>>571
ここも読んでみることをオススメします
2chより全然有用な情報が得られますよ

豊洲市場というハードを変えた今必要なのは「従業員の衛生管理意識」というソフト面の変革なのではというお話
https://togetter.com/li/1275979

よろずさつき @x_w99v
@nakazawa_mama2 下水道検定3級(維持管理)資格者ですが、これは大きなゴミが排水管に流れないよう流入手前で取り除くためのキャッチバスケットです。
当然バスケットのメンテナンスは原則使用者が毎日行います。
撮影者も自宅に台所があると思いますが、流しの掃除と同じですよね。つまり確信犯でツイートしてますね。

蛇足ですが、グリストラップはこのバスケットの下にある枡のことで、1枚か2枚の仕切り板の間に排水を通過させます。
油脂は冷えると固まり浮上するので、通過時に冷まされた排水から油脂を分離できます。
なので直ぐに流れていかないような排水滞留時間が重要です。

@nakazawa_mama2 それはマスに入る前のスクリーンのことですね。
そこもバスケットと同じ役割を果たすので、メンテナンスは必須です。
とても簡単ですので直ぐにでも。
写真では排水流量は減っているとはいえ流れも有りますから、スクリーンは正常に機能してます。
その上キャッチも機能してますから排水質は良好です。

写真の長靴を参考に見たところ、排水溝の幅は15センチ程度、深さも同等だと見られますので水量的には集合住宅でも問題ない規格です。
屑を流さず除ける等そもそもの使い方を見直してみるだけで問題は出ないと思います。