X



【航行の自由】中国駆逐艦、「航行の自由」作戦の米艦に異常接近 南シナ海

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/10/02(火) 11:11:59.10ID:CAP_USER9
・中国駆逐艦、「航行の自由」作戦の米艦に異常接近 南シナ海

【10月2日 AFP】米太平洋艦隊(US Pacific Fleet)は1日、南シナ海(South China Sea)の南沙諸島(スプラトリー諸島、Spratly Islands)周辺で前日に「航行の自由」作戦を実施した米駆逐艦に、中国の駆逐艦が異常に接近していたことを明らかにした。中国艦は約41メートルの距離まで近づき、ディケーターは衝突を避けるために進行方向の変更を余儀なくされたという。

 米太平洋艦隊の報道官によると、異常接近されたのは米海軍の誘導ミサイル駆逐艦ディケーター(USS Decatur)。9月30日、「航行の自由」作戦の一環で、南沙諸島の南沙諸島のガベン(Gaven)礁とジョンソン(Johnson)礁の12カイリ(約22キロ)以内を通過した。

 その際、ジョンソン礁付近で、中国の旅洋(Luyang)型駆逐艦が「安全でなく、職業規範にもとる」動きをして近づいてきた。中国艦は「一段と攻撃的な行動を続け、ディケーターに周辺海域から離れるよう警告してきた」という。(c)AFP

・Chinese destroyer’s ‘unsafe, unprofessional’ move towards US warship
https://www.theaustralian.com.au/news/world/chinese-destroyers-unsafe-unprofessional-move-towards-us-warship/news-story/e733a619f02774199743677a23b2d417

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/-/img_ceb2206b813007ea4f8877936ba23bf2122029.jpg

2018年10月2日 8:26 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3191722?act=all
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:45.66ID:WF3v7Mo+0
>>265

- [笹川平和財団ホームページ]
自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
https://www.spf.org/china/news/20180921.html

「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」

「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました。
これに対し、剣寰Q謀長は安倍晋三首相が来月、訪中する予定であることなどを踏まえ、
『中日関係は新たな発展の段階に入っている。
人民解放軍と自衛隊との交流も両国関係にとり重要な部分であり、意義は大きい』
と語りました」
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:29:01.74ID:GzaBUdQy0
>>266 ネトウヨ向けのつまらない煽り。きれいごとの発言や大本営発表ばかりを、
ひたすらコピペ。
韓国軍と自衛隊も仲良しだとコピペ貼ってたが、旭日旗の一旗で揉めるような、
現実は極めて底の浅い信頼関係。
安倍が中国との信頼を醸成したいなら、行動で示してからだ。釣魚台を即刻、中国に
返還してからだ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:29:55.87ID:WF3v7Mo+0
>>267

例の桜井ナントカってのが、
朝日新聞ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ〜ン、朝日新聞の皆サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」

と絶叫してる光景って、誰もが簡単に想像できるよね。
  _


- [首相官邸ホームページ] _ 李克強中華人民共和国国務院総理歓迎レセプション _ 平成30年5月10日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201805/10china.html
・安倍総理大臣スピーチ
「日本と中国が手を携えればできないことはない」
「お互いに交流を深め、お互いのことをもっと知り合い、信頼を深めながら、競争から協調の時代に変え、
両国を、そして地域を、世界を、共に発展させていきたいと思います」

  - VS. -

- [朝日新聞]
天安門事件から28年 / 戦車にひかれ両足失った男性語る http://www.asahi.com/articles/ASK5Y4CY6K5YUHBI016.html
天安門事件28年 / 「記憶とどめて」台湾で元リーダー会見 http://www.asahi.com/articles/ASK624RHKK62UHBI01S.html
天安門事件、共産党旗を燃やして抗議 / 香港の追悼集会 http://www.asahi.com/articles/ASK652PGWK65UHBI008.html
エジプトでウイグル人学生拘束 / 中国政府が要請か https://www.asahi.com/articles/ASK8Y1R72K8YUHBI001.html
中国警察、ウルムチでウイグル族2人を射殺 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200907140047.html
中国当局、ウイグル自治区の暴動で1434人を拘束 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200907070007.html
ウルムチの騒動で1万人近いウイグル族が行方不明 http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200907290117.html
北京騒然、入試変更に憤る少数民族 「もっといい大学に行けたはず」 https://www.asahi.com/articles/DA3S13567477.html

