X



【技術】保育施設選考にAI導入 人力で数百時間→数秒で割り振り完了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/13(土) 15:30:00.41ID:CAP_USER9
自治体によっては毎年のべ数百時間も費やす保育施設の入所選考。家族構成や親の働き方など各家庭で事情が違い、要望も複雑に絡む選考に人工知能(AI)を活用しようという動きがある。AIにかかると短時間で完了し、省いた時間で、別の市民サービスにつなげられる可能性もある。


 「AIで延べ600時間分の業務が削れる」。保育施設の入所選考で、AI活用に踏み切った高松市の中谷厚之・こども園運営課長は、そう見積もる。

 例年、職員4人が1月下旬から約1カ月かかりっきりで選考してきた。深夜まで残業の日も珍しくない。来年度は入所を希望する0〜5歳児約2300人を約100の保育施設に割り振る選考にAIを活用。割り振りは数秒で終わり、作業の大幅削減が期待できる。

 IoT(モノのインターネット)を使って地域の課題の解決をめざす総務省の事業に選ばれ、AI導入に必要な経費約1460万円は全額補助される。

 滋賀県草津市も同省の補助を受け、約1千人の入所希望者の選考をAIで行う。職員2人で2カ月間、延べ800時間かけてきた作業が解消されるという。導入経費約520万円を含む一般会計補正予算案は2日の市議会で可決された。

 このAI技術は、富士通(本社・東京)が開発。九州大との共同研究で、利害が一致しない人々の関係を解決する「ゲーム理論」を応用した。優先順位に沿って全員の希望ができる限りかなう形での保育施設の割り振りを判断できるようにしたという。

 実証実験では、さいたま市が協力。同市で昨年度に入所を希望した約8千人について試したところ、数秒で手作業での選考とほぼ一致した結果を導き出した。

 例年、同市は成人の日を含む3連休などに職員20〜30人がかりで選考、延べ1500時間かけていた。

 富士通は「選考の複雑化を避けるため、希望する施設を第3志望程度に絞る自治体もある。AIならもっと多く希望を出しても最適解が出せる」と胸を張る。節減した労力と人件費は他の政策に充てられる副次的効果も期待できるという。

朝日新聞社
イメージ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181013-00000028-asahi-000-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000028-asahi-soci
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:52:32.69ID:p8qxGqO70
>>52
そりゃそうだが

人間が割り振りしても同じだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:54:14.53ID:p8qxGqO70
AIかどうかって重要かね?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:59:20.23ID:Svgr2Jn10
最適化問題って表現したら、AIつーより量子コンピュータのジャンルやんけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:16:02.88ID:dYdFdM/h0
裁判だってこれで十分なのにな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:38:31.77ID:QOuNvHh30
>>80
できるけどお前、人がやるより時間かかるぞw
お前のexcelで5^8000を優先順に並べてみろw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:02:11.23ID:QOuNvHh30
>>81
ネタが古いよ
まあ俺も囲碁に勝ったニュース見た後に調べたんだけどw

多層式NNでの学習を全層でいっぺんにやるのでなく、第一層から層ごとに学習させ、最後に逆伝播学習させるというのがディープラーニング
勾配消失や過学習が起きにくい

囲碁の高段者に勝つくらいの仕組みなんだから最適解に相当近い
ローゼンブラッドに見せてやりたい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:03:13.62ID:RlVTRJcS0
AI基盤Zinrai上に構築したソリューションだからAIと呼んでいるような気がする。
AIと言う言葉が何か具体的な仕組みを示すものでないから、
これが本当にAIなのかどうかよくわからん。
単なるアルゴリズムかルールベースなのかもしれん。
数千万で公務員減らせるならいいんじゃね。似たような書類点検して条件判断するロートル作業はごまんとある。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:06:59.42ID:vu6n9M2d0
>>106
囲碁とか将棋とかルールの縛りが単純で
ルール外のことが起きない世界はそれなりに大丈夫なんだが
そうじゃない「ケースバイケース」の世界では本当に役に立たないのがディープラーニング
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:07:28.93ID:l4Ez7qZV0
行政は電子化もっと進めて欲しい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:11:54.34ID:dQQcRkMY0
>>2
うむ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:13:06.59ID:5hG04RkX0
また朝鮮原始人がおかしな事を言ってますが、

