X



【集え愛国者たち】自衛官採用、志願者の体重制限を初めて緩和(BMI28→30) 「少し太っていても入隊後に訓練などすれば痩せる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/08(月) 14:05:49.50ID:CAP_USER9
防衛省は7日、自衛官の採用条件について、入隊志願者の体重制限を緩和する方針を固めた。現在は身長と体重から肥満度を算出するBMI(体格指数)で「28」程度を上限とするが、「30」程度まで入隊を認める。少子化などの影響で自衛官の確保が困難になっている状況を踏まえた措置で、採用時の体重制限が緩和されるのは初めて。

自衛官の大半を占める任期制の自衛官候補生と、任期のない一般曹候補生の採用に適用する。すでに今夏の採用時から試行しており、効果を確認した上で関連規則を改正し、正式に導入する。

 自衛官の入隊志願者(男子)の合格基準は、身長155センチ以上で、体重は「身長と均衡を保っているもの」と定められている。従来はBMIで18〜28程度を基準としてきたが、上限を30程度にまで引き上げる。

 現在の基準では、身長が170センチの志願者の場合は上限体重は81.5キロ(BMI28.2)となるが、87キロ(BMI30.1)程度まで入隊が可能となる。

 WHO(世界保健機関)は、BMIが18.5以上25未満を「正常」、25以上30未満を「前肥満」、30以上35未満を「肥満1度」としている。新たな入隊基準の導入で、肥満1度にかかる人材の入隊を認めることになる。

 防衛省幹部は「筋肉質で体重が多い志願者もいる。体重で一律に弾いてしまうのはもったいない」「少し太っていても入隊後に訓練し、入隊して規則正しい生活を送れば痩せる」などと説明する。

 自衛官の応募者数は近年、減少傾向が続く。特に自衛官候補生の採用数は4年連続で計画を下回り、平成29年度の採用数は計画の約8割にとどまった。防衛省は既に採用年齢の上限を26歳から32歳に引き上げるなど、人材確保に関する施策に注力している。

 防衛省幹部は「いくら最新鋭の装備をそろえたとしても、人がいなければ国防は成り立たない。人材確保は急務だ。こらからもあらゆる手を尽くす」と語る。

2018.10.8 05:00
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181008/plt1810080005-s1.html
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:47:20.80ID:pcZctivm0
大体このスレに年齢制限で引っかからないネトウヨもブサヨもいるのかよ
ご高齢の5ちゃんねるはR40とR70の2大勢力で全員アウト 年取りすぎwwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:47:27.40ID:8LJImdXw0
ケンカダルマ橋本ファンには悪いけどやはり薬やってるよあの人も。カナダから帰国したら
恐ろしく大きくなってたし。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:47:32.12ID:P9K5GxVT0
>>707
吉田秀彦「せやろか?」

重量の重量級や米軍も兵隊確保に推奨しているアメフトだとそれクラスがゴロゴロいる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:47:40.10ID:7sLJQfii0
まあ俺ほどになるとそのデブの足を見て素質を見抜けるが何の役にもたたん
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:47:49.90ID:EVKIvOXT0
>>743
国費を投じて武器の使い方を覚えさせるのか
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:10.82ID:v+DU51pK0
日本でもやっぱりアップするんだな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:16.83ID:kyhw5jlK0
 
 
フジ産経は新入社員を自衛隊に差し出すよな

断る理由ないし
 
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:23.57ID:b8wjMRXW0
>>734
橋本はもっと身長あった
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:24.06ID:r/T7HppNO
筋肉と脂肪は独立した肉なんだよ。
脂肪と筋肉が互いに変化する訳ではない。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:28.35ID:klxl94NW0
>>735
そうだな
高校時代は空手で鍛えているし(半年で辞めたけど)
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:32.43ID:P9K5GxVT0
>>727
なんで省くんだろう?

