X



【災害】インターネットの「デマ」信じた1割 「デマ取り締まるべき」7割

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:06.43ID:CAP_USER9
 北海道地震や大阪北部地震など大規模災害に際し、インターネット上で広がるデマが問題となる中、災害時のデマを信じた経験を持つ人が9.4%に上ることが9日、民間企業の意識調査で分かった。

 
 調査は、インターネット接続大手ビッグローブ(東京都品川区)が8月、スマートフォンを持つ20〜60代の男女1000人を対象に行った。

 災害時にツイッターなどで広がったデマにだまされた経験について、全体の9.4%が「ある」と回答。「ない」は66.4%、「わからない」は24.2%だった。「ある」の最多は20代の14.5%で、最低は60代の4.5%だった。

 災害時のデマをどう思うか尋ねたところ、「発信者を特定し取り締まるべきだ」が67.3%に上る一方、「混乱は仕方ない」も26.1%いた。「混乱すれば面白い」(2.9%)、「自分には関係ない」(2.8%)との回答もあった。

 同社は「災害時の情報は緊急性が高そうなものが多いが、いったん冷静になり、情報の発信元などを確認してほしい」としている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000004-jij-soci
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:52.37ID:QVhAzlIi0
誰でもインターネットで気軽に発信なんてやっちゃいかんかったんだよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:54.91ID:HBMPUvTO0
どうやったらそんな頭悪くなるん?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:03.78ID:JvHgow330
>>26
朝日でなく産経では?

■自称「自民党機関紙」産経の前歴まとめ

自民党が下野 → 産経「産経新聞が初めて下野なう」
産経「南京虐殺は捏造」 → 産経 蒋介石秘録「犠牲者40万人とも」
産経「慰安婦強制連行は朝日の虚報」 → 先に産経が報じてた
産経「朝日は強制連行も訂正を」 → 産経は訂正も謝罪もせず
産経「米兵の美談を報じぬ沖縄二紙は報道失格」→美談はデマ

産経「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」 → 原発対応妨害
安倍「海水注入を止めた菅総理」産経「その通り」 → 誤報
産経「枝野「爆発後も待機継続で」」 → 「織込済ゆえ」省き撹乱
産経「辻元の悪態がこの本に載ってる」 → 載ってないし事実無根
zakzak(産経)「民主に買い占め疑惑」「信用ないから疑われる」
産経「識者がこう言ってる」 → 識者「言ってないし取材もない」
産経「民主岡田が独首相の慰安婦発言を作出」 → 独「作出なし」
産経「江川紹子氏のコメントを不正流用した記者を処分した」
産経「ブログから翻訳を盗用した疑惑で社内処分した」
産経「韓国大統領の悪い噂がある」 → 噂が嘘との故意認める
産経「法制局長官「臨時国会召集見送りは合憲」」 → 誤報
産経「台湾民進 日本民進に不快」 → 巻込まれ台湾民進 否定へ
産経「盛り上がらぬ反対運動 集結10人」 → 産経「実は約千人」
産経「デモ参加者が警察官殴る」 → 動画で無実証明も黙殺
産経「オスプレイの事故率 大韓航空や中華航空より低い」 → 削除
産経「慰安婦報道の元朝日記者が取材拒否」 → 取材応じてた
産経「戦車にウインカーだなんて軍隊否定」 → 実は世界標準
産経「辻元が不法侵入と籠池発言」→ 籠池「侵入は見てない」

http://i.imgur.com/;0me4gEc.jpg
http://i.imgur.com/;3xJ2cX4.jpg
http://i.imgur.com/;8mWqYeo.jpg
http://i.imgur.com/;i5PCy45.jpg
http://i.imgur.com/;KspuT8X.jpg
http://i.imgur.com/;dtcBz1D.jpg
http://i.imgur.com/;EiGRjeK.jpg
http://i.imgur.com/;EWO6sA0.jpg
http://i.imgur.com/;et7v8jB.jpg
http://i.imgur.com/;Gs6dFH2.jpg
http://i.imgur.com/;PEC70P5.jpg
http://i.imgur.com/;6mSceCn.jpg
http://i.imgur.com/;GF2qYHE.jpg
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:09.58ID:bK3cnS/P0
デマを信じた奴が更にデマを拡散させるからなぁ
このスレにも自身を省みれない奴がおるおる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:12.49ID:JKNMPNXM0
実際デマと真実の区別なんてつかない
言ったもん勝ち
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:14.27ID:GcXMt5jq0
>>74
まとめサイトなんてデマの上塗りって思って利用するならいいが
鵜呑みにするのが一定数いるから始末に負えない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:21.96ID:uRyKPLxQ0
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:46.13ID:r/lUDR910
>>74
あおり運転で2人殺したかちんときたけんのやつでも、
父親の会社だとデマ流したやつ逮捕されていたけど
まとめサイトの管理人も含まれてんじゃねーのと思う

