X



【ノーベル医学生理学賞】本庶氏、1000億円の若手支援基金設立へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/10/05(金) 21:57:36.28ID:CAP_USER9
2018.10.5 21:16  SANKEI DIGITAL INC.
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20181005/sot18100521160009-s.html

 ノーベル医学生理学賞に選ばれた本庶佑京都大特別教授(76)は5日、自身の研究を基に実用化されたがんの免疫治療薬「オプジーボ」の特許料やノーベル賞の賞金などを利用し、若手研究者を支援するための基金を京大に設けると明らかにした。1000億円規模を目指し、賛同する企業からも募りたい考え。

 愛知県豊明市内で記者会見し、明らかにした。ノーベル賞の賞金は1億円余り(900万スウェーデンクローナ)で、共同受賞者と2人で分ける。

 本庶さんは記者会見に先立ち、豊明市の藤田保健衛生大で、受賞決定後初めて講演。学生や教職員ら約2000人を前に、がんの治療法について「免疫力こそが最終的に治す力だ」と強調し、今後は「免疫療法」の割合が増えるだろうと述べた。免疫細胞のブレーキ役となるタンパク質「PD1」を発見した経緯や、オプジーボが実用化されるまでの苦労話も紹介した。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:58:51.28ID:tqlzjMuV0
この爺さん
ホラ吹きか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:59:14.17ID:036E6gL40
これから若手で賞取る人出てくるかね
その若手が年取らないと結果わからんかな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:00:16.15ID:hglMxl5V0
>>2
企業に寄付させんの。大儲けすることになる日本販売の小野薬品と世界販売の
なんたら〜(忘れた)で。
どうせ大儲けするしね。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:00:20.38ID:BUPBdEW10
1000億円もの基金あったら文科省に食いつぶされるだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:00:41.50ID:/zs+B2JJ0
大風呂敷は結構なことやで
政府がクソなオリンピックに金を垂れ流してるが、この人は金を有意義に使おうとしてる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:01:24.79ID:c+fSQA0n0
オプジーボでかなりの金稼いでるだろう、とは思うが
自分の私利にそれ使わんのか…
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:01:43.72ID:VORR0bc70
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-3Wio) sage 2018/10/05(金) 21:32:57.39 ID:X5kcmNSDM BE:447187251-2BP(1500)

「これほど高い薬価は日本だけ。受容できるわけがない」。
医師で構成する全国保険医団体連合会(保団連)の住江憲勇会長は語気を強める。

保団連は8月、米国と英国におけるオプジーボの薬価を調べた。
日本では100ミリグラム当たり約73万円であるのに対し、米国では同約30万円、英国では約14万円だった。
同じ薬の値段が米国では日本の約4割、英国に至っては約2割でしかなかったのだ。

保団連は調査結果を塩崎恭久厚労相に提出、薬価の再考を強く訴えた。
住江会長は「海外と同程度まで薬価を引き下げるのが当然だ」と説く。

https://i.imgur.com/kurvMVi.jpg

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO08036870V01C16A0X11000
しかもこの記事は2016年10月6日で2年経過しても何も価格が変わってない…
何この国…(´・ω・`)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:01:59.21ID:2jxgvfrP0
zozoの社長さんに出してもらおう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:02:58.98ID:vipdUrhf0
よっぽど日本政府の態度に腹を据えかねているようでw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:04:16.10ID:hurb8bhO0
こういうの、はじめはいいけど
しばらくすると役人が出張ってきて
天下り先に変貌する
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:04:16.44ID:hglMxl5V0
>>10
特許は京大と小野薬品のものになんのかな?
全く個人のものにはならんはず。だから寄付せいってこと。小野も
寄付ということで税金かからんから応じる。恩義あるし、今後の付き合いも
必要だし。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:05:06.27ID:1hVKn1hh0
>>10
稼いでても数十億円規模じゃないのかな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:06:00.54ID:tqSE65Vi0
口演料、山中で60分100万
これマメな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:06:55.64ID:uukkff+c0
>>18
でも山中さん金欠なんだろ
マラソンも研究費集めにつかってるから(´・ω・`)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:07:22.96ID:MngLmO9a0
知らんけど、
欧米の慈善団体設立の手法みたいに租税回避という狙いもあるのかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:07:38.32ID:hglMxl5V0
>>18
講演業ではトップクラスだけど、破格というほど高くないな。
有名人ならそれくらいとる。全盛期の竹村健一はもっとあったんじゃないかな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:19.54ID:dXrPiLhc0
しかし大学教授のほとんどが財務省の言う通りの日本の財政は厳しいと言う論調なんだから
当然自分たちの研究予算も削られるだろ
日本の大学教授連中はもっと日本の財政は問題無いと言うべきだろ
そうじゃないと誰も予算をつけるべきと言う風潮が広まらないだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:21.12ID:OTxgW8mD0
        _ _      @  @  @ 
    _, -¬ | |.| .|      |\/\/|ふざけんな!
 __,,-''"´   |.~'' "~,,,,.  ,,へ└────┘ 
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /    ノし\:\
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /カ ル ト ⌒ ミ:::||
    _.,_|   |    /   / \,,lll,,/_\  |;/
__,,-''"´   .,;;   く.,   /||..∀)| ̄|. ∀ |─/ |
|   _,,-'' ^      ^"  |ヽ二/  \二/  ∂.
|,,-''"´      、、    /.  ハ - −ハ   |_/
    |.       ヽヽ  |  ゝ_/\/\ノ  /`
     |i       ヽヽ   ィ' \トェェェイノ  /\ 
    .| !      ,     /\___ i//  \ 
   .! .{    ノ|   /               |ゝ
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./ \
  /ノーベル平和賞<__,//   亅          ̄ヽ  \
 今年の受賞は  /    \          )へ、\ _
ナディア氏です  、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /          (u)   ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          || 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:51.16ID:GTlBBqUU0
>>2
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:09:13.77ID:MjfesY//0
ノーベル賞を貰った知名度があればこそ出来る事だな
決断が早くていい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:09:37.30ID:ydHHIN050
岩手復興頑張れ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:09:50.40ID:wBQjKVhQ0
何歳までだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:10:02.16ID:dExdgCQY0
>>20
マジかよ
一過性のイベントに過ぎないオリンピックに何千億円も使うのに、日本の予算編成はどうかしてるな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:10:20.82ID:PhXPMqf60
>>18
ノーベル医学賞って順番待ちが多数居て引退間際でもらう人が多いのに
そういう人たちをすっ飛ばして50歳くらいで貰ったんだから世界的にとんでもない研究者だぞ
それでも安いくらいだ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:10:27.22ID:nvpYU0r10
凄い!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:10:39.11ID:5WPf94Ur0
>>24
財務省は新税導入と税率の増が評価される団体になり下がってるんだよ。
だから財務危機を煽り将来の社会不安解消のために増税しましょうというロジックを国民に流している。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:10:59.59ID:hglMxl5V0
>>28
前々から予定として言ってたと思う。報道されたのはノーベル賞とったからだろうけど。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:12:05.16ID:vXv7Q6290
1000億あるんなら阪神の補強費用に使えよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:13:05.90ID:dSof/F+C0
まあ教授とか研究職の上司は金集めてくるのがいちばんの仕事だしな