ハートマン軍曹の中の人も元リアル海兵隊員でリアルガンマニアだったのに
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:51.21ID:wJpLwfWY0
いやいやいやw28の時点で
プール歩きからはじめるレベルの糞デブだろw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:48:55.93ID:ihLOVZjN0
BMI28????????
筋肉質でなら今すでに歓迎ムードだろうから脂肪でそれなんだよね
明らかに不適格者だと思うけど。。。。。
徴兵制に持ってくつもりなんだろう
高校出たらアフリカで2年間ボランティアさせる気なんだ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:00.07ID:8LJImdXw0
>>747
だから結局は向こうの軍隊に丸投げして撤退したじゃん。その後アルカイーダやISの台頭を許してしまったんだね。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:06.12ID:fiyZj4hk0
Fランに行くくらいなら自衛隊に入って給料貰って技術つけたほうがいい
自分のため、親のため、国のためになる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:17.16ID:2bBMOgHh0
潜水艦に女性を解禁すると聞いて、自衛隊の人手不足が危機的とわかった。
女はオマタの汚れを毎日洗濯したがる。通常型潜水艦の真水シャーワーは貴重品

イカの腐った匂いと香水で狭い艦内は地獄臭になる
男から「艦長、浮上航行してください」と悲鳴が上がる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:17.21ID:EK/vPvZN0
>>720
ロードのクライマーかトレイル?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:19.08ID:9wbExMJs0
行けよ愛国戦士
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:23.05ID:gT2ypDbN0
実践がないのに基準がなんであるんだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:49:53.15ID:18pQ0yLb0
フルメタルジャケットって映画観てから志願した方がいい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:04.23ID:z2sy8k1y0
>>745
共同訓練に出張るアメ公にそんな体型のヤツは士官か10代でしかありえない
BMI30ぐらいが普通だしそれがアメ公が強い理由でもある
やつらの物量投じるパワーは徒歩歩兵個人にさえ備わってる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:14.25ID:M0GYACAyO
>>426
デブまで確保に走るんじゃ
「兵隊は専門集団のみ」が崩れるな


デブに税金注ぎ込むより無人機械歩兵団を研究したほうがいい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:30.63ID:Tm97bVp00
>>11
即日不合格ってことは受けに行ってるだけマシ
お前ら在は兵役義務があるのを果たそうともせずに日本に引きこもってるわけだから
即日不合格になってるネトウヨよりも下
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:40.21ID:v+DU51pK0
>>771
具合悪くなる人いるからじゃん?
あまりにタプタプだと心臓と足にくるだろ
心臓麻痺なんて起こしたら…
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:46.95ID:EVKIvOXT0
>>774
微笑んでる(´・ω・`)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:54.48ID:8LJImdXw0
有名人が慰問に来るので軍隊も満更悪くもない。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:51:02.96ID:ihLOVZjN0
>>767
一度でも軍歴を作ってしまうと有事に優先して召集される
何処の国でもそう
平時の法律になくても実質そう
だからまともな人は多くが入隊しない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:51:14.02ID:6AQSfDnE0
年齢制限は撤廃しろよ
せっかくウヨちゃんが張り切っているんだからさw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:51:14.64ID:HhNVwJus0
体脂肪率は見ねえの?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:51:34.54ID:9CW8/YIR0
>>769
競技スキー選手でしたわ、バランス必要なんで上半身も滅茶苦茶鍛えた