デマだよと指摘されたり、あの被害者の方がテレビ出て
否定しててもそのまま掲載し続けていたからなあ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:46.79ID:fOx7Vjrt0
毎日新聞の五味さんがアンマン空港でクラスター爆弾を炸裂させたのはデマです
訴えるぞ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:47:55.83ID:qjKYDpTM0
ネットより新聞とサッカー選手のデマを取り締まれ
外交問題になっちまってるだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:33.71ID:mJhleJM00
デマ流すのが面白い人も居る
小学生かよと思うけど
多様性の一つとして受け入れるしかないな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:52.10ID:1B5KP4Uf0
>>1
> 「混乱すれば面白い」(2.9%)
まずこいつらをなんとかすべき?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:54.89ID:QwIR4QiC0
それより捏造反日朝日新聞と毎日変態新聞を取り締まるべき
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:48:56.93ID:JvHgow330
>>74
ああいうのを取り締まらないとな

■名誉毀損で一攫千金!? 立証も容易で弁護士が大注目!

●2chに「ブス」→特定され200万円の訴訟→弁護料だけで数十万円
http://www.yakyu-datastream.com/entry/2018/01/29/180137

●犯人がどこに住んでいても、大阪市民へのヘイトが規制対象に
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/cmsfiles/contents/0000339/339043/170601zyourei.pdf

●さらに東京では被害者の告訴なく名誉毀損での立件が可能に
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/415716

●裁判所「新聞も個人のネット投稿も名誉毀損罪の要件不変」(最決平22.3.15)
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=38704

●裁判所「法人に対する名誉毀損も成立する」(最決平22.3.15)
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=38704

●中傷記事「転載しただけ」でも名誉毀損に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/03/news121.html

●東名夫婦死亡事故めぐりウソ拡散、名誉毀損で立件する方針
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3246354.html

●在特会への賠償命令確定 在日コリアンに差別的発言
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512032865/

●保守速報管理人の栗田薫さん、李信恵氏に対し200万円の賠償命令
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510808020/

●ヘイトツイートで書類送検、在宅起訴の例も
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180524/0012187.html

●裁判所「削除対応しない掲示板運営者も賠償責任負う」
https://this.kiji.is/389026024140260449?c=39546741839462401
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:04.80ID:K1cu2DPz0
>>1>>49
検閲は無理だけど
実害を受けた人が被害者の会を作って集団訴訟するのはアリだと思うよ
【デマ撲滅運動】なら皆よろこんで参加するでしょ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:04.82ID:fOx7Vjrt0
TBS社員の余さんが幼児誘拐したのはデマだ
ネトウヨども 訴えるぞ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:09.33ID:XRmVSIgf0
モリカケだって結局事件化しなかったんだから
マスコミはさかんにフェイクニュースを流していたってことだよな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:23.15ID:jy9zdiK60
デマだと気づいてない…6割
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:39.24ID:hLB2OQkw0
そんな事よりデマに引っかかりにくい方法とか伝えた方がいいだろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:49:47.75ID:CtcXLU3x0
>>110
懐かしいな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:00.63ID:NuSRgv020
マスコミのデマは?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:12.03ID:q/pl2OjV0
>>60
マスコミに社会正義なんて無いからねぇ…
ホントにアホばかりだよな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:29.37ID:FVulKH010
バカッターでデマに引っかかったバカ凍結しようぜ
そこまでしても懲りないだろうけど何もしないよりはマシ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:30.54ID:1B5KP4Uf0
関東大震災のときの、有りもせぬことを言いふらすと罰せられます、だったかなあ…
おもいだした。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:52.03ID:v3YcNyUn0
フジ「デマ取り締まるべき」
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:58.00ID:JKNMPNXM0
デマがデマであるとどうやって証明するんだ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:04.86ID:Wvo33epV0
ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ

テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538426531/
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
日本のインターネット世界の民度がここまで落ちた原因 [無断転載禁止]c5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1480901896/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c5ch.net [333266332]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428238529/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1479871306/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/
最近の小学生「ネットはネトウヨのデマばかり。信用できるのはテレビですね。ネットで真実(笑)」 [無断転載禁止]c5ch.net [735113933]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1500483532/
「インターネットで人々は自由になる」→SNSでマウンティング、スマホゲーム課金、格差拡大。。。 どうしてこうなるんだよ [688621589]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507520120/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:09.59ID:NXrwAgsA0
デマと推論の線引きが出来ないと、
仮定の話すらも出来なくなるから、
即座に禁止禁止と極端に走るのではなく、
事実確認マークくらいにしておけば?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:42.10ID:hLB2OQkw0
どういうとこでそんなデマに引っかかるのか
災害時の情報なら政府や自治体のサイトやSNS見ればまず惑わされないと思うけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:43.01ID:z7qROFIp0
ネットの信頼性を落とす目的でデマを流しているのって、
大手メディアの関係者や雇われ工作員だろ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:52:51.94ID:fOx7Vjrt0
デマを流すのは大マスゴミに与えられた特権
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:21.06ID:bhJq7y/60
○○(犯罪者名)は在日
とかのデマは未だに信じ込んでる奴多数いるだろな

似たようなのに、
生活保護受給者や犯罪者の大半が外国人
といったミスリーディングもある。

別に取り締まらなくても良いとは思うし、外国人犯罪や外国人の生活保護を批判するのは当然だと思うが、
他方、間違った事実を踏まえての批判は、批判そのものの正当性を減殺すると思ってる
そういう理由で間違いを指摘すると、在日認定とかしてくるのが困る
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:36.69ID:dBYoJo4e0
「混乱させて大変申し訳ありません」「一緒に気をつけていきましょう」立憲民主党公式が北海道の断水情報デマツイートを謝罪
https://getnews.jp/archives/2075826

盛大にデマばらまいて被害者面あるある
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:53:56.78ID:fOx7Vjrt0
マスメディア様を信じないヤツはネトウヨ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:16.75ID:ahQ8DxA7Q
災害時にデマ信じるって何?(´・ω・`)

あの大震災の時にも停電していて通信シャットダウンして繋がらなかったべや?

どっから情報出てくるねん?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:25.62ID:Z9Sq71Pg0
>>129
中国地方の豪雨災害の時はその自治体ですらツイッターデマに釣られる始末だし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:29.19ID:gbs5NQGP0
テレビがニュースでx=2と言う

アフィがx=2ではないデマだと言う

何故か馬鹿はアフィを鵜呑みにする
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:29.92ID:EnMqXYqT0
ネトウヨジャップを一匹残らず逮捕すれば済む話
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:43.64ID:e8/rU5KJ0
エボラで大騒ぎしてたバカとかさ
ああいうのが妄想膨らまして垂れ流しちゃうからな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:54:51.11ID:qxgK2G9d0
インターネットの「デマ」は即訂正されるが

マスメディアの「デマ」は長年にわたって隠蔽され謝罪もされない

ばれても平気なのである
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:00.44ID:r0o9oHQG0
 
石橋
 
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:08.69ID:VJubOioe0
マスコミのデマよりネットのデマを危険視するべき。誰もが責任持たずに発信するネットの情報なんて二つに一つは嘘だと思った方がいい
ネット民の大半はリテラシーが低すぎる
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:18.67ID:zyY0wdsm0
なんで災害のときだけ、ネットを信用するのだろう?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:28.80ID:2p5Zpvxi0
>>140
お前さんが逮捕の一番候補だなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:38.23ID:FVulKH010
デマ拡散したら間違ってましたごめんなさいしとけばいいのに出来ないオッサンオバサンの多いこと
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:38.36ID:Z9Sq71Pg0
>>142
即訂正される方が稀でしょ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:40.55ID:8pWlW+SH0
スマホもSNSもない時代に、どうやって『朝鮮人が井戸に毒を入れた』なんて【デマ】を広めたんでしょうかね〜?

