X



【内閣改造】入閣待機組、今回も「狭き門」争奪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/28(金) 22:24:53.55ID:CAP_USER9
夜の政治
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180928/plt1809280032-s1.html

入閣待機組、今回も「狭き門」争奪
2018.9.28 21:20

 安倍晋三首相は28日、米国から帰国し、10月2日の内閣改造と自民党役員人事に向けた調整を本格化させた。党総裁選で首相を支持した各派閥は、入閣適齢期とされる衆院当選5回以上、参院当選3回以上で閣僚経験のない「待機組」約80人の処遇を求めている。しかし、首相は政権の土台を維持する方針のため、初入閣は「狭き門」だ。(沢田大典)

 首相は28日午後、自民党の二階俊博幹事長と首相官邸で約30分、向き合った。終了後、二階氏は記者団に「皆さんの期待する人事については話をいたしません」と述べたが、文字通り受け止める向きはない。

 二階派(志帥会、44人)幹部は「幹事長続投に加えて、経験がない人を中心に閣僚を2つ取りたい」と話し、現状で1人の閣僚ポストの倍増を目標としている。二階氏が首相の連続3選の道を開いたとの自負があるためだ。

 首相としては、求心力を保つためにも人事で一定の「論功行賞」をせざるを得ず、待機組の期待は高い。ただ、首相は麻生太郎副総理兼財務相と菅(すが)義偉(よしひで)官房長官を留任させる考えを表明したほか、茂(もて)木(ぎ)敏充経済再生担当相らを留任させる方針を固めているため、交代は10人程度とみられる。参院議員から選ぶ「参院枠」や、首相の意向で女性を積極的に登用する「女性枠」、若手を抜擢(ばってき)するサプライズがあれば待機組のパイはさらに減る。

 首相の出身派閥で党内最大勢力の細田派(清和政策研究会、96人)は、衆院当選7回以上は全員が入閣済みで他派閥に比べ待機組の消化が進んでいる。麻生派(志公会、59人)は麻生氏や河野太郎外相の続投が固まっており、現在3人の閣僚を増やしたい考えだ。

 総裁選で事実上の自主投票となった竹下派(平成研究会、55人)は、参院議員に加え会長の竹下亘総務会長らが石破茂元幹事長を支持したため、ある幹部は「今回は強く求められない」話す。
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:25:42.71ID:l3GnU78k0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l         
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ                
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人         
   ! ι  ι )・・(   l      
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ     
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \              
  l    |      ヽo ヽ      
  
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
                                          
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:26:37.48ID:l+bZowhA0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そんなくだらないことより有能なやつを置けよ
      菅さんとか茂木さんとか甘利さんとかそんなタフな人
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:27:08.99ID:KVArxZ4P0
河野が外れたら笑う
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:27:18.18ID:PxBSatA90
>>2
掃除大臣お願いします
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:27:51.35ID:FMO1nZlf0
日々状況は悪化してるのに、相変わらずの派閥政治
そりゃ日本もガンガン衰退しますわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:30:52.65ID:Aka6JKuU0
能力があれば黙っていても若くしてお声がかかる
つまりはそういう事だ
それに気付いて身の丈にあった政治活動をしろよと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:31:39.01ID:kAIzsg9r0
法務大臣は続投してくれなきゃ、レイちゃんヤダヤダするじょー
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:31:54.54ID:A3jhfk710
経産に甘利氏を是非
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:34:13.89ID:CPvAq6DC0
河野太郎はちゃんと続投させてあげて欲しい
0016SBT沖縄知事選挙は明後日だ!必ず投票へ行こう!
垢版 |
2018/09/28(金) 22:34:47.47ID:zxbzjb2E0
>>1
2Fなに調子に・・・まあいいか。
竹下派はいらね。(w