ノーベル賞っていうバリューをここで最大限生かそうとするのはむしろ当然
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:13:22.29ID:HWkJw7er0
NHKで見たけど、アメリカと中国なんて数兆円を若手研究者を育成するために投入してるから
凄い。日本の優秀な研究者も数億円の研究費と研究設備の整った部屋と中国人助手たちを
つけてもらえるから、どんどん日本を捨てて中国に移住して研究を続ける人が増えているらしい。
欧米先進国で日本政府の使う若手育成費は最低で、論文も特許もベンチャー企業も
中国に負けてるそうだ。
そのうち中国がオリンピックで金メダルを取り捲るように,ノーベル賞も取り捲る時代がくると
言われている。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:13:37.99ID:jZ5FSUbi0
あぶく銭手に入れたら
芸人連れて月行くなんて、くだらない事言って調子乗ってるチビも見習えよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:15:06.09ID:vipdUrhf0
>>41
人類の未来に貢献できるなら別に日本が取ろうが中国が取ろうがどうでもいいことでね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:16:01.96ID:ypCbjcdm0
何しに藤田保健衛生大に行ったの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:16:06.98ID:2Xp+EwsC0
今年もトンスル垂れ流し半島は、ノーベル賞無しよで無事終わってメデタシメデタシ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:17:50.96ID:hglMxl5V0
>>39
アグネスチャンごときでボッタくりも甚だしいなw
元アイドルの営業だな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:17:54.99ID:QUTXnA7P0
>>32
そうそう

山中先生はノーベル賞とるくらいすごい、のではなく、
あの山中先生がもらう賞なら、ノーベル賞というのはすごい賞なんだろう、
ていうくらいすごい発見。

タイムマシンがあるなら、山中にノーベル賞ではなく、ノーベルに山中賞
というレベルだわ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:18:33.92ID:cXK5miMO0
免疫力=菌
農地に含まれる土壌菌は人の体にも影響して免疫力を高めてくれるらしい
ガンを減らすため、農業にも投資しよう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:19:07.63ID:iPOq2Q5p0
ノーベル平和賞級だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:20:07.95ID:VMVqJa3T0
この人小保方のことすげーバカにしてるから若い女の研究者は厳しいだろうな
でフェミ系団体が女性差別言い出すとw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:20:29.21ID:IeCBuBeH0
>>2
任天堂やらがまた寄付するだろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:21:12.63ID:B6WqcnbH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
cnr
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:21:27.03ID:Z9ATAfH30
なおオリンピックは8000億円の模様

まあ薬作って長生きさせることがいいことではないこともあるんだけどね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:22:19.14ID:B6WqcnbH0
オブシーボの売り上げが年間1000億円くらいあるから
おかしなことさえしてなきゃ本庶さん個人ですでに500億
くらい持ってるでしょ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:22:40.17ID:OHAtnekr0
村上春樹「僕、なんなら医学賞でもいいよ?」
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:23:46.63ID:VMVqJa3T0
文系冷遇はますます進むだろうなあ
新書でイオンができると周囲で犯罪が増えるとか書いてる社会学なんていうゴミ学問は風前の灯火だがあんな学問消えても日本人は誰も困らん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:27:27.98ID:zC6O2SOE0
基金は一般市民も 応援して構わないんだろう。
とりあえず俺も寄付してあげるよ。 300円じゃなくて324円ほど
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:28:10.19ID:uukkff+c0
有名なスポーツ選手とかも2時間で200マンぐらい貰ってる人いるやろ
全然高くない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:29:10.19ID:uukkff+c0
つかなんで研究費出さないんだろうな日本政府
公務員の給料はポンポン出すのにケチだなー
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:29:16.22ID:nGVGddPp0
>>11
何がその後価格は変わっていないだよ

うそつき

今年11月?から17万円だろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:29:33.96ID:ceg3qelv0
1000億円なんて霞が関にとっては鼻くそみたいなもんだな。
官僚利権の凄まじさよ。

なのに高々年2000億円のふるさと納税にイチャモンをつけてくる、
どんだけ強欲なんだよ、霞が関のクズどもは!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:30:52.16ID:uukkff+c0
>>51
小保方がアホだって言われてるのは研究者なのに実験ノートを付けてないからだよ
小学生並みだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:31:21.24ID:MHD2ZR4y0
大村智 特許料収入 250億
本庶佑 特許料収入 761億
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:31:27.99ID:uukkff+c0
>>54
長生きできる薬作っても保険適用しなきゃ
富豪に高く売りつけられるよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:31:44.30ID:jm1qKPaM0
>>9
オリンピックより3億倍いい金の使い方だな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:33:02.19ID:uukkff+c0
>>63
ふるさと納税にケチつけたのは官僚じゃなくて
都市部の自治体だろ
収入減るから(´・ω・`)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:33:16.31ID:lBBKdTiL0
おーい、詐欺師の朝鮮ハゲ、
お前が日本人騙してせしめた金、ほんの1000億でいいから
さっさと還元しろよ

日本の真の国益になることにはビタ一文金は出さねーってかw
さすがは朝鮮ゴキブリ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:33:39.97ID:Oc4yrp/o0
https://i.imgur.com/6y25xci.jpg

エンゲル係数 29年ぶりの高水準 16年25.8%
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1517473646/

【社会】生活保護、67%世帯で減額 10月から、食費や光熱費
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537948746/

【NHK】NHKのテレビ番組とインターネットの常時同時配信は妥当 受信料体系も見直し 総務省有識者検討会が報告書案 放送法改正へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531472643/l50

