X



【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/11(木) 20:00:16.40ID:CAP_USER9
11日の東京株式市場で日経平均株価は急落し、前日比915円18銭(3.89%)安の2万2590円86銭で終えた。9月10日以来約1カ月ぶりの安値となり、下げ幅は今年3番目の大きさだった。10日の米国株の急落で投資家心理が悪化した。精密機器や機械といった中国関連株を中心に全面安の展開だった。中国・上海などアジア各国・地域の株式相場も軒並み大きく下落し、世界同時株安の様相を強めた。為替の円高・ドル安も売り材料となり、日経平均の下げ幅は1000円を超える場面があった。

東証1部の売買代金は概算で3兆7587億円(速報ベース)だった。

2018/10/11 15:03
日経平均株価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36358070R11C18A0000000/?nf=1

関連スレ
【LIVE】日経平均株価 大暴落 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539235423/
【速報】日経平均株価 1000円超下落
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539229047/

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/K10011667341_1810111402_1810111405_01_03.jpg

★1が立った時間 2018/10/11(木) 15:21:59.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539244013/
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:24.29ID:r0UX058u0
>>744
昔の2chは楽しかったなあ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:55.98ID:nPCZQtPb0
>>771
本日の玉川氏の「そもそも総研」でグラフが出ていた。
景気の底は自民政権時で、民主時代に上向いていた。
安倍政権でも上向いていたが、上昇加減は主に民主政権時。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:11.57ID:Mgvq3W+w0
消費税延期つうか廃止しないと
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:28.26ID:zHm/6Bb10
>>767
ウォン安を武器に韓国企業にやられたい放題だったじゃないかw
家電製品なんかヨーロッパから日本製品が一気に消えたぞ
日本企業の自業自得な面もあるが民主と白川の犠牲になったとも言える
中小企業も国外流出が加速したし
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:17:28.79ID:tkNTLoF70
>>770
ネトウヨはなんで株を買い支えないんだろうね?
安倍に奉仕する心を忘れたのかな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:24.78ID:WLE1/cMn0
>>756
個人的には延期して欲しいし、IT企業に勤めてるんだけど、軽減税率の対応が本当にめんどくさい
会社は儲かるんだけどさ、、、
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:18:30.25ID:Y4NpCIcN0
ダウ先も日経先物も戻し始めてるぞ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:08.99ID:2gIC4hnR0
97年アジア通貨危機と日本の金融危機が重なった時に消費増税など9兆円の負担増に加え
国会では財政構造改革法という目先の赤字国債を減らす法案を通しました。結果として同法は、金融パニックとデフレ突入で翌年には御破算になったんです
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:11.34ID:IGByVnFP0
余裕のポンド円買い
0801反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:31.01ID:pAQG0BSp0
左翼神社でもつくって破壊神でも祀れよ
God be with ye, nite guys
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:31.79ID:cET0l24y0
>>762
ドイツ銀行は遅かれ早かれ破綻するよ
支那政府&Ba韓国銀行のせいなのはご存知だろうけど、
ドイツ銀行が破綻したら、絶対に世界恐慌になるね。
そしたら日本もBa韓国のように、食品物価が一気に数倍になると思うよ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:33.37ID:PzTVKYjO0
>>791
下げが大きいと反発も大きいに決まってるだろw
株価のスレに何でこういう無知な池沼パヨチン来るのかwww w
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:19:57.67ID:jkBMtFUM0
>>660
簡単に言ってしまえば、トランプがおかしいだけだな
おかしいと言うか、逆に的を射た発言、と言うかで、しかしながらアメリカがやってたことを考えれば理不尽な主張
君の言ってることは正しい
日銀の金融緩和は基本的にFRBの真似をしてるだけだからね
安倍政権も金融緩和を「円安誘導政策である」とは決して認めないし、国会でも外交の場でも散々そう言っている(言うしかない)
でも、円安誘導政策であるのは明白だし、皆そう思って動いている
トランプの為替操作批判を気にしながらね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:01.92ID:TWcjleLB0
>>798
バブル崩壊時もそんな感じだったよ。
ランコルゲしてたけど、総楽観。
気付いたら、取り返しがつかなかった。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:09.17ID:dx3vrRC/0
既にダ先ムクムクしてるし、ダウは半もするんじゃね?
明けの日本は戻せて4分の1位だろうけど
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:44.50ID:nPCZQtPb0
>>789
民主政権時はいろいろ問題があった。
手放しでは賛同できないが、それでも風通し良く国民的議論を巻き起こしていたりする。
安倍は風通しが悪くて貧困層を増やし、経済好循環の足を引っ張っている。
今回の株全面安はその表れ。
海外投資家はアベノミクスに投資していたけど、現在日本株を売り逃げに入っている。
安倍が国民に対して目くらましをしたからな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:50.18ID:lhIZ4oz20
(-_-;)y-~
年金制度止めた方が、案外、市場にはいいかもしれんと最近思うんやが。
あれがあるから、日本経済、日本産業、日本社会の全てが、
高度経済成長バブル経済モデルに緊縛プレイ状態。
よっしゃ!ビットコ下った!買うぞ!
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:15.24ID:owLgAFaL0
>>809
ウンコ食い過ぎて死んだんじゃね?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:21.50ID:nPCZQtPb0
>>352
だよな。
苦しいのは安倍政権になってからだ。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:21:41.36ID:KkvoVabt0
金融緩和からの利上げで正常化のトレンドだからなあ
日経平均は三馬鹿とか不当に高すぎるから
NT倍率が10倍台に正常化するまで触らないほうがいいよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:10.10ID:/074aQU10
>>795
この場合極めて身近でローカルな話に置き換えるとすると
「おれさん何で寿司ストライカー定価で買わないん?」と翻訳される訳だが

