X



【話題】全国の大学で「農学部」が次々新設されるワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/29(土) 11:45:20.84ID:CAP_USER9
2018年9月29日 6時0分
東洋経済オンライン
今、大学で農学系の学部新設が相次いでいる。若い人、特に女性の間で食や農、環境に対する関心が高まり、農学部キャンパスではノケジョ(農学系女子)が大手を振って闊歩する。景気に左右されにくい食品産業への就職に、農学部卒が有利なことも人気を支える。

農学部に対する「偏見」が薄れてきた
「若い人たちの間では農業に対する偏見がなくなってきた。大学に限らず、農業高校でも農家出身以外の子どもたちが、意欲を持って入学するようになっている」と説明するのは、福島大学で農学部開設を進める生源寺眞一教授だ。かつて「農業をするのは農家の長男」「農学部での勉強は時代遅れ」というイメージがつきまとった。だが、今や農学は身近な課題やグローバルな問題に立ち向かう斬新な学問と受け止められるようになった。

農学部の新設ラッシュは、ここ10年ぐらい続いている。国立の山梨、徳島、福島、私立の吉備国際、龍谷、立命館などの大学で設置されるなど全国に広がる。今年4月には私立の新潟食料農業大学が新たに設立された。

大阪府の私立摂南大学は、2020年4月の農学部開設に向け準備を進めている。「高齢化や自給率低下が進む半面、企業参入やロボット・ICT活用などの変化もある。直面する課題に取り組める人材育成を目指す」と新学部開設担当課の国分房之輔課長は話す。

このほか、構想段階で農学部新設を進める大学が、複数あると言われている。

学部新設にまでは至らなくても、農学部以外の学部に農業を学ぶ学科を設ける大学が少なくない。文科省の調査によると農学系学科に所属する学生数は増加傾向にある。大学界で農学はブームなのだ。

新設農学部はいずれも地域社会や食品産業との連携を掲げている。山梨大学は地場産業であるワイン研究を掲げ、福島大学は、東京電力福島第一原発事故からの再生・復興への貢献を打ち出している。新潟食料農業大学は、食料産業ビジネスとの密接な関係を目指す。

従来の農学教育や研究は、伝統的に小規模農業と農家経営に軸足を置いていた。しかし、新設農学部では農業専門から領域を大きく広げたのが特徴だ。

文科省の要請を受け、大学学士課程の基準を検討した日本学術会議は2015年、農学を「実践的な価値追求の学問と、幅広い生命科学全般の総合科学の学問」と定義し公表した。従来のコアな農業教育研究に加えて「現代的課題に対応するため、それぞれ発展するだけではなく、連携、融合することで新たな発展を遂げ、新しい領域も生まれている」とした。

食料生産を学ぶ農学の歴史は古いが、近年は加工・流通、安全性の確保、生命にかかわる基礎科学、地球環境への対処に欠かせない幅広い学問であると同会議は位置づけた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15373004/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/3/e3529_1635_1f694a332820e7b0fa0829c61dd2143d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/2/e2b89_1635_d2ac39ae8e25601af7c7319604138d59.jpg
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:15:12.30ID:Fg271H8jO
また生活保護まんさんの大量発生かよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:18:44.47ID:+q4zWMAz0
10数年ほど前までは市場拒否の完全に遅れた産業だった。JAがその象徴。
伸びしろが大きいので企業ほか自治体から目を付けられている。
さっさと市場拒否を止めさせたいが、ムラ社会の原理も無視できないので
ゆっくりとしか農業改革できていない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:18:49.89ID:cCnQlflX0
東大京大でも農学部は他学部に行けないバカが行くところ
文系の教育学部と同じ立ち位置
名前だけが欲しい学生の進学先
農芸化学科と言えどもバイオをやっているのはごく少数
他学部生からバカにされている
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:19:28.93ID:YbMcFMwy0
歯農工商だから
少なくとも
工学部や商学部よりは上
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:20:17.82ID:zkPsQM490
>>23
農業経済学は、経済学と呼べるしろものに思えない。
マルクス経済学の亜種か。
TPP交渉反対を唱えた農業経済学者の言い分は、
18世紀の重農主義なのかと思ったよ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:20:44.74ID:yKWw8D350
いいけど、社会の需要を考えた上で教育をして欲しいね
教授にもそういう意識のある人を選んでさ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:20:46.02ID:rW0GD95N0
東京農業大学の収穫祭という、タレント呼ばないのに10万人集まる大学祭。
下手なデパートの物産展より客が入る。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:22:57.19ID:QE9f7obf0
今やばいのは法学部だからなw
農学部はむしろ伸びてる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:23:12.13ID:KXPxw17f0
>>368
中身はしらんけど、このさい一般経済学みたいのはおいといて
末端農家再度でも、エリアや市場や国単位でもいいから、いろんな収支とその分析をしてみせるとかで
農業の経済を論じたいり見通しを勃てる考え方を作れればいいんじゃないかと
マルクスだのケインズだのの話が必要とも思えないんだが
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:26:25.56ID:tSsmSy2B0
『プレアデス星訪問記』 上平剛史 (たま出版)