【放送】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531385523/l50

NHK高裁で4戦全勝「ワンセグでも受信契約は義務」東京高裁
http://news.livedoor.com/article/detail/14898201/

勝手に次々と押し売りを拡大するNHK。

オプジーボのせいで、医療保険の困窮化や高額療養費の支給が爆発して、
マザーズ株を押し上げるのが明白。

最初から、米ユダヤ資本や経団連らの金儲けの先払い役が、ノーベル賞とかユネスコ登録。
東京オリンピック(観光業の私的財産形成支援)の宣伝のために、税金をユネスコに貢いで、無茶苦茶なユネスコ登録を乱発。
最初から、日本や外資の医薬業界の私的財産形成のために、健康保険に超高額薬を押し込むためにノーベル賞を利用。
つまり、彼らの悪行に根拠や権威付けを行なう役割が、ユネスコとかIOCとかノーベル賞。

そもそも、健康保険とは、誰かの治療費を、他人が支払う制度。
じゃあ、
「なぜ、俺がお前の治療費を支払わねばならないのか?」
「お前の治療費を俺が支払って、俺に何の得があるのか?」

公的な健康保険は、原則として、伝染病などに絞るべきなのでは?
伝染病なら、「俺の治療をすれば、お前は伝染されないんだから、まあ、助けろよ」で済む。

癌とか生活習慣病の治療費は、自己責任として、公的保険から外してはどうか?

毎月73万円もの経費をかけてまで、助ける価値のある命が、どれほどあるのか?

またぞろ、医療・福祉村だのマザーズの金城湯池に税金を寄付するだけだ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:34:02.84ID:uukkff+c0
ほんの1000億ってそこまでせしめてねえだろ(´・ω・`)
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:34:46.56ID:uukkff+c0
毎月4万も小遣いあげてるけど研究になんか使わずにゲームやってる人間に言ってくれよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:34:53.59ID:19Nk/Gxn0
アカデミーのパワハラを辞めないとね
みんな学問やらなくなるよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:36:22.70ID:OFnfpHUu0
夢見がちな爺さんだな。
誰が金を出してくれると思ってんだ?
慈善事業じゃないんだぜ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:37:04.07ID:uukkff+c0
日本のテレビもバカ量産の方向ばっかり向いてて
真面目に勉強させる方向むいてないからな
マスコミはそういうのも仕事だろうにな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:37:40.94ID:uACT7f960
オリンピックに3腸炎だから
日本がお金持ちになったら政府役人の勘違いが止まらないな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:38:44.39ID:jm1qKPaM0
zozoは芸術よりこっちに金出せば見直されるのにな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:52.33ID:jm1qKPaM0
>>57
文系は目先の金
理系は未来の金
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:55.40ID:V/Gt8LPE0
>>55
売り上げが1000億だったら 患者本人は10億ぐらいは医療費として支払っているのかね?
残りは全部健康保険組合と国が払っているんだろ
国は大学に助成金なんて払えるわけないだろ

効果がありそうな全てのがん患者にオプジーボ使ってたら国の財政がアウトの未来が待っている
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:40:05.85ID:k6bW/mry0
>>1
よし
ようやく研究者側からデカイお金作る話が出た
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:40:43.25ID:nsQ7YWdU0
ZOZO社長がポーンとその倍額払うよ、大丈夫だよ。
0085女(22)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:41:09.49ID:YpWfKAHR0
オボコたんも救ってあげるのかな?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:41:15.50ID:jm1qKPaM0
楽天が光免疫療法に金出してるんだわ
こっちにも頼む
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:43:47.38ID:k6bW/mry0
ポールマッカートニー全席指定3万6千円だって。
広告屋とウドー音楽事務所でも絞り上げたら?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:44:26.89ID:IKSQqgBF0
若手って何歳までよ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:44:55.58ID:uukkff+c0
>>81
だよねえ(´・ω・`)
もちろん文系だって大切だけど
理系は金を生むんだもん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:00.21ID:k6bW/mry0
>>80
宇宙に出るのは科学への投資でしょ
私財でやってんだからたいしたもんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:46:06.35ID:uukkff+c0
宇宙事業も理系だから金出してくれるのは嬉しいね(´・ω・`)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:47:04.07ID:k6bW/mry0
>>91
そんなこと言ってばかりで
自分は高尚、他の下等民は奉仕しろなんて人がいたら
協力する筋合いないと思うでしょう?
社会の基本がわかってないの
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:47:29.78ID:jm1qKPaM0
>>89
病気だとパジャマ生活
健康じゃないと服売れないじゃん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:48:39.92ID:jm1qKPaM0
>>92
宇宙は出来たもんに乗っかってるだけでないの?

>>93
早く確立するといいんだけど
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:48:47.96ID:CL1A3BZu0
ボケ老人の誇大妄想かよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:49:58.69ID:/Kr2XUcB0
目標高いなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:51:53.88ID:IBpPK4aK0
ニュースで出てくる「助かった患者」ってのが皆ジジババなのは
日本人の年齢構成のせいなのか、この薬がジジババにしか効かないのか、どっち?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:52:30.27ID:sT6ygxEB0
一方某社長は金で女優を買った
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:04.32ID:k6bW/mry0
>>97
支払いしてくれる相手がいなきゃ事業は成立しないのよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:48.32ID:6LPR3Vgo0
>>2
オプシーボの開発費用は、700億〜1000億円かかったといわれている。
お前のセコイ常識で世界を測るなよw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:54:01.69ID:k6bW/mry0
>>101
あんたんとこの社長はCMでそれやってんじゃないの
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:54:32.50ID:U+Bjk/SZ0
>>9
運動会ごときに力入れる国は駄目だよな
あんなもん民間の興業でやるもんだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:55:28.39ID:qQXpBnBu0
カミオカンデのような実験を伴う物理法則の新発見などは
莫大な金がかかるだろうけど・・・
湯川秀樹のようなとりあえず紙と鉛筆さえあればなんとかなる分野では
直接的にはあまり金はいらないだろう。
実際、昭和10年頃の理屈に対して与えられ、その頃といえば
軍事予算が予算総額の50%を占め始め、軍靴の音がだんだん騒がしく
昭和12年から中国とドンパチやりはじめた。
そういった時代、基礎的科学分野へ国家予算がどれほど投じられていたかは
つまびらかではないが、雀の涙だったことは想像に難くない。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:55:42.47ID:JaiE3kPa0
ゴーリキさんの彼氏がこのぐらいの金をこの間使ってなかった?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:56:22.84ID:6LPR3Vgo0
>>105
あの3兆円を有意義に使えたら、どれほど素晴らしいことができたのだろう。
馬鹿なことをやったものだ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:56:31.14ID:uukkff+c0
>>95
バカなのか?
自分の国の技術で海外に商品や権利売ってお金になったら
自分の国の文系を雇う金が出来るんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:56:54.86ID:+rQmTYI80
誰だっけこの人?
オボカータを開発したひとだっけ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:57:34.35ID:uukkff+c0
>>105
建築技術は理系の分野だから否定はせんけど
日本の建築は金がかかりすぎ
もっと安くすませれば日本の全土整備できる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:59:27.29ID:y/chP9CI0
>>111
水素水の発明
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:59:55.29ID:dXrPiLhc0
パチンコが20兆円産業の日本でノーベル賞取れるだけでも奇跡だな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:00:44.49ID:ZvKbSy/O0
>>1
大企業から売り上げの5パーセント課税して科学研究費にしてほしい。