3ds持ってねーし。では何を買えと?w
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:12.07ID:EMYMnfeo0
さて、あと9分で米株式オープンだな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:28.49ID:TWcjleLB0
>>816
高く始まったら暴落。
低く始まったらリバると思うんだ?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:32.11ID:M1laT1J20
>>771
1人当たりのGDP 日本とでもぐぐるといい
すぐデータが出てくるよ
安倍が総理になってからかなり悪化したから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:43.94ID:nPCZQtPb0
>>803
おいおい。
民主時代の底抜けの明るさがあった事は思い出せよ。
ただ、色んな企業が倒産したけどな。

状況は多様なんだ。複雑な状況をそのまま理解する必要がある。
で、どう見ても安倍政権で国の状況は悪化している。
一部は回復したところもあるようだけどね。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:23:50.57ID:mnzWl4ks0
アメリカの利上げが原因で、中国の金融リスクを後押ししている。
中国が落ちれば、世界が落ちる。美帝もだ。
リーマンショックはバブル起こして乗り切ったのだ。そのツケを払う可能性はある。
事実、弱い国、アルゼンチン、南アフリカ、インド、通貨安、資金繰り悪化が出ている。
中国人民の日本への好印象度は2005年以降、最高になったとyahooに今日、出てた
ばかり。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:01.45ID:nA51IR0g0
日本人は清和会を選択したのだから

格差容認 構造改革 市場原理
株主至上主義 経営者有利 労働者地獄
米国追従 
 
を受け入れなければならない
本来の自民党保守本流は間違いなく経世会
であって、自民党清和会は米国共和党日本支部である
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:16.63ID:6mYZZqm30
>>65
間違いなく勝ち組ですわ
コレが無かったとしても長期で見たらここ5年、向こう1年以内に固定金利でローン組めた人たちは鉄板の勝ち組
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:47.92ID:yyE1JG6X0
こういう爆下げのときは急激に円高になるもんだが今日はむしろ下げ止まった
今夜のNYは戻すんじゃないか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:50.98ID:nPCZQtPb0
>>819
それは円安の影響もあるからな。
ただ、問題なのは、安倍が日本会議で、国民をがんじがらめにしたから、日本国内で開発が進まない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:57.81ID:lhIZ4oz20
(-_-;)y-~
大名武士階級より酷いと思うぞ、団塊バカ世代年金って。
大名や武士階級のように、そこに若い奴を含んでの、
改革への活力や能力なんて一切持ち合わせてないからな、団塊バカ世代年金って。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:24.25ID:O9qwcLB/0
バイ マイ アベノミクス
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:32.72ID:TWcjleLB0
>>820
まあ、感性は人それぞれだが、民主党時代にそこぬけの明るさとかなかったと思うんだ。
ぱよちんとBと在以外で。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:44.39ID:1p1XXOKQ0
年金が溶けたってどこ情報?
アンチ安倍は適当いいすぎだよな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:05.66ID:2gIC4hnR0
>>820
一番暗かったのは麻生政権次が最近ですな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:09.99ID:lhIZ4oz20
(-_-;)y-~
ヒャッハー!ビットコラプター急上昇!あざーす
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:29.12ID:O9qwcLB/0
>>826
世代間でケンカするのではなく、金持ちとケンカしろ。痴れ者が。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:39.49ID:+UkUUlwa0
>>783
ああ、円高差益還元セールも知らないんだな。
日本人じゃないから円高差益還元セールを知らないかと思ったけど、
真性の引きこもりで買い物をしないか、あるいは中学生とかのガキかな。
いずれにしろネトウヨになる知能程度だからなあ。