宇宙太子「地球人類が滅亡へ向かう根本原因は、社会の基本に貨幣制度を敷き、競争社会を造っていることです。
我々の社会は貨幣経済は存在しません。貨幣がなくても、『必要な人が、必要な物を、必要な時に、必要な分だけ
受けられる社会』が確立されています。『真に平等で平和な社会』です。従って、地球人類が『真に平等で平和な
社会』を心から願うのであれば、現在の貨幣経済から一日も早く脱却しなければならないでしょう。法律により競争制
になっているのなら、その法律を廃止しなければなりません。我々の社会では、『万人の人間はすべて平等な生活を
営めるものでなければならない』というのが基本です。『全体に奉仕することで自分も幸せになる』という、『平等の基本』
があるのみです。従って、争いや戦争はありません。」(p60〜p61)

パトリア「地球人類は学問的知識を覚えるのに、専ら暗記力に頼るようですが、我々の社会ではそのような苦労はしません。
(中略)脳に記憶を植え付け、脳に知識をレコーディングしていきます。年齢別のレコ−ディングの種類、量も決められて
います。その為に、図書館にはあらゆる分野の知識が詰まったチップが揃っています。チップをレコーディングマシンに
嵌めて、知識を脳に流し込んでやるだけで、物理なら物理の知識が記憶されます。(中略)やがて、普通課程をこなしながら、
得意分野を深く学び、将来はその分野で社会に奉仕するわけです。得意分野には飛び級があり、自分の能力に合わせて
進んでいけます。」(p121)

『ギャラクティックファミリーと地球のめざめ』(ジャーメイン&サーシャ)訳:鏡見沙耶

『プレアデスの経済システムは、「等価システム」と呼ばれている。

例えば、私が水の入ったペットボトルをつくり、ある人は洋服を作るとします。その人が
私のところに来て「水を下さい」と言うと、私はその人に好きなだけ水をあげます。その人
は私にお金を払うでしょうか?お金は存在しないので勿論払いません。ある日、私は
ドレスが必要になります。私は、その人のところへ行って、「ドレスを下さい」と言います。
その人は喜んで私にドレスを作ってくれます。