大企業は今まで国の研究をタダで使ってきたんだからそれくらい当然!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:00:59.60ID:k6bW/mry0
>>110
基本的な人間観がおかしいって言ってんの
損得だけで決めるなら
他人の子供が自分の子供を成績で駆逐するなら
殺しても異常じゃないんだよ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:01:57.30ID:ArbRW6dO0
すばらしいですね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:03:11.47ID:uukkff+c0
>>116
じゃあ文系大事にして国が亡びるのを選ぶのかよ
それこそアホの極致だろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:04:46.44ID:yjQiiByw0
俺の名声を利用すれば、1千億円楽勝ってか
財団の理事には身内、職員も縁故でウマー
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:05:11.31ID:uukkff+c0
観光事業とかで文系は生きることあるけど
実際日本で大きく金を生み出してるのは理系だろうが
そのぐらいわかってくれよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:06:20.45ID:tqlzjMuV0
>>111
プラシーボ発明した人
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:07:10.62ID:k6bW/mry0
>>118
助力が必要なら罵言吐いてる自分が他人にとってどういう存在かを考える程度の知力持てってことよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:07:18.25ID:O/6RowTb0
安倍は、耳のなか、かっぽじって、
しっかり聞いとけよ

科学を衰退させてる安倍政権よ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:07:55.09ID:uukkff+c0
文系も大切だよ
でも文系って基本金かかるけど生み出さないものが多い
だから理系に金出して金を生み出して貰って
文系が恩恵に預かるんだよ

文系だけで金をどうやって創出するんだよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:09:14.11ID:xp1JEW1+O
まあ誰さんとは言わないが、こういう所やぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:09:40.21ID:MHD2ZR4y0
中国では大学入試は国立、私立全てにおいて高考(ガオカオ)
の点数だけで決まる。もちろん、推薦やエスカレーター校など
存在しない
そして、文系でも数学必須なので日本で早慶文系行った奴は中
国に生まれたら高卒の人生になる

日本が落ちぶれたのは、数学が出来ない早慶文系の馬鹿を大卒
扱いにしてしまったため、優秀な理系がアホくさくなって完全
にやる気を失った事に起因する

そして、絶望的なことに、中国に技術流出させて、国家主席が
理系、学生の数も理系の方が多い中国を発展させた方が相対的
に理系の地位が上がる事に気がつかず、未だに中国を敵視する
奴が理系の中にも存在する

こういう奴を理系馬鹿という
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:09:40.82ID:uukkff+c0
反論するなら文系が何を生み出すのか
どうやって金になるのか
教えてくれよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:10:13.16ID:SBCmzv3TO
心からこの人がノーベル賞とって良かったと思える
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:10:39.89ID:MHD2ZR4y0
科学技術強国中国の躍進と日本の厳しい現実
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0913.html

日本の科学者、エンジニアは待遇のいい中国に流れ始めていて、日本に
残ってる連中も中国にヘッドハントされたがっている奴が非常に多い、
要するに日本の理系は無能文系がのさばる日本なんぞどうでもよくて、
とっくに国家主席が理系で学生数も理系のが多い中国側についている
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:10:57.15ID:saNQhBvq0
>>1
基金ってことは運用益を支援に回すから年間だとせいぜい30億円以下だろうな
法人税法とか優遇制度作ればいいのにな
個人も公益の基金へ20年拠出すると戻ってきた時に相続税を安くするとか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:11:05.71ID:uukkff+c0
なんで日本がパクり中国に金出すんだよ
中国が日本の理系の為に金出してくれたのかよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:11:57.17ID:k6bW/mry0
>>124
あんたがトップランナーなら
生産人数で人の優位順を決めます、と公言した議員がなぜ批判されたか
理解できてるからそんな口は叩かないはず
文理を対立構造でしか口きけないのは棒倒しで世界枠づけしてるレベルの手合いだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:12:53.36ID:WUrNM1xv0
オリンピック費用のたった30分の1とはショボイ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:04.63ID:7Q+8ex5l0
大富豪になったらここに金出すわ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:06.02ID:uukkff+c0
>>133
じゃあ少ない文系の人を優遇して何も生み出さない日本になるのか
外国の思うつぼじゃん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:38.21ID:MjfesY//0
>>36
なるほど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:15:16.63ID:uukkff+c0
実験にも開発にも金がかかる
金はかかるけど後々莫大な利益を生み出す
利益を生み出す方に金を出すとか当たり前のことだろ

経営勉強してこい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:16:17.87ID:k6bW/mry0
>>136
すこしは人の話の本質を考える知力があると評価得られるようにがんばりな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:16:23.04ID:gHesxTja0
>>2
お願いだから、記事の部分もちゃんと読んでから書き込んでくれ!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:20.05ID:uukkff+c0
文系が悪いとは言ってない
文系は文化そのものだ
だけどそれだけで海外で大きな利益は生み出しにくい
だから理系に金かけて利益産んで文系に金を出す

金かけないものに金かけて何も生み出さずに国家潰す気かよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:37.89ID:k6bW/mry0
>>36
ネイチャー云々のべたのは相当鬱憤溜まってんだなと思ったわ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:07.14ID:uukkff+c0
>>139
おまえも経営学んでこい
経理とかに金かけて研究に金かけない理系の会社がどこにあるんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:20:19.05ID:k6bW/mry0
「科学は多数決じゃない」って強い言葉だね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:20:27.02ID:uukkff+c0
別に文系軽視しろって言ってんじゃねーよ

