X



【航空】エールフランス機、都心を低空飛行 8日夜 羽田発、国交省調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/10/11(木) 08:12:02.16ID:CAP_USER9
 八日深夜、羽田発パリ行きのエールフランス機が羽田空港を離陸後、騒音を防ぐために日本政府が決めた規則に違反して七キロ以上も北上し、皇居(東京都千代田区)の真上など都心を低空飛行したことが国土交通省への取材で分かった。「極めて異例」と専門家は指摘しており、同省が原因を調べている。

 国交省東京空港事務所によると、この航空機は八日午後十一時十三分に羽田空港を飛び立ったエールフランス293便(ボーイング777)。C滑走路を北向きに離陸した。同省の管制データによると、同十四分に京急新馬場駅(品川区)上空七百二十メートルを通過。向きをやや東に変え、同十五分に皇居内の江戸城本丸跡上空千三百八十メートルを通り、大きく旋回して同十六分に江戸川区清新町の荒川上空を通って東京湾へ出た。同省首都圏空港課の担当者は「都心上空をこれほど低空で飛ぶのはあり得ない」と話す。

 日本政府が各航空会社に飛行ルールを知らせる規則「航空路誌」は羽田空港の場合、住宅地域への騒音を軽減するため、離陸後二百十メートルまで上昇したら「できるだけ早く(東へ)旋回を開始する」よう定めている。同機は通常曲がり始める空港対岸でも旋回せず、管制官が新馬場駅手前で旋回を指示したという。

 日本航空でパイロットを四十年務めた航空評論家の小林宏之氏は「離陸時にここまで都心上空に入る例は前代未聞。乗務員が規則を見落としたか、離陸直後に乗務員の注意をそぐ事態が起きた可能性がある」と指摘する。航空評論家の青木謙知氏は「自動操縦では考えられない事態。手動操縦で誤ったか、機材のトラブルの可能性もある」とみる。

 同機は日本時間の九日にパリに到着し、国交省はエ社に経緯の確認を求めている。本紙はエ社に取材を申し込んだが、十日までに回答はなかった。

 今回の航路のほぼ直下の八潮団地(品川区)に住む室江昇さん(69)は「規則通りにすぐ海へ出るべきだ。国交省にも指導の意識を強く持ってほしい」と話している。 (皆川剛)

2018年10月11日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018101102000149.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/images/PK2018101102100059_size0.jpg
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:54:30.72ID:UniBjpiqO
英国ならJAL機やANA機がバッキンガム宮殿の周りを低空飛行するようなもんだな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:55:47.84ID:Te+VWr3x0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!ま〜よくこんな日本国民を騙し奴隷にし
我々日本人の血税を搾取する為に
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?そして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

株がいくら上がっても意味ないんじゃない?w

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/

遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !
t76
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:56:14.76ID:XTyrc14f0
皇居の上を低空飛行って完全に嫌がらせじゃん
パイロットは韓国系フランス人とか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:57:52.29ID:UniBjpiqO
>>260
> 米軍の制空権掌握に対抗して,フランスも,「我々にも制空権を認めろ」と主張しているわけだよ



それだったらアメリカが真っ先にフランスに抗議すべきじゃね?
良く言えば、日本は何もしなくて良いわけだし。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:58:33.88ID:i3NdPcVz0
パイロットが精神病で都内に落とさなかっただけましだな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:59:11.48ID:eMIzgyPt0
テロか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 09:59:37.52ID:r2amnTI20
徹底解説!都心上空飛行新ルート
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_1219.html

新宿駅がおよそ850メートル
表参道がおよそ700メートル
白金高輪駅がおよそ550メートル
品川駅がおよそ450メートルと羽田空港に近づくほど低くなります。

渋谷駅がおよそ700メートル
代官山がおよそ600メートル
目黒駅がおよそ500メートル
五反田駅がおよそ450メートル
そして大井町駅ではおよそ300メートルと、東京タワーより低い高度を飛行することになります
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:00:58.29ID:mYUjA3kT0
動画撮影のために故意に低く飛んだのかw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:01:56.63ID:p2U2UUqm0
これは民間機使った軍事訓練だろ。フランスはとにかくクソだもんな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:04:21.20ID:5DDzDLrM0
>>211
エールフランスはイメージ戦略かなりうまいよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:04:59.36ID:190/RbJ/0
これ、北風の離陸航路でしょ。
つーことは、今回みたいな件を考慮して
D滑走路(05)ではダメなの?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:05:08.94ID:5DDzDLrM0
>>216
同じくおばちゃん乗務員はとても親切で感動した。
若いお姉ちゃんより信頼が置ける。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:41.00ID:K3VWG6yc0
福岡っていつもこんな感じ?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:06:53.14ID:t4+bpNLB0
こんなのきっちり調べなきゃだめだよ!
テロの可能性だって無いわけじゃないから
マスコミも回答得られなかったじゃないよ
あの手この手で聞けよっての
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:07:10.90ID:6063rXeS0
フランス人ならナチュラルに嫌がらせでこのくらいはやるし反省も後悔ももちろん言い訳もしないだろう
抗議されても有色人種がなんか言ってやがるくらいでスルー

