X



【神戸】海自の最新鋭潜水艦・「凰龍」(おうりゅう)進水式 リチウムイオン電池を世界で初めて装備

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/04(木) 12:57:05.73ID:CAP_USER9
 海上自衛隊の最新鋭そうりゅう型潜水艦の進水式が4日、神戸市兵庫区の三菱重工業神戸造船所で行われた。艦名は豊富な知識を持つ縁起の良い龍にちなみ、「おうりゅう」(凰龍)と名付けられた。配備場所は未定だが、海上防衛の第一線で運用される。

 建造した三菱重工業によると、同艦は全長84メートル、水中速度は約20ノットで建造費は約660億円。水中での持続力や速力向上を図るため、電気自動車などに使われるリチウムイオン電池を世界で初めて装備したほか、ステルス性能もある。

 進水式には防衛省や同社関係者ら約300人が参加。海自呉音楽隊による「軍艦マーチ」の演奏とともに、海上幕僚長の村川豊海将が潜水艦を固定していた支綱を切断すると、海中へ沈んでいった。平成32年3月に防衛省へ引き渡される予定。

産経新聞
http://www.sankei.com/west/news/181004/wst1810040017-n1.html
画像 平成27年年度潜水艦の命名・進水式。そうりゅう型潜水艦「凰龍」(おうりゅう)の進水式=4日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(前川純一郎撮影)
http://www.sankei.com/images/news/181004/wst1810040017-p1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:58:20.45ID:c2milcIr0
デカ乳輪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:58:51.63ID:Ydjk2yfJ0
鳳って空でも飛ぶのか?

ああ、艦載機あるのか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:59:02.71ID:sxrtufkq0
何でこんなに目立つカラーリングなの
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:59:11.06ID:be2Tm+hf0
>三菱重工業
はい解散
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:59:39.29ID:zzazFGsf0
>支綱を切断すると、海中へ沈んでいった
潜水艦だし、水中に潜っていく姿を想像した
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:01:02.96ID:GteI5QME0
蒼龍や凰龍という、
漢字すら知らない高卒以下の馬鹿しかいないのは
自衛隊の伝統
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:02:15.28ID:Sh8Ruhgl0
これはAIPを降ろした改型?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:02:55.74ID:X5vIgQZW0
>支綱を切断すると、海中へ沈んでいった。
もう少し良い表現なかったもんかね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:03:01.50ID:T2i0ffCu0
海上自衛隊、って何げに潜水艦だけはめっちゃ数持ってないか?
今何隻あるんだ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:03:13.53
軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍世界と戦争する!軍拡反対!安倍火病脱糞!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:03:23.49ID:uqBsWNZY0
巨大バイブw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:03:38.66ID:/WCfUcJM0
韓国大使も招待しようぜ!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:04:16.21ID:62Z+/J9W0
スクリュー音のみか
楽しみだな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:04:16.62ID:zNTiQF5r0
社外品の充電コードを使って電池が発火しそう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:04:33.60ID:hQ7o6ZBG0
名前だけなら絶対飛びそう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:04:52.79ID:0DrXtb5c0
リチウムイオン電池の安全性は大丈夫なのかなぁ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:05:07.78ID:/ilfx3Sf0
すごい艦名だわ 活躍を期待するわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:05:12.28ID:8GzYrmnV0
そうりゅう型って日本の権限が及ばない米軍基地に停泊するんだってな。

