X



【防衛省】空自F2後継機は新規開発 既存改良はコスト高く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/04(木) 06:53:28.70ID:CAP_USER9
防衛省 空自F2後継機は新規開発 既存改良はコスト高く
毎日新聞2018年10月4日 05時00分(最終更新 10月4日 05時00分)
https://mainichi.jp/articles/20181004/k00/00m/010/192000c

 防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機を新規開発する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。米英の3社から既存機種の能力向上型の導入を提案されていたが、コストや性能面から日本側の要求に合わないと判断した。年末に策定する次期中期防衛力整備計画に開発方針を盛り込み、外国との共同開発を視野に入れながら、エンジンなどで日本独自の技術開発も進める方向だ。【秋山信一】

 空自は現在92機のF2を保有するが、2030年代から耐用年数を超える。戦闘機の開発には10年以上かかるため、防衛省は(1)国際共同開発(2)国内開発(3)既存機の能力向上型の購入−−の3案を検討してきた。今年末をめどに後継機の導入方針を定める考えだ。
 16〜18年度には国内外の企業や米英両政府に対し、戦闘機の新規開発や既存機の改修に関する情報提供を計3回求めた。今年7月までに、米ロッキード・マーチン社がF22、米ボーイング社がF15、英BAE社がユーロファイター・タイフーンの既存機をベースに能力を向上させる改修提案を行っていた。だが最新鋭のステルス性能を持つF22の改修はコストがかさみ、「米国政府による輸出禁止措置の解除の見通しについても、明確な説明がなかった」(防衛省幹部)という。他の2社の案も機体の性能が日本側の要求水準に及ばず、防衛省は既存機の能力向上型の採用を見送る方向だ。
 ただ、数兆円規模の予算がかかる戦闘機の新規開発には困難が伴う。国内の生産・整備基盤を維持したい防衛産業団体や自民党の一部では国内開発を推す声が強いが、その場合は開発費全額が日本負担となる。戦闘機の開発実績が乏しい日本企業の主導は、技術面で不安が残るのも実情だ。
 防衛省は09〜18年度に約1900億円をかけてエンジン・電子システムなど次期戦闘機用の技術研究を行ったが、開発した国産エンジンはまだ基本性能を確認している段階で、飛行実験のメドは立っていない。
 このため政府は、戦闘機開発を検討している英国や独仏連合との国際共同開発で、開発費を分担することも模索している。だが共同開発にも開発の時期や要求性能、開発分野の分担などを巡って調整が難航するリスクがある。一方、同盟国の米国は最新鋭のF35ステルス戦闘機を本格運用し始めたばかりで、次期機種の開発計画は具体化していない。防衛省では年末に新規開発という大枠を定めた上で、共同開発か国内開発かの最終判断は先送りし、技術開発や外国との交渉を進める案が出ている。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:08:48.34ID:qGNevZiG0
今どき人が乗るのか?中国は無人兵器開発してるから無駄死にだぞ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:08:59.88ID:8sXBcFEF0
>>269
やはり理解していないか
二正面作戦なんか考えてないと言ったろ
それこそ冷戦期はひたすら対ロシアのための軍備を備えていたわけで、いま対中シフトしているからこれからはロシアに対抗できるほどの戦力は必要ないって事では全くない
圧倒する必要があるわけでもない ただ対日戦争を後込みさせるだけの能力を保持していればいいんだから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:09:37.75ID:J+lhlEpe0
>>271
IHIの奴が聞いたら苦笑いだろうよ
日本の国家プロジェクトは毎回なぜか絶対に成功するが、そのからくりを認識したほうがいい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:09:48.49ID:M/Ccrg1L0
今回の最大の顧客は日本じゃなくアメリカ空軍。
報道は観測気球で、日本側はLMに単価を下げろ、米国政府に輸出を認めろと迫っている。
開発費を日本に擦り付け、米軍も買う前提ならLMは大幅ディスカウントすると思うが。

何より日米空軍関係者は双発機大好きだから・・・単発機はちょっとね。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:09:53.55ID:sfRRUiL10
開発します詐欺だわ。いい加減にしろ泥棒!!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:09:54.05ID:utEy0D8c0
よし来た
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:09:57.71ID:512qdqUb0
>>281
あの当時とじゃ全然違うだろ
まあ第六世代についてはどこも見きりはっしゃになるが
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:10:05.07ID:OpPq1Bwm0
サブ機として使うならグリペンEの日本仕様でもいいと思う
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:10:18.00ID:m9yuSrT+0
アメリカ側の問題は部品の大半がブラックボックスで値段が高い修理メンテでも情報公開しない
F22のように購入が決まっても議会の反対で中止になる、一歩的に生産ラインをやめてしまう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:10:30.01ID:HvZ3B1wT0
>>10
欧米の型式認証取得でてこづった