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題について『意欲的に報道』と評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:34:52.47ID:WF3v7Mo+0
>>267

韓国側は観艦式に参加するすべての国に対して「国旗掲揚にしてくれ」と要請したんであって、
何も旭日旗(だけ)をターゲットにしてるんではないんだが。
なのにマスコミは、「韓国と日本(だけ)が対立している」というストーリーを作っている。
そういう報道姿勢に大して涙を流して感激しているのがネトウヨたちだ。

ネトウヨたちの頑固一徹のマスコミ盲信追随主義というのは、本当に気持ち悪い。
病気としか言いようがないよ。
自分でオカシイとは思ってないの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:34:56.01ID:F3t3lBi80
メディアはトランプガーは報道するけど、プーさんの機関銃の件は報道しないのね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:35:58.66ID:WF3v7Mo+0
>>270

とっとと自殺しろ。
恐るべき狂気のカルト的マスコミ教盲目出家信者が。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:38:28.51ID:KcmBTXzV0
米軍は中国が南沙に土砂運び込んで基地化する際に
進攻するべきだつた

あそこは中国のものではない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:08:51.99ID:0isxS5vc0
日本政府がゴミすぎてどんどん調子に乗ってる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:10:42.97ID:vuutjUhs0
以前も中国軍戦闘機が米軍機に異常接近したことがあったな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:25:21.33ID:HIiCcQZV0
中国関連スレでコピペ連投してる人って、ガチの知的障がい者の人らしいから相手しちゃダメよ 可哀想だから
コピペしかしないのは、自分で文章書けるだけの知性がないから
無理に書こうとすると、271みたいな「あきらかにマトモではない文章」になる

以前はもうちょっとマシだったけどね
でも2ch(今は5chかw)で工作員の真似してたら、どんどん駄目になっていった
家族や周りの人は何やってんだろうね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:38:07.31ID:Lgf1Byzm0
>>274
異常接近して脅かそうとしたらしくじってぶつけてしまい死亡したアホパイロット
を愛国烈士と称揚していたな。
米軍機の方からぶつけてきたと批難していたが動きの鈍い偵察機にぶつけら
れる戦闘機って何だよと呆れさせられたな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:54:50.74ID:N/X194Kk0
>>238
核もちはお互い様。
そして米国は、別に攻め手は軍事だけじゃ無い。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 01:03:05.76ID:kFXI/nVE0
観光地の中国人みたいに傍若無人だな
そりゃそうでしょうとも
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 01:34:55.97ID:WicEeubc0
ヘタレだな。
冷戦の頃のソ連艦は体当たりして来てたのに。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 03:25:29.33ID:l9Yj5fto0
>>1


>ジョンソン礁付近で、中国の旅洋(Luyang)型駆逐艦が「安全でなく、職業規範にもとる」動きをして近づいてきた。中国艦は「一段と攻撃的な行動を続け、ディケーターに周辺海域から離れるよう警告してきた」という。

宣戦布告。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 03:27:18.42ID:l9Yj5fto0
>>238

核持ってるアメリカに >>1 この態度
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 07:23:58.18ID:93yS4HFKO
>>263
いや躊躇なく習近平はDF31をアメリカに DF21を日本めがけて発射されるな。
日本は東京からなにまで550KT核ミサイルで一瞬に数千万は焼け死ぬ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 11:31:51.85ID:jIxxu51Y0
隠蔽
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 11:33:06.91ID:kzclnY3B0
中国の圧力には屈しないw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 13:08:40.34ID:iBSTDb3d0
核兵器って常にメンテナンスしていないと使えないデリケートな兵器なんだが中国のはちゃんと動くのか?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:19:30.25ID:57A2iCVg0
核保有国同士で本気の戦争は絶対しないできない
北朝鮮ごときを攻撃出来ないアメリカが中国攻撃できる訳ないわ
アメリカ軍がいかに最強でも核攻撃を確実に防ぐ手段が無い限り戦争はできない
0293チンしたモヤシ ★
垢版 |
2018/10/03(水) 17:46:51.16ID:CAP_USER9
>>1
Photos Show Confrontation Between USS Decatur and a Chinese Navy Warship in South China Sea
October 2, 2018 by gCaptain
https://gcaptain.com/photos-show-confrontation-between-uss-decatur-and-chinese-navy-warship-in-disputed-south-china-sea/