何故なら、その人にとってはドレスを作ることが人生最大の喜びだからです。私にとっては、
ボトルに水を詰めることが最大の喜びです。その人は私にドレスを作ってくれましたが、
それに対して私はお金を払いません。』(p27〜28)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:32:08.43ID:+q4zWMAz0
>>368
今一番盛り上がっているのは農業経営分野だよ。
農業の企業化のコツを知りたい百姓が全国にわんさかいるから。
TPPとかいまだにウダウダ論じている農経学者は少数。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:34:05.14ID:8WkSz2TW0
農業は食につながっているからな
どんなに不況になってもモノは買わなくなるが、食品は最後まで買うだろ
その食品作りを効率化したり同じ手間で原料を増産するのが農業学問、つまり農学
人がいる限り農学は無くならないと思うよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:36:06.02ID:FJIs4MSd0
農業と言われて、米しか頭に浮かばない奴はもうダメなのよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:38:46.81ID:8WkSz2TW0
>>374
何も出来ない、例えば病人や障害者、もしくは怠け者は何もしなくていいの?
モノを貰いに行くときに、あなたは先日○○を作ってくれたから優先してこれあげる。でも、あなたは私に何もしてくれていないから今日は商品も無いから帰って!ってならない??
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:38:53.16ID:XXyHv/2O0
>>362
銀の匙じゃねえところがまたw
百姓貴族の方が面白いもんね(´・ω・`)
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:41:08.00ID:ljGl8qTk0
これからの野菜は工場でオートメーションで作られる悪寒
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:42:19.92ID:rqoQL9QQ0
数字だけ見ると自動車産業が霞んで見えるくらい。食品産業は遥かに超巨大なんだね
アメリカが日本で売ろ、日本で売ろと、しつこく絡んでくるのわかったような気がするw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:43:30.99ID:scKMOsmW0
東工大にも農学部が欲しい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:44:25.55ID:tSsmSy2B0
>>378
社会に貢献するのが目的で存在しているとの認識を全員がもっているから怠け者は一人もいない。
プレアデスの最新の医療ではあらゆる病気は完治できる。というか、病気になる原因は精神と
密接に関係しているとみなが分かっているので病気はほぼない。
それに寿命は何千歳、何万歳とかそういうレベル。寝たきりなども存在しない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:45:12.41ID:NXtGaqQ90
>>356
日本は降水量は多くてもダムの作れる場所が限られているから水資源はそれほど豊富でもない。
その点北米は強い。
アメリカの西部や中西部の農業が持続可能でないのは事実だけど南部なら余裕で持続可能な稲作ができる。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:46:22.12ID:3iList860
>>383
生命工学がある
就職率は凹んでる
食品の研究開発を目指す女子が多いんだが、JAXAのほうがマシな倍率だからな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:46:51.60ID:zkPsQM490
種苗の知財管理しっかりやらないと。
カーリングの韓国いちごの件で、懲りてるはずなのに。
品種の開発をしても、盗まれ、その農産物を輸入して
日本の市場を荒らされるという現実に対処しないと。
これは、農学部なのかそれとも法学部なのか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:48:11.18ID:ww8thMaw0
農学部はバイオってのは結構前からわかってたけど。
自分は進学の時迷った。別に行ったけど。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 16:52:22.00ID:RRmGVY7t0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


h
0392大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/09/29(土) 16:52:26.12ID:Cvyzmlj50
>>381
イギリスに占領されてる5chでは話題にならないけど、それはオランダでとっくにできてる
やってる

ほうれん草が工場で自動で作られて出荷されてる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:46.02ID:iUmABWbZ0
東京農工大学は?すでにあるんだけど…もしや農学部のある大学はすでにたくさんあるとか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:04:48.64ID:dXx4pTB/0
昔は自嘲的に「☆大農より〇大工」なんて言葉があってねw
これは色々な意味でちょっとひどい言葉なんで大学名は秘すがw
(気になる各位は伏字部分になんか漢字一字を代入しる)
そういうわけで農学部ってのはかつて理系の中では不人気分野として
まあ有名だったわけだね

そんでなんで不人気かといえば、そりゃ就職が乏しいからさwww
そんななかでも農学部人気、もしあるならそれは結構なことだし
その一方で人気があっても空人気にすぎず
就職先が依然として危ういというなら、これは別に寿ぐ話でもないだろうね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:05:03.84ID:yKWw8D350
そういや、俺もバイオの本を持ってるわ
さっぱりわからんなーとなって、「そういや、俺、高校のとき生物取ってなかった」となって、高校生物の本も買っちゃったわ
ビックリした、覚えることが多くて、高校生物
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:15:56.97ID:YHfeoK/V0
JAの解体を言われてるからね
横領事件が多発してて もうダメらしい
この前も捕まってた
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:16:15.14ID:0rMqf0fW0
農業なんか景気関係なくどん底だろ
やりたきゃニュージーランドにでも引っ越せ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:18:44.36ID:PHH23i930
>>18
バイオ系は就職難だよな。
食品会社の採用も自動車系より少ない。

