうがないので愛知県がセントレアに展示場を計画
 ↓
・展示場の需要を県に奪われそうになって名古屋市が焦る
 ↓
・とりあえずあおなみ線をセントレアに繋げておけば展示場繋がりでおこぼれがもらえるのでは(採算度外視)

でよくね?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:11:42.53ID:o1vi/YqH0
>>618
すごくわかりやすい!
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:12:01.75ID:rukK7DKw0
ぶっちゃけ港区のあのあたりの土地に、投機目的のお金が流れ込んでいるのでは?
一向に上がらない地価に痺れをきらして、
このような発想になったのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況