X



【福岡】新幹線トンネル内で「恐怖の研修」 JR西日本社員 時速300キロのスピードを至近距離で体感 一部からは疑問の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レタス ★
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:56.22ID:CAP_USER9
トンネルで社員をかがませて新幹線のスピードを間近で体感させる、JR西日本の研修が12日、行われました。

12日、福岡県内のトンネルで行われた研修には、JR西日本の社員4人が参加しました。上下線の間にある深さ1メートルの通路にヘルメットやゴーグルをつけ、身を屈めると、新幹線がすぐ上を通過していきます。この研修は、2015年に福岡県内のトンネルで新幹線の部品が落下し、乗客がけがをした事故を受けて始まりました。最高時速300キロの新幹線のスピードを至近距離で体感することで、安全意識の向上や責任の重さを再認識させるのが狙いだということです。これまで約230人が研修を受けていますが、一部からは問題視する声があがっています。この研修を受けた人から話をきいたというJR西日本の社員は「実際は、高速体感ではなくて恐怖の体感だった」「実際にバラス(砂利)が飛んできたら、死に至る」と話しました。JR西日本は「ほぼすべての社員から『安全意識が高まった』という回答があり、一定の効果が見られる」として、今後も研修を続けていく方針です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00010013-asahibcv-l27
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:15:51.83ID:WVlRI4eS0
どうせ役に立たない事務系の社員が文句言ってるんだろ?
保線系の仕事舐めたやつらばっかり
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:19:40.46ID:xh626utP0
>>611
危険の可能性を科学的に説明できます?
説明できないなら、「福島産の食品はベクレているに決まっている」
と言い張るキチガイと大差ないかとw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:20:59.66ID:CJINHPaM0
>>613
記事くらい読んでから書き込めタワケ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:27:31.20ID:CJINHPaM0
>>615
説明されてると説明したんですが?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:27:58.59ID:h/zjKY6H0
>>611
どんなリスクが考えられてそれぞれの発生確率がどうか。リスクと発生確率から許容できないものについては対策がとられるべきだがJRは何もしていない!

くらい言ってくれよ。俺は馬鹿だからわかんねーからさ。W危険Wの一言で終わらせないでくれよー。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:32:56.29ID:CJINHPaM0
>>617
それで良いんじゃない?
馬鹿には説明出来ないって
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:33:45.74ID:xh626utP0
>>616
> 説明できないなら、「福島産の食品はベクレているに決まっている」
> と言い張るキチガイと大差ないかとw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:36:09.15ID:+bXSAw1z0
全く意味無いことは無いだろうけど、如何にも精神論的だなぁとは思う
しんかんせんはすごくはやいぞ!っていう事は一応みんな知っているからな

時速300kmの事故がどういうものかを知らしめたいなら、時速300kmで動く試験装置作って豚肉の塊にぶつけた時にどうなるかでも見せてやったらいい
または時速300kmで発生する振動がどれだけ機器を消耗させていくかとかな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:36:10.46ID:SSg42g/s0
こういう自分達が扱っているものの危険を教えるのは重要だろう
産業機械を扱う仕事をしているが
やはり時々それを認識せずに要らん所に手を突っ込んで指の一本ぐらい飛ばないと分からんアホが時々出る
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:36:38.80ID:h/zjKY6H0
つかJRもアホではあるまいしリスクアセスメントくらいやってるんだろうからいっそ公表してみてはどうかwww

