X



【外交】安倍首相 英国のTPP入りを「心から歓迎する」FT紙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:50.18ID:CAP_USER9
・安倍首相 英国のTPP入り「心から歓迎」 FT紙

安倍首相は、日本は英国の環太平洋経済連携協定(TPP)参加を心から歓迎すると語った。8日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙が首相官邸で行った取材を報じた。

安倍首相は、英国はEU離脱後、欧州におけるゲートウェイの役割を失うものの、「グローバルな強みを備えた」国であり続けると強調し、英国にはEU圏を離れて自由貿易を実行する高い能力があると評価した。

安倍首相には、現地で事業展開の日系企業が、英国のEU離脱に伴う変化を蒙る懸念を払しょくする役割がある。

英国のフォックス国際貿易大臣も7月に安倍首相を表敬訪問した際にTPPへの英国の参加についての関心を表しており、これに対して安倍首相も歓迎の意と必要な情報提供を行う姿勢が示されていた。また9月にハント英外相の訪日の際も重ねてTPP加盟の関心が表されている。

・UK would be welcomed to TPP ‘with open arms’, says Shinzo Abe
https://www.ft.com/content/57c4e3ce-ca22-11e8-b276-b9069bde0956


(安倍首相)
https://jp.sputniknews.com/images/265/48/2654820.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Do7lr3MUYAAYu1O.jpg

2018年10月08日 17:11 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jHeY
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:11:25.97ID:X60j/TIw0
>>305
ミュージック
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:05.49ID:FjELPMwh0
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。

幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した

会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。

財務省・検察・マスコミ(NHK含む)・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)・民主党潰しのスパイの野田・管・前原の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む

維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★★☆あなた方が志士★★☆になれば日本は救われる。真の独立の為にも。

★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC http://www.alljapan25.com/
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:09.32ID:grXMvr5F0
イギリスが参加したのは色々と大きい
アメリカも積極的になるだろうし、何よりも隣国の韓国にも興味を持ってもらえるのが大きい
遠いアメリカ、イギリスよりも隣の韓国が入ってくれれば、何者にも得難い
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:09.46ID:/Wv1yKtW0
TPPのせいですべて破壊される
TPP反対を反故にしたくそ安倍
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:32.43ID:6zeLjpNo0
あの巨艦だ日本だけリーダー面するのははっきり言って荷が重すぎるから
ファイナンスに強いイギリス様がいらっしゃるくらいが丁度いいわ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:49.76ID:T0IMcKj+0
イギリスはアラビアのロレンスでやらかした掃除しろよなにがTPPだこっちくんな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:55.21ID:T1sr0FHi0
是非人口大国であるインドに参加してもらいたい

「准加盟国」でもいいから
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:12:57.86ID:Ew6UEhZT0
>>359
モザイクも破壊してくれたらな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:13:15.10ID:qKoNWJOQ0
もともとEUってさ、いつも分裂紛争してるけど、そんなんでは広い世界では出遅れる。
ヨーロッパ一致団結しましょう!でEUできたんだよねぇ。
でもEUって言い方よりやっぱヨーロッパって言ういい方のほうが俺は好きだなぁ。常に紛争してしまう地理的配分w
島国の日本は海があってほんと良かった。ほっ、、、
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:13:33.25ID:3Tk7T7Aq0
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:08.60ID:LRYDngwQ0
ピトケアン島は豚肉やエビ食べないらしいから
日本に輸出してもらおう
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:12.40ID:6zeLjpNo0
>>365
おじちゃんお薬の時間ですよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:13.30ID:xceREfE70
マジでエゲレス入ってくるの。
大英帝国連邦残してる価値はこういうんにあるんかあ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:22.83ID:V/p1d95j0
これで中間選挙トランプが負けてレームダックになったらアメリカはどうするん?
2国間に拘るかな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:53.19ID:d51DWrRe0
ユーラシアを鉄道で繋げようとなんて、いまだに言ってる馬鹿な国もあるしな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:53.70ID:Sc/tKK3w0
>>305
スコッチウイスキー、羊毛とかか。
変な金融商品とかは無しな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:14:58.09ID:vrqBSpiH0
ドイツ最低だなまた難民を他国に送りつけて関係悪化させてるしww
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:15:18.78ID:REnpGS+E0
軍事同盟ではないにせよ同じルールを共有していることで準同盟関係が築かれる
安保常任理事国を味方にできるのは悪いことではない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:15:25.38ID:dEWnqQfw0
>>1
英連邦のカナダ、オーストラリア、ニュージーランドが加盟してるからね。その上、
インドも関心ありそうだし。
もともとTPPは中国に民主化を迫る組織だった。入りたければ、民主化して!!
それが強みだったが、アメリカが抜けたので、魅力がいまいちとなった。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:16:16.92ID:Ew6UEhZT0
TPPは経済的つながりだけで別に同盟でもなんでもないけどな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:17:09.66ID:/8Hvmjyc0
支ナは韓国北朝鮮と環渤海パートナーシップがあるから大丈夫
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:17:10.51ID:N4Kn7uLN0
日本がアメリカと対等に渡り合えばまだ芽があったが
屈した時点でTPPの命運は決したし
イギリスがはいるだけの価値もなくなった
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:17:16.85ID:M+kPP4h40
安倍晋三がパチンコ業界に国家勲章を与え合法宣言も!!!



