X



【お口ガラガラ】三重の万協製薬、うがい薬の専用工場 増産に対応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/10(水) 17:46:47.06ID:CAP_USER9
2018年10月10日 17:02

製薬メーカーの万協製薬(三重県多気町)は、うがい薬など外用液剤の専用工場を開設する。投資規模は約10億円。製薬大手からの受注生産を同町の工場でこなしてきたが、隣接する玉城町に工場を設けて生産能力を増強する。2019年3月に生産を始める予定。

同社の松浦信男社長が10日、玉城町役場を訪れ、辻村修一町長との間で立地協定書を締結した。新工場の敷地面積は約1万800平方メートル。松浦社長によると、1期と2期に分けて生産態勢を整備し、今後の供給拡大に伴う増産に対応する。19年3月の生産開始時点の従業員は25人を見込む。

万協製薬は薬用クリームや軟こう剤、液剤など外用薬を受託製造する。現在、多気町内に3工場を置き、18年3月期の売上高は約34億円。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36312280Q8A011C1L91000
社長
http://www.bankyo.com/images/img_message.png
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:49:43.99ID:PMl7RT3N0
スーパーで幼児がアンパンマンコアンパンマンコと連呼してた親の顔が見てやろうと観察してたら綺麗な人で興奮した
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:52:48.60ID:Uc8p7DJP0
イソジンとか効果ないんじゃなかったか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:54:34.66ID:RwgjJhNA0
買うならアズレン一択
イソジンみたいに喉痛めないだけでなく、炎症も抑える
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:02:59.83ID:9owb4iiL0
うがい薬って、逆に喉の粘膜痛めるんじゃないの? 効果あるの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:03:10.64ID:Af++3W5m0
ヨウ素は海外に依存しないで国産できる数少ない資源だけど
医療用かフィルム程度しか用途ないからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:03:29.20ID:GXRYlKW70
ここのしゃちょーさん
趣味でフィギュアの博物館たてちゃうような人
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:03:33.59ID:nYYyfXWg0
投資すると商品の価格が上がるんだよね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:08:04.37ID:NbWb+ouE0
敷地面積1万平方メートルの工場でも従業員が25人程度なんだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:43:44.48ID:iFXFFIxp0
ここの水虫クリームスギ薬局でずっと買ってる
阪神淡路大震災で長田区の社屋全壊した時に全社員に見捨てられて
人間不信になって三重の田舎に物件見つけて都落ちして再起したんだってね
TVに何度も出てたわ
長田の元社員みてるー?って、社員福利厚生厚遇してて笑ってしまった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:25.69ID:dEjzXkV50
>>14
市販の水虫薬は根治しないからな。
皮膚科行ったら飲み薬と塗り薬で保険きいて1400円くらいで完治する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況