発生確率は激少でも起こったら死ぬ。みたいなもんは対策してたとしても担当の管理者シビれると思う。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:38:13.06ID:h/zjKY6H0
>>618
逃げないでさ、説明してみてよw
さっきから君の発言軽いんだよな。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:39:01.39ID:h4U/d8D00
この程度でビビる奴は鉄道員になっちゃ駄目でしょ
人体解剖が苦手なのに医者になろうとするようなもの
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:46:05.50ID:mNrt84zE0
バラスト飛んでくるなら、レールにバラストが乗っかってる状況しかないだろ
それを心配するなら先に置石を排除しろよ
ヤバすぎるだろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:58.07ID:5TLXLmyD0
エベンキ東朝鮮ゴキブリ俘囚というシナちょん偽日本のばか共のアオリなんて噴飯者屋の
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:53:20.56ID:h/zjKY6H0
>>620
ええなそれ
300キロを体感させる話は代替手段がない。と合理的に言えないよな。訓練で事故ったら絶対会社負けるは
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:54:43.34ID:rQ1c9lzR0
>>621
研修と名の付くモノ全てに拒否反応が出る無職の戯言なんて、聞く必要はないんだよね
安全性に配慮したこの程度の研修で騒ぐ方がおかしいんだよ

CAがやる乗客の避難誘導訓練の方が、本気でやればケガを負う可能性は高いだろうな
そんな訓練を何のためにやってるかさえ理解できない人間にいくら言葉を尽くしても無理だから
業務に関する責任を感じたこともないゆとりには分からない世界だからな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 18:56:25.95ID:5TLXLmyD0
危険と隣り合わせということがわからないんだからな
池沼韓唐東朝鮮生ごみ韓唐には
だから福一とか平気で起こすんやわ
極めは対米キチガイ開戦やけどな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:00:17.91ID:h/zjKY6H0
>>631
風圧の体験が目的ではないと思いますw

風圧すごいからなー、もう一回ボルト打撃して確認しよっ^_^
風圧怖いから仕上がり寸法再確認しよっ^_^

ってならんでしょwww
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:00:25.09ID:VaIVK9Q/0
緊急の線路や設備点検等で作業している時に
新幹線が接近してきて速やかに退避行動をとらなければならない時、退避の仕方がわからないとか習っていないとか抜かすアホ出てくるな? 最悪新幹線に跳ねられ死亡する奴も出てくる
その時マスゴミはなぜ普段からそういう訓練していなかったのか?とか抜かすんだろ?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:01:54.63ID:WvyFry+rO
体験させとくのは知らない職員よりはあらゆる面で有意義、賢い想像力だけよりまし。何の問題なし。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:07:52.41ID:h/zjKY6H0
>>636
そうなんか
門外漢の機械屋としては運動エネルギーとか振動の方が怖い感覚あったな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 20:12:35.53ID:lHIkkaqF0
亀にゃん、鶴にゃん、うさにゃん。

糞鉄ヲタ3匹名無しで暴れてやがるなぁ〜。

こいつらに関わるなよ。
糞JR系のまわし者だからな。
そうでなければ、社員かな?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 20:18:06.84ID:nUDoZ+YH0
安全を確保を唱えてるけど
従業員には時間や金銭の余裕が無いってのが笑えるところ

貧困とストレスの環境で働いていたら安全なんて確保できないぞ
0642ドクターEX
垢版 |
2018/10/14(日) 20:27:29.18ID:NWKmSomb0
前に車体に亀裂が入ったとの報告でも運行したことがあっただろ?
それが研修の理由じゃないのかねえ。
現場の声が通らず、2駅だったか通過してから停めた新幹線。
その反省から来たんだと思うよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 20:57:16.38ID:kMCsyFbb0
田舎のイトーヨーカドーの入社式で寒中水泳をやっていた気がする
昭和にテレビのニュースで見たような
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:30:23.40ID:+BdNR25L0
ひでえなw
あたまおかしいだろ
朝鮮だのチョンコだのベクレだのファビョってんの。
研修に参加したい知恵遅れかな?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:32:04.26ID:8eEnJYk60
>>495
>>643
極左な活動家アピールとしか捉えられないぞ?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:58:46.71ID:xh626utP0
>>645
危険の可能性の科学的な説明はよw
説明できない知恵遅れクンwwwwm9(^Д^)
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:15:47.25ID:pitJktsh0
役員全員が月一回 経験すればいいんじゃないのかな
安全に対する意識が 会社全体で広がると思うけどな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:57:04.83ID:I4o+4RwT0
JR西らしい研修だよね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:59:43.75ID:Axk/pY/kO
>>1
なんかカルト的だよな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:08:43.97ID:3ltNnxw/0
湖西線の160km/h運転がいいわ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:15:05.65ID:t3eV9ZGK0
>>367>>561