自民党がパチンコを日本全国へ普及させた!
警察が摘発できないのは、政治の圧力からである。
自民党を支持するものは、パチンコを支持するもの。
安倍自民党とその支持者が北朝鮮の核開発・ミサイル開発の資金提供を支援してることになる。


1999年、与党自民党から受けた勲3等「瑞宝章」
http://japanese.joins.com/article/371/64371.html?sectcode=&;servcode=
日本のパチンコ業界を率いる「マルハン」の東京本社会長室には韓昌祐(ハン・チャンウ、74)会長が勲章を授与

安倍自民党が2度目の授与。自民とパチンカスが一体なのが証明される
2016・9・1 安倍晋三がマルハンの韓昌祐会長に紺綬褒章を授与
http://www.web-greenbelt.jp/news/detail.php?n=00008910

パチンカス安倍自民党がパチンコは合法と判断
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takashikiso/20161120-00064637/
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:17:20.13ID:LRYDngwQ0
難民を送りつけないだけでもTPPの方が良い
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:17:23.59ID:vrqBSpiH0
>>369
ほんまにトランプ負けるんかねw
レームダックだ!弾劾だ!言うやつ多いけど
トランプ大統領誕生した時点で説得力ないわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:07.08ID:qmqHlaNw0
>>369
アメリカは景気がいいし戦争ないし
最高裁判事もトランプ派が就任するし
トランプが中間選挙で負けるとは思えん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:12.85ID:4gsFA6Qr0
>>316
グーグルさんによれば、ペルーの人嫌いが多かったです…
ブラジルの方が山といるだろにね
チリはそもそもいないかと
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:15.59ID:8/hCd0lU0
>>375
そのゆるさに強みがあるんだろうな
ベトナムみたいな共産国家まで入っているし、互いに内政干渉しないってことで
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:19:00.83ID:EypJgj+Y0
>>378
   >>1 シ ナ チ ス ド イ ツ マ ン セ ー !
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○ と 思 う 在 日 朝 鮮 人 み つ を ★ で あ っ た
             O 
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:19:18.35ID:EypJgj+Y0
    >>1 シ ナ チ ス ド イ ツ マ ン セ ー !
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○ と 思 う 在 日 朝 鮮 人 み つ を ★ で あ っ た
             O 
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:19:25.31ID:Z0yxWVNq0
>>60
そもそも入ったら韓国いままでやってた手段使えなくなるから入るメリットないような?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:20:28.18ID:LRYDngwQ0
ペルーはマチュピチュ村の野内さん繋がりか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:20:30.35ID:kZauf1e30
シナチスドイツうぜぇw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:20:41.31ID:D+aDcNay0
>>380

当時、トランプは前座とかいわれてたけど
メディアの洗脳がきかなかった証左だよね

日本と同じ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:21:53.25ID:RUTWt6Qi0
ところでTPP11って、今どうなってるの?
メキシコが1番、日本が2番で、その後は?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:21:55.28ID:ngQqWCHy0
経済的な繋がりが深まることは国と国の絆もできるということ

支那チョンを切り捨てることができないのも、隣国なので人金物の往き来があり、嫌が応でも腐れ縁を持ち続けないといけないから
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:22:08.39ID:LYgPQCsg0
>>118

海は全部繋がってるんだよ。
広いな大きいななんだよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:05.41ID:RK14A56m0
豪、ニュ−ジ−ランドは
英連邦だから大歓迎だろうな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:25.66ID:H3R/xHZm0
イギリスは核保有を公に認められている国だ。
資金と土地をTPP加盟国で全額負担して、
名義だけイギリスの核ミサイル基地を作ってもらえば
核の傘の互助会組織みたいなものが作れるんじゃないか。
日本はNPT体制を破壊することなく実質核武装ができる。
イギリスは一定の政治的影響力を持てるから損ではない。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:25.80ID:tbG6AV480
大日本によって来るなw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:33.88ID:26KDC/6E0
>>382
前回選挙で予想外しまくった高級紙さんたちの予想だと大体1:2、つまりダブルスコアで負ける予想になってる