非核三原則を遵守しつつ、そうりゅう型を核武装できる。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:05:50.38ID:b0sZFSfh0
いまだにディーゼルとかほんと貧乏くさい
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:05:57.21ID:IM7jxNM+0
>>4
そりゃそうりゅうの時から構想済み
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:06:12.85ID:hsVngVxl0
>>22
18+2隻
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:06:38.51ID:97OCvc880
いつも気になるけど先端に付けてる旭日旗キャップ、回収して使い回しすんの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:07:08.75ID:Z8NUv1qY0
リチウムイオン電池なんか使って火災とか大丈夫なのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:07:23.65ID:eFS181A60
倭国王は皇帝の臣下だったから西日本は中国領。
600年前の日本国の国王であった足利義満は皇帝に臣従したから本州全土も中国領。。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:07:45.41ID:OYi7opBj0
鳳龍って、動物合体のキメラっぽい名前だな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:07:59.77ID:5FzWR14I0
黒龍が美味しそうていいと思う
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:11.13ID:3XlFblAj0
龍シリーズの最新版
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:25.74ID:sYo5o94X0
音なし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:46.78ID:BCMgnmfZ0
ハイブリッド潜水艦なん?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:52.12ID:gJ65leAc0
晴嵐は
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:56.04ID:jG4LtpZx0
>>13
ボクのチンコも意外とでかいですよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:09:17.48ID:ZV6InEu60
潜水艦の乗員の娯楽って何だろう。ネットも使えないんでしょ?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:09:22.45ID:G7Mkr/nP0
>>19
スターリング無しの改型の1番目
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:09:53.88ID:m3aEj6Ve0
>>1
>潜水艦を固定していた支綱を切断すると、海中へ沈んでいった。

いきなり沈んじゃったのかw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:10:20.65ID:QpPXXaDl0
朝鮮人発狂
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:10:23.66ID:wxl0c91P0
>>5
チョンを挑発する為と魔除け
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:10:27.40ID:hsVngVxl0
>>56
違うよ
水中発電用の機関取っ払って電池が高性能になった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:10:28.66ID:ciMFmVBS0
充電しに行くのめんどそうだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:10:51.08ID:wxl0c91P0
>>1
いい加減平仮名やめろよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:11:06.34ID:SBgdEAta0
電池交換できるの?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:11:12.11ID:LYMc3zKK0
鳳龍なんて名前を付けたら、やまとの様に飛行する潜水艦にならないとな…
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:11:26.75ID:EDnzsixS0
>>5
マジレスすると、潜水中にクジラと衝突しないように
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:11:47.10ID:wADbCKLF0
アメリカ軍の日本の船を沈ませまくった優秀な潜水艦シリーズだからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:11:59.64ID:hsVngVxl0
>>71
勿論
24年使う予定だし
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:12:20.03ID:jG4LtpZx0
>>56
原潜以外の通常型はディーゼルとバッテリーで動くのが普通じゃね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:12:26.32ID:xBrGAC7Z0
いつもこのカラーリングでいろよ
どうせ誰も見ないんだし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:12:28.46ID:+lDHra+40
隠密が任務の潜水艦の
最初で最後の晴れ姿だな
旭日柄が美しいのう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:12:30.09ID:uXEXrD8S0
全部これにしろよ。
でもさ、ドイツもリチウムイオン電池の潜水艦もってなかったか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:12:54.69ID:/IfSSny40
中国が、リチウム電池の部分だけ真似して、

潜水中に大爆発させそうだなw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:05.50ID:wxl0c91P0
そういや天龍はまだない?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:25.19ID:5zufkEAc0
潜水空母の新型まだ?

無人機運用型で10機位搭載できるのとか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:46.80ID:mDOOO7xF0
>>56
ディーゼルエンジンも積んでるからハイブリッドと言えなくもないが、普通は協調運転しないから難しいな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:54.24ID:9X/Xzukf0
飛龍はまだか飛龍は
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:55.42ID:5maXoMWF0
チョンがファビョるカラーリングだな
珍走のタンク見てもファビョるんだろうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:13:59.55ID:SPVMv9qV0
>>16
ん?今の自衛隊はお馬鹿さんだと入り難くなってるの知らないの?コンピューター支援システムが必須と
なっている現代兵器が扱えない事には話にもなんないから。特に、海自・空自はそういう傾向が強い。
陸自ですら、昔みたいに単なる体力バカでは務まらんのよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:14:09.54ID:wxl0c91P0
>>86
それなら艦尾まで全部カラーリングして欲しいがな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:14:29.35ID:RusKyNMt0
. 
『海上自衛隊 最新鋭潜水艦、「おうりゅう」(凰龍)
潜水中、海底で リチウムイオン電池が 大爆発!!  乗組員、全員死亡!!!』
こんなNewsが 流れそうだな!!!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:14:44.47
意外と安いんだな

どんどん作って欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況