X



【航行の自由】中国駆逐艦、「航行の自由」作戦の米艦に異常接近 南シナ海

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/10/02(火) 11:11:59.10ID:CAP_USER9
・中国駆逐艦、「航行の自由」作戦の米艦に異常接近 南シナ海

【10月2日 AFP】米太平洋艦隊(US Pacific Fleet)は1日、南シナ海(South China Sea)の南沙諸島(スプラトリー諸島、Spratly Islands)周辺で前日に「航行の自由」作戦を実施した米駆逐艦に、中国の駆逐艦が異常に接近していたことを明らかにした。中国艦は約41メートルの距離まで近づき、ディケーターは衝突を避けるために進行方向の変更を余儀なくされたという。

 米太平洋艦隊の報道官によると、異常接近されたのは米海軍の誘導ミサイル駆逐艦ディケーター(USS Decatur)。9月30日、「航行の自由」作戦の一環で、南沙諸島の南沙諸島のガベン(Gaven)礁とジョンソン(Johnson)礁の12カイリ(約22キロ)以内を通過した。

 その際、ジョンソン礁付近で、中国の旅洋(Luyang)型駆逐艦が「安全でなく、職業規範にもとる」動きをして近づいてきた。中国艦は「一段と攻撃的な行動を続け、ディケーターに周辺海域から離れるよう警告してきた」という。(c)AFP

・Chinese destroyer’s ‘unsafe, unprofessional’ move towards US warship
https://www.theaustralian.com.au/news/world/chinese-destroyers-unsafe-unprofessional-move-towards-us-warship/news-story/e733a619f02774199743677a23b2d417

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/-/img_ceb2206b813007ea4f8877936ba23bf2122029.jpg

2018年10月2日 8:26 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3191722?act=all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:14:01.74ID:qqrYpNmu0
火器管制レーダー照射しないのか
意外と冷静だなw
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:14:17.54ID:ZZQEip2o0
シナチクを沈めろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:15:01.29ID:Cb0i82lM0
写真がアーレイバーク級ってことは
中国の駆逐艦から撮ったのかな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:15:32.78ID:Y+cTO7Hh0
沈めろ!!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:16:24.72ID:toER0FXw0
アグネス コメントまだ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:16:49.59ID:ECRGl0cH0
進路を変えるなへたれ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:17:03.20ID:TVkMAHOQ0
大惨事世界大戦の幕開けである
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:18:15.36ID:kT08oMw60
沈め
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:18:43.88ID:3IIkQtth0
>>1
やっちゃえよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:19:10.05ID:tbmbCXaD0
チャイナ逝ったァァァ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:19:40.50ID:VsuG/rfH0
さっさと沈めろよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:20:05.64ID:hpCGKpTU0
中華に原爆投下よろしく
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:20:31.30ID:f9gmq+wh0
もう中国の軍艦の音紋に反応するタイプの機雷をバラまいとけよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:20:51.25ID:bxELS3Fl0
おめでとうございます
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:21:30.10ID:rKBvMPs50
怖すぎるから寄ってくるんだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:21:50.90ID:NhCvQTSn0
ワクワクする〜
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:22:59.92ID:G0DI8cqS0
中国が日本海域に現れるのと同じく、アメリカも日常的にやってるんだろ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:23:04.51ID:f9gmq+wh0
中国駆逐艦の艦長がトチ狂って発砲してきたら米軍も楽に動けるようになるのにな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:23:14.05ID:fAIUG5hO0
\(^o^)/
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:23:49.46ID:hj/w29Kg0
ドンパチやれよ
意気地なし
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:24:13.55ID:zuP1K2Pp0
>>1
人工島の上空にヘリ飛ばしてやれよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:25:56.06ID:1/ojvZIP0
原爆!原爆!さっさと原爆!シバクゾ!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:32:12.76ID:ePF5mxr80
自分たちが主張する領海入られても、接近するぐらいしか出来ないヘタレシナ畜海軍w
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:32:51.48ID:5Wn4Bx520
>>16
あちらさんの方が一手早かった

日本のEEZ内で中国の新たなブイ 軍事目的でも収集か
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/181002/evt18100209030007-n1.html

