スマホの機種代金を月々サポートという名目で月額3,000円ぐらい補填して割引している。当然、補填元は通信料金。
2年たつと月額料金が3,000円あがるように思えるため、まだ使えてもはずみで機種変してしまう人が多くなる。
さらに、この割引額はiPhoneの方がAndroid機より高く設定されている。さらにAndroidは型落ちは端末価格が下がりサポートもさがるが、iPhoneは端末価格は下がらずサポートが拡大する。
これがiPhoneが通信料金を高くしていると言われる理由で、単純にいうとiPhoneユーザーが買い替えやすくするために全ユーザーが高い通信料金を負担している。
キャリアの利益を言うなら、アップルの異常な利益率はどうなんだってこと。