型式認証の専門家を設計段階で大量に入れておけば、
作り直しを何度もしたり、ここまで遅延することはなかった
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:10:58.54ID:o3/TCMst0
>>221
F-2後継機は2030年頃生産開始だからね・・・F-22から四半世紀遅れで超える性能の物を造るのは無理ではない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:12:07.00ID:8sXBcFEF0
>>292
失敗してんじゃん普通に
必ず成功させることになってるシステムになんかなってないだろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:12:07.78ID:O1jB04SU0
新型機の実戦配備と9条改正が同じタイミングで出来るといいね
てか、それも見越した上での開発決定か
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:12:17.19ID:jY4lUBrc0
あと、単年度予算を全面的に見直さないと
長期計画なんて無理
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:12:36.68ID:J+x9Moeg0
国内新規なら三菱なんだろうけどあの旅客機も延び延びになってるから期待薄だわな
かといって独と組むのは信用ならなくて嫌
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:12:54.43ID:QLKPQlux0
まぁ、人型に変形させなきゃいけないし
既存改良は難しいよな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:13:29.99ID:NNx9GFpWO
>>184

なら極小の無人探査機とかミサイルディフェンス網だな
戦闘機自体が無駄
爆撃機なみにリスク大きい
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:14:47.23ID:sfRRUiL10
>>310
改竄ハッタリ仕様に決まってるわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:16:05.64ID:YxaaGyKH0
日本の周りは敵国だらけ。
唯一台湾だけが友好国。

この日本の特殊的な周辺国状況を加味しないといけない。
日本に適した戦闘機を買えない以上国産機になるのは必須。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:16:20.43ID:Tmqah6+80
トヨタかホンダが作ってくれ。
三菱ではダメだわ。
ハイアール以下の技術力。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:16:36.33ID:jqGcIebC0
おいおい、ほんの1ヶ月くらい前までは、F-22+F-35のロッキードの提案が一番の本命だ、
って言ってたじゃないか>マスコミ
あの時は、国内主導による新規開発なんて望み薄みたいな報道だったぞ。

完全に誤報に近いんじゃないのか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:16:56.44ID:WFu/YjO70
日本は個々の部品は高レベルの物を作れるがそれを一つの機体にまとめるノウハウがなかったって以前F2の開発を見てきたって元自衛官がテレビで言ってたけどそれは解消されたのかね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:16:59.60ID:J+lhlEpe0
>>304
民間は失敗しているがね。
経産省なんかのプロジェクトは必ず成功しているし、防衛省はよく知らんが役人なら同じだわな
国プロは役人以外の誰が嘘をつく???って言うゲームに過ぎない
ただしそこで使った金と積んだ経験値は無駄なわけじゃないから、目途ついたとかいわれたら「苦笑い」ってわけ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:17:05.42ID:o3/TCMst0
上手くいったら俺等の手柄、失敗したら企業のせいの経産省みたいに 旗振るだけで三菱に投げっ放しではない 
防衛省は自分のとこの予算で開発し調達・運用する事になるから 要素技術の研究から管理してる・・・MRJとは違うよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:17:23.72ID:OpPq1Bwm0
現在では自力開発が最大の阻害要因
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:17:29.21ID:sP2hJb1j0
まずは一歩を踏み出さないことには、ずっと立ち止まったままだわな。
高い授業料にならなきゃいいが、実証機は飛ばせたんだから、
F-22よりも数歩先を行くとかじゃなければ、なんとかなるんじゃない?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:17:36.19ID:22pvK3wV0
アビオニクスの半導体は全部日本製にしないと
中国軍の信号一発でブラックアウトして墜落してしまう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:17:43.10ID:wzpHH5TY0
何のためにこんなの作ってんだ?
戦争するためだろうがよ
ネトウヨは戦争になったら率先して参加しろよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:18:29.03ID:Xf5g6mYC0
人乗せると高く付くから無人機沢山作って飛ばしとけ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:18:36.61ID:m9yuSrT+0
アメリカは練習機をまた開発するから無人機になるのはまだ先だね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:18:41.18ID:gC+0NmQw0
何でもいいから早く作れよ
もう間に合わなくなるだろーによ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:22:51.38ID:YxaaGyKH0
>>329
イヤもう実証機は作ってある。
問題が二つある。
完全国産にするのか共同開発かということ。
もう一つの最大の問題はアメリカの顔色を伺って決めないといけないこと。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:23:24.13ID:ANrRGkmo0
>>330
そりゃ無理だw(^o^)
1式隼、3式飛燕、4式疾風とか今じゃ無理ぽwww
20年先だわ、、、
なんかの戦闘機のプログラムが紙媒体でトラック2台分だったと読んだことがある
F35AとBとCは全く別の戦闘機なぐらいプログラムが違うんだとさ、、、
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:23:30.75ID:FkWKjrvtO
>>311
第六世代は念頭に有る筈
とは言えAI式攻撃機を束ねるには指令機が必要な訳で有り、結局は現場で適時判断するために指令機は有人飛行をする必要がある
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:24:56.86ID:2yvTAER10
>>291
もう試験機でやってる。
でも既に問題が見えてる構造上のそういう問題はクリアしやすい。
それよりも如何に耐空証明を取るかだ。
その為には型式証明を取らないとなんだが経験が日本にはその経験がある人材がほとんどない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:25:31.46ID:QKhvh6O30
財力も技術力も落ちたな〜ジャップ
移民に代行させられない分野だからきついね
今後より一層きつくなる
ある程度日本仕様で作って途中からボーイングかロッキードマーティンに協力してもらうパターン
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:25:35.95ID:HA4ex5JF0
試験機が神心だったんだから
量産機は仏心とかどうだ