それで無駄に博士進学して無職博士が大量発生するし。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:24:49.04ID:YHfeoK/V0
>>375
でも 日本は災害天国みたいなとこあるからなぁ
山持ってても 深層崩壊に、違法薬物関連、癒着や 横領だらけじゃ 企業として 成り立たないよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:25:47.02ID:09N16t3E0
都市近郊で葉物野菜やるかブランド作物やれば儲かるんじゃね?
知らんけど
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:50:57.79ID:D6Q9gxRL0
散々他の学部で儲けてきた大学ビジネスモデルが、少子化の影響で維持できなくなりそう

ピコーン そうだ、まだ未開の新天地、農業がある 今度はこれで行くべ
駄目なら中国、ベトナム、カンボジア等からドンドン留学生募集でウッシッシ

大学合理化のあおりで閉校決定 「私達は悪くない 国が、文部省が悪いんです」
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:55:11.85ID:qDDC+5r80
>>369
そりゃそうなんだが、就職に関しては農>>超えられない壁>>理 だからなあ、東大の場合。
就職するつもりなら、点数だけみて理に行くよりは農の方がよほどハッピーだよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:57:48.01ID:Rn1MdgeB0
農学部で難関と言える(駿台全国60over)のは東大農(理二から)と京大農のみ。
理系上位層が東大・京大(医/人健は除く)医・医学部医学科に集中しているので
それ以外の旧帝大非医はかなりの狙い目。

2018 第一回駿台全国模試 国公立大理系 (前期日程/一般入試) 医=医学科 ★非医学科
80 東大理三(医学科)
78 京大医
74 大阪大医
72 東京医科歯科大医
70 名古屋大医 九州大医
69 東北大医 千葉大医
68 京都府立医大 大阪市大医 神戸大医 広島大医 東大理一★
67 北海道大医 筑波大医 横浜市大医 金沢大医 奈良県立医大 岡山大医 東大理二★
 ・・・・・ 東大理系 前期日程/一般入試ボーダー ・・・・・
66 名古屋市大医 長崎大医
65 新潟大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医大 和歌山県立医大 山口大医 熊本大医 京大理★ 京大薬★
64 札幌医大 富山大医 信州大医 浜松医大 京大工(物理工)★ 京大農(応用生命)★
63 群馬大医 徳島大医 香川大医 高知大医 鹿児島大医 京大農(食品)★
62 福井大医 鳥取大医 愛媛大医 大分大医 宮崎大医 北海道大獣医★ 
京大工(建築 情報)★ 京大農(資源 食料)★ 京大総合人間(理系)★ 京大経済(理系)★
61 旭川医大 弘前大医 秋田大医 山形大医 福島県立医大 島根大医 佐賀大医 琉球大医
東工大(全学一括)★ 京大工(工化 電電)★ 京大農(森林)★ 京大教育(理系)★ 大阪大薬★
 ・・・・・ 国公立大医医&東工大 前期日程/一般入試ボーダー ・・・・・
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:51.15ID:su8lzzvh0
>>404
それなら農より工だろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:09:42.14ID:FJIs4MSd0
農産の場合、バイオ研究もあるけど
いま必要なのは経営の方だからな
3K状態を改善しないといけない

都会に出てブラック企業で3Kしてるぐらいなら
自立して農産の方がマシというところまで回復させないと
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:13:09.30ID:su8lzzvh0
東大農学部に関しては
ほとんどが加工食品、商社、金融、公務員
農業やる人はいない
公務員は国有林の管理とかで山奥に飛ばされて悲惨なことに