でも日本の空をおさえてるのは米軍なんだよな
アメリカから抗議が来ることは想定してたんだろうかねえ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:07:13.93ID:vf1ZKsA+0
東京上空は 実際はアメリカの領空って知らない人多いからなぁ
知りたくも無いんだろうけど
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:08:12.12ID:LbVL3jaA0
BNPパリバも取り締まれなかった日本が取り締まれるわけもないな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:08:53.98ID:s/dCzwr80
いいじゃねーか

ちょっとした遊びだよ

そのくらいの余裕を持て
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:08:53.99ID:r2amnTI20
>>283
フランス行ったら48時間持続する制汗デオドラントスプレーとか普通に売ってて
そんなんより風呂入れよ!と思ったわw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:10:52.48ID:47URTeBE0
機長が東京遊覧観光したかったんだろ。で、エールフランスは現在言い訳を検討中。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:11:01.20ID:bimF9XKR0
>>231
港区もそうかな、麻布あたり
夜中に音がすごくて覚えてる
こんな時間に飛行機?って思った
もしそうなら怖すぎる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:11:14.32ID:tQ90ULA00
パリで似たようなことすると法外な罰金を請求される
FMCのトラブルかもしれんが
ハッキリとはさせないとな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:17.15ID:190/RbJ/0
>>264
昔のゴジラの映画って、その、
今は新橋にある「銀座にあった広告屋」の社屋をぶっ壊すシーンがあるんだよな。
映画を見た後で、父親が「大人の事情が垣間見れる映画だなぁ」って言っていたのを覚えている。
子供の頃は意味が分からなかったけど。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:12:56.97ID:ZFymBndy0
テロだったら要撃する暇もない余裕の大成功パターンじゃん
羽田に戦闘機を置くか、重要拠点には阻止気球でも浮かべないとダメだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:14:12.51ID:47URTeBE0
>>299
必要ないなら必要あるようにすればいい。羽田への乗り入れ禁止措置とかね。その程度の想像力すらないほど、エールフランスの首脳は馬鹿なの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:15:09.10ID:Mf7WoHvj0
AF293便は羽田空港を離陸すると東京湾上空を大きく旋回して横浜方面に向かい三浦半島
上空を通過して相模湾に出た後、さらに右旋回して藤沢から平塚にかけて北上して横浜市
西部、多摩地区、埼玉県西部から群馬県、新潟県上空を飛行し日本海に出て佐渡島付近を
通過してウラジオストク方面に飛びロシア上空を通過してフランス・パリのドゴール空港へ
向かいます。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:15:50.58ID:R1fpC+1M0
>>303
心底舐め腐ってるということだろ
日本なんか少し文句言うだけでどうせ何もできやしないってな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:17:16.64ID:190/RbJ/0
Flightradar見たら、本当に皇居上空を飛んだのな。
やってくれるわーw
やっぱり核保有国は強いな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:13.96ID:txjHe2/i0
欧州の朝鮮たる文化大国フランスに、ジャップごときサルがつべこべ口答えするな、頭が高いぞ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:19:40.41ID:7hm2ms2w0
昨日の夜は雷かと思うくらいの爆音が何度か響いてたわ>>東京湾岸エリア
マジびびった
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:09.69ID:ZFymBndy0
これはフランス政府にもしオマエらの王様が住んでる王宮の上空にルートを外れた航空機が飛んで来たらどういう気持ちになる?といって猛抗議すべき案件
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:29.73ID:5ljfywRV0
いつぞやみたいなテロだったら恐ろしすぎる
都心にGAM置ければいいのに
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:38.17ID:BARrSu4b0
皇居の上飛んじゃダメなんじゃ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:05.92ID:3wMMyjQa0
テロリストの予行演習だったりして…
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:11.88ID:Yu6Ks0GZ0
東京の空域は米軍横田基地が大部分を支配してるため
民間機は変なコースを飛ばざるをえないんだろ
アメ公め!! 首都の上空を他国軍が支配してるなんて
日本以外どこかあるのかよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:31.84ID:XdoQReyY0
>>270
日本からの抗議なので,まともには取り合わないだろうな

