X



【さる続報】サル逃走、捕獲できず 営業取り止め続く/富山市ファミリーパーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/08(月) 10:47:10.13ID:CAP_USER9
2匹のサルが逃げ出した、富山市ファミリーパークでは、7日も職員による捕獲作業を行いましたが、捕獲には至らず、引き続き営業を取りやめています。

富山市ファミリーパークでは、先月29日の時点から、1匹のサルの姿が確認できず、また5日、さらにもう一匹10歳の雄「パール」が園内の飼育施設「里山生態園」から逃げ出したのを職員が目撃しました。5日に逃げた「パール」は、里山生態園の柵のそばにいるのが確認されていて、ファミリーパークは餌を置くなどして環境に慣れさせてから、近づいて麻酔銃を使って捕獲したい考えですが7日も捕獲には至りませんでした。もう1匹は園外に出た可能性があり、7日は目撃情報があった呉羽山で捜索を行いましたが、見つかりませんでした。安全が確保されるまでは当面、休園する予定です。


2018/10/07 17:00
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=19782

関連スレ
【さる】富山の動物園でサル2頭が脱走 1頭は園外に 富山市ファミリーパーク
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538754541/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 10:47:34.50ID:7wdl5Rur0
代わりにネトウヨ和猿でおk
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 10:51:43.03ID:fOSrOOxk0
猿なんぞうちの近所は群れでいますが・・・
営業取り止めするほどか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:00:27.33ID:+6gLIWUS0
実はゴリラです...
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:07:33.61ID:nQpXPm9J0
北陸ならサル、鹿、イノシシは普通にいるだろ。
今は山に果物がいっぱいあるけど、冬場食べるものが無くなったら動物園育ちのサルなら勝手に戻ってくるよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:11:06.79ID:N4cM3gym0
鉄砲で撃てよ
サルなんて人間を舐めてんだから
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:11:34.73ID:oneCadd00
げっちゅ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:17:14.61ID:EZSCugRh0
田舎民ですが家の庭をよく歩いてますよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:24:24.35ID:dboxmOJx0
富山大学がある山か
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:24:26.98ID:+6gLIWUS0
自転車に乗って四国へ行け!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:31:21.63ID:lppNnzdq0
ボウガンでヘッドショットきめた爺さんが逮捕されてたな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:33:17.32ID:bYnFeZ1s0
敵もさるもの引っ搔くもの
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:05:20.81ID:wdRI7vqY0
伊豆のシャボテン公園は柵もないところにリスザルとか放し飼い状態になってるけど、あれが許されて富山が許されないのは何故だ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:27:40.36ID:12xwifx7O
多分捕まえられないだろうな
そのうちあきらめて開園するよ
逃げられるのが当たり前になって訴訟おこされるかもな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:34:48.92ID:Bo6cJgLm0
公務員は休んでないで手伝ってやれよ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:12:25.42ID:UtCoOUaz0
富山市の外郭団体で公益財団法人だから「連休は来てほしくないのに客いっぱい来るから休園しようぜー」っていう感じかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:52:27.54ID:x/U4+14V0
通常営業を装って
身内やバイト動員で入園者を装ってもらえば
お菓子や弁当目当てで寄ってくるんじゃね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:37:05.78ID:xA9wcYVr0
そいつは前澤だ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:52:34.74ID:vs/Ooy4M0
ニホンザルならほっとけよ。自然に戻るだけ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:00:12.64ID:9gNFN/8m0
せっかくの行楽シーズンの三連休にいたいだろうなあ…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:37:03.53ID:jcPiWoXF0
ベッカムと記念写真撮ってたぞ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:15:57.17ID:qVnZVyK10
この動物園では職員は動物を管理するのでなく
何にも悪いことしてない古くからの常連を
インチキナンバー認証やら顔認証やらで不審者にしたてあげて
動物園中追い回すことにいそがしからね。
動物の世話なんてやってないでしょ。だから逃げられるよね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:18:00.40ID:qVnZVyK10
研究機関と無料の公園だけ残して動物園としては閉じたほうがいいところ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:18:54.42ID:qVnZVyK10
客は動物園中追い回せるのにどうして飼育動物は追跡できないのかなあ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:19:22.82ID:qVnZVyK10
サルの顔も認証してもらったら?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:37:46.15ID:bKS5nEdX0
サルとか鳩と野生鹿とかヒトに危害を加えたり農作物を荒らす害獣は射殺または毒殺しろよ
それら種が地球上から消えても痛くもかゆくもない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:44.91ID:eKI8axXf0
>>49
まず地球を荒らす害獣である人類からやな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:55:51.49ID:+5P3eQpu0
伊豆シャボテン公園ってリスザルみたいなヤツを完全に外に逃がしてないか?
ゲート潜る前にそんなヤツが外におってびっくりした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況