筋肉落ちてヘルニアがツライおっさんになりました
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:51:55.41ID:ETYPRIIQ0
>>755
あれ、真面目な軍人ほど精神病むらしいからな
自分だけ安全な空間で人殺しまくって平和な家庭に戻るというギャップでやられるらしい
なのでオタクにでもやらせた方が良いよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:52:03.35ID:v+DU51pK0
>>789
申し込み基準じゃねの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:52:04.61ID:K+FF7UWa0
嫌韓無職呼んでるぞ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:52:58.70ID:wohmOWkB0
>>771
旧陸軍の基準を参考にしてるってよ。
当時の陸軍はやたら身長と体重に拘った。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:53:03.39ID:8LJImdXw0
空からの攻撃でまる焼けにしてから決戦部隊が乗り込むアメリカ軍。
まあ楽だわな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:53:12.85ID:1QzqFsyK0
>>156
20キロも走るのか!?地獄だなオイ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:53:15.20ID:2/6IigOP0
自衛隊はまず試験しないと辞めさせられる制度をやめるべき
そこそこ育てたのに
辞めさせるとか意味不明
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:53:21.12ID:oil5c93q0
>>327
指揮車の中は狭いから揉めそうw
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:53:34.57ID:xZd7aBa10
景気が良い時は企業が人材をどんどん受け入れるので入隊が少ない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:53:45.96ID:lvQ0jirP0
ネトウヨが何よりも一番大事にしている「自分は戦争に行かなくていい理由」を粉砕する防衛省はチョン
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:00.84ID:gqCEPJ3G0
>>802
えっろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:11.77ID:EVKIvOXT0
>>802
入り口に詰まる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:20.22ID:ncnDec4e0
BMIって何の根拠も無い数字なのにな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:29.49ID:Qc9By5Zi0
俺禿げてるし無理だわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:30.00ID:S2h1rMuC0
海自は運動不足でメタボがいるという
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:33.29ID:yXqE+fcD0
愛国を名乗るための最低ライン

・2時間で自分が入る小銃用タコツボ掘れる
・20kgの装備着けて30km完歩できる
・1500m走は5分30秒程度

朝鮮有事の際に工作員と戦うために、これくらいの体力用意しておけよw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:33.81ID:wohmOWkB0
>>788
太平洋戦争末期の昭和20年頃には40代にも赤紙が来たって婆ちゃんが言っていた。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:39.65ID:8LJImdXw0
>>804
ロシアは国民の殆どが銃器を扱えるというから。
やはりそういう教育も必要かもな。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:50.44ID:qtcOG58A0
>>798
一方ロシアはチビだけ集めて戦車兵に仕立て上げた。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:57.80ID:ttid91Fq0
豚衛隊

ブヒ!ブヒ!
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:07.13ID:z2sy8k1y0
>>795
武装文化や銃文化が憲法上に存在してる超絶銃器武装国家と日本が同じなわけない
銃ヲタの市民コンセンサスが日米で別物であるなら公的機関の基準もそれに準じ
日本人のガンヲタレベルじゃマニア扱いでもないのがアメ公の世界観
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:12.57ID:a9u2BrIu0
入隊したかったのに、33歳…
BMI22で筋肉質、フルマラソンも走ってるのに…
何故、あと1年をあげてくれなかった
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:15.32ID:Q8NDrrOO0
自衛隊がネトウヨの天敵になる日も近い
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:22.29ID:kyhw5jlK0
 
靖国神社で大日本帝国憲軍の真似して英霊になりたがってる人たちがいたよね
 
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:25.88ID:8LJImdXw0
>>813
もう面玉だけ付いてればいいって状況だったので。最悪でしたね。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:27.69ID:EVKIvOXT0
>>815
プー「ん?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:55:40.70ID:9xlAnH4w0
テレビでもBMIは意味の無い基準とかやってたな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:00.68ID:r/T7HppNO
>>818
中学卒業の時点で入隊しろよ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:05.75ID:1lCH0duQ0
守る意味もない植民地政府
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:17.64ID:M0GYACAyO
つまり
今の戦争はデブでも務まるってこった
無人機の操縦は出来るし
サイバー戦には体型関係無いし
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:18.09ID:EVKIvOXT0
>>818
なんで早く志願しなかったんですかー
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:25.24ID:/395KlqV0
むしろ今までBMI制限あった事すら知らなかったわ
デブがブートキャンプ感覚でダイエット目的に入る事は出来ないのか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:31.42ID:SZrSFFDWO
>>681
俺もみた
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:34.94ID:MHQZcphX0
地本は数合わせでノルマ達成できればそれで良し
適当な奴を採ってババを引くのは教育隊の面々
ご愁傷様です
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:43.62ID:v+DU51pK0
健康診断結果持って申し込みは志願者の負担だし仕方なくね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:48.77ID:6AQSfDnE0
よかったなウヨちゃん
一気にデブもニートも卒業できるぞ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:50.97ID:URgy9PBo0
給料もらいながらダイエットなんて素晴らしい
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:52.80ID:0ZkhCVIF0
防衛省<毎日揚げ物食い放題> デブ「志願しますブヒッ」
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:57:01.15ID:rKG74RBe0
今どきBMIかよ
同じ身長で同じような体型なら筋肉が多い方がBMI高いのに
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:57:27.58ID:HhNVwJus0
>>793
筋肉ゴリラは要らんのかね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:57:43.83ID:3M1svyWK0
某国は19歳男性は徴兵検査受けて特定条件以外は全員徴兵されているそうで、
日本は応募してもいろんな制限があるという差から見ると大した話じゃない気がするけどね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:57:47.27ID:r/T7HppNO
>>824
意味が無くても保険料を支払う条件として線引きが必要だから。