え? 新聞が率先して? まさかそんなwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:44.74ID:z7qROFIp0
ネットのデマよりもメディアのデマこそ、極刑を視野に徹底的に取り締まるべきだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:49.57ID:q/pl2OjV0
>>107
まぁ、騙した奴に訴訟やるのは勝手やれば良いと思うが、情報の真偽を確かめず勝手に信じた奴の落ち度も相当って感じ。

私は、騙されないように自分自身が強くなるべきだと思うかな。
そもそもネットってそういうもんだと思ってる。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:51.18ID:hLB2OQkw0
>>138
自治体がどんなデマに釣られたの??
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:55:57.75ID:JKNMPNXM0
>>128
実際全ての情報は自分にとっては虚構だ
実際に自分の五感で確認した生の感覚だけが真実
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:08.80ID:qHiLJgRq0
マスコミもそうだが、SNSで流言飛語はヤバいよ。
東南アジアやインドじゃフェイスブックで広まったデマで暴動が起きて
死者が出る騒ぎにしょっちゅうなってる。各国政府はずっとFBに「なん
とかしてくれ」と訴えているが、ザッカーバーグはスルーしてきた。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:17.79ID:BzJxX5tb0
また朝日?w
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:23.52ID:4DzK0Ee30
>>136
最近だと3日後に震度8の余震が起きるとかそういうの
被災地じゃなくて外野が善意で広める

悪行そのものだが
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:36.58ID:0JHc+qzV0
大阪北部地震や大阪で被害が大きかった台風21号だと
デマの発信元が大阪市長と大阪府知事だったという一番シャレにならんことをしたしな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:40.11ID:Wvo33epV0
1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:08.92ID:JZiw5rju0
アカヒと変態毎日の取り締まり、まだ?チンチン
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:13.99ID:n2dkn7lb0
デマってのは内容を真実と信じて
善意で拡散する奴がいるから
取り締まるのは難しいと思うぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:37.97ID:GcXMt5jq0
>>145
ネットの情報なんて基本的に裏取り取材してないデマだと思ってりゃ間違いないのにな
マスコミも裏取り取材せずに記者の願望で記事を書くことが結構あるけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:04.16ID:2p5Zpvxi0
マスコミ自身がデマゴークになり果ててるからなw

ネットたたきもマスメディアの特徴

お前ら俺たちマスコミの言うことだけ信じて操作されてりゃいいんだ的なw

こんな記事に簡単に踊らされてんじゃねぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:17.85ID:iriJX7zk0
災害のたびにネトウヨが悪質なデマを流すからな
もう法律や条例で取り締まる流れだから覚悟しておけよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:22.16ID:i8mMUsLf0
デマをデマと気付いた1割の人はまだ賢い
自分は騙されてないと思ってるアホがどれくらいいるか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:25.45ID:iyLnjo+e0
「発信者を特定し取り締まるべきだ」「混乱は仕方ない」「混乱すれば面白い」「自分には関係ない」
え?なにこの選択肢?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:35.97ID:hLB2OQkw0
>>165
まあお前みたいなデマ吐きを取り締まれるならいいのかもしれないなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:44.57ID:odsFU84J0
>>2
チョン工作しすぎだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:58:47.75ID:DCcTGt8z0
デマに踊らされてる人を見るたびに
週刊誌などといったものが売れる事に納得する
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:01.61ID:iNeigE0j0
あの脱走ライオンの画像は正直気の毒だわ
どう見ても日本の街並みじゃねえのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:02.99ID:a8B/RwtU0
>>1
満場一致 「まずマスメディアのデマを取り締まれ!」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:03.20ID:Z9Sq71Pg0
>>157
あの災害の時に自衛隊やレスキューのフリした窃盗団がいるなんてデマが流れたんだけどそれに釣られちゃった自治体がいくつかあったんだよ

すぐに削除されたけどね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:59:04.84ID:/3qZ+O1d0
立憲民主党は取り締まりを受けて全員逮捕
無期懲役が相当ですね

【災害デマ】立憲民主党、Twitter公式アカウント 北海道地震の「旭川市断水デマ情報」を掲載 削除と謝罪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536307455/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況