X



【猛獣使い】「シンゾーとの友情」トランプ氏、車関税かけず…強硬策防いだ安倍首相 友情が国益に直結 [産経新聞]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/28(金) 17:58:27.49ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は今回の訪米で「日米物品貿易協定(TAG)」の交渉開始に応じること自体をカードとした。じらしたうえでの交渉開始を日本側の「譲歩」という形に見せ、11月の米中間選挙を前にトランプ米大統領に花を持たせるとともに、米国が中身で強硬策に出るのは防いだ。貿易問題でこれ以上、具体的な対応を引き延ばせば、北朝鮮の非核化や拉致問題への日米協力にも悪影響が出かねないとの判断もあった。

 「トランプ政権は韓国、欧州連合(EU)、メキシコと通商の枠組みを見直してきた。この流れの中で、日本だけがいつまでもゼロ回答とはいかない」

 26日の日米首脳会談前、政府関係者はこう指摘していた。その中で今回の会談の結果、日本は自動車関税強化を回避できた。

 安倍政権は昨年1月の大統領就任以前からトランプ氏が安全保障と経済を混同しかねないとの懸念を持っていた。そこで昨年2月の日米首脳会談で発表した共同声明で安保と経済を分けることを狙い、成功した。

 その際、日本側は麻生太郎副総理兼財務相とペンス副大統領による「経済対話」の枠組み立ち上げを提案した。さらに今年4月の首脳会談では閣僚級の新たな通商協議(FFR)を設置し、時間稼ぎを図った。

 日本としては、積極的に交渉に応じる理由はなかった。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に日本を引き込んだのはオバマ前政権で、政権が交代したからといって2国間の自由貿易協定(FTA)というのは身勝手すぎるとの思いもあった。

 ところが、今年に入り状況が変わった。朝鮮半島情勢が動き始めたのだ。軍事的圧力と経済制裁で北朝鮮を対話路線に引っ張ったトランプ氏との協力は拉致問題解決に不可欠で、その協力が得られないような対立は回避する必要があった。

 ただでさえ日本は昨年2月から1年7カ月以上、協議を引き延ばした形だ。通常のトランプ氏であればその首脳との関係もこじれていただろうが、首相との間だけは違っていた。

 「シンゾーとの友情があるから自動車に関税をかけられなかった」

 トランプ氏は26日の首脳会談で、首相にこう伝えた。自民党総裁選では「友情」と「国益」は別であるかのような論争もあったが、貿易協定をめぐる交渉は首脳間の友情が国益に直結する場合があることを裏付けた。(ニューヨーク 田北真樹子)

2018.9.28 07:07
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180928/plt1809280003-n1.html

関連スレ
【外交の安倍】トランプ大統領、「貿易赤字は嫌だと言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538099727/
【日米貿易協議】「TAG」は事実上「FTA」の声 米政府高官は「FTA」だと説明 日本国内に配慮、言い換えか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538102537/
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:08:31.52ID:dkkyh78z0
日本と米国の株価はぶっ飛んでいるな。
良いことなのだろう。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:08:38.27ID:iUG7KOiK0
サンケイ新聞は首脳会談の英語版詳細読んでないの?読めないの?
車以外はモロFTAなんですが
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:08:41.80ID:uKBARmK40
友情なんてあやふやなものに頼ってたら駄目じゃん(´・ω・`)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:08:50.59ID:1/NDMPWv0
アホパヨに高度な煽りはムリ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:16.73ID:cRxZHmw60
>>60
無理に逆行こうとしたからやろな。政権交代なんか馬鹿馬鹿しい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:29.21ID:ldKcSHwq0
国益なんか簡単に売り払う首相と国益なんか何にも考えない新聞のコラボですね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:37.42ID:li4EIuhW0
>>60
それに加え、あのまま続いたら朝鮮の属国にされててもおかしくなかったね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:45.93ID:cRxZHmw60
>>62
面白いか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:58.93ID:MmMusUeF0
FTA受け入れただけなんだけどな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:10:03.22ID:XMMJrgfW0
声荒げて非難してるEUでさえ交渉中は関税猶予なんだから
友情関係ないだろw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:10:15.64ID:otWAKEZC0
トランプの巨砲がケツの穴の奥の深くまでぶち込まれ 
    あわやシンゾ—まで届く所だったニダ (⌒∇⌒)


          by 李晋三世
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:10:17.74ID:Dkl1BtDuO
アメリカで生産してる事や
日本からアメリカに輸出よりアメリカ内での生産台数の方が圧倒的に多い事や
それに伴いアメリカで沢山雇用し雇用にも貢献しているのを具体的な数字出して
説明したのが良かったんだろな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:10:26.14ID:a5/IQh1k0
トランプは会ったらいい顔するが、すぐ忘れる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:10:28.87ID:2NQoB7Qp0
何で安倍信者って【その先】を考えずにはしゃげるのかな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:10:52.61ID:e/Y4IPdK0
なんだ、産経か
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:10:56.91ID:v1DRTBmRO
まぁ産経新聞の記者がそう思い込もうとする事は内心の自由として保証されてはいるが、
それが売れる商品になるかどうかは別の話なわけでさ。

