X



【電力】供給多すぎるんで… 九州電力が全国初の「出力制御」の可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/12(金) 00:02:49.10ID:CAP_USER9
九州電力は、電力の供給が需要を上回り、需給のバランスが崩れて大規模な停電が起きるのを防ぐ必要があるとして、今週末に全国で初めて九州地方で太陽光発電などを一時的に停止させる「出力制御」を実施する可能性があると発表しました。

九州電力によりますと、この週末の13日と14日は、九州地方では天候がよく、太陽光発電の発電量が多くなると見込まれるうえ、気温が低めに推移するため、冷房などの需要は少ないことが想定されるということです。

このため九州電力は、供給が需要を上回り、電力の需給バランスが崩れて大規模な停電が起きるのを防ぐ必要があるとして、13日と14日の2日間、九州地方で、太陽光などの事業者に一時的に発電の停止を求める「出力制御」を実施する可能性があると11日に発表しました。

出力制御は、火力発電所の発電量を抑えるとともに、余った電気をほかの地域に送っても電力供給が過剰になる場合に行われるもので、仮に実施されれば、離島を除いて全国で初めてとなります。

九州電力は「直前まで天候を見極めたうえで、実施する場合には、12日夕方に正式に指示することにしている。需給バランスを維持するための措置なので、理解をいただきたい」としています。

2018年10月11日 18時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667791000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:07:22.27ID:GNosihLc0
【九州電力】供給過多で需給バランスが崩れる恐れで太陽光発電などを一時停止する「出力制限」の可能性があると発表

(・∀・)ニヤニヤ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:08:45.67ID:ksg2xaa40
家庭の太陽光は対象外だよ
対象になってるのはメガソーラーだろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:13:33.69ID:ksg2xaa40
原発と石炭火力がベース電源として必要らしい
そうしないと刻々と変化する需要の増減に対応できないって前のスレにあった
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:21:06.64ID:g4owCrXV0
>>195
ドミノ式で送ってはいるんでないかな

>余った電気をほかの地域に送っても電力供給が過剰になる場合に行われるもので、
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:24:41.83ID:ksg2xaa40
困るのが晴れたり曇ったりを繰り返す天候の時らしいよ
発電量が急激に変化するから火力のバックアップが追従できないらしい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:25:46.05ID:8Tsrag5G0
火力は1度止めると再開に時間がかかるから完全停止はだめなんだよ。わかるだろそれくらい。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:27:48.69ID:ORVS8Tib0
>>193
それでも余るとか・・・
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:32:20.00ID:DWROkNHM0
>>199
ガスコンロみたいに、ボタン1つで簡単に火が着くと思ってる奴いるはず
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:35:17.96ID:ksg2xaa40
テレビで視たんだけど外国で再エネ発電を有効に利用する為には
広域をコントロールしにないとうまくいかないと言ってたぞ
日本だと全国を電線で結んで一制御すれば有効に利用できるのかもな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:41:01.61ID:RKARW2zD0
>>185
孫と菅に「一番成功しそうって素人が思い込まされてた」だな

天候変動と日夜変動で使いにくいなんて多少の知識有る人は解ってた
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:51:25.50ID:uZ8LDUpD0
原発止めろっていうバカは夜や雨の日はどうするつもりなんだ
停電でかまわんのか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 08:52:38.70ID:g4U85USH0
>>169
既にやってるよ
火力は最低出力にして揚水した上での話
今回は台風の雨で揚水使えなかったらしいけど
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:10:37.94ID:BL5HG5xn0
>>183
火力は出力制御可能ってだけで、制御しやすくはないぞ