文系に金を出すためには理系の研究をおろそかにしちゃダメだって話だよ
文系だけで食っていける国なんて少ないんだよ今は
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:22:32.66ID:uukkff+c0
よほど世界で巨大な利権を持ってるならまだしも
日本の文系がどういう風に世界に影響ある巨大な金を生み出す力を持ってる?
持ってないよね?
だから理系は大切だって言ってんの
理系は金を生み出しやすい
生み出した金で文系に回すって言ってんのにどうして理解できねえんだかわからん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:24:45.39ID:VsQD2ko70
>>9
8000億円だっけ?
そんだけの額を有望な研究者・機関・大学に与えれば10年後のノーベル賞2-3個分にはなるかも知れんし国際リニアコライダーの誘致も余裕で出来るし軍事に使ってもいいなら10年内に純国産戦闘機作れるかもしれんし…
ほんと勿体ないよね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:27:12.49ID:4X7xBEcO0
金持ちが贅沢ばかりして豚になるだけの国では先進国から脱落
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:28:18.50ID:uukkff+c0
>>147
三菱のMRJは結構お金出してるのにうまくいってなくて残念
ホンダはアメリカで小さい飛行機売れてるらしいけど
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:34:00.20ID:7OjgoVKx0
オブジーボで国民健康保険にたかって健保組合ぶっ潰しとるからな
1000億円規模の研究支援基金?やるならテメエとお仲間だけでカネ出してやれよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:34:06.96ID:jm1qKPaM0
>>152
その大金餅は何で財を作ったんだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:35:59.76ID:8UW7hOm60
あの歳になると多額の賞金もらっても死ぬまでにどうせ使いきれないし、死んだら相続税でとられちゃうからね
それ考えたら、こういう使い方もありだと
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:38:33.42ID:uukkff+c0
>>149
バカじゃねえの?
金持ちが贅沢するのもまた経済活動において大切なんだよ
金持ちなんて最先端の良い車とか良い船とか飛行機とか買ってくれるじゃん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:50.04ID:uukkff+c0
>>154
株とかITとか不動産とかそれぞれ違うだろ
金持ちが贅沢するなとかアホなことぬかす馬鹿がいるけど
金持ちが金使わなかったら貧困層がますます貧困になるだけなのに
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:46:53.47ID:jm1qKPaM0
>>157
理系で儲けて理系に投資
そういう循環ができればいいなと思ってさ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:53:07.34ID:uukkff+c0
ぶっちゃけ日本は何も生み出さない公の事務方に金出し過ぎだと思う
公務員は激怒するだろうけど何も生み出さなきゃ給料だって出ないんだよね
理系に投資して金生み出して理系に多めに回して良い循環作りたいけどな
日本なんて資源もねーのにこれからどうやって金作り出すんだと
金融知識もねーから金融立国とかも難しいし
観光立国としてもフランスとかイタリアとかみたいにはいかないし
ITもアメリカにやられてるし
世界がまだ日本の味方してくれてるうちはいいけどさ
これからどうやって金を稼ぎ出すのか考えないと事務方の給料だって出ないのに
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:53:34.37ID:t5Jz/48+0
>>1
資源の無い日本は
研究立国を目指そう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:59:16.93ID:ju5K2gLz0
月に行こうとしたり弾けもしないバイオリン買ったりする人とは根本から違うね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:03:10.94ID:gduFnF5U0
前澤社長はマスコミに出ることで話題作りをしてzozoの宣伝をしている経営者だからね
研究者じゃなくて経営者だから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:03:51.55ID:gduFnF5U0
それにゾゾスーツというものに金を出したところは偉いと思うよ
宣伝費だとしても
あれも理系の発想だろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:06:55.48ID:AyzVKK3q0
阪神球団の特別顧問になってほしい。
天才だから、一目で阪神のガンがわかると思う。
ガンだらけで嫌になるかもしれないが。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:07:15.30ID:/UqiOzyo0
ノーベル賞受賞者って去年の大隅さんも
ノーベル賞の賞金すべて若手の研究基金に回すって言ってたけど
基礎科学研究者って無欲な人が多くね?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:10:58.84ID:2UCEZQQR0
>>160
マイナンバーできたからAI化したら公務員の事務職は9割方クビにできそう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:15:01.12ID:2UCEZQQR0
>>166
高齢の大学教授のエッセイ読んだけど、
昔に比べると相当金削られてるっぽい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:16:48.30ID:lSpLNTaQ0
何だこれ、ノーベル賞貰わなかったらやらなかったんだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:18:27.87ID:gduFnF5U0
>>166
理系に金を出さない辛さは理系の研究者が一番知ってるだろ
昔の自分を考えたら若手にお金出してあげたいんだろうね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:20:05.68ID:lSpLNTaQ0
健康保険税が高いのはこいつのせいだろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:20:37.86ID:/UqiOzyo0
>>166
大隅さんノーベル賞受賞賞金は1億1300万円ぐらいあったみたいだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:20:41.60ID:sDYrBXkH0
>>162
金持ちが貴重なバイオリンを買えばちゃんと管理されてのちの人々がそのバイオリンの音色を聴けるし月に行くためのお金は宇宙航空の研究に大きく貢献する
世界中の金持ちが趣味と実益を兼ねて宇宙研究に大金を出してる
金持ちが趣味でつぎ込んだ金が回り回って研究に役立ってるんだぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:22:41.10ID:AMFOixpJ0
寿命と医療分野だけ伸びても意味無いんだなこれが
日本全体の底上げしたきゃ第一次産業に投資すべきだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:23:33.24ID:/UqiOzyo0
>>173

>>168へだった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:23:57.15ID:gduFnF5U0
>>174
それをわかってない人間が多いよね
もちろん研究費にポンとお金出すっていうのもありがたいけど
金持ちが金持ちとしてエンジョイしたお金が回りまわって庶民にも返ってくるってことを理解してあげてほしい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:24:19.46ID:3uzWquea0
>>166
今の国立大の研究費って
学生の教育費込みで年20万とかだからな
お父さんのお小遣いより安いw