本当に惨めな頭の悪い連中なんだなと、5ちゃんでタダで記事を読みながら同情するだけなんだけどな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:11:04.60ID:cRxZHmw60
>>75
この記者やめさせた方がいいわ。締めの所がクソ過ぎる。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:11:21.48ID:DLg95Rlg0
ミロシンゾウクチサキダケデテガラヲヤッタゾ
カナラズゾウゼイセイコウシロヨ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:11:30.31ID:1/NDMPWv0
中犬パヨ公
ご、ご主人様が帰ってこない…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:11:52.08ID:yHwcyFu30
>>1、トランプ大統領もどこが嫌われてるか世界に強調し始めたな。

しかし、だからこそ裏ではいろいろと動きがあるものだ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:12:46.78ID:ftbRuQMA0
��企業の票は自民で固いな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:12:51.18ID:JrvoLPZb0
流石やな
トランプは安倍首相をリスペクト(尊敬)している。
在任期間は主要先進国の中で一番長いし、キチンと言うことは言ったりレクチャーもしてる。そういったことがこの関係を築いているのではないだろうか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:12:58.65ID:1/NDMPWv0
アベガーの生きがいは安倍スレw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:13:06.83ID:TCMFggiG0
安倍△ー!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:13:20.24ID:3+s30nFP0
ちょん涙目(笑)
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:13:35.74ID:ys3NikZ60
無能売国立民だったら120%上乗せだった
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:13:45.01ID:PMooopPO0
無理やりなヤカラを言ってただけのトランプがなぜか恩を売ったかたちで決着
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:13:48.81ID:mSI7GvJS0
ロン・ヤスか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:13:50.73ID:cRxZHmw60
サヨで行った方がまだ金にはなるかもな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:14:18.33ID:Cx5HMKdq0
過半数の国民は、外交でも国政でも指導者が独善的に政治的決断を下して物事を進める

のではなく、あくまでも民主的なプロセスで物事を進めることを望んでいるのであり、

だからこそ安倍政権を支持してはいないのだが、パヨクだのなんだのと書いてる連中には

そういう人々こそが「敵」らしい。


安倍支持の人たちは、自分達の意識が、

「敵をやっつける『強い指導者』こそ国民に利益を与えてくれる」

とか

「強い指導者が敵をやっつければ、自分も勝った気分になる」

になっていることに違和感を感じないんだろうか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:14:19.15ID:SEISHKDu0
ソース産経で
願望記事と分かった。。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:14:29.97ID:roSxxkjM0
ハイ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:14:38.79ID:oM2EDCYT0
相変わらずの産経だな
友情とかどうでもいいわけでな
問題は日本がどれだけ巨額の負担を背負わされたか
0110づら
垢版 |
2018/09/28(金) 18:14:44.04ID:60BAMVp00
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|■■■■    わりゃたぁぁぁ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:15:08.34ID:sBHn6PQ20
産経飛ばしてんなー
意地になってる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:15:25.31ID:ZJvKA1eU0
対中圧力で一致してるからな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:15:44.14ID:4DHddaD/O
>>93
ほら

産経ニュース
「強制連行」「挺身隊」本紙も過去に使用
2015.8.4
http://www.sankei.com/politics/news/150804/plt1508040021-n1.html
平成3年9月3日付「朝鮮人慰安婦問題を考える 大阪市立労働会館で集い」
同年12月7日付「日本政府は謝罪を 従軍慰安婦で提訴の金さん」
5年8月31日付「屈辱 人生問い実名裁判」−の3本(いずれも大阪本社版)です。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:15:45.80ID:clW9+S2k0
全力のゴマスリ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:15:52.81ID:MQ+ORhqM0
バカサヨ、ヴァカサヨ、バカサヨ、安倍が上手いことやって悔しいね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:16:06.91ID:v1DRTBmRO
>>75
確かに交渉中に次の段階に一方的に移行したら、
そりゃ交渉放棄どころか、下手したら宣戦布告と同じだからなww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:16:17.87ID:4VS+/Tck0
武器買ったり他に貢んだからな
いい思いしたのは経団連のポンコツ自動車部wwwwwwwwwwwwww

増税地獄は国民にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:16:37.41ID:Jkf9DA/30
さすが安倍さんですね新宿古着屋ワタナベのように勝手にシンユーガー言ってるのと大違いですダイバクショウ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:17:00.54ID:Iho3Nz/K0
やっぱり今は安倍さんしかいないんだよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:17:03.61ID:uBmcBMdp0
就任した前にトランプが人種差別主義者認定され、
トランプに会うと同じ穴の狢と認定されるから、
各国首脳から敬遠されていた時期に
安倍首相が会って、それから各国首脳も会うようになった
もうトランプにとって安倍首相は救いの神みたいなもんだよね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:17:34.44ID:MB3d0ro60
ほんまに自民に都合のいいことしか書かんなこの売国新聞は
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:17:37.54ID:Z3wdTlCQ0
>>21
政治板で聞いたけど世界日報と同じで旧統一教会系新聞だって
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:17:39.13ID:mSI7GvJS0
トランプは韓国が嫌いらしいね
北朝鮮の味方だと思ってる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:17:55.60ID:ABT79nmw0
パヨクの断末魔が凄まじいなw
悔しいのうw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:31.98ID:Z3j7Qj8m0
>>1
戦後からアメリカ人は日本人の事を徹底的に研究して、恩を売っておけば後はちょろいと理解しているもんな。

