X



【オートバイ】スズキの名車“カタナ”が18年ぶりに復活 インターモト2018で車両をお披露目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/02(火) 22:48:14.43ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181002-10347179-carview-000-2-view.jpg

 スズキは10月2日、ドイツ・ケルンで開催されているインターモト2018で、新型の海外向け大型二輪車『KATANA(カタナ)』を発表した。

 新型『カタナ』の原型となるのは2000年に生産が終了したGSX1100S KATANA。GSX1100Sカタナは、1980年のケルンモーターショーに登場し、日本刀をイメージしたデザインで世界のバイクファンの注目を集めた。

 そんなカタナが18年ぶりに復活。デザインは、GSX1100Sカタナをモチーフに、シャープで大胆なラインをあしらった流線型のスポーティーなスタイリングを採用し、フロントの長方形縦型2灯LEDヘッドライトや、刀の切先をモチーフにしたLEDポジションランプによりカタナらしい特徴的な顔つきに仕上げたという。

 また新型『カタナ』には、スズキ初となるスイングアームマウントリヤフェンダーが採用され、リヤウィンカーとナンバープレートホルダーを下部に配置している。

 車両の装備重量は215kg。エンジンはGSX-R1000をベースに改良した999cm3直列4気筒を搭載し、最大出力は約149馬力(110kW/10,000rpm)、最大トルクは108N・m/9,500rpmを発揮する。

 その他、3段階から選択可能なトラクションコントロールやABS、倒立フロントフォーク、ブレンボ社製のラジアルマウントフロントブレーキキャリパーなどが装備されている。

 新型『カタナ』は、日本の浜松工場で生産し、2019年春から欧州を中心に販売を開始予定とのこと。日本での販売については発表されていない。

■新型「KATANA」の主要諸元
全長/2,125mm
全幅/830mm
全高/1,110mm
ホイールベース/1,460mm
装備重量/215kg
エンジン型式/999cm3水冷4サイクル直列4気筒エンジン
最高出力/110kW/10,000rpm
最大トルク/108N・m/9,500rpm

2018.10.2
https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20181002-10347179-carview/
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:59:03.39ID:cMBpcJeW0
カタナってタンクが長いんだよ。
で、昔も発売当時の日本仕様はアップハンにした。
無理にセパハンにすると日本人の標準体格じゃちょっとキツくなる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:59:42.11ID:nS9UFHka0
とりあえず尾っぽ伸ばして尖らせろやハゲ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:03.84ID:hvK/Mosb0
前半分だけ見てればなんとなくカタナ
後ろ見るとハンスムート激怒
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:28.85ID:jSGcgTha0
今時昔のポジションのままの刀出したら余程の好き者以外乗らないだろ
当時でもポジション酷くてアップハンにしてたやつまでいるのに。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:30.65ID:MyScsxEK0
なんじゃこりゃw
デザインそのままであのヘナヘナフレームだけ改良すりゃいいのに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:42.04ID:Dm6f/1rM0
悪くないと思うけど、そもそもカタナに興味ないからだな
自分の好きな単車の復刻だったらコレジャナイ感凄いんだろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:53.93ID:lRLraTka0
カタナってもっと後ろに長い感じだったんだが・・・・・
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:01:07.97ID:MsdeIhgb0
>>58
俺も思った。ケツが短くて残念。

あのケツの長さも大好きなデザインの一つだったのに。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:01:24.23ID:C02rK5Ka0
>>37
レッドゾーンに入れたくなるなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:01:42.04ID:NzhnS+Fx0
別の意味でケルンの笑撃…もとい、衝撃
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:01:43.49ID:5ZltMG/t0
尻尾が切れたエイリアンみたいだ
マヌケだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:01:43.97ID:wPBhN8MC0
>>37
120を境にジキルとハイドだぜ (´・Д・`)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:02:14.13ID:zxlhtAqg0
ハンドルまた耕運機かよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:02:39.62ID:nX0f8TYy0
>>61

