X



【福井】「越前大仏」の滞納40億円を放棄 勝山市、回収見込みなく差し押さえ解除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 03:44:35.10ID:CAP_USER9
「越前大仏」の滞納40億円を放棄 勝山市、回収見込みなく差し押さえ解除
2018年9月28日 午後5時00分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/708879

 福井県勝山市が、越前大仏で知られる大師山清大寺(同市)を建立、運営し経営破綻したグループ企業2社の滞納市税約40億8千万円を、民間の債権放棄に当たる不納欠損処理していたことが9月27日分かった。市税滞納から22年を経て五重塔や土地などの差し押さえを解除した。2017年度決算で処理し現在、市会決算特別委が審査している。
 市によると、差し押さえていたのは高さ75メートルの五重塔や門前町の建物と敷地約3万4千平方メートル。所有していた不動産管理会社など2社の1996年度から2014年度までの法人市民税、固定資産税の滞納分として差し押さえていた。現在は宗教法人の清大寺が所有している。
 07年以降、公売見積価額(最低落札価格)35億円で五重塔などを公売に出したが応札はなく、計9回すべて不調に終わっていた。14年に国税徴収法改正で差し押さえ解除の要件が明確になったことを受け、このまま公売を続けても回収の見込みがないことから今春、不納欠損処理を決め手続きを進めてきた。
 市では「あまりにも金額が大きいため(手放す)法的根拠がないとなかなかできなかった。差し押さえを続ければ寺の活動も制限し続けることになる。どこかで踏ん切りは必要だった」と話している。
 清大寺は1987年に同市出身の故多田清氏が建立。一時、寺を運営していた相互タクシー(08年自己破産)が国税庁から申告漏れの指摘を受け争ったものの法人税の追徴課税213億円が02年、最高裁で確定。その後、寺を所有していたグループ企業とともに経営的に行き詰まり県税、市税を滞納し、土地建物が差し押さえられていた。
 県は09年に県税滞納分約57億円を不納欠損処理している。寺によると、今回の勝山市の処理により寺が持つ土地、建物の差し押さえ案件はなくなった。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 08:59:53.48ID:SHSl6wFQ0
>>154
あそこはネタ的におもしろいからまだやってけるだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 10:57:49.64ID:SIIVFp4ZO
差し押さえ解除は、ある意味勝山市の温情か
郷土の偉人、多田清翁への恩情
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:17.40ID:fSrK0bFZ0
踏み倒しに大成功?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:19.52ID:KdWMimXc0
一般市民の数万円は日本の果てまで追いかけてくるくせに。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:00.28ID:KdWMimXc0
>>154
つまり、開運アイテムは役立たずなんだなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:39.70ID:WLYYeggW0
観光に行って誰もいないって笑われてるけど
こんなんでも信者がいる普通のお寺だよ
坊さんもいるし法要もしている。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:40:57.87ID:KDPNoyON0
金額が多いもん勝ちか
一般人のは必死なくせに
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:21:10.93ID:SIIVFp4ZO
>>166
受付で入場券売ってる人がアルバイトのオバサンではなく、
頭丸めて僧衣着た坊さんだった
そこから、観光客の少なさと経営の苦しさが垣間見えた
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 19:41:46.26ID:594slPzW0
>>168
寺って、そういうもんやろ。
本願寺の売店でも坊さんと女の坊さんがいちゃつきながら働いてたで。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:02:46.44ID:1zTPMksp0
>>29
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:35:49.12ID:Ku/6jIEy0
コンクリートの建築物。20年で1回はスッポリ足場組んで外壁補修をしないと傷みがすすむ
温暖化で真夏は40度になる時代。建物劣化も加速する。
四角のビルではなく、凝った建物だとスッポリ足場も費用が高い
この手の宗教団体の信者は巻き上げられる前に、脱退しろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 22:08:22.74ID:JhxVJu2O0
立地が良ければ観光客も増えたんだろうがな

どうにかしてインスタ蝿を取り込めなかったのだろうか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:00:11.70ID:PVgQROQ50
市民は市に対して裁判起こさないのか?

40億まるまるの回収を狙って
結果成果はゼロで債務者に返しますって背任レベルだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:08:48.93ID:fQXi5POc0
今年の夏、平泉寺白山神社(御朱印が安かったな)に行ったとき、大きな建物が道沿いにあったので寄ってみたよ。
500円だったかな。中国の寺のような印象を受けたな。近くにあるくるみ羽二重の店が美味しかったよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:28.19ID:Is23NkzM0
>>22
金と人がそこに滞留する
新たな価値を産まないものにリソースが割かれることの無駄は大きい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:32.34ID:9GTOydV60
>>153
恐竜大仏を造ればよかったのに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:07:12.29ID:AZ6aSLIe0
確か近くにあったホテルも相互タクシー所有の物件だったよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:09:06.93ID:R1MvVn000
どこまで金なん?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:10:20.25ID:Xa/E/iRg0
中国人なら鉄くずとして引き取ってくれるだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:19:58.62ID:ZI8K2oJd0
>>170
適当な瞑想プログラム組んで、原価の安い精進料理出してお寺に泊まりたい外国人あつめりゃいい
あと、庭きれいにしとくと一泊二万円でいける
掃除とか雑用は、ディープな修行体験したい外人つかえば人件費も浮く、宿泊代ちょっと安くしたげるよと働かせて金をとるファームステイ方式
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:37:17.64ID:5FuFULeB0
宗教法人じゃないのか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:45:02.80ID:HeRb75Ab0
巨大大仏はバブルの象徴みたいなイメージがある
なぜだろう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:24:46.98ID:6yHg9hMW0
>>177
市としても回収不可能な滞納なんて不良債権持ってても意地に
人手かかるだけだから、早く不納欠損したいんだよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:40:07.74ID:iraDECKc0
>>182
オマエが買えば良かったのに
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:14:30.06ID:u+2iEc7L0
相互タクシーって潰れたんだ