世の中の規制なんて、そんなもんだ。
どこかで線を引かないとキリが無い。

BMI制で長い事やってた組織だから
急に現場の意識は変わらないだろう。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:02.28ID:kyhw5jlK0
 
もう入隊しないネトウヨは全員射殺でいいだろ 
 
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:04.92ID:dW9sQCqU0
 


元自衛官という異色の経歴を持つ弁護士Aさんの話。

Aさんは東京大学法学部在学中に司法試験に合格。
普通なら、卒業後は、司法修習を経て、裁判官や検察官、弁護士などへの道に進むのが一般的だ。
しかし、Aさんは違った。
なんと、在学中に司法試験に合格した優秀さにも拘らず、陸上自衛隊幹部候補生学校への入学を志望したのだった。
優秀なAさんの事、頭脳だけでなく運動能力や体格にも恵まれていた為、難無く合格し、晴れて自衛官の道を歩み始めたのだった。
この針路変更についてAさんに聞いてみると、
「生意気かもしれませんが、当時、司法試験に合格した段階で、ある程度、法律学を究めたという満足感がありました。
その満足感が、新しい事にチャレンジしたいという原動力になったのだと思います。」との事。
やはり、エリートは、我々凡人とは違うと痛感させられるコメントである。
ところがである。
Aさんは、その後順調に昇進し一等陸佐として連隊の指揮を任されるまでになっていたのに、
なんと、自らの意思で退官してしまったのだ。
一体、Aさんに何があったのだろう。
この事についてAさんは、
「当時は、40代も半ばになり、自分の半生を振り返るようになりました。
自衛官の道を選択した事には後悔はありませんでしたし、いい人生経験にもなったと思いました。
そのまま行けば将官への道も望めたのかも知れません。
しかし、私の悪いクセなのか、自衛官としてある程度究めたという満足感が私の心の中に生じてしまったのです。」
と語る。
退官後、Aさんは司法修習を無事に修了し弁護士登録したのだった。
現在は都内に自らが代表を務める法律事務所を構え、様々な法律相談や事件の処理に追われる毎日を過ごしている。
現役自衛官や元自衛官からの相談や依頼も多いという。
最後に、Aさんはこう語る。
「以前は銃など防衛装備品を武器として国家の防衛を担っていたという自負がありましたが、
今は、法律を武器として一般市民の人権を守るという責任感が私の弁護士活動の原動力です。」。
Aさんの挑戦の日々は続く。


 
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:11.86ID:cSXUaDli0
マッチョだと戦闘服が入らなさそうだけど、仕事で使うから用意してくれるんだろうな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:22.85ID:wohmOWkB0
>>811
ドンガメ乗りは居るらしいな。
もっともタフな精神力と暗闇でも担当部署の機械操作できるくらいの熟練。
あれ一番きついのって近場で爆破する爆雷訓練だそうだ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:24.17ID:Ok9rDJlF0
>170センチの志願者の場合は上限体重は81.5キロ

これ、筋肉質じゃなかったら凄まじいクソデブだよな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:25.63ID:Q8NDrrOO0
自衛隊に拉致されるネトウヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況