本庶さんとか大隅さんが若い頃は
年100万とか200万は保証されてたから
好きにやれて成果につながったところがある
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:24:28.61ID:Y1VCrT/r0
>>7
エロい人が女子生徒の貧困調査のために使ったりするの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:26:00.05ID:gduFnF5U0
>>175
一次産業って農業や漁業?
もちろんとても大事だけど補助金なくても海外と張り合うつもりで農家や漁場も努力しないと
結構きついと思うよ
大規模農業化とか利権争いで進んでないじゃん
結局そこを漁協や農協の方で改善していかないと
結局は海外に負けてしまうと思うよ
厳しいだろうけどこれは本当に
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:26:43.97ID:gduFnF5U0
>>178
2万って本すらまともに買えないじゃん…
何を研究しろというんだそれで
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:27:45.49ID:OvAQkG9S0
ベンチャーを作って資本市場で勝負する
結局これなんだよ
この部分で日本は負けてる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:28:43.33ID:gduFnF5U0
ベンチャーにもお金集まらないからね…
日本の大企業大好き体質がなくなってない
そう思うとITバブルの時は新興企業に金が集まって来たね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:33.99ID:lSpLNTaQ0
平均余命12か月が13か月になりますとかいう薬だぞ、それさえほんとかどうか疑わしい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:33:13.81ID:sDYrBXkH0
金になる研究成果が出たら投資家から出資を募って起業
出資金で研究を進めて商用に実用化し売り上げ儲ける
儲けた金でさらに研究に投資
これがアメリカの研究スタイル
アメリカの大学教員は単なる研究者ではなく企業から金を引っ張っる営業力が求められる
大学に在籍しながら複数の会社を経営したり顧問を勤める教員が多い
それが日本の研究者に欠けている資質だよ
企業にプレゼンしてどのような研究成果が出てカネを生み出すか説明し理解してもらい出資を受ける能力が欠けている
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:37:02.04ID:AMFOixpJ0
>>180
輸入製品の消費先は外食産業が大半だろう
地産地消で賄える筈の絶妙なラインを逸脱する要因は「皆欲張り過ぎ」てことだ
バランス維持に尽力すべき所を第三次産業優遇含め学歴重視社会に偏るリスクはプライスレス
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:44:02.55ID:gduFnF5U0
>>185
でも治ってる人間がいるからなんとも
遺伝子のタイプとか分けて調べたら
どういう癌でどういう遺伝子の人間がどういう抗がん剤が効くかとか
研究進むんちゃうかな
そしたらむやみやたら高価な薬剤使わなくていいし
患者の負担も少ない
財政にも優しい
保険会社にも優しい
(´・ω・`)
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:45:43.83ID:gduFnF5U0
>>187
いや学歴重視とか何も言ってねえけど…なんでいきなり学歴?
俺が言いたいのは外食産業が使ってるのは安いからであって
それに負けないように利権をぶっつぶしても
生産性を上げないと結局日本の農業とか漁業潰れちゃうよ?って話をしている
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:47:18.16ID:gduFnF5U0
バラバラで進めてる漁業や農業をもう少しなんとかせんとアカンって話よ
当たり前だけど同じ物で安いものが入って来るならそっちを取るだろ人間
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:49:09.93ID:lSpLNTaQ0
ホントこういう似非偽善者は死んでほしいわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:59:49.95ID:gduFnF5U0
健康保険を適応除外すれば結局保険会社が被害被るだろ
政治家と官僚のさじ加減一つで変わってしまう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:02:32.86ID:gduFnF5U0
>>192
偽善者とかそういう問題じゃねえんだよ
真面目に考えてんだよ
実際消費者が日本製の競争もない高い食べ物を買うかどうかって考えたら
他の国の安いものにおされるだろ?
もちろん国からの補助金じゃぶじゃぶっていう手もあるけど
結局それだと金がなくなった時にどうなる?
ずっと補助金だけに頼ってきて競争もなく生きてきた産業なんてすぐ死ぬ
だったら補助金が少なくなってもどうやって生きていけるのかを考えてる
偽善者なんかじゃねえよ
先のその先のことを考えてる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:04:50.91ID:AMFOixpJ0
>>190
何でか分からん?
親も子も稼ぐ為に目指すのが高学歴でその先の指標は第一次産業ちゃうやろ
従事者の人数減るばかりで漁協や農協に何とかしろは無茶振りなんだよ
と思うがこの辺は完全にスレチだ要するに
>>1の先にあるのは先進国高齢化社会以外何目的だって話
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:08:57.42ID:lSpLNTaQ0
国立がんセンターなとか幾ら予算使っても何の成果もないしな、ただの公務員組織だな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:12:49.80ID:gduFnF5U0
高学歴目指してる時点でもう農業やる気ねえじゃん
そういう人間は関係ないだろ

つか農協や漁協になんとかしろって当たり前のこといってんだけど
つか日本の農業がつぶれたら農協だって潰れるんだぞ?って言ってる
自分の利権が惜しくてすべての利権を手放す羽目になるんだから
もうそうなったらトヨタみたいな大企業が超大規模農業に手出してきて
農協なんていらんくなってしまうわけよ
そうなりたくないなら農協がどうにかしろっていってんだよ
今の利権が惜しくてすべてを失う気か?
失いたくないなら変われ
そう言ってるんだよ

まあそれは置いといて全員の癌が治るわけじゃねえ
だいたい研究っていうのは別に癌だけの研究じゃねえだろ
難病とかさ
そもそも病気とは関係ない基礎化学や薬学、医学全般の研究とかもある
年寄りだけを生かすものじゃねえってばよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:14:24.52ID:fZHBv9BG0
益なんとかって、偉そうな左翼の教授とは格が違うな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:24:50.75ID:xe8foKCb0
自分の成果だけで満足していないな。本物だわ。
オプジーボやら研究結果よりも、マスコミはこちらを大きく取り上げてくれ。

こういった人が日本の将来も救うきっかけになるんだよ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:28:09.81ID:YQ9GyZlV0
朝鮮人や中国人や反日左翼や不法ガイジンに垂れ流すカネがあったら、日本の学者に研究費用
を出してくださいよ
日本政府
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:28:41.54ID:AMFOixpJ0
>>199
親が兼業農家で農協重役クラスに従事していたから言っている
農業に従事出来ないのはやりたくないからではない
学歴社会の指標が第三次産業優遇つまり圧倒的に儲かる仕組みだからだろ
ついでに企業が農業分野も担うシステムは現状じゃ継続不可能だと言っておく

そして医療発達が年寄生かす目的じゃないのはアホでも分かるが
前述諸々含め現段階に至り少子化の現状じゃ結果的にそうなってんじゃんってこと
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:49:00.00ID:u1/cyTY70
同じくノーベル賞もらった山中先生なんかも基金作って
自ら寄付を募るために積極的にマラソン大会なんかに出まくったりしてるけど、
それでも集まった額はせいぜい数十億で100億もいってない
1000億集めるとかはっきり言って無理だと思うね
アメリカの大学なんかだと成功した卒業生とかが100億単位の寄付を
大学にしたりして、1000億超える基金を持つ大学もあったりするけど
あれはキリスト教文化に基づく寄付文化があるからで、日本ではとても期待できそうもないし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:05:32.64ID:d0JIyIPX0
>>200
益なんとかw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:09:04.21ID:x/vFLxBd0
>>1
そんな基金使ってもこうなるよ。

https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:10:56.91ID:x/vFLxBd0
>>178
だって金与えても余計なものしか買わないから

https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:22:24.12ID:l/QGfsly0
下らん体育会計の筋肉バカと不具者の見世物のために
1兆円を越える税金を投入してしまう教育省はバカだ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:25:57.47ID:PfTwnzcy0
ZOZOとか見た後だと心が洗われるな