公務員を減らすという発想になるから公務員も警戒するのです。

”公務員の仕事を楽にする”という発想で導入すれば、公務員にも角が立たない。

もういい加減にうっとうしい朝鮮文化の朝鮮人のような発想を日本から払拭しないと

いつまで経ってもこの国は回復しないからね。

おかしくなってるのは全部朝鮮人の異常な文化のせいだからね。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:14:05.81ID:hpkZnJmp0
>>57
国民への配慮とかなくなるならいいな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:17:36.45ID:yLWSM0Sv0
政府・官僚が本気で仕事すれば、人手不足なんて一瞬でかたつくな
AIに、AI化できる仕事割り振りさせろよ
自分たちの利権なんか守ってないで、さっさとスピーディーに変えてけっつうの
遅いんだよ、何もかもが
だから世界から取り残されてんだよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:18:05.19ID:yIzAJc8B0
>>56
見落としに文句を言うのは正当な権利だろう
お前はなにを言っているんだ
モンペ言いたいだけか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:20:32.92ID:QOuNvHh30
役に立たないのはわかるが、100%を求めなければ十分使えるよな

学習済みNNにとってケースバイケースの事態が起こる確率は相当低いわけで
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:20:51.24ID:yZj0EI9Z0
2050年ごろには各国首脳はすべてAIになってそう
クールに合理的に、核戦争して人間を適当に減らした方が長期的には最適解である、とか結論を出しそう;
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:21:25.01ID:fxs+pLtu0
公務員にも早く導入しろや
特に新聞広げてお茶飲んでる無能事務職にな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:21:44.00ID:QOuNvHh30
>>116
>>108
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:24:20.13ID:vu6n9M2d0
>>116
公理系みたいなものがない世界だからなあ
こういう仕事はルールで振り分けた後の
ルールに則らない過去とは関係ない個別調整が大変なわけで

100%でも役に立たない
120%できないとだめ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:25:10.65ID:4Om4d45N0
というかこれってAIと呼べるの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:25:54.07ID:vu6n9M2d0
>>120
たとえば3年ごとに異動する会社なら
長期滞留者リストとか過去の業務経験者リストとかは異動の前に作るけど
それで異動が組めるわけじゃないんだよ

異動は基本的に交渉事だから
そしてひとつつまづくと全部つまづく
AIには無理
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:28:35.53ID:NI0InFqK0
>>106
えっ、なにを学習させるの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:30:41.60ID:NI0InFqK0
毎度の流行りものありき、
補助金目当て
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:31:31.88ID:8DH4sE3X0
>>126
これに補助金なんてでないけど?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:32:50.61ID:QOuNvHh30
>>121
120%行ったらすごいけど、NNじゃできないね

100%以上でシンギュラリティだと思うけど、それは未来をコントロールすることだと思ってて、それは不可能なことだと思ってる

まあ自分は量子コンピューターの仕組みがよくわからないので、100%以上の結果が量子コンピューターなら可能かも知れないってこともよくわからない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:33:23.75ID:F7qjCF4j0
ゲームの理論がこんなところで役に立つとは
協力ゲームの理論だと昔から費用分担問題に応用されていたもんね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:33:27.68ID:NI0InFqK0
ブロックチェーン同様、化けの皮が剥がれるまで公費を大企業と詐欺師達が搾取いたしますの図

税金かえせ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:35:55.18ID:NI0InFqK0
>>127
記事読まんで自信満々w
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:36:42.70ID:QOuNvHh30
>>125
5^8000通りの組み合わせを優先順に並べる方法
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:40:33.95ID:QOuNvHh30
>>134
1460万円補助金から出るぞ
頑張れ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:42:41.77ID:vu6n9M2d0
>>128
ふわっとした言い方だなあw

>>131
こういうのに乗って稼がないと稼ぐときはないんだろうね
ただこういうものは政府が育成するもんじゃない
便利だとみんな自然と使いだすんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:20.02ID:YNh91H260
富士通とか量子コンピュータ風のやつか
そんなので決めたらテロ起こされる可能性がある
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:43:30.36ID:hxrM0Yw30
共産党議員がねじ込んでた枠がなくなるならいいことかもよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:30.43ID:NI0InFqK0
>>133
教師は何?信頼に足るのだろうか?
ていうか学習結果に優先度判定の基準とかロジックって明示されるの?

それでナッシュ均衡にたどり着けるのか…ほぇ〜おれはバカだからわからんわw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:48:23.47ID:jxyRq9eV0
今まで公務員が怠けてただけでしょ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:05.36ID:PA3jcaBD0
こんなことにまでボッキデータが使われるこんな世の中じゃ…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:32.23ID:ezTZXt8g0
「保育園落ちたAI死ね!」とかって言わなきゃならないのかな?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:50:23.69ID:jfpqmKfX0
>>122
呼べないわなw
どこにもどこがどうAIなのか説明してねえし