本当は一定出力運転が効率も良く劣化も少ないが、
制御出来ない太陽光と風力発電の尻拭いでやってるだけ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:11:03.79ID:ksg2xaa40
石炭火力は風当たりが強くなってきてるからこれを廃止するんだろうけど
そうなれば原発しかなくなるじゃん。石炭火力以外の火力は高いし
爆発覚悟で原発で行くんだろうな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:20:53.76ID:dW/3HXbN0
太陽光と蓄電池のセットじゃないと
設置できなくすれば良かっただけ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:25:39.13ID:ksg2xaa40
おれ、電気は発電しただけ使わないと悪影響が出るとか
知らんかったわ。発電量が足りんのなら悪影響があるのは何となくわかってたけどな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 09:36:45.27ID:c4Urgo+k0
>>207
ソースは?
地熱はたいしたことないし夜間は太陽光は発電量ゼロだよね?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:00:07.28ID:CbsZ2EE00
>>204
一番成功しそうてか「太陽光が一番現実的」だった。
原発増やすわけにはいかんし火力増設も難しい、風力や地熱は地権者との交渉がいるしダムなんか安安と作れん
そうなれば太陽光しかねぇよって話。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:00:23.42ID:XpMEcCyX0
>>216
基本的に>>207みたいな人は何も考えてないよ
イメージと思い込みで判断するから
根拠無しで「再エネすごい、原発要らん」としか言えない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:04:20.14ID:CbsZ2EE00
>>216
ソースもなにも、数年前までそれで日本回してたんだから。。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:05:57.73ID:9G+OLJGT0
深夜契約をそのまま日中契約にチェンジしたら?
エコキュートを日中使ってもらったら解決するだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:06:04.98ID:7q1A8jQ60
>>212
極単純な問題が電圧の上昇。定格100V機器なら110V位は問題ないけど。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:08:04.04ID:9G+OLJGT0
>>194


ベース電源は火力の調整能力の邪魔
下げ代を奪うからだ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:09:27.43ID:hl+sWjwC0
これからは電力会社のメインのお仕事はこれになるのかw
出力制御と送電網の維持管理か。
九電工が大勝利で九電本体は大規模リストラ待った無し。

そりゃ意地でも原発やるたがるよな。
あれの管理名目で本体の雇用をある程度維持できるから。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:10:24.76ID:iZV6Lutu0
>>29
太陽光の系統完全にわけて揚水に使えないかね?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:11:39.06ID:iE9UjAF90
太陽光なんて全然出力低すぎて結局へのやくにも立たないって昔見たけど、
いま太陽光で余るほど発電できるのか
感慨深いな
あと貯めとく施設さえ開発できれば太陽光でいいじゃん
燃料電池とか水素の形にしてほぞんしとくとかいまならできるんじゃないの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:13:58.30ID:S4KOkyj20
太陽光、火力、原発
止めるとしたら、火力だな
CO2排出を抑えるべき
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:15:52.20ID:hl+sWjwC0
無線給電もスマホなんかであるし、
今後は送電線も要らなくなるのかね。
そうなると電力会社は軒並み終わりかよ。

技術の進歩で産業が終わるのはよくあることだけど、まさか電力会社がねぇ。
変化が早いよ!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:17:35.44ID:iE9UjAF90
浜岡原発は廃止してください
お願いします
いっつもトラブル起こしてるしあんなとこにあるし
東海大震災で原子爆弾化まちがいなし
絶対こんなのおかしいよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:21:10.60ID:9G+OLJGT0
>>225
電力会社が自前で電気使って何かを生み出して売ればいいだけなのにな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:22:45.57ID:Be68PFXi0
太陽光発電が常に一定の電力を供給できるなら原発止めろも分かるけどな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:26:49.60ID:zClaI/QL0
>>228
御前崎の原発がフクイチ規模の事故を起こしたら東京〜名古屋〜関西圏の経済活動がSTOPする

50/60hz切替式のLNG火力があの位置にあればいい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:34:34.43ID:GoqE6osk0
>>220

