X



【佐賀】邪馬台国はどこ? 吉野ケ里で考古学フォーラム 「環濠集落、九州では増えるが、近畿では無くなる」「奈良盆地が有力地」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/11(木) 22:50:23.62ID:CAP_USER9
畿内や九州の遺跡の出土状況、邪馬台国の所在地について意見を交わす(左から)高島さん、橋本さん、白木さん=吉野ヶ里町の吉野ケ里歴史公園
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/-/img_355bfa836e3febe15b4d065d941324f2726748.jpg

 邪馬台国について考えるフォーラムが7日、吉野ヶ里町の吉野ケ里歴史公園で開かれた。近年の考古学研究成果を基に有力候補地について意見を交わした。

 福岡県久留米市文化財保護課長補佐の白木守さん、奈良県桜井市教委文化財課長の橋本輝彦さん、佐賀女子短大名誉教授の高島忠平さんが講演した。九州説では墳墓や山城、集落などを、近畿説では弥生土器の編年と古墳の規模・形状などを根拠とすることを説明。決め手となる文字史料が見つかっていない点も言及した。

 中国の歴史書、魏志倭人伝に記された邪馬台国の集落について「環濠(かんごう)集落を思わせるが(卑弥呼の時代に)九州では増えるが、近畿では無くなる」と高島さん。白木さんが「卑弥呼の居住地であれば環濠はあってしかるべき」とする一方で、橋本さんは「同一様式の土器が大量に使われ、一つの水系に位置する点で奈良盆地が有力地」と答えた。

 フォーラムは同公園管理センターと県立博物館が、開催中の特別企画展「よみがえる邪馬台国 倭人伝の道6」(11月11日まで)に合わせて開き、約130人が聴講した。

佐賀新聞 2018/10/10 09:26
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/286932

★1:2018/10/10(水) 17:12:04.17
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539194437/
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:45:17.64ID:86akTwLo0
>>493
北九州は女王卑弥呼 奈良は大和の大王 という3世紀の日本 なのであったのであろう
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:46:01.35ID:Ash8q6OZ0
プロの研究者が揃って畿内だと言ってるときに
ペラペラな知識しかないド素人が絶対に九州だー、オレ様が絶対に正しい

はたから見れば、身の程知らずの自惚れ野郎が鼻息荒く喚いてるだけ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:46:42.02ID:bjkRBPlb0
>>500
それは戦後の焼け野原に不法入国したからだろう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:47:02.24ID:SEH5A8Qi0
『旧唐書』巻一百九十九上 列伝第一百四十九上 東夷 倭国 日本国
日本國者、倭國之別種也、以其國在日邉、故以日本爲名。或曰:「倭國自惡其名不雅、改爲日本。」或云:「日本舊小國、併倭國之地。」


