X



【オートバイ】スズキの名車“カタナ”が18年ぶりに復活 インターモト2018で車両をお披露目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/02(火) 22:48:14.43ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181002-10347179-carview-000-2-view.jpg

 スズキは10月2日、ドイツ・ケルンで開催されているインターモト2018で、新型の海外向け大型二輪車『KATANA(カタナ)』を発表した。

 新型『カタナ』の原型となるのは2000年に生産が終了したGSX1100S KATANA。GSX1100Sカタナは、1980年のケルンモーターショーに登場し、日本刀をイメージしたデザインで世界のバイクファンの注目を集めた。

 そんなカタナが18年ぶりに復活。デザインは、GSX1100Sカタナをモチーフに、シャープで大胆なラインをあしらった流線型のスポーティーなスタイリングを採用し、フロントの長方形縦型2灯LEDヘッドライトや、刀の切先をモチーフにしたLEDポジションランプによりカタナらしい特徴的な顔つきに仕上げたという。

 また新型『カタナ』には、スズキ初となるスイングアームマウントリヤフェンダーが採用され、リヤウィンカーとナンバープレートホルダーを下部に配置している。

 車両の装備重量は215kg。エンジンはGSX-R1000をベースに改良した999cm3直列4気筒を搭載し、最大出力は約149馬力(110kW/10,000rpm)、最大トルクは108N・m/9,500rpmを発揮する。

 その他、3段階から選択可能なトラクションコントロールやABS、倒立フロントフォーク、ブレンボ社製のラジアルマウントフロントブレーキキャリパーなどが装備されている。

 新型『カタナ』は、日本の浜松工場で生産し、2019年春から欧州を中心に販売を開始予定とのこと。日本での販売については発表されていない。

■新型「KATANA」の主要諸元
全長/2,125mm
全幅/830mm
全高/1,110mm
ホイールベース/1,460mm
装備重量/215kg
エンジン型式/999cm3水冷4サイクル直列4気筒エンジン
最高出力/110kW/10,000rpm
最大トルク/108N・m/9,500rpm

2018.10.2
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20181002-10347179-carview/
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:08:48.39ID:r5PumirL0
>>59
日本のバイクで世界に通用するデザインはあのカブトムシの幼虫のような
スズキの隼だけだと思うけどな。あとは強いて言えば、カワサキの
1000cc以上のゼファー。それ以外の日本車でBMWやハーレー以上の味のある
バイクが思いつかない。ホンダのカブ?かな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:01.23ID:jBotLfuq0
ニンジャGPZ900R出た時はワクワクしたけどなあ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:10.57ID:YmvZOQB/0
「これじゃない」とか言ってるおっさんどもは
ガワはそのままオリジナルで
エンジン、フレーム、足回りだけ最新にしても
「これじゃない」としか言わない

今回はGSX-R1000ベースにストファイ化して
外装を似せてGSX-R1000刀として売る
これはこれで良いバイクだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:42.72ID:LEpqz4H20
>>5
あーーコレコレ
これだよな
俺のコレジャナイ感があったのは正しかった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:50.00ID:C8CBu9DN0
>>88
高さの問題じゃなかった?CB750Fはセパハンだったし。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:04.84ID:2MJ8Uuu70
なんか違うな
もっとこうシャープだよ刀は
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:04.94ID:0yy9A/f40
これハンスムートじゃないよな
日本人っぽい
今のスズキらしいが売れないはず
全部任せば良かったのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:42.44ID:sf3OerTB0
これハンスムートがカタナより前にMVアグスタ使ってデザインしたやつそっくりじゃん
ケツの短いシートも…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:47.83ID:jP7tbhEg0
ドラッグレーサーみたいな
意欲作だな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:06.19ID:ZLE9Ehia0
>>133
現行GSX-S1000のフレームにオリジナルのガワを載せるのは空間を歪めないと無理w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:39.51ID:Zh7gIohk0
鮭の切り身みたいな色はともかく
こっちのが刀っぽい