エコキュー昼間も動くんじゃないかな。
夜間はヒーターの温水器だったような
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:45:35.96ID:Q77VuxEc0
今、ボートレース大村いよういようチクショウシステム業界が熱い
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:49:47.85ID:KYIqTjMD0
EVが本格普及すれば廃EVからのリユースバッテリーでじゃんじゃん蓄電できるようになるんだが
まだしばらくかかるな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:52:13.81ID:pWUqS0GT0
>>186
高圧受電だとkw/h10円だぞ 太陽光発電の買取価格は幾らだ…30円かな
電力会社同士だと10円以下なのはまちがい無い、差額は誰が持つんだ、、オマエラ消費者だよww
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:52:14.63ID:KYIqTjMD0
本当に電力が余るならタダ同然で買い取ってで水素製造なりアルミ精錬なりやればいい
クソ高い買取価格のFITが異常なだけ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:53:18.04ID:ksg2xaa40
電池が開発できたら家庭は電力会社から電気を買わなくてよくなるじゃん
電池開発は出来そうもないとか情報があるじゃんか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:54:02.75ID:giZvXhH+0
さっさと原発やめろ腐れ官僚と電力会社は。
おまえらのせいで日本が海外から遅れまくっているだよカス国賊!!!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:56:23.76ID:OMwjLumV0
>>7
ごく短時間貯められるが実用は無理。
バッテリーや揚水で実質的に貯めると同じ効果はある
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:59:17.88ID:HPijCHVW0
経営的には原発も核ゴミも資産になってて廃炉で価値無くすとたちまち債務超過。すると銀行も債務回収にかかるから倒産。

だから国も経産省も再稼働させようとしてるがどう見ても筋悪。

さっさと国が債務保証して廃炉して最エネ転換すれば良かったのに。改修費で更に債務が膨らむだけじゃん。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:00:21.67ID:hFLzNl1D0
もしかして九電の発電が必要ないのでは?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:20:23.12ID:CULvIgL+0
>>223
送配電の系統運用は九電だぞ
九電工はメンテだ

>>227
妄想逞しいな
マイクロ波送電は研究されてるが、大電力は無理だ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:24:30.35ID:i+ZedUX80
今年のゴールデンウイークの時は8割を太陽光発電で賄ってたらしいからな>九電
原発派はビビってただろうね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:29:33.50ID:r/Wum9Lv0
中部電が提案したのか難癖と屁理屈吹っ掛けて再エネ電力溝に棄ててるようだな
出力制御じゃなく系統保安ポンプのことだけど

揚水発電をあえて効率悪く運転→自社火力が発電する隙を作る→棄てた再エネと追加火力を二重請求してガッポリ

九電も悪知恵を拝借した気配
こんなの犯罪じゃねと思うけど卸電力の価格操縦するような業態だからな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:33:06.54ID:6cnDGjcf0
>>44
無知の馬鹿が丸出しだからもうレスしないほうがいいよ

送電ロスがどのくらいかも知らないんだろうな、この馬鹿在日チョン(笑)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:34:29.11ID:VWpAlJ7w0
原発やめろって言うけど
天候不良だと太陽光発電しないから電気の総量を減らすわけにはいかない
マジでミンス残骸死ね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:36:13.45ID:ksg2xaa40
ある程度の専門知識がないとどうして太陽光を止めないと
いけないのかは理解できないだろう。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:45:50.10ID:03bOwCmY0
すぐ値下げがー言う奴は経営とか全然わかってないんだろうな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:46:53.20ID:xPf76brA0
>>245
8割分40円買い取りか
一般消費者はかなり高い料金払うことになってた訳だ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:52:28.09ID:IRlpqe8w0
>>245
原発は動かしても動かさなくても廃炉費用はいっしょ
動かさないと電気代が上がる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:56:54.68ID:ksg2xaa40
太陽光発電の欠点を知るには太陽光発電を家につけて
電力会社の電線を外したと想定すると
信頼できないのがわかるじゃん
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:59:10.67ID:z5sIuheH0
太陽光発電は、うさんくさい設置業者だけ儲けたんじゃねーの。メーカーほとんど廃業や赤字
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:59:55.09ID:fR0GZGbH0
>>1
九州一面太陽光にしてみろカスwwww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:03:19.04ID:ORVS8Tib0
>>220
というか太陽光の家庭は
優先的にエコキューに使うよう義務付ければいい。
昼間のうちに消費させる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:03:49.87ID:5gZg9kvm0
原発停止だろ当然