石破派? なにそれ。改憲も邪魔してくるぞ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:37:56.05ID:OC8Uj1XS0
厚労省には安楽死と意味の無い延命治療に取り組める人を
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:47:06.88ID:nANsZckp0
>>11
お友達優先の人事で能力とかバカなのか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:47:38.85ID:vfWUCAe80
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
eaq
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:47:48.70ID:pB4BBLj+0
安倍ちゃんの家庭教師だったと公言してる
当選回数多いあの方はまた大臣になれないに1000ペリカ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 22:56:26.86ID:QD4DJoPj0
小物界の大物山本一太は今回も大臣にはなれないのかな?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:00:40.59ID:X1jXVIyb0
席の争奪だろ?
門の争奪って、日本人か記事を書いてるやつ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:03:47.98ID:4fobaBPs0
橋下文科大臣
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:05:15.25ID:itwOEfl+0
>>21
このバカがと頭叩いてたらしいからな
バカなりにイヤだったんかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:09:25.19ID:/enUIDBs0
>>1
アホウ『わしの椅子はまだあるんか?他はどーでもいい!』
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:12:39.11ID:X/zdHndS0
二階という中韓のスパイで昭和の遺物
何とかしないとどうしようもないな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:15:12.99ID:Y4Bwlvo50
お友達でも、できる人物ならそれはそれで構わないけど、当選回数で選ぶのとかはやめてほしい。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:27:02.05ID:6xxOpSzz0
名前だけの大臣いっぱい作っただろ
まだ足りないなら学生の部活みたいに全員役職付きにしろよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:27:23.08ID:BDhbKsHe0
どうなるどうする?

第4次安倍内閣
第5次◎留任×交代△入閣(報道)
【総理】安倍晋三 ◎
【副総理・財務】麻生太郎(麻生派)◎
【総務】野田聖子(無派閥)×
【法務】上川陽子(岸田派)△
【外務】河野太郎(麻生派)◎
【文科】林芳正(参院・岸田派)
【厚労】加藤勝信(竹下派)◎
【農水】斎藤健(石破派)×
【経産】世耕弘成(参院・細田派)◎
【国交】石井啓一(公明党)
【環境】中川雅治(参院・細田派)
【防衛】小野寺五典(岸田派)
【官房】菅義偉(無派閥)◎
【復興】吉野正芳(細田派)
【公安】小此木八郎(無派閥)
【沖北】福井照(二階派)
【経財】茂木敏充(竹下派)◎
【一億】松山政司(参院・岸田派)
【地方】梶山弘志(無派閥)
【五輪】鈴木俊一(麻生派)
【副官房】西村康稔(細田派)◎
【副官房】野上浩太郎(参院・細田派)◎

党役員
【副総裁】高村正彦(麻生派・非議員)
【幹事長】二階俊博(二階派)◎
【政調会長】岸田文雄(岸田派)◎
【総務会長】竹下亘(竹下派)×
【選対委員長】塩谷立(細田派)
【国対委員長】森山裕(石原派)
【幹事長代行】萩生田光一(細田派)
【総裁特別補佐】柴山昌彦(細田派)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:40:21.26ID:TPTKmL/R0
石破派にもなにかやれよw

サマータイム検討大臣とかさ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:47:59.02ID:L7AiVqbn0
アへ内閣改造よりも
アへ政権を改造しないと
日本は滅びる(;_;)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:54:41.00ID:9nquC8nW0
>>31
第5次にはならんけど。第4次安倍改造内閣。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 00:34:28.20ID:4VdbLnp50
いつ入閣要請の電話が鳴ってもいいように、土日は自宅待機だな
買い物にも行けやしないぜまったく
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 00:37:39.37ID:CxCvnwZb0
副副副大臣まで作るしかない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 00:48:40.19ID:rIyxn0BQ0
派閥順送りで大臣になるような人って失礼ながら無能な人が多い印象
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 01:05:32.28ID:mXZcvEx20
家庭教師だった人は推薦人もやっている
論功行賞でなるだろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 01:19:27.20ID:zYlZ6A8x0
論功行賞期待の議員が大量にあぶれて反乱あるな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 01:27:40.77ID:PmbcSoUX0
外務防衛は留任やろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 01:34:25.02ID:YjXipfTP0
世襲優先で
残りを派閥で分配
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 03:30:51.41ID:REvhAmKA0
>>31
小野寺防衛大臣は、絶対に留任してほしい。

