だいぶ復旧してきたが
いまでもホーマックの携帯ラジオ売り場は空っぽだし、乾電池も単2は全然売ってない

震災後の40分で避難所開設のために学校に到着したが、ラジオはなかった
正確には、学校にあるCDプレイヤーなどは乾電池非対応か腐食して機能せず
おれの私物のCDプレイヤーは単2仕様で、学校に単2なし
(おれ個人の自宅に備えていた防災袋にはあった)

スマホ持って集まった避難住民は、SNSのデマに惑わされてた
○○は断水してるとか、マンション居住の個人の事情が「地域情報」として流れたり
基地局の発電機の燃料やバッテリーが尽き、数時間後には携帯も通じにくくなり最終的にはラジオが情報収集には最適だったな

余震直後に、家族を置いて避難所運営してる職員がラジオに耳をそばだててるのに「大したことないw」「はじめ気づかなかったw」「びびてったっしょw」とかばか笑いしてた同僚教員たちは死ね
と思った