https://3kbo302xo3lg2i1rj8450xje-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/10/USS-Decatur-800x471.jpeg
https://3kbo302xo3lg2i1rj8450xje-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/10/USS-Decatur-2-800x474.jpeg
https://3kbo302xo3lg2i1rj8450xje-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/10/USS-Decatur-3-800x475.jpeg
https://3kbo302xo3lg2i1rj8450xje-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/10/USS-Decatur-4-800x475.jpeg
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:14:02.21ID:cAoBN43W0
アメリカのお陰で経済大国になったのにその金で恩を仇で返すようなマネするとアメリカが本気で怒り狂うぞ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:17:19.44ID:t0kFTGaR0
戦争始まるん?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:59:25.54ID:bq074upi0
沈めろよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:07:44.95ID:r0sFAetU0
ほらな、満州国建国は正しかっただろう
アメリカの研究者はそれを認めるべきだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:12:33.46ID:+rDxcnHW0
高速対艦ミサイルで米艦ボコられるからな
駆逐艦に配備はされてないんだろうけど、ビビらなくなったんじゃね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:02:13.06ID:mZx4o7hL0
米軍艦が逃げたように受けとってるカキコミ見うけられるけど
煩く吠えるヘナチョコ犬を強い犬がとりあえず避けてやってる感じかな

本当に怒らせたら一発ガブッとやられて
支那畜犬はキャンキャンいって尻尾股ぐらに挟みながら逃げてくんだろうな

そんな感じがするわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:08:28.97ID:mZx4o7hL0
>>299
勿論、イージス艦の船体は体当りに弱いってこともあるとは思うが
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 08:13:30.30ID:DVnSW7gh0
これ避けなかったらそのまま戦争だろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 08:59:26.07ID:W7CYRpD60
>>302
既に貿易制裁他次々と行っているけど?
寝ぼけているの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 09:02:16.45ID:9xvpVBDx0
日本のイージス艦だったら、もっと早めに回避できたと思う。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 09:19:04.54ID:OokOfB5F0
軍用艦船は丈夫に作っていない。
ぶつかったら大破する。
支那は18世紀に住んでるから丈夫に作っているのかも。
支那は戦争の引き金を引くつもりらしい。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 09:28:36.14ID:lbxdcASe0
>>307
一番頑丈だったの20世紀だろ

18世紀だと木造船に鉄骨が使われたかどうかぐらいじゃね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 10:40:40.12ID:wpXAaPnj0
>>307
今はミサイルや魚雷の性能が上がってるからいくら頑丈に作っても意味がない。軽量化して航続距離を伸ばしたり搭載量を増やす方がいい。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 11:18:57.18ID:9xvpVBDx0
アメリカの軍艦よりも日本の軍艦に接近した方が安全かも。
日本なら遺憾の意で済むが、アメリカだと面倒な事になるかもしれん。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 11:51:14.67ID:/U3VBLQW0
>>308
接舷切り込みもなくなってた19世紀末から20世紀初頭に軍艦がやたら頑丈になったのはだいたいイタリアのせい(リッサ海戦)
この海戦で近代装甲艦には体当たりが一番、敵に横っ腹向ける(のちの丁字戦法)のは不利という間違った戦訓をバラまいた。
おかげで世界の海軍は10年以上は発展が遅れた。

なお、真の戦訓は「アホを指揮官にするな」である
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 12:06:44.53ID:9xvpVBDx0
侵略は論外としても、日本は今の法では
尖閣諸島すら防衛できないと思うよ

竹島のように占領されて、遺憾の意だけ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:28:52.47ID:Qz2tKtwn0
このせいでトランプはブチ切れたんだなw
しょーもない意地張って戦争間近wアホだなwww
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:44:03.98ID:1L7CyDMb0
中国は体当たりが得意だからな。
米軍は体当たりにトラウマがあるし。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:37:09.90ID:Y7oF8RtP0
ホ モ五毛党どもは泳げるのか?w
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 04:40:22.82ID:+BW+81X80
世界平和のために中国は解体すべき
春秋戦国時代ぐらいに分割した方がよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況