中国は新たなブイで艦船の航行に影響する気象観測などを行う一方、海中の音波を測定し、
自衛隊の潜水艦を識別する固有のスクリュー音などの収集・分析を進めている可能性もある。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:36:43.82ID:wE+6oGOA0
ぶつかったらぶつかったで、先にぶつかってきたとイチャモンつけるんだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:39:01.66ID:XX9RtCwu0
割りとマジでこれで全く違う方からミサイル飛んできて
中国の船に攻撃したらおもしろそうだな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:41:45.15ID:EK/Xy2JR0
さすが誇り高い中国だな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:44:17.36ID:zuP1K2Pp0
>>32
バカか?
本当に誇りがあったら、他人の土地や海を自分のものだなんて主張しねえよ
誇りも知らない野蛮人だから南シナ海や東シナ海で侵略しようとしてるんだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:45:11.28ID:d+hf10F70
もうシナチョンvs全人類でハルマゲドンしようぜ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:45:17.98ID:kr8l2ObD0
どうせそんなに近づいてないだろうと思ったら、
41mってなかなかやん。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:47:16.10ID:w5FJf0Wq0
>>6
黙れドッチョンコ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:48:37.74ID:fM7iHiqu0
航行の自由だから妨害された理由で攻撃出来るだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:48:48.08ID:mLtTTrmW0
欧米の定めた自由とやらを2世紀ばかり一方的に食らわせられて、果ては国を丸ごと奪われた中華側としては、意地でも引くまい 何が自由作戦だ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:49:08.41ID:IpQsYWmQ0
ぶつけられるのが作戦目標なのに避けちゃ駄目じゃん!!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:50:12.15ID:uzrBmnNF0
中国が昔成し遂げる事が出来なかった事を現代でやろうとしてる
戦争の悲劇は繰り返されそうだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:52:22.39ID:Qhq1vR0d0
>>39
永遠に奪われたままでいてくれ
中国なんて東亜にとって糞ほどの役に立ったことも無い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:53:34.90ID:gLHxCpMb0
1988年に中国軍が南沙諸島に侵攻し基地を建設した事件では64名の非武装のベトナム兵が虐殺されている。

6分後くらいからクライマックス。中国戦艦隊が接近したのを知ったベトナム海軍は最大の岩礁であるシントン島に輸送船3隻を派遣し、
同岩礁に国旗を掲げそれを囲んで64名の兵士が手を繋いで輪をつくり領有を示威した。
すると・・・。中国人はなんと37mm対空砲でベトナム人を狙い撃ち64人全員を虐殺した!!

https://m.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E&;t=18s
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:53:43.56ID:PWR03GrH0
沈めろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:54:40.84ID:0FKM0F7b0
あほか
そのままぶつけて中共に損害賠償させたらええんや

いっぺん避けたら調子に乗ってまた同じことやってくんで それがチャンコロや (`・ω・´)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:55:46.24ID:Q/nu4q++0
中国が一発でも撃ったら
サンゴ礁を埋め立てた基地が巡航ミサイルで土台から吹っ飛ぶ
レーダー照射に対して臨検を行使しようとしたら、米は本気
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:56:45.46ID:Ho52lFEI0
中国にも航行の自由があるだけのこと。
地球の裏側からはるばると南シナ海まで軍艦を送り込む方が異常。
メキシコ湾で中国の軍艦がうろうろしていると考えればわかる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:58:02.93ID:6Wo3WP0U0
>>48
しかし、クリティカルな現場には優秀な中国人だけ配置してんだろうな一線越えないところみると。

たまに少将とかが発言してるのって宣戦布告レベルやもん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 11:59:14.78ID:0FKM0F7b0
>>49

自分らの領土領海でないところに勝手に島を埋め立てて「ここは俺らの物だから勝手に通るな!」
こんなこと主張してくるキチガイはおまえらチャンコロだけなんだが (´・ω・`)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:00:48.74ID:z8W7gnXZ0
じゃれあってるだけだからニュースにしなくていいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:04:45.88ID:bNN/T2nK0
さっさとやれ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:09:55.24ID:u/OAGKB90
さすがの米軍でも海軍は中国にはかなわないでしょうね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:10:07.62ID:xmAQXpTZ0
経済で締め上げて攻撃されると百倍返し・・・いつもの手やねw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:11:28.05ID:CrCMoJuF0
>>53
何か困るのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:13:16.89ID:XknqzGqA0
>>27