これ外したら流石にマスメディアの地位が地に落ちるな、それもまたよしなんだけど
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:52.85ID:9oLtVgVa0
前のイギリス首相と安倍さんってさ
何で仲良かったの?
なんかきっかけあった?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:06.16ID:D3sW07uM0
英連邦+日本+その他、アメリカ抜き。
これってかつての日英同盟と同じ構図だね。

第一次大戦当初、ドイツに押されてた英国は、
日本に対し欧州戦線への陸軍派兵を強く求めた。
しかし日本はそれを拒絶してしまう。
その後、日本の代わりにアメリカが派兵、
膠着状態を崩して勝利し英米中心の国際秩序を築いた。

今回もまたドイツと戦う英国を日本が見捨てるか否かが問われてる。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:06.59ID:GlJAFGvu0
EUは永続的な通貨安使ったドイツ経済1人勝ちだからな
各国不満がある
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:09.99ID:6zeLjpNo0
>>399
そのへんと法体系がだいたい同じだから加入がすんなり行くのも強いか。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:32.04ID:wsZIigs20
>>16
ジョンストンズ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:51.51ID:oU+5cFHP0
>>224
小中国乙
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:55.60ID:A9sqxdGH0
イイヨーイイヨー
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:25:12.56ID:euOAOARC0
>>373
日英が結託して軍事同盟に仕上げていくつもりだろう
初めから経済だけの結びつきを目的としたものではなかった
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:25:18.25ID:Zl0hFOn80
チョンはダメだ
こっち見んな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:26:04.29ID:M4ub8ver0
なぜかまたアメリカと戦争することになるのかね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:26:21.48ID:D+aDcNay0
>>411
このスレにも日本人のフリして書き込んでるからホントキモイ

下手糞な日本語つかっても価値観違うからすぐ分かるけど
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:04.67ID:8+Sh+AB70
>>382
日本にも物の値段が安くなるか高くなるかだけしか判断できないのが多いでしょ
安物の支那製品使ってた層が関税で値上がりして中間選挙では反トランプになる可能性が高いんだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:08.23ID:VVGyNu040
ドイツもこっち見んなw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:11.49ID:D4eaX7F50
>>10-11
完全にセーフだろ

太平洋に面しているTPP加盟国
・日本
・オーストラリア
・ニュージーランド
・カナダ
・メキシコ
・ペルー
・チリ
?イギリス(ピトケアン島) ←New!

太平洋に面していないTPP加盟国
・ベトナム
・マレーシア
・シンガポール
・ブルネイ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:15.54ID:kZEipXI80
>>369
説明を無視して
ニュースの画面だけ見ると
トランプの圧勝

トランプ支持者・・・人種男女を問わずまじめな勤労者風
反トランプ派・・・エキストラだろw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:45.72ID:1pZi6PxR0
日英同盟で軍事強化して
突っ込まされてまた負けるのか
歴史は繰り返されるw
また焼け野原だね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:28:38.44ID:qJj+6hiZ0
いっそ日英同盟復活させろや
ユーラシア大陸と北米を挟むという地理的好条件にあるこの2つの島国の同盟は
他国に対し凄まじい圧力になるんだよ

100年以上前の話では・・だけど
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:28:41.18ID:IaNuoU190
朝鮮人はダメ!
0423(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
垢版 |
2018/10/08(月) 20:28:56.28ID:FNMfPL5q0
スコッチや英国ビールが安くなるのはイイこと。
北海油田からの燃料も安く買えるとイイネ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:29:05.50ID:vrqBSpiH0
>>393
その逆を今日のニュースでイギリスからトランプが大統領選挙でネット世論操作してた!
とか抜かしてたよww
イヤイヤwおたくら既存メディアとマスコミも散々世論操作と誘導してて
何自分達は被害者でトランプは悪!とか言ってんだよwwトランプはネットでやり返しただけだろと
って思ったわ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:29:58.97ID:euOAOARC0
>>404
日英は経済関係のみならず実質的に軍事的にも準同盟関係
日英共同宣言にはっきり書かれている
先日英陸軍と陸上自衛隊が共同演習をやっているし
日本が英に付くのは間違いない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:05.54ID:bdGCt5Ye0
インドも加えた方が良いぞ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:52.06ID:Qo8bAbL70
>>424
EUにおけるドイツは政治経済のみならず、エネルギーインフラの面でも癌化してるしな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:31:14.23ID:PW6qLRWk0
朝鮮だけは断固反対で
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:31:49.54ID:zh4xy+6L0
>>16 バイクならトライアンフがあるだね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:31:50.10ID:D+aDcNay0
>>425
よくいうよね〜ローマ法王までひっぱりだして叩いてた癖に
あーいうのは自己を相手に投影するんだよね
特ア戦法まんまだよ
ほんと卑劣〜バレバレだけど()
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:32:29.81ID:YCoyvNvl0
>>1