なんなら親心でもいいぞ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:25:47.67ID:4/DZ2s1l0
>>323
戦争になったら徴兵だろw
パヨクはまっさきに徴兵、最前線だから覚悟しとけよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:26:14.56ID:r1eQniJv0
次はシャンシャン
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:26:21.72ID:aVxlGdcV0
そろそろ無人のステルス戦闘機を開発したら?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:26:22.21ID:XHJ9D5Oz0
昔はともかくMRJのていたらく見ると国産で大丈夫かと思う
タイフーンの方がいいんじゃねえのか
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:26:47.01ID:HA4ex5JF0
>>333
鍾馗に謝れ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:26:50.80ID:1qEfvXwE0
アベと自民党なんだから無理だな
こんな時に何をやってきたか、過去をみれば、何の希望もないのが分かるだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:27:08.03ID:8Mditn230
お前ら盛り上がってるところ悪いが、
小野寺前大臣が「次期戦闘機はユーロファイターテンペストの共同開発」つってたし、
F2後継に関してはアメリカ系は無いと思うが?
テンペストなら日本名は5式戦闘機疾風とかで入ってくるんじゃね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:12.43ID:jqGcIebC0
>>333
F-3量産機生産予定時期は、既に2028年頃と言われてるよ。
約10年で開発して実戦配備までこぎつける。
いわゆる、「戦時急造機」だ。
性能も要求仕様を絞って、達成可能なレベルに抑える。
それでも中国やロシアのステルス機に対して、数的劣勢の中でも質的優位を達成できる。

その後、改修作業を経て徐々にバージョンアップしていくことが想定されてる。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:19.73ID:hGEaQELv0
ようやく乳離れ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:38.36ID:FkWKjrvtO
>>304
失敗はしていない、実験機で有るからには目標値をクリアをしても改善点が必ず出てくる
アフターバーナーに寄らない高出力を要求されるとなれば、およそ熱の問題だろうがね
世界初の材料が数多実装している、その全てが性能や耐久性を1度の実験で満足させられるとは考えにくい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:54.43ID:uNBs1k+i0
なんかアホ丸出し。
二十年後ぐらいの話してんのか?そんな金ないよ?金かければ出来るものでもないんだよ!
配備するまでに何年?年間何機生産するの?人手不足でパイロットは?その養成は???
維持費は?・・・全然現実味無いじゃん!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:29:50.98ID:XkbbB5iq0
>>315
数ある中からロッキード案の詳細が判明って報道はあったけど
それを本命とするのはスレタイだけしか読まない様な解釈側が
勝手に付与した情報
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:30:28.19ID:YxaaGyKH0
>>350
タイフーンは優秀機だぜ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:30:43.17ID:H2h4M3F00
>>176
反論できなくて
これとかアホパヨは恥ずかしくないの?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:30:50.49ID:m1T45HpG0
対艦特化という特殊用途機の後継だから安く手に入れるのは無理だわな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:31:22.64ID:CW+qwMmP0
>>35
飛行艇も無かった?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:31:47.70ID:OBpOK7nH0
金ばっかかかって碌なもの出来なさそう

と思っておけば、奮起して並なモノを作ってくれる……はず
一番足りないのは殺る気
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:09.76ID:4K4mOiiV0
>>330
まあ国産機はどんなに早くてもいいとこ2040〜2050年配備だろう