米軍からの抗議なら真剣に対応して,「それじゃぁ,どんな風に
東京の空を分割しましょうか? 当然,我々にも利権を認めて
くれますよね?」という話になる
(あくまでも,フランス目線のセリフです)

日本にしてみれば,ふざけんな,だよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:21:45.88ID:47URTeBE0
>>309
それならそれで、普通に乗り入れ禁止するしかないな。

ただ311の時のアレバ社CEOみたいに、にっこにこで飛行機降りてきただけでクビになるから、普通にエールフランスが損するだけだけどね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:22:00.21ID:haFYddEG0
もしかして皇居の上も通ったの?
だとしたら、とんでもない不敬
上から見下ろすのは駄目よ

でも航空法の改正だかで空路が変更になり、豊島区の我が家上空は朝夕のラッシュ時なんか渋滞するように連なるようになり、たまに凄く低空してるのがいるわ
去年?だかも、大袈裟だけどサンシャインと高さ同じじゃん?って思うほど
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:22:28.51ID:+DvWc6CR0
怖すぎる
台風で多少不便になってても空港は海上にしといてって思うわ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:22:35.13ID:Y1jRd4r30
皇居上空はまずいんじゃねぇかな・・・・
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:23:41.56ID:47URTeBE0
>>318
それはそれで問題だけど、手っ取り早く首都上空の制空権を取り戻すなら、遷都が早いと思う。東京は既に過密過ぎるし。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:24:08.38ID:+X+8gdKe0
スマホに夢中になって旋回のタイミングが遅かったんじゃね?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:24:17.45ID:haFYddEG0
>>316
だよねぇ?
見下ろす事は不敬云々の前に飛行禁止区域なんじゃないのかな?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:24:32.70ID:MnO6ot6Z0
横田基地には、「未亡人製造機」と言うあだ名のイスラエル空軍も導入禁止の
欠陥軍用機のオスプレイ5機が10月1日から配備された。

その次にあと5機は配備予定だから、東京や神奈川など関東上空をオスプレイ10機が
毎日飛行して、横田基地の周りに100以上ある保育園・小学校・中学・高校・病院・老人ホームの
上空を低空飛行や夜間飛行する状態になる。

沖縄国際大学に米軍機が墜落したり、昭和には本土の米軍基地の側の民家に
米軍機が墜落して大惨事になり幼児が死に主婦が大火傷で何十回も手術して、苦しみながら
死亡した事件があったが、東京の民家にオスプレイや米軍機が墜落したら,ようやく沖縄の大変さも
わかるだろうね。

石原東京都知事が、東京上空の制空権を米軍から取り戻そうとしたが、アメリカには相手にされず
弱腰の日本政府はアメリカが怖いから何もしなかった。
アメリカのいいいなりの日本なんて,欧米の航空会社も馬鹿にして、何やってもいいと思ってるんだろう。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:28:06.04ID:2Q4I861k0
夜景を見ようとしたんだろ。

日本がナメられすぎ・・・
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:31:25.94ID:xLf8VRdA0
見物飛行に100万仏ペリカ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:32:31.21ID:Nf0cvP500
たしかにおかしいと感じたな、エンジントラブルかと思うくらい低かった。Frightradarで確認してたら1000〜3000と順調に上がったから、あー観光かとおもいました。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:34:42.51ID:LQAyM/W90
>>21
この前多摩地区上空を日中に
自衛隊F15戦闘機と民間のB787が雲よりかなり低く飛んでいた
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:34:55.39ID:iZVavzzU0
飛行機のエンジン音がうるさいなと思ったらエールフランスだったのか
やっぱパイロットは機械に任せた方が安心安全だわ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:36:29.72ID:Ac7FSqls0
こんなのわざと以外に理由あるか?w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:36:37.33ID:8vJYGmoQ0
落とせよ。
何の為の航自だっつうの。
テロだとしたら「ゴメンね」で済まんだろうが!
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:38:23.89ID:haFYddEG0
つか先々週と先週あたりに、相当数の自衛隊機が編隊飛行しながら豊島区上空から埼玉方面へ飛んで行ったけど、なんか有るのかな?
先々週なんか20機くらいが5機〜7機の編隊組んで壮観ではあったけどさ、311後も自衛隊機が凄かったから、なんかちょっと怖い
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:43:26.07ID:MnO6ot6Z0
ドイツやイタリアは市民デモして何回も粘り強く不平等な地位協定を改定した。