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:54:29.31ID:OBfNDMt90
>>650
社風がイケイケなんかね。
普通は役員が止めると思うわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:58:09.37ID:ricfkIMW0
ぶっつけ本番で仕事させたら甘く見たアホが死ぬかもしれないからな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 04:38:28.28ID:APxNbgDb0
福岡県内の山陽新幹線は経営はJR西日本であるが
線路的には狭軌の鹿児島本線(JR九州)と並走しているので
線路的には標準軌の鹿児島新幹線ともいえる
新幹線特急「のぞみ」だけではなく「みずほ」「さくら」「こだま」も剛走する

九州電力(Q/DEN)の発電所のタービン回転体→25000Vという送電電力→新幹線電車の車輪の回転体(MAX300km/h)
ということが地上下で現実的に体感させられるJR西日本による特別研修なのであろう
JR西日本の社員でなければ許されないし JR西日本の社員だからこその事であるのだろう
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 05:50:28.14ID:FEMN7obX0
>>657
役員は安全なんて軽視してるからね、従業員の命は消耗品
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:47:36.00ID:VvZUnzMN0
>>662
優先すべきは乗客の命だろ。
従業員に厳しい研修を課して乗客の命を守るんだよ。
この研修に文句を言うような奴にはJR社員の資格はないよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 09:48:00.16ID:WQOjMrvO0
>>663
旧日本軍みたいな精神論だな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 09:53:30.80ID:RKBx0J2h0
まあ死人が出るまで研修頑張れやww>>1
ちょっとした金属部品一個でも脱落して時速300キロで頭に飛んで来たら
スイカ割みたいに頭蓋骨が粉々になるからw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 10:34:16.19ID:VvZUnzMN0
>>665
とりあえず、新幹線通過中のホームを乗客立ち入り禁止にしてから
偉そうなことを言えよ。
落下物の危険があるというのはそういうことだろ?
だが研修禁止というくせに、乗客の安全には知らんぷり。
こいつらがクズであることの証拠だなwww
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:23:12.93ID:kB0r6pdN0
>>660
おまえの4つ分の書き込みを見てると論理性が全くないよね

馬鹿はどっちなのか明確だ。馬鹿はおまえだよ。
あと、書き込みに草を生やすの古いし馬鹿っぽいからやめた方がいいよ
ていうか馬鹿だからやめられないんだろうけど
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:53:34.37ID:+0Yt5Hyv0
>>1
>ほぼすべての社員から『安全意識が高まった』という回答

「おしっこチビった」って正直に書いたら日勤教育だろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:56:44.17ID:1nI14II90
>>667
黙れカス
駆動部の近くと
キャビン側の危険性が同じわけねえだろ知恵遅れ
想像力が無さすぎんだよ発達障害
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 12:06:58.01ID:VvZUnzMN0
>>668
論理性が全くないと言いながら、具体的にどこが間違っているかの
指摘は全くできない。
惨めなほどのおバカさんですねぇwwwwm9(^Д^)

>>670
駆動部から部品が落下する可能性は研修ができないぐらいに高いが
パンタグラフ付近からの落下は、乗客を無防備に晒して大丈夫なぐらい
にあり得ないと考えているわけね?
しかも全く根拠なし。