https://i.imgur. com/tUKuuZ4.jpg
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:53.26ID:Qk3GDU0J0
イラネ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:17.98ID:lRLraTka0
アップハンドルに尻切れトンボか・・・・・・・
悲惨だ・・・・
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:35.69ID:C8CBu9DN0
>>136
リトラクタブルヘッドライトのバイクは後にも先にもこれ一台だろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:46.65ID:dxuufrEX0
なんかお尻が寸足らずだな
これが今風か、走ってるのみればカッコイイんだろうな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:51.01ID:9JLIJaWU0
え、なんで耕運機ハンドルなん?
変な方に先祖返りしてるわ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:10.53ID:PuWjQ02R0
売れないだろうな
はい、解散
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:25.20ID:mHWzYExX0
ジャンルちがわね・・・
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:36.31ID:Qk3GDU0J0
刀じゃねえよ。鎌か鉈だ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:38.03ID:Sb44f3I/0
ニッパー系
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:50.91ID:RJpD8vmh0
それでいくらになるんだ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:14:33.12ID:5ZltMG/t0
スズキはこの小刀で切腹したら良い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:14:42.07ID:4ck0uUht0
とくにバイクに興味はないけど両さんに出てきたので名前は知ってた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:14:52.10ID:VRJDnz2J0
 
よく見たら「タナカ」だった
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:15:04.28ID:jBOwdALu0
切れ長じゃない。

フロント、タンクからシートまでの流線型が刀の美しさ。

実用性は無視してもその美しさだけが今でも乗り続けている理由。

これじゃない感あるね。
3型の方がまだましかな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:15:09.53ID:cMBpcJeW0
むしろ、こういうプラスチックのおもちゃっぽさはハンスムートらしいと思う。
ただ、その手のデザインって昔の武骨なバイクの中で紅一点だったから輝いてたわけで、
時代がハンスムートに追いついた感がある現代だとあまり新鮮味を感じない。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:16:51.52ID:usovIoPO0
オレはストラトスフィアを待つぜ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:16:55.28ID:Nan15lRQ0
全然切れそうにないな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:17:08.76ID:CawBZAAU0
この10年くらいにわたってスズキが一貫して打ち出してきた
デザインコンセプトの延長上にあるし、こうなる必然性は感じるよ
俺は乗らないけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:17:21.66ID:nx82KY2m0
かたなかたなかたなーかたなにのってるとー
あたまあたまあたまがおかしくなる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:17:35.00ID:klccFUqq0
おいくら万円くらいになるんだろう120くらいかもっとか
しかし刀じゃなくて棍棒のようなマッチョだな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:12.49ID:C8CBu9DN0
あいつとララバイのキングの章は面白かった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:48.51ID:xLsu2cSz0
アップハンて…悪名高き耕運機ハンドルみたいじゃないか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:49.18ID:YzBuWtQ70
>>5
うーんコレだ…が
あの頃の思いで補正でカッコよく見えてるだけなのかなぁ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:53.91ID:/vmnDJHd0
うーん、これはダメな方の刃かw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:19:08.03ID:iRB4GBmv0
トライアンフは?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:08.92ID:ttCAwH360
一瞬ビクスクかと思った。GS650G刀が好き
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:18.30ID:nX0f8TYy0
絶対に販売するときはセパハンでリアシートは延ばしてくる。

殿様乗りで尻切れトンボの刀を販売したら、スズキは終わり。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:34.73ID:9bZ68Kat0
>>38
カメッ!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:42.14ID:fC5Or/Lc0
この時期だとHVかEVの方が未来感あったかもな
まあ加速凄すぎて自爆しそうだが
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:21:11.69ID:yhtI/AI80
バイクよくわかんねーっすけど
このカラーとデザインは好きだな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:21:28.62ID:kpQmIN230
カタナはカッコイイな。
惚れ惚れするぜ。
カタナのためなら断食5年とか余裕。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:21:30.72ID:hlCxaSBw0
もともとのカタナの強烈なコレジャナイ感がない
こんなのカタナじゃない
あれ?それじゃこれこそがカタナ?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:21:33.07ID:/vmnDJHd0
それでハンス・ムートは?w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:21:45.92ID:nvYvNYfq0
これをベースにしたのを
ユニコーンが出すんじゃない?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:21:58.41ID:dxuufrEX0
確かに、これは耕運機系だ
むしろ、小刀だなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:22:06.40ID:RJpD8vmh0
ハンドルが上がってポジションは楽にはなるんだろうけど
皆がハンドル付け替えた初期の国内販売仕様のカタナ思い出すわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:22:18.47ID:RmtbwY+J0
>>37
ワロタw
こいつは手強いな…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:22:26.41ID:C8CBu9DN0
>>197
族ならGS選ぶよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況