まあでも、金がないから若手が育たないわけじゃない
日本人が全員ZOZOみたいになったのが原因だ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:27:12.31ID:PfTwnzcy0
>>208
文科省なら科学研究費にも同じくらい払ってるよ
どこ行ったんだろうねあのお金
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:30:12.64ID:5H5IELz80
そんな金集められるの?w
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:32:25.43ID:c5wFfbqF0
支援するのを京大の研究者限定にすると、京大に優秀な人が集まるぞ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:32:50.64ID:O7p+4lUW0
森という元首相の糞なオッサンが、勝手に使った8000億の一部を

この基金に回してやれよ。 議員でもないオッサンが勝手に8000億

使える国って、狂っているだろ。ガバナンスはどうなっているんだ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:34:57.61ID:7tUws60x0
>>56
> 村上春樹「僕、なんなら医学賞でもいいよ?」
ボブディュランが文学賞貰うくらいだから、
ありえ………ねぇよw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:36:30.89ID:+tw0qoBR0
このじいさん、もうヨボヨボなのに
億単位でカネ出す人いんのか?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 02:52:16.10ID:dltT+EHu0
米国の大学教授の仕事の一つが企業とかから金を集めることなんだよ
日本の大学教授は何時も金が足りないって嘆くけれども米国の大学教授並みの資金集めの努力をしていない
二桁違うレベルの資金を集められて研究に使える
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 03:11:33.04ID:2Uph3CGP0
おいこら!  二郎
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 03:12:38.45ID:U62VCtZ40
何歳までが若手ですか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 06:45:56.28ID:+3Utb/Qw0
zozoが宇宙に行ってないで基礎研究に金出してあげてよ?そのほうが面白いもの見えるんじゃね?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:02:37.06ID:q+6wy5Y80
>>210
ほとんど東大や、私立文系の反日活動に使われている
地方の理系学生は、学会参加で宿泊費滞在費は自腹
研究室が人を雇えないから学生が事務仕事をし、
本来給料を払うべき授業での実験の準備や指導や後片付けなど、
学生が無給でやっている
留年させられ働かされながら授業料を払わせられて、
年間数百万円分のただ働きで何とか持ちこたえている
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:29:43.22ID:vK7wQlcE0
日本の財政には問題がないのだから
オリンピックにも金を出し
研究費にも出せばいい

研究費自体の総額は実は微増なのだが選択と集中が間違い
巨額のお金を貰ってるところが持て余しておかしな使い方をしてる一方で
年間数万円という研究室があるのは明らかに異状

結論から言うと財務省が諸悪の根源で文科省も負けず劣らず
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:56:16.72ID:90I8PtLS0
>>112
地元対策の裏金と、無駄に高い土地収用費、諸外国では有り得ない多重請負が原因であって、理系云々とは関係ないジャップ社会の構造に問題があるわけよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:05:35.01ID:90I8PtLS0
新薬開発で産み出されたカネよりも、高齢化社会を加速させて財政破綻に向かうほうがヤバいだろ。
医学栄えて国滅ぶだな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:40:40.83ID:LIoQqK520
>>2
悔しいニダ?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:44:14.38ID:zYLb5YWU0
勘違いしているけど、この人が1000億円出すわけじゃねーからなw
基金を設けると書いてあるだろ?w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:47:33.30ID:vq6SgsLh0
研究者は貧乏だとか言っても、やっぱりノーベル賞取るレベルだと金持ちなんだな。
1000億だって。
孫正義クラスじゃん。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:11:29.20ID:aLVGHUjP0
こういうのは、本来国が出すべきなんだが。
一位を目指さなくてもいい民主党系はもちろん、自民党も理解がないからな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:17:27.31ID:gduFnF5U0
研究職って言っても医療だけじゃないのにな
老人を長生きさせて何になるっていうけど
治療しながら働いてる会社員や老人なんかもいっぱいいるんだが
そういう人達の治療を切るのは本当にどうかと思う
寝たきりの老人は長生きさせない方針に転換してきたから別に問題なかろうよ
あと基礎研究マジたいせつなのにアメリカと中国はわかってるのになんで日本は基礎研究に金出さないのか
全然わからない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:18:24.51ID:gduFnF5U0
>>203
だから大規模農業でコスト削減したりすることやってねーじゃんって話してんだよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:34:19.03ID:UAslWRLF0
>>216
京大医学部への寄付金は「ポケットマネー」だね
近衛で朽ち果てていた病棟、研究施設に囲まれた
新設ポケモン病棟が燦然と輝いてるのがステキだ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:55:25.85ID:l/QGfsly0
安楽死するのと引き換えに、そのまま生き続けていたら得たであろう年金額を
学術や技術開発に寄付する制度みたいなのが必要になるかな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:16:22.32ID:UpOk6ew30
>>1
京大の自己資金だろうな
ips細胞だけでも京大かなり国からもらってるだろクソが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:20:16.25ID:dU44Xi770
>>1
STAP細胞は宝探しの徳川埋蔵金伝説に似てる。夢があるけど、地図がニセモノだった。
https://previews.123rf.com/images/dazdraperma/dazdraperma1206/dazdraperma120600001/14029418-%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E5%AE%9D%E7%AE%B1%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg
http://www.takarush.co.jp/example/wp-content/uploads/2014/02/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E9%87%8E%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%EF%BD%9E%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E8%A8%80%E9%9C%8A%EF%BD%9E_%E5%86%8A%E5%AD%90%E8%A3%8F.jpg
高価なパソコンを買うぐらいのお値段で、病気の内臓が新品内臓に安く交換できるから夢がある。投資を呼び込める。
わかりやすく言うと、論文がコピペでっち上げで、宝のありかを示す地図がニセモノだった。
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/ca16e98e91c37c6e6ed8ead7b9afa6ee_600.jpg

別の角度から言う。
STAP細胞はわざわざ「遺伝子が短い免疫細胞」を選んで若返らせた。
小保方晴子が残したSTAP細胞を調べると、ホントは遺伝子が短いはずなのに、遺伝子が長かった。謎だ。え、伸びた?
いいや、たぶんよその研究室から盗んだ「遺伝子が長いままのありふれた高価な万能細胞」だろう。高価じゃ無意味。
この窃盗もすり替えもトリックであり、裁判なら「だろう」だから、罪に問うことができない。