ちなみに第一希望は油壺なんかの研究系水族館や植物園らしい
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:15:03.86ID:w9mYqA5S0
>>401
そう。離職率激高の看護師を養成するため看護学部を作りまくったり。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:18:04.00ID:Qs/HjM540
農学部を作るのはいいが、そんなに就職先はあるのか?
農家は人手が足りていなさそうだが、農家になるんだろうか。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:18:42.25ID:J/i3RJHg0
>>1
ポスドク問題で絶望した学生がBC兵器を作る予感がする。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:19:35.30ID:+z+Ux6JM0
>>79
明治の農学部なんて他の学部に入れないけど明治に入りたいやつがいくところでしょ
明治で一番バカな学部じゃないの
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:20:24.04ID:zOTEPsNH0
日本の農業全体がダメなのに
経営とか労働とか小手先をいくらイジってもダメなものはダメ
0415◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/09/29(土) 18:28:24.84ID:RPpSlu6B0
>>414
北海道住みなんだが、こっちでやってるローカル農業番組
「あぐり王国」とか観てると、農業前途洋々アドレナリン出まくり!
みたいなノリだぞw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:29:31.53ID:dzJ8qEvC0
日本一の農学部は府中にある
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:29:52.61ID:hvB1rHq00
>>399
山を持ってたのは、林業でだなぁ。
江戸期、災害で林業が初めに工業化した。
次に農産の発展で水産。
常に商と公が絡んで、癒着と横領だらけになる。
田沼の評価は常に分かれるけど、商と発展は綺麗事じゃない。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:30:34.17ID:wfhzmwpr0
農業を「農家の世襲頼みでない仕組み」にすべきだと思う
「農業」とは国民の胃袋を担うための、インフラ整備そのもの

そもそも固定資産税と都市計画税を払い続けるのに、土地を「所有権」としてるのがおかしい
全ての地目において、土地は「使用権」として納税させたらどうか

そうすれば農地も、「所有による固着」や「世襲頼み」から解放される
時代に合った生産方法が、迅速に対処可能となる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:31:02.60ID:AZKTYIvY0
>>1
農業は大学に行かなくてもできるよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:32:04.17ID:xkP8D1140
>>6>>1
秋田県立金足農業の甲子園準優勝も、アベへの忖度ですw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:32:20.77ID:zOTEPsNH0
国民の胃袋は輸入農産品でも賄える
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:33:00.41ID:zOTEPsNH0
つーかいつになったら自給率デマって絶滅するんだろうな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:39:23.20ID:FJIs4MSd0
>>418
そう思ったりもするけれど、それじゃ似而非共産主義になっちまうんじゃないかって恐れもある
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:41:27.05ID:FJIs4MSd0
>>421
それ、アフリカだぞ
地方が崩壊して中央行政の手が届かなくなり
内乱のもとになる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:46:14.92ID:NgRavbu10
俺の友達は氷河期でスーパーに就職してたぞ
それでもよければどうぞ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:49:49.42ID:mrBe05wS0
俺は某農業大学にスポーツ推薦で行ったが、
同期13人中2人がなぜかガチガチの理系学科に配属されて
ろくに単位を取得できず4年在籍して中退したw

ちなみに俺は農業経済学科だったんで、ろくに勉強せず余裕で卒業。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:52:23.28ID:jKzhHZCB0
何を学んでも戦争に結びついてしまうと大目玉くらう昨今
植物と武器の相性はいいと思うんだけど
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:52:44.65ID:ztKW7UhD0
TOKIOすげーな
でも山口メンバーの影響でこれからは下がるかもね
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:52:48.26ID:XMv9HTed0
生物工学の一分野と見れば面白そうだ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:05:32.92ID:06vVPkBL0
農学部って工学部や理学部と違って
物理や数Vが要らないとこもあるよね
そこが受験生に親切だな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:18:13.22ID:F6ldGviu0
医療大麻オイル
規制している連邦法で医療解禁されたことによって日本の店頭に並ぶかも知れません

規制レベルが処方なしでも利用が可能程度なので、飲料、ジュース、コーラ、コーヒー、お茶として販売される可能性もあります
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808210000/