当時の日本の規制ではセパハンはだめだったから、仕様が無く耕運機ハンドルにした。
決して日本人の体格を意識したものではない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:02:39.83ID:fQ7EvHes0
これじゃない感。
耕運機ハンドルだし。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:02:45.53ID:5Tlp9xfE0
日本販売予定が無いって、一体どういう事だってばよ…

>>13
そう、それ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:02:56.45ID:lRLraTka0
ハンスムートガ泣いてる・・・・・・・
「そりゃないだろう・・・・・・」
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:09.69ID:eQron/2y0
テール周りどうにかしろよ・・・
それ以外はまだ許せる範囲だが
出来れば空冷で行ってほしかったが無理だわな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:10.68ID:al9mpFjc0
これじゃない感が…
超ダサいぞw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:32.08ID:C8CBu9DN0
どんなバイクでもハンドルは社外品に交換出来るから欠点にならない。
買ったヤツが好きな高さのに交換すりゃいい。
昔カタナに憧れたけど当時買えなかった世代は今はこれくらいの高さのハンドルじゃないと乗れなくなってる。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:33.70ID:FgntR8sN0
γってまだあるの
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:34.82ID:Yv5TMX/50
この程度なら似たようなバイクは結構出てるじゃんww
若者にはありきたりなデザインでしか無い

当時若者だった老人の郷愁のためなら其のまんまのデザインにしとけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:04:07.07ID:jBotLfuq0
これがNSR250復活やΓ500再びならレス伸びたのに
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:04:28.61ID:i4G5khPO0
最近バイクに乗る若いのが減ったなぁ、悲しい時代だ
オッサンかDQNしか見ない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:04:37.24ID:D5fL07Xm0
少なくとも、カウルやボディデザインはあのままで、
内部を現代風に進化させればいいのにな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:23.07ID:gXSyVIOY0
>>1
アップハンの残念さが
国内仕様が出た時のガッカリ感を
見事に再現してるな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:40.07ID:gcUZh/9o0
もともとのコンセプトのまま現代風にリファインしようとすると、ハヤブサになっちゃうからな。
なんのこたない。
スズキは刀を作り続けてたんだなって結論にしかならない。
それじゃつまらないので別コンセプトで刀を作ったら、コレじゃない!と言われる。
難しいな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:49.81ID:zxlhtAqg0
う〜んカウルをもちょっと復刻させてほしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:53.22ID:xB1idsO90
妙にシートカウルが短いな。
それともホイールベースが長いんか?

デザイン的には面影が残っててアリじゃね。
スペックは読むほど興味ない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:57.74ID:6MLfylAJ0
流石にエンジンは空冷じゃ無くなったか
車体とかタイヤとか太くなって全体にデブって見えるな…
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:06:04.96ID:zQq3Nt0h0
トヨタなんかこれのどこが復刻だよっていうような別物出してくるのに
二輪車メーカーはブレてないな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:06:21.78ID:xSy2vTnl0
キリンがカタナを選んだ理由。東本先生が語ります。ーRIDE99より
http://lrnc.cc/_ct/16970036

カタナといえば、舘ひろし、サムライダー、そしてキリン──。
ミスター・バイクBGの1987年1月号から連載を開始した『キリン』は、当時の最速モデル
であるGSX-R1100でも、GPZ900RでもなくGSX1100Sカタナを相棒としました。
そこには、敗れし者の美学がありました。
(中略)
この頃、次々と速いバイクが登場して、とても買い換えられない。それで私は、リングを降りました。
だからカタナには、敗れ去りし者、ってイメージがあるんです。
時代が変わった、オレはニンジャにノックアウトされてリタイヤするんだ、って。