多田清って人は字が書けなくて、言われるがままにとんでもない額の寄付しちゃったりとかしたらしいな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 04:46:01.20ID:gcsHCNAw0
>>190
わかさ町の日本最後の忍者のおっちゃん連れてくればいいんや!
弟子のスペイン人も呼んで外人用の道場やろう!
恐竜博物館で出張ショーすればいい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 04:50:36.38ID:gcsHCNAw0
雪の季節は台湾人呼んで派手に左義長やるんや!
はぴりゅうがくまモンみたいに左義長の横でポーズとればインスタ映えもバッチリやで!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 04:51:55.63ID:CuRHw24I0
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが

☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★

100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
その補填負担は回りまわって納税者w
寄生虫ゴキブリ公務員の給与昇給ボーナス退職金福利厚生は「最優先分配」の為一切損失無しwww
何この無限最強鳥カゴコンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www


ゴキブリ公務員wwwwwww


いやマジでwwゴキブリ公務員wwwwwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 04:52:38.70ID:CuRHw24I0
東京五輪の経済効果、全国で32兆円 都が30年まで試算
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO13742810X00C17A3EA1000/

出た出た寄生虫ゴキブリ公務員のお約束「経済効果」w
コレ、民間企業の収支報告で言う「純利益」て意味じゃないからな?
あくまで、
「利権プロジェクト」を発動した事により(寄生虫ゴキブリ公務員の人件費や運営費等一切無視)
協賛民間企業等に補助金垂れ流して、色んな商売やらせて、結果観光客や国内企業等の間で金が動く、てだけな?
要するに税金1億垂れ流しました、糞ゴキブリ公務員の人件費で溶かして収支はトータルマイナス8000万、
それをもって「2000万もの経済効果!!経済活性化に呼び水!!」なんつってんの。
ボロい商売だろ?「開店資金もランニングコストも全部赤の他人、売り上げは全て自己純利益として吹聴」
なんてやってる企業あるか?て話。

経済効果=真水の利益、て意味で使うなら
プロジェクトで出た総売上−プロジェクトにかかった補助金含む総費用で浮いてなきゃビジネスモデルですらないけど、
当然そんな訳ないのは誰が見ても解るよな?
要するに寄生虫ゴキブリ公務員利権の文化祭ゴッコしてドヤ顔して、その負担は税金ねwってだけ。

いやいや寄生虫ゴキブリ公務員が関わるプロジェクトなんか全部基本赤字だよな?
あいつ等の言う経済活性だの地方再生だの、全部「ゴッコ」だからな?
リスクも責任も背負わない我侭放題の幼稚園児が「おみせやさんゴッコしたいーwww」て駄々こねて、
商品だの店舗だの雑費だのを全部親が用意してやって、アホ面してその擬似店舗にヘラヘラ突っ立って
「おみせやさんできたーwwwわたしの店だよーwわたしが作ったんだよーww」なんつって、
単純に「親が用意した商品」が100円で売れたら「仕入れ値も保管輸送コストも一切理解できずに」
「100円大もうけーwこれがせんこうれたら、いちにちでじゅうまんえんだから、おとうさんよりかせいだよねーw
わたしさいのうあるよねーwwお父さんよりしごとできるかもー?www」
なんて言ってんの。
親は子供だからって「おとうさんより仕事できちゃうなーwゆうしゅうだなーw」なんて微笑ましいかもしれんけど、
じゃあそんなふざけたおみせやさんゴッコを大の大人が税金使ってやっててまかり通るかって。
それがまかり通ってるのがクソ勘違い寄生虫ゴキブリ公務員な。

コレでも、スタート前は御用学者に都合良い算入だけの捏造試算数字出して
「地方経済活性効果は〜〜億円創出との試算(キリッ」とか抜かしてたんだぜ?w
結果がどうなろうが「寄生虫ゴキブリ公務員は籍さえあれば支給対象」だから
税金垂れ流してる感満額ボーナスにお手盛り昇給でホクホクw
当然一切の過失も怠慢も追求されずにここまま極太年金ゲッツw

寄生虫ゴキブリ公務員限定社会主義国家、マジ美しい国www
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 05:55:06.80ID:25zSCg5A0
うちの近くに東寺の五重塔があるけどそれより一回りデカいんだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 13:01:00.80ID:pNJlvLsD0
宗教法人認可で非課税になるつもりだったのか。観光名所でしか
なかったらそら課税されるわな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:35:08.90ID:6sLMPCTr0
>>5
よし、まずは全国の区役所市役所の職員を今の1/3にしてみようか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況