STAP細胞は小保方が上司の天才笹井に命じられた実証実験で「遺伝子が短小欠損した特殊細胞」を若返らせた。
http://sharetube.jp/assets/img/article/2016/facebook_ogp_half/2414.jpg
よそから盗んだ緑光の万能細胞じゃなく、ものすごく個性的で特殊な免疫細胞をわざわざ若返らせ緑光させる実験だ。
小保方晴子が残した緑光STAP細胞を溶かして読むと、遺伝子が短い特徴のはずなのに、遺伝子が長かった。あれ?
え、短い遺伝子が、STAP細胞処理することによって、伸びて復元したの?
いやいや、短小細胞を短小状態のままで若返らせ、緑光させる実証実験だ。
免疫細胞が自分で捨てた遺伝情報量は膨大すぎて、小手先の復元じゃ追いつかないほど大量の遺伝情報が欠落してる。
たぶんよその研究室から盗んだ「遺伝子が長いままのありふれた高価な万能細胞」だろう。それが緑に光った。高価じゃ無意味。
この窃盗もすり替えも、細胞画像読み込み真偽自動判別カメラ装置も都合よく壊れたりなどトリックだ。
裁判なら「だろう」だから、罪に問うことができない。
小保方晴子以外の複数の偉い科学者が分業でSTAP細胞を直接ペトペト触ってるから、犯人を絞ることもできない。
偉い先生たちの共犯かもしれない。小保方晴子がトカゲの尻尾程度で、大先生に罪を擦り付けられたアベコベ解釈もある。

万能性ありなしを判別する新型試薬の欠陥で、死にかけの通常細胞も一時的に緑光する。
通常の細胞を調味料のお酢で殺すと、ちょうどいいタイミングで縮みながら緑光し、数十分で発光を失う。
新型試薬の欠陥は上司の天才笹井芳樹は知らないはず。ウソ発見カメラ装置も上司検査のときだけ都合よく壊れた。
お酢で殺した細胞が縮んで光るのを見せられて、上司の天才科学者笹井芳樹は小保方にだまされたんだと思う。
http://kininaru-news100.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5df/kininaru-news100/E4B8ADE5B1B1E88AB3E6A8B9.jpg
「緑光細胞が縮むとインチキ」、「1時間後にもう一度緑光を確認する」とか「頭脳」ではなく「経験」で不正を見破ること。

https://obokataharuko-stap.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a0e/obokataharuko-stap/11.jpg
http://kyamaemon.up.n.seesaa.net/kyamaemon/image/E5B08FE4BF9DE696B9E699B4E5AD90.jpg

割烹着

・白衣よりも薄いので薬品などが付着したら下の服に染みます
・難燃性の白衣と違って燃えやすいです
・背中のところで縛るので、引火などの緊急時に脱ぎにくいです
・袖口が短いので、下の服に付着している菌やホコリがサンプルに混入します。   
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:21:54.49ID:stnpEHem0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.64+364
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:22:09.91ID:stnpEHem0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:22:26.86ID:stnpEHem0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.6034
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:22:44.11ID:stnpEHem0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.+2+5643
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:26:48.50ID:E0wmsfZf0
同じノーベル賞受賞者でも
製薬関連の研究者は金回りがいいよな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:49:56.29ID:upNZrQep0
1000億円集めて基金を作って、配当が3%で30億円で、それを若手の研究者に
一人200万を1000人、あ、医学系は500万くらいか、なら400人に。
もっと特化して1000万を200人??
科研費のように、3年で500万とか?
審査っていうか、配分の方法が大変だよね。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:56:25.65ID:+tw0qoBR0
>>229
私財投入はねーよ
ファンド作るから、みなさん1000億よろ、ってことだぞ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:04:23.89ID:upNZrQep0
>>211
これまでそういう受け入れ先がなかったから、寄付するにも難しかった。
組長が個人で京大に寄付したり、ロームが寄付したり、建物とか形に残るものが多かった。
アワのように消えてしまうものには、寄付を募るのも難しいって面がある。
個人でやるにも、10億とか50億とかじゃ維持するのも基金を作るのも大変。
これみたいな「基金」なら、仕組みは誰かが作ってくれて、お金を寄付すればいいだけ
だから、寄付する人も増えるかも。

これのいい所は、若手に、基礎研究に、将来は自分らの子や孫の病気に役立つかも、っていう
夢がいくつかあるところ。
稲盛さんが作った京都賞はすばらしいが、あれはそこまで到達できた人のためのもの。
あそこまでいくには、千人、1万人の若手の研究者が必要だが、若手には研究費がないからな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:23:36.91ID:pW5Hl2j10
五輪よりかはずーっと有意義だな
額も少ないし

てか五輪とか何に使ってんだ???
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:30:39.38ID:0Q2OMQ8Q0
>>41
いよいよ成果が出そうになったら日本人研究者を追い出して中国人研究者が後釜に入って仕上げて成果を自分のものにするってことはないの?
まあ中国は義の国と言われるけど
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:37:52.52ID:7nnXS7/00
>>11
2年で4分の1になったよ
今27万で11月からは17万にまで下がる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:44:39.00ID:0uVmVIV00
おまわりさん、コイツです!日本を貧しくしているのは!!
 ↓   ↓
http://www.jkf.or.jp/
http://www.jkf.or.jp/data/images/H24_JigyouHoukokusyo.pdf

128 名無しさん@13周年 New! 2013/11/14(木) 22:23:56.56 ID:qCO2ULoZ0
>>127
日本が生み出した技術、人材、ノウハウが、日本国民の税金を使い政府主導で韓国に強制的に渡されている
無償ですよ
もう何を努力しても、生み出しても無駄ですよ
情けないのは、日本はこの2000年以降非正規雇用、氷河期世代の地獄、技術者リストラによる一家心中など
数え切れないほどの悲劇が生み出されたのに、裏ではこういう事が行なわれてきたのです
そして来年は消費税増税です
もうこんな日本は嫌です
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:52:18.03ID:ZLTLSHrL0
zozoも支援しているぞ。学者に対してではないけどね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 16:01:10.57ID:gHag6MWn0
>>18
安すぎるわ。
政治討論番組の司会をえらそーにやってるだけの
薬にも毒にもならないジジイすら300万くれと言うらしいのに・・・
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 16:12:15.95ID:jHkSSqQn0
>>32
免疫学の世界的権威
京大に優秀な研究者が集中してうまく次を育てる伝統と余裕があった最後の世代
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:02:33.68ID:i+PVXQV/0
「安倍は無能」 がばらされてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況