それでもカタナは、新しい時代に、オレの腕をもってすればギリギリ届くかもしれない、
って象徴なんです。速いヤツが乗れば負けないかもしれない。
世代としてはゼッツーは高くて買えない、ニンジャは高くて買えない、です。
ニンジャに軽々と負けた頃、『ミスター・バイクBG』で「キリン」の連載が始まるんです。
分別のわかったオジさんが、実はまだ燃えるものを持ってるんだ、ってテーマがあった時、
乗るバイクはニンジャやGSX-Rじゃなかった。
むしろ描こうとしていたのは、ニンジャやGSX-Rに立ち向かって行く旧世代。だからカタナだったんです。
私はニンジャに嫉妬していたーー新しい時代に嫉妬してた、ってことなのかもしれません。」(東本先生)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:06:25.19ID:m6qpNHTL0
この後でさりげなくマイナーチェンジして完成だろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:07:10.95ID:5ZltMG/t0
最近のレプリカはタンデムシート短くしてレース仕様に近くしてるんだろうけどカタナはコンセプト違うだろ
馬鹿の一つ覚えみたいに短くすんな
つーかこのデザインでカタナ名乗んな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:07:19.23ID:5242eoR80
かっこわる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:07:20.45ID:Mez7FiTv0
カタナよりジャップソードの方がいい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:07:54.25ID:N0FnEkS60
 (AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

平沢勝栄「国税庁はパチンコ屋から税金をとっていない」★2 お
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536760590/l50
パチンコ「マルハン」建設反対住民に死んだハトやゴキブリが投げ込まれる。警察「嫌なら引っ越せ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537740176/
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:08:17.97ID:rvWPvwqe0
あの世で鬼でもぶっちぎれ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:08:38.21ID:mUtlCoR80
教習車ですか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:08:39.32ID:s0XzteUJ0
鈴乃木凛 絶賛だろうな。
だが、私はカワサキ乗ってる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:08:48.39ID:r5PumirL0
>>59
日本のバイクで世界に通用するデザインはあのカブトムシの幼虫のような
スズキの隼だけだと思うけどな。あとは強いて言えば、カワサキの
1000cc以上のゼファー。それ以外の日本車でBMWやハーレー以上の味のある
バイクが思いつかない。ホンダのカブ?かな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:01.23ID:jBotLfuq0
ニンジャGPZ900R出た時はワクワクしたけどなあ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:10.57ID:YmvZOQB/0
「これじゃない」とか言ってるおっさんどもは
ガワはそのままオリジナルで
エンジン、フレーム、足回りだけ最新にしても
「これじゃない」としか言わない

今回はGSX-R1000ベースにストファイ化して
外装を似せてGSX-R1000刀として売る
これはこれで良いバイクだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:42.72ID:LEpqz4H20
>>5
あーーコレコレ
これだよな
俺のコレジャナイ感があったのは正しかった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:50.00ID:C8CBu9DN0
>>88
高さの問題じゃなかった?CB750Fはセパハンだったし。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:04.84ID:2MJ8Uuu70
なんか違うな
もっとこうシャープだよ刀は
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:04.94ID:0yy9A/f40
これハンスムートじゃないよな
日本人っぽい
今のスズキらしいが売れないはず
全部任せば良かったのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:42.44ID:sf3OerTB0
これハンスムートがカタナより前にMVアグスタ使ってデザインしたやつそっくりじゃん
ケツの短いシートも…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:47.83ID:jP7tbhEg0
ドラッグレーサーみたいな
意欲作だな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:06.19ID:ZLE9Ehia0
>>133
現行GSX-S1000のフレームにオリジナルのガワを載せるのは空間を歪めないと無理w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:39.51ID:Zh7gIohk0
鮭の切り身みたいな色はともかく
こっちのが刀っぽい

https://i.imgur. com/tUKuuZ4.jpg
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:53.26ID:Qk3GDU0J0
イラネ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:12:17.98ID:lRLraTka0
アップハンドルに尻切れトンボか・・・・・・・
悲惨だ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況