倭は九州勢力でそれを併合したのが近畿勢力だろ?
本居宣長の卑弥呼はクマソの女首長説が正しい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:47:13.18ID:86akTwLo0
>>499
そりゃ九州にもあった そして大和にも
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:47:38.06ID:RPY0zA2Y0
しかしなんだな、この邪馬台国のさらに数百年前にローマはすでに100万人都市で普通の人が5階建てのアパートに住んでたってのもすごいな。しかも巨大な軍隊組織から交通網、市民権などの秩序まですでに現代とたいして変わらないインフラまで整備してた
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:49:05.99ID:pWXePnmB0
倭人伝記載の方角から考えたら邪馬台国は吉野ヶ里遺跡しか無いな。狗奴国は
熊本県菊池市や鹿本市辺りだろう。吉野ヶ里は伊都国からは南の方角だから倭人伝の
記載と一致している、
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:50:21.63ID:THc2lAdf0
警視総監 吉田尚正
副総監 島根悟
警務部長 古谷洋一
警視庁
03―3581―4321
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:53:29.36ID:86akTwLo0
>>506
ローマ帝国 → 大日本帝国 → 日本国
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:55:49.71ID:86akTwLo0
>>507
万葉仮名 当て字
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:58:16.43ID:X/aIHyKJ0
>>507
戦後教育の当て字でいわれても
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 04:59:08.65ID:Nw0U3e0D0
高天原がなぜ機内じゃないのか
神武東征だし
小学生が考えても九州なのに
邪馬台国が機内にあって
九州と行き来してたわけないやん
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:00:37.23ID:86akTwLo0
3世紀の日本というのも 確かには存在はしていた
中国の魏志倭人伝も一応は 北九州邪馬台国 女王卑弥呼等について記述した
しかし全てについては記述しきれなかったのである
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:02:13.82ID:bjkRBPlb0
>>513
舐められてるんだよ
宮崎のど田舎なので何の意見も言えない
西都腹も調査できない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:02:50.58ID:G/Ql5rnl0
松本清張も新井白石も邪馬台国は九州のどこか?
と言われてます
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:04:43.70ID:X/aIHyKJ0
>>513
漢字すらまともに書けない人が九州説を唱えるとな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:05:39.35ID:qlReyCkk0
>>513
神話を信用するなら神武は8世代は卑弥呼の時代からさかのぼることになるが、まあ九州出身だったと暗に主張したいんだろうね
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:09:51.50ID:qlReyCkk0
九州に強い豪族がいたが、政治班は畿内に送って倭を平定させたとか
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:12:06.91ID:86akTwLo0
高天原(中国→朝鮮半島→宮崎) → 大和 初代神武天皇 → 大王 → 天皇制
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:12:12.74ID:l4aQpjp60
>>518
漢字の間違い(枝先)しか責めないってことは幹は正しいと認めてるんやね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:12:24.75ID:8C/ejhii0
>>43
そこだな。九州から近畿への遷都中だったかもしれない。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:14:26.73ID:Ih7dFM160
いつまで日本人は水掛け論をしているんだ
魏志倭人伝なんてチャンが想像で描いたもんだぜ   まじめに取り上げんなよ
日本列島の中心は大昔から畿内に決まってんだよ     ヤマトだ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:14:36.73ID:gAs9HZTU0
だから纏向だろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:19:15.98ID:PPirHEjd0
邪馬台国は九州
これを滅ぼしたのがシルクロードから来たオオクニヌシ
第二陣として来たのがアマテラスで
こっちの方が財力も戦力もあったから近畿を制圧したのち
オオクニヌシがアマテラスに倭を譲る形になった
オオクニとアマテラスで戦争しなかったのは宗教が同じだったから
オオクニヌシとアマテラスの出自はアッカドに起源を持つキャラバンで宗教はユダヤ教
秦氏や太氏もユダヤ教キャラバン出身で
古事記はキャラバンに伝わる古今東西の伝承を元に作られた
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:19:41.34ID:86akTwLo0
魏志倭人伝による邪馬台国についての記述は
3世紀頃の日本における 女王卑弥呼が率いる北九州邪馬台国についての
記述であるのであろう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:20:16.24ID:qlReyCkk0
>>524
発掘等の考古学的には東征は否定的らしいね
やはり神話は神話でしかないかも知れない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:21:36.25ID:X/aIHyKJ0
>>522
煽りアフィカス業者乙
捻くれすぎw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:24:05.21ID:Bqk/jeXq0
よく読んでないけど機内支持者が散発的に現れてはケチをつけてるように見える
とても見苦しいです
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:24:38.80ID:mwu6mJs30
>>524
だから、畿内に住んでいた
出雲系(各地にいる国造)との文化
融合もはかり、訓読みとして
日本語にも残しているよね。
ひとつ、ふたつ、、は、
音読みとまるっきり違う。
あれは、出雲文字だしね。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:24:45.08ID:bjkRBPlb0
魏志倭人伝しかないのです
奈良とか一切関係ありません
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:25:24.82ID:PPirHEjd0
邪馬台国人は倭を倭と名乗らない
魏がつけた名前だからだ
外から入って来た名前を国号にするのは外から入ってきた人間だ
よって倭を起源とする大和と、邪馬台国には何の関係もない
邪馬台国は倭を制圧した勢力に滅ぼされた一部族に過ぎない
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:27:27.53ID:B6/0ixwU0
日本の習俗は朝鮮経由よりは呉から直輸入だろ
むしろ唐辛子みたいに日本経由朝鮮半島のパターンもあっただろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:27:29.41ID:WGtTZi8q0
>10
>邪馬台国に阿蘇山があると
>はっきり書いてあるのは
>何故スルーなの?