円高差益還元セールってのは普通にイオンやダイエーなどの
スーパーでやってたんだよ。オレンジや牛肉、コーラとかだな。

マクドナルドでもやってたんだがな。吉野家の牛丼が280円だったのも円高のおかげ。

http://history-crew.mcdonalds.co.jp/post/65433300899/

>「サンキューセット」を発売したこの年。輸入原材料の
>円高差益還元によるマクドナルドの販売戦略は、マスコミをにぎわし、「ハンバーガー戦争」なる言葉まで生み出しました。

しかし本当に韓国のことしか頭にないのな。ネトウヨってのは度し難いバカだよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:26:51.97ID:dx3vrRC/0
もうすぐカンカンやね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:06.52ID:webleMi80
FRBは、金利を速く上げすぎです。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:27:33.49ID:Hp/+gF960
第2次アジア通貨危機っていうことでおk?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:28:00.42ID:TWcjleLB0
>>829
年金は今のところ、運用益余裕でプラスだと思うよ。
ただ、これ出口戦略あんのか?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:28:11.21ID:lhIZ4oz20
>>834
(-_-;)y-~
金持ち=団塊バカ世代やで。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:01.76ID:RF5zNeEq0
ウォール街のランダムウォーカー
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:08.46ID:5ZzvtJKF0
>>829
年金運用

-1円→年金が溶けた!!大問題!!日本人の老後やいかに!?
+100円→台風の情報です
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:17.42ID:PzTVKYjO0
>>810
パヨチンには風通し良くてもそうじゃない国民の方が多かったんだよ。まあ、いまは風通し悪いのかもしれんが、そうじゃないと思う国民の方が多いてことだwww
だった1日の株安でそんなこと反映してるてすげえな。売り崩したCTAもビックリだwwwww
つかパヨチン、安倍政権になってから外人がどれほど買い越したか1度計算してみろ。それとも外人は利確禁止なんかwwwwwwwww
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:28.18ID:G9exUNDs0
>>824
来週終わりに全モで30000ドル目指すと思う
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:29:30.62ID:JwZmfI4+0
>>835
リーマン級ならだろ。
今度はまさかのチャイナ級。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:02.19ID:lhIZ4oz20
(-_-;)y-~
テレビは贅沢品、新聞は贅沢品、マイカーは贅沢品、
登山は贅沢、国内旅行は贅沢、全て、団塊バカ世代がお客様。
金持ちで、無駄遣いしまくって、この国の借金増やしまくってるのは団塊バカ世代。
ついでに、病院行くのも贅沢。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:03.79ID:nPCZQtPb0
>>836
>ああ、円高差益還元セールも知らないんだな。
それ!
円高だったから輸入品がバカみたいに安かった。
その当時、輸入品をしこたま買い込んだわww
今はなんもかんも皆高いなぁ。
当然財布の紐はしまり、色んな店が潰れている。
町にあったお店がどんどんなくなっている。
これが経済好循環というのか?
笑えるねww
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:41.99ID:Nnais/e10
政党どうのこうのじゃなくオワコン日本
1番の駄作は年金
運用はじめて狂い始めた
老害がいってた働くもの食うべからずじゃなかったの
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:32:04.01ID:nPCZQtPb0
>>847
ネトウヨによる誤解ww
マインドコントロールはいつ解けるんだ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:32:46.80ID:kE06DdyG0
まだまだ下がるぞおお
迷惑だから電車は止めるなよ
生きてりゃなんとかなる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:32:52.83ID:XQn5J3fE0
>>851
陰謀論界隈で知られる論客が10月がヤバイと言い続けている
特に原田武夫は以前から10月15日日本の株価完全崩壊を予言。
後は板垣英憲も「安倍は三選されても一ヶ月で終わる運命」と予言。


原田武夫 ★2 【10月15日 日本の株価崩壊?】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1539263293/