> 知恵遅れ、想像力が無さすぎんだよ発達障害
どう見てもお前自身のことだよなぁwwwwm9(^Д^)
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 12:07:12.34ID:5IpZaAHr0
超進化速度を体感させて適合率をチェック
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 12:21:11.44ID:ii6cIIU80
>>671
少なくとも最高速で走行するトンネル内の車両の直近の側溝に客を伏せさせたりはしないからな、流石の西も
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 12:54:21.94ID:VvZUnzMN0
>>673
高速で通過する車両の直近のホームに乗客を立たせておくのは良いわけ?
乗客は良いけど、組合員様はダメだとでも言いたいのかな?(笑)
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 12:57:22.93ID:XHA65nfI0
鉄ヲタ向けにツアーを作れば結構人気になりそうなんだが
外国人も好きそう
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:03:37.39ID:ii6cIIU80
>>675
距離が全く違うな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:09:49.99ID:mK/VWkzX0
かなり前になくなったけど
新横浜の本線ホーム270km/h通過
新神戸のホーム230km/h通過
もう10年前になるが0系さよなら運転の時も新神戸220km/hで通過したな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:20:12.24ID:VvZUnzMN0
>>677
新幹線から落下する可能性のあるものが、数mなら研修できないほど当たる
危険があるが、10m離れただけで距離が全く違って当たらないと言い張れるんだ?
それ、科学的根拠ってあるの?
新幹線は秒速50m以上で走っているのに。(笑)
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:25:38.99ID:ii6cIIU80
>>679
可能性は全く違うな
後さ、数メートルとか嘘吐くなボケw
上下線の間の側溝なのにそんな距離が有るかタワケ
通過駅は線路一本化隔てた向こうを通過するんだよ
小学生なみの屁理屈おつかれーw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:39:02.95ID:2vMuD43v0
これはむしろやっておかないといけない研修
JRの社員達が日ごろから現場で作業するのなら別だけど
実際に作業するのは協力会社とか委託した人たち及びさらにその下請けなので
こういったことを知らないと台風の中でも架線を直す作業をしろとか
とんでもない無茶を言い出す
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 14:11:40.75ID:NsWxXgZA0
>>663
優先すべきは大日本帝国の命運だろ。
兵卒に厳しい研修を課して臣民の命を守るんだよ。
この訓練に文句を言うような奴には大日本帝国臣民の資格はないよw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 14:54:32.51ID:GzKLMzUZ0
>>1
一部→労働組合
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 14:56:58.66ID:GzKLMzUZ0
>>16
労働組合がインタビューに答えてたよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:41:18.88ID:GG6WIBow0
いやーあのさ、あの火災帝国じゃなかった東海が中止してる研修だってわかってる?
安全性で圧倒的に西より優位に立つ東海がやめてるんだよ?しかもヲタご存知あの東海が
万が一に起こってしまうことのリスクを考えてのことだと思われる
翻ってJR西、北の次に安全に信頼の置けないJRがいくら安全に力入れてると言っても
信用できる訳ないのは自明の理だよね?西も分かってるはず
それをあえて行うのは社員の命<海外投資家初め株主への施策アピール以外の何者でもない
最悪重大事故が起こってもそれで回避できる、逃げ仰せると思ってんだよノータリン経営陣は


下も下で腐ってるが上も上で腐ってんなJR西、これを東海より誉めそやす東海アンチの心理が解らん
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:54:25.74ID:GG6WIBow0
西はいろんな航空会社の失敗事例研究してんのかちゃんと?
あのー、おたく信楽尼崎と目に見えるだけでもとんでもない事故2回起こして
しかも単独で責任ないとはいえ新幹線台車を破断寸前まで発見できなかったんだぞ?