隋書倭国伝

https://www.aozora.gr.jp/cards/001484/files/51153_41517.html
(青空文庫)
>有阿蘇山、其石無故火起接天者、俗以爲異、因行祷祭。有如意寶珠、其色青、
>大如※(「奚+隹」、第3水準1-93-66)卵、夜則有光、云魚眼精也。新羅・百濟
>皆以倭爲大國多珍物、並敬仰之、恆通使往來。

以下は、以下の URL をコピーす。
https://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/b939b096d48697db7675fdf5f603b842
>有阿蘇山、其石無故火起接天者、俗以為異、因行禱祭。有如意寶珠、其色青、大如雞卵、
>夜則有光、云魚眼精也。

>訳
>《阿蘇山あり。その石、故なくして火起こり天に接する者、俗以て異となし、因って禱祭を
>行う。如意宝珠があり、その色青く、大いさ雞卵の如く、夜は則ち光り、魚の眼精なりと。

隋書倭国伝とは、唐の時代に公平を期して、隋王朝時代を記載した文書です。著者の
は、魏徴で、皇太子派を駆逐した唐太宗・李世民が、魏徴の墓(墓碑)を壊したということ
で、公平性を云々する場合に、難点があるかもしれないということで、論議を避けているの
でしょう。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14143700094
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:13.37ID:X/aIHyKJ0
隋書に触れる人3スレ目でやっと出てきたか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:49.92ID:8C/ejhii0
>>527
戦争でなく、災害が多く又日食記述もある。邪馬台国(オオクニ)か日が昇る方向(アマノテラス)に移動する。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:36:24.54ID:PPirHEjd0
弥生人=顔に入れ墨、女シャーマン
ヤマト王権=入れ墨禁止、男系王

卑弥呼と天皇関係無し
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:38:48.60ID:USr9LBE/0
だいたい、「邪馬台」じゃなく「邪馬壹」だ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:39:41.56ID:mwu6mJs30
>>538
西周は、東周(洛陽)へと東遷した。
魏の都も洛陽。
邪馬台国に、滞在していた
魏からきた張政さんは、
洛陽の東遷も話をしただろう。
奈良の地形は、洛陽そっくり。
東遷の意図も、地震や飢饉が
西周であったわけだし。
一番は、強固な自然要塞だね。
奈良は、災害少ないと言われてる。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:42:49.06ID:PPirHEjd0
ヤマト王権はアッカド出身のユダヤ教キャラバン
邪馬台国は彼らに滅ぼされた少数部族の一つ
こうすると全て辻褄が合う
謎は一つも無い
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:45:13.10ID:USr9LBE/0
女王国が奈良にあったんなら
なんで、対馬、壱岐と渡って松浦に
上陸すんの?

朝鮮半島の東側から、出雲辺りに上陸
するのが自然じゃね?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:45:13.65ID:NWo/CqgQ0
近畿からは掘っても掘ってもしょうもないものしか出て来ない
帥升募と思われてる伊都国の遺跡とか渡来品ざっくざく
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:45:43.43ID:vpmmoXCXO
日ユ同祖論に無理矢理持ってくために
産経みたいな統一カルトや幸福カルトが畿内を煽ってるだけじゃないの?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:46:36.99ID:qlReyCkk0
>>544
面白いですけどキャラバンはどのくらいの勢力があって何語を話してたのですか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:46:38.10ID:PPirHEjd0
渡来系の秦氏が簒奪しなかったのは宗教対立が全くなかったから
ヤマト王権の宗教は国内由来のものではない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:47:22.76ID:NWo/CqgQ0
>>545
伊都に渡ってんだよな
そもそも朝鮮通信使とか瀬戸内から大阪まで船
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:47:34.56ID:MH40vcTP0
>>415
捏造と情報操作だな
洗脳ともいうな

性奴隷慰安婦とかと同じ性質だ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:48:05.52ID:vpmmoXCXO
今度は九州説を日ユ同祖論にしようとしてんの?