1000mgで7400円という見解
10mg入りなら全国の自動販売にまとめられるかな?という計算です

野菜ジュースもおk
明治の頃のように教育の授業で教科書に載るかもしれないです

おととい(27日)規制が解除された医療大麻オイルEpidiolex
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/dreamNews/detailep.php?id=0000181890
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:21:09.17ID:OkD1VAHR0
もやしもん読んで地方国立と東農大と明治農受けた
全部受かって一番地味な学生生活になりそうな国立にしてしまった
今年大手食品の総合職に内定したから結果オーライ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:42:33.13ID:TFiBh3ER0
私立のしのじも受けたことないorz
貧乏は辛い(´・ω・`)
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:43:08.24ID:j6NNo4wx0
>>427
東京農業大学と東京農業大学オホーツクキャンパスしか思いつかないのですが・・・(´・ω・`)
網走の東農大オホーツクに入学して4年間野球しかしてない奴をみると
大学って何のために存在しているんだろうと思うw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:49:33.36ID:p2yW/BYE0
>>397
>>50
> 理学部生物学科も、広い意味で農業関係のことをやってるんじゃね?
> 生物と人間は、密接に結びついてるからな。

農学は、麦踏とか学問とはかけ離れた職業訓練の必修単位がある。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:50:30.88ID:NNyrowdP0
大学=お金を払えば教えてもらえる=その程度の知識=実社会では少し古くなった内容
そこから就職できる人=大学に関係なく現場とつながっている人

学部も成績も関係ないね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:52:26.08ID:q8gXXYIB0
バイオだ、農学ブームだ、なんて言ってたのは30年前だなあ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:52:35.87ID:7eebPSwA0
>>441
だから今すぐ役に立つ陳腐化必至の知識なんか
大学で教えることではないとなる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:53:49.81ID:q8gXXYIB0
>>440 
麦踏みだって学問だぜ
試験管振るのと同じぐらい重要
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:57:02.57ID:4TucfAza0
>>441
現場=すべて
みたいな意識だと一生前例踏襲のままだよね
せいぜいカイゼンまで
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:09.85ID:HJTijw4R0
林学マジおすすめ。
地味、とにかく人気がない。
民間の就職先もショボい。
だが各都道府県の県庁が毎年直接リクルートに来る。
地元の県庁ならよほどのおばかちゃんでない限り受かる。
全国でも林学科ってかなり減ったのよ。
でも山が多い自治体はそれなりの人数確保せにゃならんの。
林学関係ない学科の奴も入ってくるけどそいつらは出席できん。
ぬるーい人生歩みたかったらぜひ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:01:26.93ID:sWaFrLvA0
>>447
林業みたいのは社会人にもっと
知らせてほしいのよな。
若い奴が選ぶ科ではないものなあ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:02:52.69ID:kFlBn4pQ0
>>437
研究なんて所詮わずかの人しかなれんから。どこの学部、どこの業界でもな。
法学部出ても法務とか行けるのわずかでしょ?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:08:03.54ID:q8gXXYIB0
>>447
やめるやつが多い、ってのもお忘れなく。
だけどヤマが好きなら天職だな。

>>448
そうなんだよな。
ヤマの良さがわかるのは歳くってから。
40台前半なら<意欲と体力を認めてくれる人がいれば>厚遇で迎えられる。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:19:46.83ID:OkD1VAHR0
>>437
某テーマパークのオフィシャルスポンサーやってるから福利厚生いろいろありそうで女子受けがいい
所詮おれはその程度の人間さ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:26:31.24ID:MKjbhthv0
1980年代の終わり頃にもバイオとかのブームで農学部が注目されてたな。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:26:42.39ID:Z+JKEY3y0
金足農業の祝い
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:36.65ID:NNyrowdP0
>>446
君がそういう後続現場しかしらないだけwww
実地で検証しなければならないんだよ
農業なんかは特に、現場の土と気候は大学には無いんだから
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:49:32.27ID:j6NNo4wx0
>>441
本来、教えてもらう勉強は高校までで
大学は自分で研究したり、課題を設定してクリアするのが本分じゃないのかね。
ただ授業受けて試験受けて単位貰えて卒業するだけなら大学の意味ねえ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:59:30.08ID:f5BmxdGG0
東大の野球部は農学部のグランドで練習する

豆な
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 21:09:22.36ID:QlLvSSrq0
生で丸ごと食べられる植物とか、できない?
そのまま食えるようなの
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 21:13:35.28ID:kSh6Fn0S0
少子化の中、貴重な学生を生産性の低い農学部や獣医学部に誘導する安倍ちゃん
安心してください、移民入れますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況