本来鉄道会社やってる資格とっくにないんだぞ?で危険性わかっててこれやるか?
正直自分の会社のレベルの低さ自らさらしてるのに気づかんのだね西経営陣は
逆によそがやってない素晴らしい施策だとでも思ってんじゃねーか
危険な研修に社員を晒さないと危険を理解させられない会社だと露呈してるだけだ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 16:22:29.39ID:zPnhLKhS0
単なる自己満足w
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 16:24:20.29ID:SLKk+2qu0
>>678
俺のクルマって、それくらいの速度が出る。
考えてみたら、何だか凄いな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 16:25:50.22ID:FKGHuW6j0
また同じネタで記事書いて、同じネタのスレ立ててんのかよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:11:59.59ID:8BYANXBF0
この研修に疑問を感じるようなら
発券とか広報とか、鉄道の現場と無縁そうな場所に配置すればいいやん。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:20:02.54ID:nN7LxQ0d0
>>692
西労ってのはアンチ会社の集まりだから現場以外の職場には配置しにくい
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:57:35.64ID:FzCRqEQb0
>>687
御用組合じゃない方が言ってるから
会社は引くに引けないだけ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:59:53.61ID:VvZUnzMN0
>>680
678に防護柵だけのホームの真横を200km/h以上で通過してたって
記載があるけど。
その距離なら絶対に安全で、研修場所だと研修できないほど危険なんだw

もうちょっとまともな理屈を挙げて反論してもらえないかねぇw
お前が馬鹿だということを説明しているだけになっているぞwwwwm9(^Д^)
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 21:17:23.31ID:v/JB/b6u0
国会議員と東電社員は福島原発の除染作業体験してきなよ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:34:49.43ID:kSZB2wgb0
体感は大事だよ
お前らだって福知山線の事故が起こるまで車両があんなにペチャンコになると想像できてなかっただろ?
実際にそのニュースの時代の体感したからこそ安全への意識が向上したんだよ
安全への意識は風化するんだよ
大昔の大量死亡事故を知識として知っても今は大丈夫だろうって何の根拠もなく思ってしまうだろ?
いかに安全への意識を風化させないかが大事なんだよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 23:44:18.14ID:5dW2XAt+0
俺は意味あるんか疑問派だったが、ここではこの訓練は問題無しなった筈だ。
終わった話を蒸し返すな。痴呆なのか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 03:59:59.41ID:Tx2rSZ1g0
>>556
真の儒教・孔子様の儒教は、例えば社長が自ら新幹線トンネルに潜って背中で教えるところにある
まあ社員はもちろん社長もそれはやらなくていいよ。
もうリニア時代だ。こんな日本独特のパワハラはさっさとやめてさ
保守の自動化・ロボット化を進めなよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 04:04:02.81ID:JuyU7M8b0
微妙
会社の上の人には逆らえないし、死人が出るまで続けるしかなさそう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 04:04:39.21ID:Itoot+hN0
>>686
東海の研修は、600km/h以上で走るリニア・モーター・カーのシリーズL0 に
フレッシュ社員が乗ってもらい何かを感じてもらうのがメニューだ
これを参考に、大胆にチェンジングしてもらいたいよな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 04:07:10.35ID:niQMN+W+0
JR西日本による社員に対する特別研修
高偏差値の大卒社員であれば それなりの意味も理解 解釈 知悉できるだろうが
そうでなければ理解は難しいのかもしれない

ある意味社員を経営側と現業側とに分離 選別する特別研修だともいえる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 04:27:54.58ID:Itoot+hN0
>>673
TV全国ニュースでは側溝どころかトンネル内の上下線間の小さい溝に人間を置いていたぞ
頭をあげたら、このパワハラ研修のためひび割れを放置したN700系に
頭がぶつかる至近距離だという
車内ですらものすごい気圧変動だから、まず鼓膜が爆発しているはずだよな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 04:33:11.02ID:Itoot+hN0
>>676
鉄マニアにそういうのやると、トンネルに侵入してようつべで金儲けするのを覚えるから
駄目だな。外人だと(日本人はなおさらだが)テロの心配があるよな
だからこんな世界に例のない悪習はさっさと廃止だよな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 04:34:30.72ID:XISaQaa0O
とヘタレが
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 04:35:45.93ID:8YT6ECIf0
鉄屑どもなら体感しながら何杯でも白メシかきこみよる
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/16(火) 04:36:23.65ID:BehOIJO/0
ちょっと厳しいことをやるとすぐに人権か。

危険を実感するのはいいことだと思うがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況