めんどくさい奴等だな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:51:28.36ID:7/Sj7cNL0
>>547
宗教の話は知らないけど同祖論のアッチの終着点は中央アジアの某所
日本とは関係ない所で話で進んでたみたいからマズイことに…
どうすんだろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:51:46.85ID:PPirHEjd0
>>548
商人だから何カ国後も話せるし頭も良かった
普段の会話はアッカド語の派生語だろう
日本語を体系化したのが言語野の発達した商人というのも辻褄が合う
何世紀も倭という国号を使ったのも、漢字圏出身ではないことが分かる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:54:52.72ID:86akTwLo0
卑弥呼≠箸墓
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:56:11.97ID:mHIJ8L+N0
奈良は観光地多いだろ九州に譲れよがめついな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:56:29.61ID:qlReyCkk0
>>554
商人が戦闘もこなしたと?
どのくらいの勢力だったんでしょうか
また邪馬台国を滅ぼしたのは西暦にして何年頃?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:57:00.27ID:PiG+n+zN0
>>549
秦氏がユダヤ教徒なら一神教では無くなった理由説明しないとアカンねw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:57:33.23ID:bjkRBPlb0
何が真実なのか奈良は厚かましい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:01:33.01ID:q5kEZDC90
まさかの関東・東北って説はないのかね?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:02:28.44ID:PPirHEjd0
日ユ同祖論ではなく
倭を統一したのはユダヤ教アッカド人キャラバンということ
国家としてあらゆるものを体系化していき
弥生時代と全く違う宗教をもたらした
武力財力知力全て無いと不可能
宗教が全く違うから中国起源でもない
当時これが出来るのはキャラバンしかない
その中でも可能性が高いのがユダヤ教アッカド人
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:03:13.23ID:2b1LdkO+0
>>561
平安時代でもそこは人じゃない何かが住んでるとか言われるから無理じゃね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:03:30.34ID:pWXePnmB0
伊都国・・糸島市 奴国・・春日市 不弥国・・宇美町 
投馬(ツマ)国・・三潴町 邪馬台国・・吉野ヶ里町
こういう事だろうな。吉野ヶ里の近くには大和町もあるから確定だな。
0565三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2018/10/12(金) 06:06:58.69ID:Ar9o/9PC0
大和朝廷の前身が奈良にあったが、任那が勝手に二重朝貢して魏志倭人伝として残ったに一票。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:09:03.73ID:1z49wj+V0
九州説にしがみつく奴ってもう九州の田舎もんしかおらんやろ

九州発祥の国が畿内征服して、そこに移り住んだんやろ。もうその時期が問題で魏志倭人伝の時点で大王が住んでたのは何処かってだけなんやからそこで納得してホルッとけよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:09:37.99ID:NWo/CqgQ0
何故船で行けなかったのか?
それは北九州から近畿までの広大な連合王国では無かったから
そしてそんな強大な組織力あるなら南にあったと言われる狗奴国が生存出来る訳がない
近畿にあったなら遺跡から熊野周辺の小勢力となってしまう
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:11:46.30ID:sUlNnuT50
魏志倭人伝に出てくる邪馬台国への道筋を辿って行くと九州辺りになるってのが九州説の根拠だっけか?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:12:47.19ID:vpmmoXCXO
カルト煽りは、すぐにチンピラモードになるからわかりやすい
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:15:35.06ID:PPirHEjd0
>>558
今も昔も商人より戦争が上手い人種はない
商人は戦闘はしない。お金を出して戦略を練る。

>>559
アッカド人キャラバンというのが味噌
アッカド人のルーツは多神教に属する
中東に残ったユダヤ教とは全く違うと見るべきで
ユダヤ教徒であっても
アッカド人という意識が強い。
当時は流行りで宗教ががらっと変わる
いいものはいいと認める時代、宗教=科学の時代
当時の流行は一神教。ギリシャ神話の解釈もごろっと変わった
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:16:49.77ID:sUlNnuT50
大和朝廷が関西に出来たから、何となくその前身が邪馬台国でだから邪馬台国も関西にあったんだろうと無意識に考えていたが
名前も何となく似てるし