>数秒で手作業での選考とほぼ一致した結果を導き出した。

これはファミコン時代のシュミレーションゲームのプログラムだろ
いま流行りの強化学習タイプだったら1秒もかからんぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:50:46.84ID:Sq/YW0pW0
>>142
iPhoneのヘルスケアアプリが統計とってるとこイメージしちまったじゃねーかw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:53:28.67ID:/mcDEGMJ0
>>143
AI「はい死にました。再起動しました。以降受け付けません」
こんな感じで頼みたい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:58.62ID:QOuNvHh30
>>137
実は私文で数式が使えないから表現がゆるくなるんだと思う

ヒトの脳が未来を知覚できないんだからNNも未来の知覚はできるわけない
予測はできても当たる確率は絶対100%行かないってことを言いたかったんだ

>>140
入園希望者の希望が適う度合いが教師だろうね
巡回セールスマン問題だと時間の短さだろうし

NNだと原理的にロジックは明示できないだろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:04:41.03ID:vu6n9M2d0
一番の問題は「行政がAI利用の合理性を説明しないといけない」ということだな
どう考えてもできるとは思わないのだが
たぶん突っ込みどころ満載だろうし
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:07:28.15ID:3Y8+54Dg0
>>148
時間短縮費用削減
合理性そのものやん
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:13:23.23ID:QOuNvHh30
>>150
うん
NNじゃ計算結果が正解であるとは言えないもんね
量子コンピューターが完成したら速度でも結果の正確さでもNNなんて後足で砂かけられるレベル
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:36:12.51ID:Svgr2Jn10
手書きに印鑑並んでなきゃ決裁できないって時代があってね
AIじゃ無理と言ったところが消え去るだけなんだよね

競争なき場で出遅れた組織は、主導権を奪われ
ねじ曲がった状態で導入を強要されるだけだ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:51:55.62ID:pHVYaYCE0
推進側の立場だったからわかるけど、こういう比較って大抵AI側の準備作業やイレギュラーへの対応の時間を省いてるんだよね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:55:14.10ID:CXUaABPg0
年間延べ800時間?開発費の元が取れないだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 21:59:54.62ID:N/t+vtyy0
わざと残業手当稼いでいた公務員たちが今頃愚痴ってるだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:03:07.68ID:ObTYr10f0
>>154
毎年使えるし他の自治体でも使えるよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:08:05.72ID:Sq/YW0pW0
まー考えてみれば、家族構成と年収だけ分かればいいんだもんな。強いて言えば、保育園までの距離もか。

あとは、身内に議員や公務員がいるかとかも加点ポイントなんだろうけどw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:09:48.74ID:LeKuwIa/0
ただ、何故そうなったかは誰も説明できないんだよな。
それが欠点。何か後で問題が生じても責任とる奴がいない。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:13:14.91ID:Sq/YW0pW0
>>158
今の選考自体がブラックボックスなんだから、
AIになってもブラックボックスのままだよw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:15:21.03ID:k2X2pZPO0
申請内容をポイント化して単に
上から入園させるだけでイイじゃん。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:15:33.07ID:M0KoeWbM0
お前ら「AIは温かみがない」
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:18:37.70ID:ObTYr10f0
>>160
それは都内の多くの自治体でやってるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:19:23.66ID:k2X2pZPO0
裁量が働くから制度への不信が募る。
それは議員の口利きだろうが
AIだろうが住民には同じ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:21:43.74ID:wvd8jgSd0
別にAIじゃなくても通常のプログラムで出来そうな気がするのは気のせいだろうか?
AIの開発に延べ何時間と幾らかかるのだろう
まあ実施してから記事でいいわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:23:27.46ID:CXUaABPg0
>>164
ゲーム理論の応用だからAIでも何でもないよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:23:38.47ID:Sq/YW0pW0
>>164
「忖度」が働くプログラムにしたいからでしょ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:28:12.05ID:/7bF5Npe0
>>17
AIといっておけば人間側のしがらみが色々とスムーズになるんじゃないの
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:29:57.26ID:ezTZXt8g0
>>18
脱税する傾向のある奴を見抜くAIとかかな?w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:33:07.94ID:vu6n9M2d0
>>168

むしろ「AIの合理性をきっちり説明しろ」と言われると小役人は詰む
苦情の種をまきに行ってるようなものだ
最前線職場は恨んでると思うよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:35:05.93ID:TZ5Pr9yt0
>>2
絶体あいつら最後の最後まで導入拒絶するよ
市役所から官僚、政治家まで皆イラン
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:37:16.31ID:Sq/YW0pW0
>>172
銀行マンも今抵抗の真っ最中だしな。
まー、住民票の発行ぐらいなら自販機でいいよなw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:40:10.35ID:46jxsGh10
8割は人間の考えたのと同じとして5%くらいはとんでもない糞選考で訴訟の悪寒
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:41:44.98ID:GkWt8Qwk0
>>164
別記事にも説明があるが、例えば8000人の子供にそれぞれ第5希望まで出させると、
組み合わせは5の8,000乗通りと膨大になり、普通の計算ではとても答えは出せなくなる。
それをAI技術により、上手いことパターン算出で答えを導く事が出来ました、という話。