板垣英憲 Part 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1320857399/
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:32:58.73ID:3Xl8SOEN0
中国の一人負けならわかるが
アメリカや日本が暴落までするのは
よくわからない
ノイズみたいなもんだろう
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:33:10.06ID:nPCZQtPb0
>>829
年金支給額が減り続けていることを知らないのか?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:33:51.38ID:lhIZ4oz20
(-_-;)y-~
まともなこと言うとるやろ、俺。
日本は、団塊バカ世代の年金をだまし取るか、それをはぎ取って、
未来を買うべきなんや。
未来!サハラあああああああああああああああああああ!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:34:19.65ID:nPCZQtPb0
>>859
中国は負けないだろうよ。
だって人口13億だぜ。
中国ではこれから国内の市場を開拓するだろうよ。
アメリカなんて3億程度だから、市場としては狭い。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:34:22.56ID:PzTVKYjO0
>>836
え、まさかパヨチン本当に還元されてたとか信じてたのwww
ま、それはともかくパヨチンはそんとき給料増えてたのか?円高で大騒ぎになってたのにパヨチンは家にいたから知らないのかなwwwwww
あ、あとパヨチンはデフレて言葉知ってる?www
池沼パヨチンは知らんかwwwww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:01.49ID:PzTVKYjO0
>>860
社会保障費て減ってるんかwwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:30.12ID:3Xl8SOEN0
>>862
インドやアフリカだって人口は多いぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:35:46.89ID:nPCZQtPb0
ここはもう、安倍を当てにせず、国民が日本の未来をつくらなくちゃ!
安倍支持者にはお気の毒だが、安倍政権が続く限り、日本は衰退一直線。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:05.34ID:PzTVKYjO0
>>853
で、ますます日本企業が苦戦してパヨチンの給料が増えないわけだwwwww
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:22.90ID:nPCZQtPb0
>>866
だから、これからの経済発展でインドやアフリカは注目されている。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:40.34ID:2gIC4hnR0
>>860
年金だけじゃ食えないからパートに出てる人増えたよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:37:23.59ID:TWcjleLB0
>>867
安倍嫌いなのはわかったが、国民のほとんどが民主よりマシった思ってるんだから、あきらめろん。
俺も安倍が良いかと言われると悩むが、民主系よりはましって思ってるよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:37:24.89ID:lhIZ4oz20
(-_-;)y-~
思うんやが、
日本、上海、欧州は、アメリカが鼻くそほじってても下げトレンドなんやろ、
わざわざ仕掛けるとも思えんのやがなぁ。
競馬で言えば、先行馬総崩れの展開やのに、向正面京都登りの坂で動く必要はないと思うねん。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:37:29.31ID:gGNOTZZQ0
トランプマジでFRBと喧嘩してどうすんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:00.44ID:PzTVKYjO0
>>856
パヨチンのマインドコントロールはいつ解けるの?いや立憲や共産支持がマインドコントロールされてないと言うなら構わんけどwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:11.15ID:DJgpwAhB0
NYダウまたまた下がってるwww
もっともっと下がれ〜o(^o^)o
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:28.26ID:nPCZQtPb0
>>863
ネトウヨ君。
いつも迷走してるねww
円高だと輸入品が安くなって、給料が変わらなくても沢山のモノが楽に購入できるわけよ。
そんな単純な理屈も理解できないとか?
脳をうまく機能させるべしネトウヨ君!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:38:47.05ID:w0ZDlWZi0
北朝鮮に核ミサイルをありったけ撃ち込んで
皆殺しにするしかないね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:39:53.82ID:PzTVKYjO0
>>880
ばかがパヨチンw
デフレで何で給料変わらないんだよwwwww
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:39:58.81ID:Petg7QGq0
>>8

胃の中の物?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:39:59.03ID:nPCZQtPb0
>>878
おいおい。
ネトウヨは思い込みによって判断するって、そう言う認識がかなり広がってるんだぜ。
情報や法則、規則性等で冷静に判断するべき何だよ。
ネトウヨにも安倍にもそれが欠けているから日本が混乱するわけだな。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:40:10.37ID:n7xamRdi0
アベノリスク→株至上主義の弊害
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:40:11.61ID:RF5zNeEq0
利上げと米中貿易戦争で上がるはずがないわな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:40:19.10ID:w0ZDlWZi0
FRBって民間銀行なんだよな
株主はアメリカ政府ではない。
日本の日銀と同じ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:40:46.76ID:3Xl8SOEN0
>>871
先進国のシステムを運用するのはそう簡単でない
日本が特殊なんだよ
どんな国でも日本のように発展できるわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況