国内外で評価が高い。
彼以上の防衛大臣はいないよ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 03:34:18.49ID:PJ08p57A0
アメリカなんてほぼ全員一般人だな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:29:51.73ID:odn2bI820
また改造するからそれまで待ちの人もいそう。
仕事出来るプラス派閥次第では留任なるから残る人はある程度信頼関係あったり出来る人
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:44:17.16ID:JV5MOf8O0
陰核
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:46:35.62ID:CqsjW7HY0
日本の大臣は置き物
誰でもいいよ
日本は官僚が支配する国だから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:48:58.07ID:YurYiuIF0
法務は左傾寄りを起用してバランス取りで法曹にご機嫌取るんじゃねーかな。オウムの件を考えて。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:49:44.12ID:CqsjW7HY0
プーチンから無条件平和条約締結を言われた時の安倍が日本の政治家の本質だよ
自分では何も考えてない、だから言葉が出ない
あの場面は何であれ自分の考えを声に出して言うところ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:51:17.42ID:YurYiuIF0
野田聖子はNHK即時解体くらいしないと次の役職は無理だね。単なるアウトローってだけで終わりそう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:52:22.65ID:oES5w3zt0
野田ざまぁwWwW

的な感じ?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 04:58:02.65ID:qxbdd+aC0
こういう馬鹿どもには肩書以上の責任を求めるべき
議員辞職まで追い込むとか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 05:31:41.25ID:KqXNrRs70
安倍政権で株価や求人数、企業の業績や年金の運用益まで上がってるってのにこの世間との乖離はなんなんだろうな。
俺も一応子会社だけど誰もが知ってる上場企業の社員なんだが5、6年前から比べてもちろん役もついて給料も上がったが特段生活が良くなったとも感じず、税負担、将来不安は強まる一方だ。
ずっと安倍政権支持してたが、リターンを得る為にどれだけリソース突っ込んでるんだろうと考えるともう政治なんてどーでもいいな。大臣の人事なんてホント茶番だよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 05:32:44.28ID:bhlML4gl0
そりゃ石破を応援した議員さんの入る余地は無いですな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 05:39:06.41ID:odn2bI820
少子化だからねそりゃ税金高くなる。
下から支える人数減ってるんだし根本的に下支え方式のやり方変えなきゃ先細りなるし、逆にドイツみたいに社会福祉バッサリ切れば借金も減るが老後は悲惨だからやだろうし。
それにもともと日本はそこそこの生活だから多少上がっても多少じゃ差が全くわからない。
生活保護とかの人には下げてるから悪くなった思うんだろうし。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 05:40:06.90ID:4pEjCGlC0
>>50
おまえは昭和だな
麻生甘利茂木岸田小野寺はガチで働いている

菅は酷すぎるくらい官僚どもを意のままに働かせている
ってか、自民党の良心だった税調を撲滅して焼け野原にした
官僚はおろか議員まで押さえつけている
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 06:36:23.48ID:ZhS2BeGE0
安倍が長期政権すぎて内閣改造の頻度が小さいことと自民党議員が多すぎることで
順番が回って来ない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 06:39:49.15ID:ZRmwKUNA0
アハハハハハハハ!美しい国!美しい国!これ程美しい国もないな!この真実のコピペを
貼ると基地外糞官僚が改ざん捏造したデータでポチポチバイトのネットサポーターズが反論して
来るが貴方はどっちを信じるのか?さあどっち!
実は東アジアの中で、統計データの信頼度が低い国は日本と中国だと言われている

中国は国がデカすぎて誤差が大きい&集計がいい加減
集計をする地方官僚がデータを誤魔化す

日本は集計までは性格だけど、
データを取りまとめる霞が関の役人がデータを誤魔化す、改ざんする、そもそもデータ設計の段階でインチキをする
国際基準と違うやり方でデータを取って、過大or過小に見せかけたデータを海外のデータと比較している

自殺者数(自殺率)がいい例
WHOで「行為後72時間以内に死亡した者で、検死等で自殺と推測されるもの」という基準があるのに、
日本だけは「行為後24時間以内に死亡した者で、遺書が見つかっている者」と勝手に基準を厳格化

実際の日本の年間自殺者数は、統計上の約2,5万人に、変死者として扱われているうちのほぼ半数、7.5万人を足した10万人とされている。
自殺率ではWHO規準でデータを取っている韓国をぶっちぎって世界一。

自殺の理由の過半数が経済的理由であることを考えると、困窮死の割合では北朝鮮以上。これもアジア一。a38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況