> 自分たちが主張する領海入られても、接近するぐらいしか出来ないヘタレシナ畜海軍w


日本も同じでんがな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:14:00.06ID:9StxaqVJO
ドッグファイトは時代遅れじゃないからな
これから 何度もおきる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:14:00.10ID:wlbITfJN0
さっさとやれや。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:14:41.45ID:VEcvlki10
>>48
核大国相手にそんな事出来る訳がないだろ だから経済的に叩いてるのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:21:11.89ID:XVaoRB7N0
41メートルとか、体当たり意図ありと見なされて沈められても仕方ないぞ
よく発砲しなかったもんだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:21:43.68ID:PKqfPlUH0
これから何十年とこういうことが続くのか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:22:09.92ID:utv0XHIx0
Step1
これから互いに探り合いで1歩づつ戦争までの間合いを詰めていくだろう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:22:58.73ID:8MDSm3Q20
いよいよ始まるのか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:23:54.01ID:TmPdjVzl0
そんな事より日本は台風洪水南海トラフ地震
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:25:10.64ID:nsPxp90B0
米国債を紙くずにしたいんだろうな。 米国としては軍事用レーザービーム照射は戦闘行為とみなすを適用したかったのかも。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:26:42.08ID:5fpTg3Rl0
>>4
巨峰はともかく、
ぶつかり合いするための頑丈な大型艦とか有用かもな
こういう作戦では

安く作れないかな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:26:50.11ID:3zhG45z80
かわいい女の子に異常接近されたい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:28:56.24ID:HsB9tHcc0
中共がんばれー\(^o^)/
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:32:13.84ID:EHvOh90g0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
eyd
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:34:49.44ID:5Wn4Bx520
>>71
始まってますよとっくに。 気付くのが遅過ぎた・・・

中国軍機の領空侵犯に航空自衛隊のF-2スクランブル
https://www.youtube.com/watch?v=N0gKAGeK8EQ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:35:30.24ID:EwCJ0IL+0
アメリカの方を持ちたいところだけれどどっちも異常だよな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:36:16.55ID:sEjpy61B0
>>81
お前の願望か
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:36:52.73ID:DQlLctcO0
せこいな、もう発砲しちゃえよw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:40.95ID:ZuICTZhL0
次は撃沈すると宣言しておけ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:38:00.92ID:R6az8P720
アメリカはイージス艦だろ
中国艦はすでに捕捉されまくってるから
一発でも撃った瞬間に対艦ミサイルを
何発も喰らって轟沈するw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:38:15.59ID:Nga0Lokq0
まあ、南沙諸島に関しては沖ノ鳥島を埋め立ててる日本はあんまり色々言えないわな。
むしろ日本が沖ノ鳥島埋め立てても上手くいかんから中国に埋め立ててもらったらいいんじゃないかと思う。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:33.06ID:sEjpy61B0
>>87
中国が最初の一撃でイージス艦仕留めればいいだけじゃねえか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:00.26ID:hZpeaS9I0
池上 あなたの意見は私の意見
中国 あなたの領土は私の領土 
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:57.10ID:FwQzgSAA0
>>63
中国は核に関しては小国だよ
アメリカの足元にも及ばないし
プルトニウムの総量は日本よりも相当少ない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:53.13ID:Mtmqd1q40
もっとやれ

とばっちりはノーサンキュー
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:11.45ID:luTfE6l30
これからの軍艦は再度衝角を付けたほうがいい
「お前がぶつかって来たから、沈没したわけで」という喜劇漫才が見られる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:13.31ID:GmkPDZYE0
とりあえず、お互い戦う姿勢だけは見せとくぞという茶番
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:36.80ID:EdBQ/n2v0
>>4
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   この砲門を装備せよ!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:02.59ID:GBoqEaET0
アメリカ様を脅すとは、支那畜やるじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況