>しかし、米国が離脱したので、米国を除く参加国だけを考えれば


しかし、蓮舫の二重国籍の問題の時も

この「離脱」という日本語がキチンと認識できないアホが湧いたが、
「離脱」とは、「少し距離を置いて離れている」ということで、「脱退」や「解消」とは違うのだぜ。

トランプが、「TPP参加を解消する」と言わず、あえて「離脱」という言葉を使ったのは、
当時も指摘されていたが、「将来、またTPP復帰の芽を残しておくため」と言われている。

事実、トランプは、少し前に、「TPP復帰は有り得る」と発言してる。

安倍が、アメリカが離脱したアトにTPPを取りまとめたが、
それは、トランプが大統領に当選した直後、まだトランプが大統領職に就く前に、安倍は早々とトランプをほ訪問したが、
その時に、「TPPはどうするか」とトランプの気持ちを聞いたと見なされてるな。
(一刻も早くトランプの気持ちを確かめる必要があったからな)

そしてトランプは「晋三よ、アメリカはオレの選挙公約の手前、少しTPPから抜けるが、また必ず復帰する。その間になんとかTPPをまとめておいてくれ。」と要請したと言われてる。
まあ、そのトランプの言葉がなければ、チキンで有名な安倍が、単独でTPPを取りまとめることはマズ不可能だったろう。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:32:38.73ID:mWeglQDF0
イギリスも太平洋に領土あるんだな
フランスはがっつりあるけどイギリスは知らんかった
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:34.07ID:euOAOARC0
>>417
・シンガポール
・ブルネイ
はTPPが4カ国で発足した際の最初の加盟国だからな
太平洋なんて関係ないな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:35.73ID:aEfXlL2E0
>>1

シナチスドイツ信者悔しそうwwwww

ざまぁwww
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:50.77ID:uk8cKIbo0
中国を封じ込めるつもりで英国と同盟したら
どういうわけか欧米対ロシアの戦争で最前線に立たされる
そんな未来が待ってたりして
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:07.63ID:TYZsn/Sg0
なんでイギリスが太平洋www

とか思ったが、オーストラリアは連合王国の一員だったな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:21.48ID:rVMRzUx30
>>1
日本が国際(実態は政治)経済体制の枠組みをつくりその中心に居る。
こんなこと戦後70年間、想像もつかなかった。

これこそが安倍政権の実績であり功績だよ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:28.31ID:XDCRaho20
>>16
イギリスは飯がまずいとよく言われるがお茶とお茶請けには情熱を感じる
スコーンにつけるジャムとかマーマレードは美味しい
リトルスカーレット安くならんかな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:43.49ID:xceREfE70
>>305
ロイズの保険とか
ウエハースが英国王さんの発案なんで、
なんか美味しいとこ入ってこないかな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:51.73ID:4gsFA6Qr0
安倍さんだいじょぶかに
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:34:53.20ID:amKCU+GH0
結局、海は全部繋がってしな😌
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:35:35.04ID:k4yRYbhq0
えげれすはこっちの方に島があるから加盟って言ってるが他の欧州諸国に島持ってる国ってあるけ?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:35:42.30ID:FaIrZyap0
「イギリスは太平洋に面してない」「植民地は一応ある」「TPPは太平洋に面してなくてもOK」

もう読み飽きたから馬鹿の一つ覚えはやめてくれ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:35:59.35ID:agWXMJMH0
TPPが大きくなっていきますね。
米国も加入する可能性がかなり高いですし、良いことです。
後は悪質な寄生虫の韓国を寄せ付けなければOK。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:01.36ID:xp/F2btW0
あんまり日本にメリットねぇな
保険とか金融で入り込んできそう
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:11.06ID:/8Hvmjyc0
もうフランスとイタリアもTPPに誘えばいいよ
日本と英連邦&TPPブロック
アメリカ(一人でやっていける)
ドイツと残EU&ロシアブロック
支ナと南北朝鮮の大特亜共栄圏ブロック
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:30.40ID:rVMRzUx30
>>1
このTPPという国際政治経済体制は世界を動かす。
アメリカも必ず戻って来るが、その時には条件がもう固まっている。
イギリスが加入することでアメリカを説得できる体制が整った。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:45.59ID:8AL6bnHd0
>>414
消費税を5%から8%に上げただけで、どれほど消費が冷え込んだ?
税による強制的な物価上昇3%ですら、あの効果。
景気に影響を与えずに許容できる、税による強制的な物価上昇率は、
せいぜい1%程度だろうと見られている。
現在の高関税連発は、長くは持たない短期決戦なんだよ。
1年もすれば関税上昇による景気後退の影響が顕著に現れ、トランプ
は撤退せざるを得ないと見られている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況