・米軍基地にいつでも自由に、知事や市長や地元警察が入れ、犯罪を犯した米兵を逮捕して
ドイツやイタリアの法律で裁ける。

・アメリカ本土と同じに、民家や公共施設や病院などの上空飛行・低空飛行・夜間飛行禁止。

・アメリカ軍がドイツやイタリアの土壌汚染したら、アメリカ軍の費用で原状回復する義務がある。

・ドイツやイタリアの市民を米軍の軍用車などが怪我させたり死亡させた場合を想定して
アメリカ兵は保険に強制加入。

日本では米軍基地は治外法権で日本の法律が適用されず犯罪を犯した米兵も裁けないと
言ったらイタリア人は驚いていた。イタリアの最高司令官に演習計画書を提出しないと米軍は
演習もできない。ドイツもイタリアも堂々とした独立国家。

もし日本の航空機が、フランスのベルサイユ宮殿や国会議事堂の上空を低空飛行したら
フランスは猛抗議して外交関係を断絶するかもしれない。
日本はアメリカに7年間占領され独立したあともアメリカの奴隷なので、防衛意識が薄い。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:49:02.11ID:SNcEmqxO0
謝罪がなければ乗り入れ禁止にしろ
フロッギーなんぞ必要ない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:54:06.68ID:gCQUtKCh0
霞ヶ関ビルの上飛んで行ったので珍しいなとおもったがやはり違反だったか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:55:20.72ID:i7psNnYV0
撃墜しろよ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 10:57:58.51ID:KAzVnTpF0
セオリー通りの横田横須賀の索敵
操縦士と副操縦士の国籍と資産状況調べてみ
まさかまんまチャイニーズではなかろうが
資産状況に問題のあるパイロット、チャイナの雇われ、バイト

枢軸国の我が国の首都圏防空は連合国の米軍が担っているわけだが
緊急時の挙動は日米で緻密に取り決めがされてる
米中開戦ならまず前線の日本を叩くわね
どこまで入り込んだら横田からスクランブルが飛ぶか、
レーダー、衛星が動くか、
民間航空機で何機が霞が関まで間に合うか、落とせるか
どの時点で横須賀の投錨が外れるか
管制のパニックモード遷移状態
いろいろがっつり分析されるだろう
はい、マニュアル全部作り直しww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:09.34ID:6GMG/bb10
羽田での運行を禁止し、成田に夜パリ便を戻せよ。

成田でも 離陸の様子を見てると 欧米 特に欧州のエアラインは
地を這うように なかなか高度を上げない。あれでは騒音は大きく長く続いて響く。

JAL ANA は 騒音問題にナイーブだからか 大型機でも もう離陸したら速やかに高度を上げてる。
LCCも機体が小さく軽いせいか、滑走路ある上空でも 既にかなり高い所まで上がってる。

欧州の空港周辺は、低所得層が暮らす住宅が多いから、日本でも同じだろうと毛唐は考えワザとやってるのかもな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:42.62ID:rifr1D9a0
昔、成田→パリの夜遅くでる便、
わしはビジネスに乗ってた。隣の席には国連の明石さんがいた。当時は
タバコ吸える喫煙エリアがあった。
ウラル山脈上空で、タバコ吸いに行ったらAF乗務員が談笑。話聞いてるとどうも機長とコーパイだ。お前ら操縦はどうしてんだ?

【オートパイロット】w

心配すんな、日本人は神経質で困る、だははは

しかも飲んどるやないか!w

それがエールフランス

席に戻り国連の明石さんにチクッた。したらば、規則通りの飛行機に乗りたかったら日航か全日空にしなさい。しかし、早朝にパリに着くこの便は便利すぎるんだよなあ!だははははって

あんたも酔うとるやないか!

これ実話なw
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:30.25ID:8dcgwxvcO
エンジンパワーが出なかったんだろう
離陸してすぐに急右旋回しながら上昇するのにはフルパワーがいる
パワーが無くてそれをやると失速そして墜落となる
今回の飛行コースをみるとパワーが出ないから直進しながらゆっくり上昇 ゆるい右旋回してだましだまし飛行してやがて通常のコースに乗ったと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況