軍事超大国のアメリカがメーカーから出された飛行可能な試作機を元に実用化するまでに10年以上掛かってるのに
戦闘機童貞の日本が、ベースとなる機体もない状態から「本気を出せば5年10年で作れる」とか言ってるアホが多過ぎて頭痛くなる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:12.58ID:amoyqpMV0
考えてみたらすぐには本気の戦争は起きないだろう。
ポンコツでも今から作れば、30年後のシンギュラリティ
が起こるころには基礎技術ができるのではないかと思う。
まさかつくらないと思っていたのでいいことだと思う。
今のうちにポンコツ沢山作れ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:28.48ID:2gCBlYc8O
まあ今の自衛隊じゃ渡り合えるのはせいぜい中国のJ10程度。Su35のJ15やJ20にはもう勝ち目ない。
ロシアのSu53には完璧だめだろ。
尖閣諸島から東シナ海南シナ海の制空権はなくなるな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:43.89ID:jqGcIebC0
>>351
>それを本命とするのはスレタイだけしか読まない様な解釈側が
いやいや、普通にロイターとか記事中で本命扱いしてたぞ?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:33:06.03ID:2jxiJRYC0
なんだかんだ言っても悲願の国産戦闘機開発だもんな
F2の苦い思い出はやっぱり忘れられないということだろう
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:33:24.04ID:Fdqzrc7k0
>年末に策定する次期中期防衛力整備計画に開発方針を盛り込み、外国との共同開発を視野に入れながら、
>エンジンなどで日本独自の技術開発も進める方向だ。

つまり既存機種の改良でなくて、全く新しいのを国内開発、でもそれは国内メーカー
だけとは限らないということか、ああややこしい
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:33:38.93ID:9iDoPVzM0
>>171
それ現役対艦番長開発時に完全国産開発の目処が出てきたから米国が横槍入れてエンジン売ってくれた
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:33:39.07ID:BSWtQumd0
やっぱこういうのは海外輸出を視野に入れないと開発費をペイ出来ない時代なんだよ今は
なんとかP1やC2で実績と販路を作っとかないとな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:34:10.20ID:huWK5tGJ0
>>336
そら開発費渋る上に国防はアメ依存が正義と思ってる人が圧倒的だからな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:34:34.14ID:jY4lUBrc0
>>317
変わってないと思われ
変わってたら日本からiPhoneのような広がりができた
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:34:58.19ID:A0YJ3bNm0
>>1
勿体無い精神極まれりだなwよう使い切ったもんだ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:35:11.96ID:r1eQniJv0
>>366
外国の軍の仕様に耐えられないから売れん
特に残存性が全くダメ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:35:25.69ID:o3/TCMst0
>>354
制空命の-22が手に入らず攻撃機寄りのF-35導入になったので F-2後継機は制空重視の迎撃機
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:35:25.83ID:+dc93bfv0
強力レーダーとステルスで防空するF−35と
低空飛行で敵艦に接近するF−3という組み合わせになるんだろう
大型でミサイル大盛り仕様だろうか
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:35:36.12ID:62Z+/J9W0
>>362
性能について資料要求しただけなのに、本命と書いたアホマスゴミの飛ばし記事だよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:36:01.14ID:8Mditn230
>>364
そう
日本独自だけでは技術的に困難な部分があるので、
英欧との次期ユーロファイター・テンペストとの共同開発ということになったわけ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:36:24.71ID:r1eQniJv0
>>370
飛行機単体は出来るようになったけど、飛行機群としてのシステムはアメリカがはるかに向こうに
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:36:40.99ID:DBzEcddz0
要求仕様をまとめるとグリペンJで決まりだな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:36:46.34ID:3zNhWWf30
MRJを武装すれば良いと思う
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:37:13.53ID:4/DZ2s1l0
F2後継機だとどうしても対艦ミサイルって考えるから、ステルスはきびしいよね
F35でネットワーク戦闘機ってスタイルになったからこの先どういう形になるんだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:37:14.05ID:5RQW0Z850
>>263
いやーー、買うのと違って国内に金が流れるからな

公共事業ほどじゃないけど、多少は内需も向上する分を無視は良くないw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:37:21.13ID:Qz2mheeN0
>>7
F−35だけにしたら、F−35に致命的な欠陥がみつかった時に
戦わずして空軍は全滅やんけ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:37:58.61ID:BSWtQumd0
>>373
ローカライズとモンキーモデルの
設定が日本は下手だからね
そこは何とか努力で乗り越えるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況