少なくともプロ棋士に勝てる囲碁や将棋プログラム程度には「AI」だね。
「あんなものは真のAIではない!」という主張なら、それはそれで好きに思っとけばよい。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:48:31.10ID:R1+ALO0p0
公務員は人間がやることに意味があるとか言って自分たちの仕事は守り続けるよ
都合のいいときだけ人間至上主義
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:56:17.79ID:vu6n9M2d0
>>175
あれは立派なAIだ
囲碁や将棋はAI同士対戦させて強くすることができる

ただし君の言う
>それをAI技術により、上手いことパターン算出で答えを導く事が出来ました、という話。
それは嘘と言っていいだろう
パターン算出方法が簡単で現実に合ってないだけだと断言してもいい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:56:49.36ID:7yqOWW7P0
申請書のデータ入力を委託した中国の外注先が…
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:00:06.78ID:YNh91H260
>>175
そもそも5希望まで希望出させるってひどくない
どんだけ養育貧乏の国なんだよ
AIはね作業してるバイトの代わりになるから
金的には有利
バイトの仕事奪って
何の問題も解決できない国
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:03:07.35ID:LoYmyx/T0
>>14
以前から人材採用の書類選考にAI選考を取り入れていたAmazonはその根本的な問題に気付いて、AI使うの止めたけどねw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:10:06.05ID:ezTZXt8g0
AIって人間で言えば、「アスペ」なんだろうね。
他人を思い遣る事ができない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:17:02.60ID:YAUXc/8A0
>>181
自分の思うような結果にならなかった保護者が
こうやってAIを叩くんだろうというのが見えるわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:21:19.88ID:Qwn+fCmF0
本当の意味で中立なAIならAIの裁量に任せた方が公正平等だろ
公正平等だと困る人間は反発するだろうけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:23:51.29ID:YAUXc/8A0
>>181
それで「親身になって人力で決めて」とかゴネて
自分の思うような結果になるまで繰り返させて
(公平にやってればそうそうピッタリ通らないから結果的にエンドレス)
その間、他のひとが行き先を決められないとか
決め直すまでの膨大な人的物的資源とか
まったく意に介さず
そのうち飽きてふてくされながら「この園でいいです」とぶん投げるか
子供をほったらかしで変なデモとかやりだすか
こういう輩はゴネることで脳内麻薬が噴き出してる狂犬モードなんだから
頭っから水ぶっかけないと静まらない
この場合の水は「当該エリアすべての園はご希望に添えません」かな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:28:44.37ID:YNh91H260
本来AIの使い方って保育施設の話なら
母親がAI使って第5推薦まで提示して親が考える
ようなもので
まじでAI使って労働力削減を本気にやってる基地外
が政治家とかそのへん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:32:17.25ID:NEKNC6WV0
>>16
文系が記事を書くと単なる振り分けソフトもAIなんだろうね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:39:47.95ID:tqWSLqU50
これで余った人員のためにくだらない仕事を産み出します
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:53:36.66ID:0mUxxexZ0
過去の事例を基準に判断するだけで、思考でも知能でもないもんね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 00:01:49.85ID:aY0j7b3g0
判例主義の裁判官もAIでいいよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 00:38:13.64ID:G/wmyxDM0
優先度がポイントで決まるからAI向きだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 00:42:36.22ID:oiNy89G60
>>181
そういう気持ち悪いのが無いからAIの方がいいんだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 00:49:23.77ID:DlBxT7910
AI「親が議員?…入所可デス」
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 01:11:14.11ID:yGLYdMFd0
>>171
人より何%正確になりますでいいだろ
それで納得しないやつは顔と名前を晒して
特定の癒着が怪しまれる人物として知らしめればいい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 01:24:55.92ID:ImVQgRLc0
こういうのってアルバイトのシフト管理に応用できんのか?

属性で入れない日があるとか、頼めば無理を聞いてくれる人、とにかく稼ぎたい人でも適正なインターバルは守らなきゃいかんとかあるし。保育園の選考と似たような感じがする
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 02:37:35.81ID:fBS0k59a0
自衛隊員の不足には兵器のAI搭載でいいんじゃないか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 02:43:12.86ID:0Zk3sga40
教員の学校配置にも使える
俺は90年代から同様の理論を主張し続けた
・・
そうか、早過ぎたか
当時でも、数秒とは言わんけど、手はあったそ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 03:41:35.81ID:tLA91LvY0
>>8
だからお前はバカなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況