しかし思い出したんだが、日本神話でヤマトタケルが九州へ行って熊襲を言う連中を倒したって逸話があったよな
それ自体は創作なんだろうが、完全にフィクションであるとも断言できない。元の話があるノンフィクション的な事かも知れない

例えば元々邪馬台国は九州にあってそれはその後滅びたけどその残党勢力が九州辺りで一大勢力を誇ってて
それを朝廷の軍が攻めて行って倒した。そして朝廷があの辺りまで勢力下に入れた。そのエピソードがあの逸話の元になった

と考えるなら九州説十分ありうる気がするよね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:10.86ID:PiG+n+zN0
>>571
アッカド帝国が滅んだのが紀元前2200年ごろ
邪馬台国の成立が3世紀だから約2500年の開きが有るんだけど一体何してたんや?w
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:45.21ID:eN+BN59W0
まずは、支那チョンの歴史を忘れて、純粋に考古学を研究しろ。

支那より古い日本の米
支那より古い漆
支那より古い数種類の文字
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:20:27.23ID:rpcssg0V0
字面通りなら沖縄あたり?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:20:35.08ID:vpmmoXCXO
一大率がタケルなんだろ
ヤマトタケルはクマソタケルからタケルを媒酌したことになってるけど
タケルだけじゃなくてヤマトもじゃないの?これさ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:21:42.35ID:PPirHEjd0
>>568
そこが商人の考えるところ
教条主義では絶対に無い
これも当時の流行りで、統治者は統治者以外のところでは他信仰を認める
これで上手くやったのがアレクサンドロス大王
天皇が拝んでるものと国民が拝んでるものは根本的に違う
なので日ユ同祖論ではない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:25:22.79ID:vpmmoXCXO
皇室は仏教を拝んでたのは歴史的にハッキリしてんだけど?

天皇はインド人か?w
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:26:24.00ID:PPirHEjd0
>>580
ユダヤ教が流行ったんだよ
ギリシャ神話もエジプトの神もみんな一神教に統合された
一神教の方が論が強かったから
商人にはそれは通用しない
便利なのはユダヤ教でも実際自分達が国を作るとなると別
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:28:10.94ID:USr9LBE/0
>>582
畿内説って、瀕死だろw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:28:21.85ID:qlReyCkk0
>>581
統治したけどユダヤ教は捨て神道国を作ったと?
なんか意味ないような…
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:29:00.05ID:LcJDwNey0
>>357
書いてあるよ。ちゃんと読め。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:30:47.41ID:vwZ5R1qP0
>>22
そうだな
邪馬台国はグンマーに決定!
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:32:05.27ID:XVD5JEdL0
偉いさんの土地狂った文献から始まった、

昔のどっかのオヤジが考えた悠久の都ストーリー。

「そんな物はないw」説が有力。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:32:05.65ID:PPirHEjd0
>>584
結局のところ天皇は商人の末裔だから
統治に都合の良い宗教を取り入れるのは当たり前で
そんなことをしてるのは商人が作った日本だけ
だから2000年も統治できる
ユダヤ人、バチカン、天皇、共通点は商売の天才
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:35:26.27ID:PPirHEjd0
>>587
ユダヤの教は捨てても形は残ってる
正統性は形が重要。教えはどうやったって変わる
古今東西の商人はそれが分かってる
とにかく相当賢い集団じゃないとヤマト王権は作れない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:41:21.34ID:qlReyCkk0
>>593
なるほど
で、キャラバン隊の規模は?西暦にして何年頃の話しなんでしょう?
またどの地方での話しなんでしょう?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:41:30.50ID:kft3F8fk0
九州で確定やん。奈良の女はブスだから女帝とかありえない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:41:58.96ID:PiG+n+zN0
>>585
流行りで宗教変えるならキリスト教やイスラム教が流行った後にユダヤ教は残らないのでは?w
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:46:33.09ID:7/Sj7cNL0
>>599
5chはネット工作員の巣窟だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況