日本の国土を放射性物質まみれにしたい反日主義者は嫌がるだろうが
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:06:38.24ID:j1gk1lvs0
ぼくの股関の電力も供給が需要を上回り続けて出力制御してる問題
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:12:40.25ID:gGZF2k8V0
>>189
そりゃ水力の方が調整利くのは当然。揚水発電なんて昼夜の調整貢献半端ない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:16:31.40ID:S4KOkyj20
九州は北海道の何倍も人口が多いのに、太陽電池で電力を賄える。
何故、北海道は、それができない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:21:23.93ID:BmpyX3Ts0
>>265
何が言いたいのか解らない

九州は太陽光で電力賄えてると思ってるのか?
余ってるのは昼だけだぞ?

それに北海道で足りないのは夜だぞ?

バカなのか?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:21.90ID:miID0tou0
山を潰して太陽光を電気に変えて
補助金出して何をしたいのか
無くても充分足りるからこの有様
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:54.76ID:q8QwISV00
>>54
>>44
>バカじゃないのか?
>九州は限界を超えるほど余ってるだけで、この時期は他の地域も十分余ってて他所から買う必要ねえんだよ
>他の地域が買うほど足りないって時期は、九州も他所に売るほど余らなえんだよ


これ悪い事じゃないだろ

上手く使えば、冬しか化石燃料使わなくてよくなるって事だろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:31:24.81ID:fR0GZGbH0
高性能な蓄電池を開発すれば送電設備はいらなくなる。家庭用電気はすべて太陽光で賄える。
法人事業所だけ電力会社にお世話になればいいだけ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:40:57.54ID:uBp2CzwW0
>>234
> 今、大容量蓄電システム業界が熱い

企業で言うと、ドコが有力?
  ・1番手:
  ・2番手:
  ・ダークホース:
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:45:03.11ID:q8QwISV00
>>272
現実的じゃないだろ

蓄電は半分諦めた方が良い
経済的負担が大きすぎる
それと電力貯蔵で有力なのは
水素よりレドックスフロー電池だ

基本的に蓄電より風力発電の相応の対策が現実的
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:49:36.06ID:PbAPwq6k0
蓄電ビジネスは無理だよ
電力市場が整備されて電力のマイナス価格が出来ないと実現無理だろ
でも、マイナス価格になれば、地面に電気流しすよ、つまり捨てる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:58:55.51ID:ksg2xaa40
今の仕組みの蓄電池だと電力用は無理があるとか
専門家が言ってたけどな。ちがう仕組みの発明がされないと
電力用の蓄電池は出来ないだろうとか
さっぱりわからんけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:02:25.35ID:fR0GZGbH0
>>278
それは嘘だよw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:04:23.82ID:N6lDggFx0
つかね、メタル線でやってると
有事になった時セキュリティホールになる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:13:13.89ID:ksg2xaa40
>>280
ウソだとすると数百万kWの電力を蓄電できるようになるの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:14:41.79ID:c8j6CzMF0
なんでクリーンエネルギーの太陽光の方を止めるんだよ。火力を止めろ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:14:41.92ID:fR0GZGbH0
>>283
それは容量の問題に過ぎないw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:17:47.91ID:HGSrfEL30
反対してるバカが大量に湧いてるから、
制限かけないで九州全域大停電でも起こせばいいよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:17:56.44ID:ksg2xaa40
>>285
その容量の問題なんだろうけど今の電池で出来るの
ならどうしてやらないんだろう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:18:34.14ID:HGSrfEL30
>>12
そして暗くなったら足らなくなって大停電ですね
原発はすぐには全力運転できないですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況