戦時中あれだけ抵抗もできない状況の日本軍兵士を投降を認めず虐殺、最後は核を2発落とすなんてことをしても
今や日本人はアメリカと友達で良かったなんて言っている。

反アメリカで親中国のバカな政権が発足した時は、政権には冷たく日本国民には優しく。
東北の時の 友達作戦 なんてまさにそれだよ。
またこれで親米路線の構築。

本当に日本人はお人よしだわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:46.79ID:dzWW6nH40
そして甘利w
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:48.04ID:C3AUHZUR0
まーーた安倍チョンが口説いて勝ったように言ってるが裏で不平等な約束交わしたんだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:53.28ID:0KNjWfzb0
また、パヨクの負けw 株高が止まらないなw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:57.92ID:dkkyh78z0
何だかんだ言っても、米国の経済指数は良いからなぁ。
だからFOMCで利上げしたし。
米国栄えて、世界は萎縮か。
日本も栄えそうだが。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:19:01.24ID:Xkq/bf0w0
安倍ちゃんの凄いところは
涼しい顔して俺らの想像超えた成果を出すところ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:19:27.00ID:aDuIYXw70
>>135
取り敢えず日経平均は上がってるな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:19:54.18ID:0KNjWfzb0
>>133
兵器をたくさん買うよw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:20:04.65ID:IJpvCt4/0
>>1
新聞社として恥ずかしいレベルの現状誤認だな
トランプは日本から金巻き上げる事しか考えてないし自動車関税引き上げなんて時間の問題
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:20:31.69ID:Ri59MjWk0
やっぱり友情ってカネなんすね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:20:40.21ID:04jWTW4Y0
朝日は「トランプに押しきられた」って言う論調だったね。産経と朝日は向いてる方向が真逆なだけなんでどっちも信用できんな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:20:45.98ID:X+YdVXgq0
産経には、もはや乾いた笑いしか出てこない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:20:53.45ID:Gtw3QHKU0
サンちゃんの星
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:21.72ID:UpP6Eck80
ネトウヨ新聞の妄想ほわほわ〜な感じが笑えるw

トランプはジャップが少しでもナマ抜かしたら再びジャップの頭上にキノコ雲を立たせるだろうよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:23.20ID:dzWW6nH40
>>124
1週間後だっけ
一国の長なのにフットワーク軽すぎw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:25.66ID:cWVDJLHz0
猛獣使いwwwwwww
カツアゲされてw奢ってやったって、安倍が虚勢張ってるようにしか見えんwwww
0152づら
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:25.98ID:60BAMVp00
    _______
  / ヽ ) ) ) ) ノ \
 (  ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
  \_〉 晋三命  |__/
   /     ヽ  ノ  |  カモられても何も分からない国民がゴミ!
   |     -・-| |-・-  |
  (6    (_)   |        一生カモ!
   |    )∈∋(  |
  人     ⌒   ノ
  /\   ヽ_ノ/
 /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:30.60ID:BT/bttTC0
>>135
中国は豊かになってもあんな政治制度だから早めに潰さないとヤバイと気付いたんだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:34.29ID:FeaGaD360
>>1
3K新聞 「我が偉大なる日本国民の父にして最高指導者の安倍首相は、猛獣使いの腕前を存分に振るい、トランプ大統領からの自動車関税を見事に防いだ!」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:43.66ID:w1qNSiNX0
対EUと同じやり方だろ
交渉を有利に進めるために最後まで手持ちに残しておくカード>自動車関税引き上げ
メキシコだって同じ
産経って記事の内容が薄っぺらいなぁ・・・
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:06.92ID:nRq93vO10
またトヨタに忖度。
何で一企業、一業種ばかりに優遇政策おこなうんだ。
安倍とも栄えて皆滅ぶ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:17.09ID:aDuIYXw70
まぁ自動車しか息してないしな
日本の輸出産業
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:32.78ID:ml+jFk4h0
パヨチョン、発狂して「アベガー」ですかw

懸念されていた自動車への高関税が回避されたのは事実。
米国向けの自動車と部品は総額7兆円。それで日経平均が急上昇。

これで、秋の臨時国会では「アベガー」のネタは例の「モリカケ」と「カツカレー」
ですかw
パヨクは危機ばかり扇動するが、当たった例がないよねw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:33.34ID:a8RXWSCR0
アメリカとの友情があるのなら日中スワップも止めとけ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:39.06ID:4+vziSsr0
シゲルだったら関税掛けられたんかな
反発心からアメ車の輸入はますます落ちるんだろうがもともと大したことないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています