X



【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001俺の名は ★
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:03.85ID:CAP_USER9
※週末政治スレ

 安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。

 政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。

読売新聞 10/14(日) 6:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all
2018/10/14(日) 07:04:20.63
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539468260/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:11.00ID:jOWgSLLV0
公務員や国会議員は貴族
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:16.20ID:OC1CmT600
かす
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:16.85ID:CCrBzQzi0
というか日本が安倍と財務省のせいで終わるのか
衰退国まっしぐらだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:38.38ID:WzLvZXW70
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l  
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ  
   |:::::  ι       l   
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
      
韓国朝鮮とは断交しましょう!
                                               
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:15.22ID:H8OrFMB50
高校までの学費も無償化になるの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:27.95ID:C8x10hxY0
消費税アップでコームインの給料&ボーナスが上がるなら、コームイン家庭は子供を5人以上産むのを義務化しろよ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:29.06ID:oCtgMPeB0
ネトウヨ嬉ション
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:37.48ID:4oPeQseI0
>>1
「アベノミクス」でデフレ脱却を実現しつつある

えっ?


え?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:43.74ID:OC1CmT600
>ポイントで還元する案

クソバカ安倍!!!
そのまま税率下げろバカ!!!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:49.75ID:K1rFTBV60
公務員「濡れ手に粟w」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:59.45ID:3wz1Rt3O0
>>1
消費税増税の次はNHK受信料義務化だろうな

菅官房長官NHK受信料公平性は極めて重要

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1509/25/news118.html

これが通ってしまえば、NHKの受信料徴収員にNHKと契約していないからという言い訳は通用しなくなる
税金と同じですべての国民がNHK受信料を払わないといけない義務があることになり
受信料を払っていないと給料や貯金を差し押さえられるようになる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:20.72ID:rHdl64K80
社会保障維持の名目で、増税を公共工事に投入する馬鹿政治家ばかり
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:22.22ID:+uM+kNkb0
さらにレジ袋強制有料化で消費の落ち込みに拍車がかかる
消費は気持ちの問題だから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:50.45ID:CCrBzQzi0
国家財政を家計と同一視して緊縮財政まっしぐらの財務省
東大法学部の無能の集まりが日本を終了させる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:57.58ID:H++xGAO00
もう共産党しかないな
自民党のままなら殺される
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:17.99ID:oXoXMfJ20
ちなみに、中国とアメリカの顔色をうかがって靖国神社には一切近寄りません

ネトウヨが期待したことと逆のことばっかりやってる安倍ちゃん
なのにまだ安倍ちゃんマンセーするバカなネトウヨ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:21.56ID:xHNgA0xm0
自民はまた下野したいのか。馬鹿すぎる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:38.85ID:9GCx0+WA0
高々10%程度で発狂するってどんだけ余裕ないんだよお前ら。
普段年収関連スレででるニュー速+民の平均年収は1500万前後なんだから屁でもないだろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:50.21ID:CS3CT4GB0
10,000円の買い物すると、
もれなく1,000円もドブに捨てる事になります。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:53.02ID:znVzOfYk0
単純に2%上がったで終わらんよねこの手の
普通に現在価格に10%乗せてきよる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:54.98ID:4D575Kd80
来年増税、再来年オリンピック後不景気の2連発が来るぞ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:55.84ID:rur7tw3B0
移民も増税も安倍さんなら食い止められるって設定忘れちゃったの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:58.30ID:DfsBGyt/0
殺せ殺せ殺せ!!国賊安倍晋三を叩き殺せ!!!!!!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:00.31ID:mCqPdaLn0
まだ財源とか寝言いってるのか、国債発行しないと円は増えないのにな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:05.76ID:CCrBzQzi0
>>26
日本すべてが終わるよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:08.74ID:OM2UAbpE0
また連続して公務員の給与が上がりまくるぞ
みててみ
冬のボーナスも100%うpするから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:12.73ID:aJZoIWJ80
公務員のボーナスアップやら議員減らすのが先だろ。まずは身を削れ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:12.88ID:+uM+kNkb0
政府の理屈はこうです

参院選は増税前の駆け込み需要で景気がよくなるから大勝できる

だそうです
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:29.47ID:KDt+T57s0
価格維持で弁当やパンが今よりもさらに小さくなりそう
その時は子供サイズどころか幼児サイズになってるなw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:35.55ID:CCrBzQzi0
>>35
クニノシャッキンガー
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:36.89ID:3wz1Rt3O0
>>1
自民党に大勝させて
与党が衆議院も参議院も議席占有数2/3を超えているから
なんのストッパーも働かなくなっている
どんな法案、政策でも安倍の思うがまま通るのが今の国会

だからあれほど自民党ばかりに勝たせるなと言っただろうが
馬鹿どもが
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:39.41ID:22kaefXm0
だいたい手取り20万の人で年間5万弱の増税だな毎月4000円ほど消費が落ちて景気悪くなる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:55.34ID:p8jnx7m/0
公務員、高度専門職、大企業正社員しか生き残れない世の中なんだよな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:01.29ID:PpMTM7PB0
日本をぶっ壊すだっけ
スローガン通り頑張ってんな安倍チョン
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:24.00ID:NKnz+elN0
単純労働の三国人入れるから問題なしと考えてそう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:25.70ID:C8x10hxY0
>>19
なるほど、モリカケに関連したNHK職員が全員処分されたのも頷けるなw

NHKは国営放送局でも狙ってますか?!

だがコームイン化したらNHK職員の給料は漏れなく下がりますが、それはどうする?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:31.95ID:DfsBGyt/0
安倍の頭を金属バットで弾き飛ばせ!!!!ぶっ殺してやれクソ国賊が!!!!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:33.95ID:H++xGAO00
300万の車買ったら30万税金取られる
3000万の家買ったら300万税金取られる
これ金持ちだって金使わなくなるぞ
大不況来るわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:36.95ID:CtUzrRVD0
>>29
馬鹿な労働者階級そのものだな
資本家は日本が大不況になると総悲観状態なのに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:39.25ID:CCrBzQzi0
>>49
枝野もな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:46.84ID:i9vJ7qYP0
>>37
バブル超えの好景気 \(^o^)/
(実質経済が1〜2%増で株価が3倍になる事に誰も不思議に思わない。国民はバカばっかり)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:03.80ID:3wz1Rt3O0
>>51
公務員ではないけど
受信料は義務化ってことだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:14.80ID:+uM+kNkb0
>>31
期間が短すぎるので
ワンツーでジャブの後のストレートパンチなみに破壊力がある
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:18.10ID:C8x10hxY0
>>21
民間人に落とすならまだしも、コームインの給料を上げて終了だw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:30.63ID:LKLEdd1M0
老舗でも来年の年度末で止める所が続出だと思うわ。
中小に来る客がクレカ持ってるの?とか疑問。
この消費税上げは失敗だと思うわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:32.30ID:oXoXMfJ20
新聞っていつも低減税率の対象になるんだな
これじゃ、政権批判もできないよね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:38.76ID:4dStoQQ10
はっきり言おう、お前たちが税金を払うのは
国や未来の為じゃない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:43.95ID:4oPeQseI0
>>47
そこまで日本はどん底ではない
大企業・公務員じゃなくても生きてはいける
ただ極度に貧しくなるだけだ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:49.05ID:TQJX0s9f0
移民反対してたらいつの間にか自分達が移民になってたでござる

ってことに近い将来なりそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:49.78ID:7javWjqD0
安倍にが総理になってから、ブラック起業に入社した心持になってる
ブラック国家日本に住むブラック国民か。

一日も早く安倍が辞めますように・・・
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:49.90ID:CCrBzQzi0
>>60
馬鹿は死んでも反省しない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:51.96ID:C8x10hxY0
>>23
確かになw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:52.15ID:rjn++xCR0
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦,しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン2位,が肺・気管,,支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:58.95ID:TJm6VEtO0
増税する保守(笑)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:12.65ID:oSpYyiru0
消費マインド低下で貯蓄貯蓄で飲食店コンビニはヤバイだろうな

服もユニクロとか売れ出すな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:14.06ID:CtUzrRVD0
>>58
株価は3倍になったというよりもアベノミクス前が3分の1になっていたというのが正しい
今は適切〜やや割安のヴァリュエーションだから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:36.15ID:i9vJ7qYP0
>>69
上級国民の公務員で無ければ、人にあらず
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:37.58ID:DfsBGyt/0
安倍のクソ野郎八つ裂きにして殺してやろう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:38.73ID:oXoXMfJ20
景気悪い時に増税するとか頭おかしいんじゃねえの?
って海外の経済学者はみんな言ってるね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:43.68ID:Www8Dy9H0
デフレ脱却してないのに増税ですかそうですか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:47.92ID:+uM+kNkb0
>>59
小沢が野党統一候補をとりまとめるから
消費税凍結で選挙を戦うと思うぞ
維新も消費税反対
参院選は自民苦戦するな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:53.12ID:i9vJ7qYP0
社会主義まっしぐら、猫まっしぐら
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:53.83ID:ujXSvHzi0
アフリカで土地買って自給自足生活して野垂れ死ぬ人生計画でも立てるか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:54.36ID:OC1CmT600
>>1
10%に増税しても来日外国人は完全免除なんだろうクソバカ安倍!!!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:12.61ID:CCrBzQzi0
>>77
まだ安倍を保守だとか極右だとかわめいているパヨクのバカさ加減な
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:14.45ID:3xKjsE770
>>31
100円のものが110円って銘打ってかつ税抜きだからな
実質21%の増税だよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:21.24ID:1rzfz9ST0
デフレ脱却する気なくて草も生えない
景気良くなったら冷や水かけないといけない縛りでもあるのか・・・?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:26.98ID:6a2HaFrOO
まぁ、消費しなくなるだけだな。

公務員と議員の給料のための捨て金なんて余裕ないわ。
給料あげるなら、やつらの生産性とコスパなんとかしろよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:28.77ID:aqgXjjKd0
|::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!  恨みたければ恨めばいい
.|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!
 i ″   ,ィ____.i i   i //
 ヽ i   /  l  .i   i /
  l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
../|、 ヽ  ` ̄´  /
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:38.10ID:3wz1Rt3O0
>>76
食料品と新聞は8%に据え置きだよ
自民党は反対していたけど、公明党がごり押しして
実現した

ご近所の創価学会員に感謝して、今までの非礼をお詫びでもしておけば?w
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:41.72ID:yfsqEW6I0
>>76
おいマジレスすんな!

マジで地方の貧民がそう考える可能性があるからみんな直接は触れねーんだよ!!!
お前、オンナってのがどんだけバカか全く理解できてねーだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:43.13ID:C8x10hxY0
>>29
一桁違うだろw150だろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:51.56ID:ip49gCWH0

0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:52.50ID:JJvB4GiF0
>>23
アベノミクス解散してるんだよなぁ…
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:54.42ID:byYMbFj20
やったねうちの子供が高校生になる頃には無料だし
消費税ぐらいの元は余裕で取れる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:56.22ID:VhVW2pEn0
政治家は支持率しか見てないぞ
支持率下がれば平気で前言翻して延期する
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:06.82ID:4ezg0VjP0
株も暴落したし、円も暴騰して
日本はリーマン破綻も超える経済破局なのに
何言ってんのコイツ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:08.44ID:1Ryb01ck0
野党が増税反対するチャンスだな!

頼むよ!立憲
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:09.78ID:/DuJiw020
【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★4


       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:17.64ID:CCrBzQzi0
>>84
デフレ期に増税とか緊縮財政などのインフレ政策を進める無能政権と財務省
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:19.64ID:pULxLVW70
あべ「マイナス金利⇒移民増加⇒消費税10パー」
国民「大変だー節約節約 貯金貯金」
あべ「預金封鎖⇒デノミ⇒新円切り替え にほんしね」www
地獄はこれからだぜwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:21.07ID:i9vJ7qYP0
>>83
ネトサポ=公務員
ネトサポ「おまえが景気が悪いだけで、俺達はバブル超えの好景気だよw おまえが無能の底辺なだけw」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:21.10ID:+uM+kNkb0
世耕のつぶやき

「参院選は増税前の駆け込み需要で景気がよくなって自民大勝」
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:25.42ID:7n8GZv+x0
移民も決めたし
あとは邪魔な日本人を消費税で絶滅に追い込めば
完璧だよなw

さすが移民党です
隙がない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:29.06ID:CtUzrRVD0
>>77
保守が国家>国民の価値観で増税するのはまあ欧州ではよくある
アメリカの共和党がアメリカ建国理念の保守=自由主義だからややこしいだけ
逆にアメリカ民主党はアメリカ建国理念への革新だから国家主義的だったりする

日本は保守標榜する与党が欧州型でリベラル標榜する野党がアメリカ型リベラル
で、どっちも増税派というアホらしさ 維新ぐらいじゃね減税政党
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:52.10ID:DfsBGyt/0
安倍の爪先からすり潰してゆっくり殺してやれ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:01.80ID:XeFvB8nz0
財政出動しても景気は上がらない。そして、税収は下がる。歳出抑制からの減税。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:03.69ID:tROUbno60
>>60
それやると、国会議員の9割、マスコミと財界のほぼ全部がアレだぞ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:06.05ID:22kaefXm0
とにかく日が暮れたら寝る生活して電気代節約しないと消費が下がれば物価も下がり給与もいずれ下がるからな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:19.03ID:i9vJ7qYP0
>>109
9条改憲バージョンも作ってくれ
どっちみち、バッドエンドしか無いけどな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:21.80ID:+uM+kNkb0
移民解禁で給与を下げさせて消費税を上げる
スゲえコンボだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:26.44ID:3xKjsE770
>>93
もう既に15%の議論もしてるらしいしな マジでクソ野郎だよ安倍

反社会勢力・キチガイ安倍イミン党
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:33.91ID:kScIII/c0
頭がおかしいとかいう、レベルではない。
税収が少ないから消費税アップ、
子供が少ないから、移民の受け入れ、
こんな事、予測出来たろ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:36.32ID:VdpTaWG50
日本の国のために使うんだから、消費税10%大歓迎

反対しているのは、害国人だろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:38.09ID:/DuJiw020
【提言】経済同友会の小林代表幹事「消費税率17%以上に」毎年1%ずつ引き上げれば24年には17%にできる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:38.24ID:3wz1Rt3O0
>>110
ネトサポって公務員にしては頭が悪いだろ
1レス何円かもらって安倍擁護、野党攻撃しているだけの乞食だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:45.27ID:C8x10hxY0
>>102
年収制限がなきゃいいけどなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:51.15ID:JEcfDpf40
財閥出身とかぼんぼんしか政府の中枢にいないんだもんな
格差社会というより封建制度みたいに生まれながら身分が決まってるんだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:52.73ID:K0z7+u+j0
政治家、一部の上流階級の人の小遣いが増えるのね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:59.55ID:a5fQInHP0
消費税は悪税だけど金持ってる引退世代に税負担させるにはこれしかない
ダイレクトに年金支給額減らすって手もあるが選挙に負けるし将来不安もより煽る
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:04.89ID:DfsBGyt/0
安倍が目の前にいたら首絞めて殺してやってる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:05.49ID:RnX8AIVo0
アベノサイゴッ屁
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:06.61ID:CCrBzQzi0
>>116
計算だけはしやすくなって買い物を控えるだろうな
肉屋を支持する豚どもは
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:14.53ID:K1rFTBV60
>>47
昨日ダイソーで50代くらいのオッチャンが倒れそうになりながらレジ打ちをしていたわ
格差が拡大しすぎて国が衰退するんじゃないかな?
上級国民になれなかったら徹底的に消費を削減しないと生きて行けないと思う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:15.69ID:7n8GZv+x0
>>126

移民も決めたし
あとは邪魔な日本人を消費税で絶滅に追い込めば
完璧だよなw

さすが移民党です
隙がない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:20.43ID:KBNfgiSu0
けっきょくボリューム層である老人がバカすぎて
あの人の言うことは筋が通ってる〜とかなんとか糞どうでも良いことを理由に候補者選ぶ
メディアも野党も日本のやつらは特殊すぎてなんかもうアレだし
与党は与党で日本を冷え込ませた現況と言って良いほどアレな感じ
元はと言えばGHQの愚衆化政策メディアコントロールの成果ですわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:28.46ID:TQJX0s9f0
つか国の借金は個人の借金と違って国民の資産なんじゃなかったのか?
なんで資産増えてるのに増税する必要があるんだよ説明しろネトウヨ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:29.85ID:rdnNinjS0
>>110
ネトサポは無職の惨めな奴らじゃなかったのかよw
勝手にネトサポの社会ランクあげるなよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:43.38ID:kcvhrFBR0
消費税上げたあとでリーマン級がくる罠
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:47.34ID:uQI7lzf60
勝手にこの国ぶち壊したらええやん。


絶対に働かないから、
野垂れ死んだるわ。

さっさと死んだるやん、さあ死のう。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:48.18ID:i9vJ7qYP0
>>115
安倍「責任はとる」って言っているから、それぐらいやってもええやろ
何億何千万人に迷惑かけとるんや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:42.98ID:CCrBzQzi0
>>118
実際そうなんだから終わりしか見えない
国家財政と家計を同一視するバカしかいない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:43.35ID:aJZoIWJ80
0%→3%…まぁいっか
3%→5%…ちょっと上がるだけならまぁいっか
5%→8%…うーん景気悪いししょうがない。まぁいっか
8%→10%…計算しやすいからまぁいっか

0%→10%…絶対許さない。日本死ね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:46.11ID:sWqlDorz0
消費税10%も国民が望んだことだからしょうがないわなw
今更文句を言っても遅い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:47.44ID:+uM+kNkb0
別に財政破綻しても死ぬのは公務員と税金にたかる奴だけ
自分で稼げる奴は生きていける、財政破綻を恐れてはいけない
するならしろの精神が必要
この事実を広めよう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:53.54ID:/DuJiw020
【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★2
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:55.69ID:4+mQbr1a0
5→8になった時キチガイがティッシュペーパー買いこんでたけど
全部使い切ったか?w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:56.44ID:vyOBSlf30
安倍支持は馬鹿なガキが多いだろうに。女の方が頭いいかもな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:01.51ID:DfsBGyt/0
安倍の身体を隅々までゆっくりぐちゃぐちゃに潰して殺してやれ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:01.96ID:vHlHn+en0
憲法改正は諦めたのかな?
それとも改正できない腹いせなんだろうか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:14.21ID:biXZ166T0
この政権って、日銀が金融緩和しただけで、
増税、緊縮財政でFTA推進。ネオリベ・グローバリスト政権じゃん。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:15.16ID:Gmxipcop0
どうせなら車や住宅、新聞にも増税してくれないか。
新聞は即行で解約するから。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:20.79ID:LTUTh8Iw0
あれ!今決める?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:24.79ID:i9vJ7qYP0
>>4
衰退国じゃなく、目指しているのは世界最貧国だって、ネトサポ=公務員が必死に言っているだろ
円安と賃金安で、暮らしがよくなるみたいだからな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:37.28ID:C8x10hxY0
>>107
ジジー達にの給料(年金)を民間企業に投げて終了だ。
国民はもっと働くべきとか言ってなw

ところがジジー達は文句ばっかで働かねーんだよな〜
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:37.33ID:MEnbgDfq0
これで公務員は増やしてるし
給料もあげてるんだぜw
挙げ句に外国人労働者だけでなく家族まで受け入れ拡大。
日本人の居場所を無くす政策だこれ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:46.63ID:+uM+kNkb0
憲法改正どころか来年の参院選で安倍は終わりだな

間違いない

モリカケもやめないみたいだしな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:54.53ID:oXoXMfJ20
>>31
いままでは消費税5%込みで1000円にしてたけど
8%になると端数が出てお客様不便だよね?
だから、本体価格に8%かけて1100円にします

なんていう1000円カットみたいな店がまたぞろ出そう
ピュアカットのことじゃないぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:54.71ID:CS3CT4GB0
レジ袋も有料化確定なんだよね。
ちょっと生ゴミ入れるのに袋がないと困るんだけど。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:56.99ID:neYEzkmz0
安倍晋三ほど憎たらしい人間はかつていなかった
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:11.87ID:FyPWZZ9X0
食物は小さく不味くけち臭く、衣料は耐久性が無くなり、物欲は失せるばかり
腹が減るから喰わなきゃ生きていけないが、もはや食事する事自体が苦痛だわ

こんな状況で子供なんか作るのは相当なブルジョアか、底抜けのバカ
将来、親と生まれた環境を選べなかった我が子に恨まれ刺される覚悟で産めよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:19.65ID:5DiTf4tP0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:21.22ID:ssOatcYB0
>>26
トンキンだけ増税すればよかろう
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:23.28ID:/SpuAdAI0
こりゃ安倍政権長くないな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:24.83ID:K1rFTBV60
>>133
俺「やれ」
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:35.34ID:rdnNinjS0
>>132
これな
長寿税とかピンポイントなのは誰にもできない

票こそすべてな民主主義の大きな弱点だよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:43.90ID:8R+oj8B00
来年はリセッション入りして安倍ちゃん真っ青になってるよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:46.76ID:mCqPdaLn0
賛成や容認してるやつは、増税や社会保険年金保険料の負担増で対応できるか計算したことないだろ
絶対に不可能だから、歳出削減も同様だ
そういう仕組みになってるの、国債発行しないで増える通貨なんて世界中にほとんどない、これ現実
その現実を受け入れいれることができない連中が、増税だ歳出削減を妄信している、ほとんど宗教だ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:47.66ID:5DiTf4tP0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:50.06ID:T25FA2k40
>>143
リーマン級と決める権利は国民に無い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:52.83ID:3wz1Rt3O0
>>156
衆議院も参議院も与党が2/3以上議席持っているんだから
改憲の発議はできるだろ
公明党さえ、説得できれば
そのために公明党にどんなお土産やるのかは国民の目には触れないだろうけどw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:59.50ID:JTn6p67i0
ざまあみろてめえらくそ日本猿


しねてめえら。しねてめえら。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:03.28ID:6zhhLiH60
素晴らしい安倍政治ですね。
愚なる国民にトドメを刺そうとしている。
まさにネトウヨ大歓喜。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:06.67ID:5DiTf4tP0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
 ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
 維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
 職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
 一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:07.97ID:KuYeuxkD0
なんか安倍氏ねよといいたくなるな
ネトウヨ認定されがちなオレだけれども
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:25.91ID:byYMbFj20
>>166
牛丼やマクドを含め、多くの定食屋がこの商法で一斉に便乗値上げしたね
今回もそうだね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:27.51ID:V6VVSsa40
ただでさえ安倍になってからの消費は恐慌レベルなのにな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:29.92ID:oXoXMfJ20
>>167
地球温暖化防止のためとかいう初期の設定もすっかり消えて当たり前のように有料化になったな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:38.23ID:wIwc27e80
.
安倍サポどうすんの これw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:38.68ID:C8x10hxY0
>>122
しねーよw
もう増税しますって言ったんだから
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:38.96ID:neYEzkmz0
子供いない独身者は実質独身税だな。
なーにが教育無償化だよ。
貧困層向けに援助してくれよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:41.41ID:5DiTf4tP0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:47.08ID:GMipgdl60
地獄の日本経済・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:48.26ID:BwaoBcnn0
>>1
国民がお金使って経済回して景気回復に貢献すればするほど罰金(=消費税)盗られる制度とか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:59.62ID:OC1CmT600
日本の消費税は欧州のVATやアメリカの売り上げ税とは全く異なる税制。
実際の税負担はx3だから日本の消費税の10%は欧州VATの30%に相当。
VATはあくまでも付加価値税であり、例えば自動車に課税する場合は
販売価格-下取り価格=付加価値の部分だけに課税される。
300万円の車が240万円程度下取り価値があって課税されるのは60万円の
部分のみ。海外の人間は日本の消費税の仕組みなんて全く知らないから
10%くらい大したことないと思ってるが実際はとんでもない重税。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:00.61ID:7MoAAb7s0
鳩山「安倍さんは私の考えを理解し実行してくださいました」

日本は日本人のものではない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:01.74ID:i9vJ7qYP0
>>171
おぉ! 安倍政権で資産が増えている(国債発行分)
世界が驚いた アベスゴイね〜!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:07.93ID:IeJWN6//0
今は安倍さんが決めたらすべて決まる民主主義の時代、下民が何を言おうと決まるものは決まる。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:23.55ID:byYMbFj20
安倍ちゃん時代に消費税は倍!
収益も倍!
国の宝!
歴史に残る
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:25.42ID:RnX8AIVo0
安倍「私の下痢を浴びたいと言ったのはあなたたちじゃないですか!」
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:27.60ID:5DiTf4tP0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

fwewe
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:38.96ID:CtUzrRVD0
基本的に国と国民はまともにやれば利益が対立する概念であるという認識がない日本人
国家が国家としての利益を追求すれば国民はどんどん圧迫されていく
逆に国民の利益を追求すれば国家は圧迫されていく、この綱引き関係にあることを理解してなさすぎ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:41.68ID:Www8Dy9H0
>>102
このままだと中国の混乱で外需激減してアベノミクスで推進した観光や輸出が大ダメージ+増税で
前回の失われた二十年なんて目じゃない氷河期来て就職できんぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:53.43ID:3wz1Rt3O0
安倍も今期が最後の政権だから
やり残した宿題を大急ぎで片づけるよ

消費税増税も改憲もNHK義務化も移民の本格受け入れも
何もかもやるよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:55.03ID:K1KQUZQw0
だからさ、反対するなら消費税分の税収増が見込める対案出せよ
減税して景気を刺激すればなんてのは恒久的な解決策じゃないから論外だぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:57.34ID:5DiTf4tP0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

trht
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:58.49ID:d8KeYmr70
所得が上がっていないのに、
税率を上げたら消費が落ち込むことぐらいわからないのか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:03.84ID:byYMbFj20
10年経たずに5%⇒10%

すげえええええええ
安倍ちゃん出来る!!!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:06.28ID:TJm6VEtO0
>>198
アメリカさまのモノや
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:09.69ID:4+mQbr1a0
また今回の増税でもキチガイ底辺がたかだか2%の数十円のために買い込むんだろうなあ
品切れして迷惑するからマジやめてほしいわ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:16.41ID:aN9cG9or0
水素社会を早期に達成して安全な原発回して輸入減らすのは急務ですね…

消費税で消費絞って庶民の生活を苦しくし
トリクルアップの恩恵受けた貴族の無駄消費を支えてる様なもの
それにより庶民貧困化が起こり
必然的に少子化を加速する対策として
外国人奴隷として招き入れ使役者を確保とか

流石に方針が非人道的で鬼畜過ぎる
これ確実に戦後最大の屑として歴史に残る
考え直した方が良いとしか言いようがない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:21.12ID:8MSOJvMV0
>>133
安倍ちゃんはバカだから官僚のあやつり人形にすぎない
ぬるま湯人生歩んでる奴が先行きの判断なんかできるわけが無い
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:26.95ID:C8x10hxY0
>>187
しかし客が減って、やっぱり値段下がったよな。
まあ肉の量は減っただろうけどね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:30.64ID:tODpGjwV0
日本の歴史は何もかもか嘘です
日本人に歴史を知られたくないので歴史学部は認可させません
唯一存在するのは仏教大学ですが、仏教の歴史なら、調べてもいいニダというわけです

日本人がまず攻めるべきは、仁徳天皇陵と呼ばれていた大仙古墳です
日本国民に嘘を教えている連中は、それは仁徳天皇の墓だと言い張っています

識者の間では仁徳天皇は実在しない神話上の人物です
だから何を根拠に仁徳天皇の墓だと言い張るのか
そいつらをTV討論会にでも引きずり出せばいいのです
それが突破口になって、日本人でも日本の歴史を調べられるようになるでしょう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:38.27ID:q3ISnHoa0
とりあえず自営の俺は、請求をいつから10パーセント扱いにするかを元請けと協議せなあかんわ。

締め日を跨いでの施行は本当に面倒なんだよ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:43.86ID:VjuSwKYC0
法人税減税とセットだと
きちんと今から説明しておけよ詐欺師
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:45.28ID:TnKQQe4l0
ネトウヨサポだけ増税しろや
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:46.00ID:T8CWvLpk0
>>200
殺人は無罪って言ったら決まるんか?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:46.82ID:1rzfz9ST0
増税と同時に南海トラフ地震が来て好景気消滅に1000ガバス賭ける
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:55.36ID:jh2zMeD/0
色んな詐欺や嘘で国民を騙してるわけだがいよいよ佳境かな
貧乏で苦しい国民はさらに搾り取られ富裕層の餌になるだけです
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:55.38ID:S7aW/e/y0
あー、やっちゃいましたねーw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:58.25ID:1eHaIoBj0
財政以外は自民党支持なんだけど、代わりに応援出来る党てないんだよね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:58.48ID:VUVbxNdT0
結婚しない
消費しない
自民に票入れない

庶民にできる反抗なんてこれぐらいなんだよね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:02.19ID:GMipgdl60
地獄の日本経済が始まる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:04.99ID:mCqPdaLn0
>>210
散々言ってるだろ
国債発行は通貨の供給だ

どうやったら円が増えるんだ?
教える
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:13.02ID:C8x10hxY0
>>217
そりゃそうでしょw
自民を応援した自分を恨みなよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:37.68ID:XeFvB8nz0
金融緩和も増税政策だから。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:42.92ID:oXoXMfJ20
「アベノミクス」の大成功によって景気がよくなったから」というフィクションの前提での増税だもんな
前提が破綻してるんだから増税がうまくいくはずがない
小学生でもわかる理屈
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:45.85ID:n72CMJFN0
まあ、決まったことだからしょうがない。
俺らが反対してどうにかなることじゃないし。
そんなことよりも、無職でも作れるクレカ探すとか、
出来ることを工夫しようぜ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:50.61ID:TQJX0s9f0
消去法で自民
消去法で移民推進
消去法で増税

アホなんじゃないかと
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:51.90ID:sdqIUJ5a0
>>221
22000円頑張ってるねー
ぼちぼち転換期期待してんだけど
sq後の1月かなあ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:51.97ID:qKjGaWmo0
増税が消費冷え込むのわかってて
なぜやるかなあ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:04.02ID:rdnNinjS0
>>193
俺は独身かつ個人事業主だけど税金(住民税、国保、所得税)が上がりすぎて乾いた笑いしか出ないわw
脱税したろかと
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:11.16ID:EoSIbqZ80
101円
1010円
10100円
101000円
1010000円
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:22.44ID:4dStoQQ10
いつも黙り込んでるIMFがしゃしゃり出る事が
今の異常さを十二分に表してると思う
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:24.29ID:Y+nfTbAh0
新宿御苑でやったみたいなおもてなし行事に最高3000万も出すのやめて欲しい。
おもてなし行事やりたいなら、儲かる人たちが自腹切ってやれ。
クールジャパンとかと同じで外国人や外国系が税金に食いついてきてる。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:27.23ID:neYEzkmz0
まあこれからは多少遠くてもコンビニではなくスーパーでモノ買うのは必須
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:31.37ID:/ICX6sW70
架空の敵国と戦争しないといけないもんな
仕方ないよね
軍国代は高くつくね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:33.96ID:WvYW0IWZ0
移民政策推進と消費増税で安倍は完全に終わった。
イヤイヤ安倍支持してた保守層も大多数が反安部に回るぞこれ

次の衆院選で自民は下野するまであるw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:37.45ID:RanIWg/MO
消費税は景気に悪影響しかない

それより、企業内部留保に手をつけるべき
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:42.19ID:C8x10hxY0
>>215
ならお前が彼らに寄付すりゃいいじゃんかw
そんな事もわからないなんて
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:45.52ID:j1Se6XBQ0
ジャップ終わりの始まり
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:45.72ID:oXoXMfJ20
>>226
まあ、レイプ犯は無罪にしたよな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:47.03ID:DfsBGyt/0
>>237
アホの無職のクソ虫のお前がその態度だから安倍が付け上がってんだろうが殺すぞお前
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:54.41ID:EmB0SN4E0
お前ら大好きな自民だろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:56.36ID:lg+t03ek0
消費税増税しても法人税減税の財源になるだけだから
消費税増税したら法人税減税が行われるからよく覚えておけよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:21.51ID:CtUzrRVD0
>>236
景気自体は改善してるぞ
2014〜15年は特に大幅改善と言っていいレベルだった
ただ景気がちょっと良くなったら増税して一気に水を差す
花が咲いたら二分咲きのうちに引っこ抜いてしまうようなことをやってるのが今の安倍政権
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:27.44ID:tB7nsLa00
上国民だけが楽してるからな
下民へのインセンティブ低すぎ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:29.01ID:C8x10hxY0
>>218
成蹊大のイメージダウンがハンパないw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:34.85ID:rdnNinjS0
>>230
だよなあ
立民は保守を名乗るなら中国人と朝鮮人としばき隊とのズブズブの関係を切るべき

できるわけねえかw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:39.34ID:LdGoPf420
消費税

東京 20%
その他 大都市 10%
地方 3%
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:41.28ID:Www8Dy9H0
>>250

 お 前 は 何 を 言 っ て る ん だ?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:42.77ID:1xyqM5IS0
ジャップランド、自ら腹を切るw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:45.49ID:KlRtQj9e0
何が不可避か。バーカバーカ!

日本おわた( ´Д`)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:47.41ID:yfsqEW6I0
>>228
素直に消費してくれりゃいいんだけどよ・・・

コンビニ大好きで、NA〇〇COで私もキャッシュレスだわ!

とかよ
一応実在しているらしいが、あれが貧民の代表でいいのか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:49.26ID:+uM+kNkb0
>>181
そのための中国土下座旅行だろ
だいぶ援助するんじゃないか
憲法改正の発議に協力してもらうために
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:55.58ID:s25L5QXz0
新車買いたいのに妙に高く感じるんだよな。それに消費税10%プラスで(;´д`)
車買うために働いてるような気がする
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:09.17ID:VZ1W6jlL0
8%だと計算めんどくさいから10%の方がマシという理論
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:12.26ID:o/fu86Q70
今までご苦労さんでした
増税安倍で終わりか
たばこ増税値上げと一緒で 財務省がネコババ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:18.70ID:/SpuAdAI0
増税対策実施するとかいいながら1次補正予算案 9400億円とか桁間違えてないか?
増税対策する気もまるで感じられないんだけど

1次補正予算案 9400億円 政府 災害復旧・エアコンに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3637561011102018EE8000/
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:31.06ID:x4V2SQgW0
安倍尊師を支持する日本人は消費税が何%だろうと喜んで払うよw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:39.46ID:EoSIbqZ80
またレジとか設定変えなきゃいけないのかw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:47.38ID:DfsBGyt/0
>>276
ぶっ殺してやりたい程意味不明な話だよな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:50.70ID:ouBylAMy0
消費税増税分はもれなく特権階級がいただきます
上級の上級による上級のための政治
  by自民党
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:53.22ID:CtUzrRVD0
>>250
手をつけるもなにも民間企業の利益であり株主配当や設備投資の原資に手をつけたら財産権の侵害やが・・・
内部留保ってまさかタンス預金みたいなもんだと思ってんのか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:03.35ID:KwgXKYhQ0
>>240
残念だが日銀当座預金を知ってるお前レベルの人間はほとんどいない
アホばかり
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:06.13ID:6eoNLADS0
公務員の給料は上げて、増税はないわ

これって参院選は自民は負けるよ

あまり調子に乗ると自民は負けるよ マジで

同時選でそれを回避しようとしたって、マジで負けるよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:11.39ID:uLALzXsZ0
いい加減解ったでしょ?
こんな阿呆が長期にわたり政権を握り、
お友達を優遇し一般市民を売苦しめてきたこの事実。
何とかして引きずり下ろさないと。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:16.36ID:RnX8AIVo0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)俺の下痢で
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 日本豚を消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ 安倍
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:31.26ID:8YHtCC2x0
>>1
この期に及んで安倍を庇い立てする自称リフレ派は、経済評論家の看板を下ろせよ
いい加減、安倍応援団カルトウヨの論理破綻具合には付き合いきれない、反吐が出るくらい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:38.60ID:oXoXMfJ20
>>251
忘れちゃいけないのは、安倍政権は既に「テロ防止法」という名の「治安維持法」を通してること
お上が「このメールは国家転覆をもくろんでる」と認定すればおまえは逮捕だ
事実なんかどうでもいい
お上が「どう認定するか」だけが基準
そういう国になったんだよあんときから日本はね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:41.99ID:U3/KX1zO0
>>197
中古車に8%の消費税掛けるの納得行かない。新車で買った人が払ってるのに。金取引みたいに売却時には払った消費税バックすべき。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:43.00ID:KlRtQj9e0
>>258
正解。消費税の歴史を見ると常にその前後で法人税が減税されている。

そりゃ経団連も増税支持する訳ですよ!
奴ら財務省と握ってるだろ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:48.68ID:7rlktUlt0
とりあえず次は自民に入れないわ(´・ω・`)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:52.35ID:3B2spoGS0
モリカケで役人頑張ってもろたご褒美や(笑)
法人税減税もあるしのお(笑)
増税せんと税金バラマキ放題できんやろ(笑)

さ、地方もトンキンの為に銭出せや(笑)
トンキン五輪レガシースレイブ2020始まるで(笑)
組織委員会は何もせんでも平均年収2400万やから(笑)
全国のかわええJD、JKボラ(笑)大募集中や(笑)
エアコンきいた一流ホテルで高級ワイン飲みながら
年収2400万の臭チンボや黒んぼやチョンアスリートのデカマラ(笑)ぶちこまれて自分磨き(笑)オメコ大会しようや(笑)
銭は仰山持っとるで(笑)
野郎ボラやブスボラは炎天下、タダ働きで頑張りや(笑)
熱中症や事故、怪我、テロで死んでも自己責任やで(笑)
日本国民の莫大な税金使い放題利権ウマウマ(笑)ゲリノミクス集大成や(笑)
もう既にケケ中はんの人材派遣会社にボランティア育成費用でぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
D通はんにも奇麗どころの女優やデルモ(笑)使って宣伝費ぎょうさん銭払っとりますわ(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

オリンピック詐欺ちゃうで(笑)銭いるんや銭(笑) ぎょうさん銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい(笑)
5兆円は楽に超えるんちがう(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)
東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)
わしら組織委員会はオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)

アンダーコントロー(笑)

どわっはっはっはのは(笑)

【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net...newsplus/1535163735/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:05.04ID:h88HFHQE0
ネトウヨの消費増税擁護が気持ち悪過ぎる
増税を擁護出来る人間なんて世界中探してもネトウヨぐらいじゃね?
ほんとカルト信者と変わらんよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:07.93ID:oLwPRPkd0
移民と消費税のセットで安倍を擁護するものがいなくなった
安倍も終わりだが増税と移民という最後の大仕事を成し遂げて
安倍がやりたかったことは全て実現
安倍の大勝利で終えたのだ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:11.75ID:SPCdnRAb0
>>38
逆に定数増やしたよなwww。
参議院だっけ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:20.89ID:D3e883qb0
増税は構わんけど軽減税率はやめてくれ
日本中の経理と税理士がめんどくさすぎると言ってるのに
絶対税務署も理解できなくて税理士とケンカになるぞあれ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:22.09ID:3wz1Rt3O0
日本は民主主義国家の体をしているが
本当は民主主義ではないのだろうな
政治を動かしているのは官僚で官僚主義が本来の形で
選挙で自民党が政権取ろうが、民主党が政権取ろうが
けっきょく官僚に操られて、官僚の思うがままの政策を描くようにできているんだろう

鳩山政権の時はその官僚主義からの脱却を図ったが、官僚の仕事ボイコットという抵抗にあって
政治が進まなくなったので、民主党政権は途中で官僚主義からの脱却を諦めてしまい
自民党と同じような官僚の操り人形政権に変貌してしまった

これが日本の政治の真相なんだろう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:26.49ID:O/BWLw/O0
★日本のインターネットを実質規制しょうとしている文化庁の再就職先まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓ 
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

---------------------------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------
        
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:28.01ID:TQJX0s9f0
>>284
そんなこと言いだしたら税金自体が財産権の侵害やんけ
アホか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:36.70ID:neYEzkmz0
参院選は来年夏か
長いな自民大敗しろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:41.98ID:GXACVMq10
>>276
ならば軽減税やめろと言えよ
なんだよそのあべこべ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:45.98ID:C8x10hxY0
>>250
定年70に上げる事で、企業への負担は必然的に増え、内部留保を使わざるを得ないだろな。

なんせ年金と社保費を民間企業が払うのと同意だからなw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:51.08ID:vmmaniNo0
>>1
馬鹿でもチョンでもダンゴムシでもできる馬鹿政府の糞政策!!!!
お前ら居なくても生活成り立つは馬鹿政府!!!!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:54.72ID:KuYeuxkD0
財務省セクハラ問題って、もっとマスゴミは煽ったら良いのに
発言力なくそ
それが民意
なんでやんないの
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:58.84ID:OC1CmT600
>>210
公務員人件費50%カット。これはIMFが消費税増税より先にやれと強く勧告してるが
安倍らがすっとぼけてる。あと議員給与は廃止、名誉職なのにとんでもない高額給与なのは
地球上で日本だけだ。これで消費税10%分くらい湧き出るぞ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:10.57ID:sXHBSraa0
>>299
2%上がるだけで諦めなきゃならないならハナから縁がないんだから諦めろww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:13.70ID:A/xAQ+FV0
>>267
PCパーツを通販するとほとんど東京からくるんだが、
地方で東京から送ってもらうと20%なんか?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:15.91ID:yfsqEW6I0
>>278
財務省大明神も来年度予算を8%verで出したばかりだ

まだこの地球上のどこにも消費税10%verの予算など存在しない
現実に存在しないものをどう議論しろって言うんだよ

全部15日以降の確定してから始まるんだよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:16.25ID:lRryLCZ50
国の借金系スレに現れる
「日本の借金は国内だけだから幾らあっても問題ない」
の人達が来ないのは何故?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:18.23ID:DfsBGyt/0
>>276
ゼロにしたら計算すらしなくて済むからな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:26.63ID:KlRtQj9e0
>>284
人不足継続させりゃ勝手に吐き出すのに移民政策でそれもおじゃん。。。
0325反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:26.69ID:wYt5Y5E60
減税志向なんだからおまえらネトウヨじゃん


>>246
因みに苑はEdenって意味
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:28.98ID:/SpuAdAI0
>>288
そういうお前は自民以外でどこ支持してんの?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:35.76ID:JxKQuczf0
終わったな。憲法改正は経済がガタガタになるからまずできないだろう。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:36.04ID:cs1qp/mc0
年間売上高900万の個人事業主のオレ様は勝ち組だわ えんぴつ舐め舐め頑張ろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:39.44ID:DOhR2q9c0
そりゃ、周り公務員しかいないからそうなるだけじゃん
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:45.14ID:n37/mEdM0
まーた来年から不況に突入か
財務省の人間はいつになったら学習できるの?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:48.40ID:H++xGAO00
これで参院選負けて憲法改正は無理だな
つか最初からやるやる詐欺だよなこいつは
安倍政権8年の実績としては増税だけになるなw
あと移民の解禁か
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:53.56ID:17QqKFeH0
これでも安倍はまだマシっていう残酷な現実。
他の奴が総理だったら2回も延期なんてしなかっただろうから。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:55.70ID:p05x/TJ80
アレだけ
予算を作れば、借金だらけになる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:56.01ID:3xKjsE770
>>278
なによ9400億円って・・・ それの十倍は海外に即日ばら撒いてるだろ・・・ 死ねよ安倍
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:04.69ID:gBjcAOx60
自民に入れたやつの所得税は80パーセントにしろ、売国税だ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:09.27ID:L9oawiS00
>中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。

設備投資やら手数料やら中小小売店には何のメリットもない
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:10.95ID:U/UFBz3S0
日本終了。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:11.95ID:XwRNtStM0
        安倍「ハッハッハ、日本人が苦しむ姿を見ると非常に気持ちがいい! さて、来年は何万人を間接的に殺してやろうかな♪」





さすがですお坊ちゃま! 日本国民はお坊ちゃまの玩具!
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:15.24ID:XSyti/cL0
外国人旅行者も消費税無税なんだよな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:15.70ID:oXoXMfJ20
>>310
維新はすぐ自民党に寝返るぞw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:18.90ID:te0CjEti0
我が家は増税した分だけ消費を下げてるよ。総額が変わらないのだからレシートを集計しなくても間違いない。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:19.91ID:/QH1iyoK0
>>1
10%は良いが、低減税率はやめろよ

公明党のメンツのためだけに、国民に無駄な運用コストを押し付けるな。

簡素な税制にしろ!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:22.39ID:WvYW0IWZ0
安倍が自民党を終わらせた。
さよなら自民。
もう支持しねーよw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:28.65ID:JTn6p67i0
ざまあみろてめえらくそ日本猿!

消費税でしねてめえら。消費税でしねてめえら。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:33.06ID:tB7nsLa00
日本は既に金持ちじゃないからね
きっちりしていかないと詰むよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:49.39ID:+uM+kNkb0
>>327
世間の気持ちが暗くなるようなことばかりしてるから
まず賛成してもらえないだろ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:51.26ID:6mybVFaY0
前回の増税無しでアベノミクスだったら、ていつも考えてしまう
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:53.30ID:S7aW/e/y0
>>264
ところが進学校からの人気が急増してたりする
程よいレベルなんだろうなあ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:54.19ID:9dxZxiaj0
安倍ちゃんは財務省と戦ってるとか言ってたやつ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:56.05ID:o/fu86Q70
マスゴミ野党大喜び 何もしなくても自分から落ちた
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:09.96ID:sXHBSraa0
>>316
給与半額で誰が自衛隊入るの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:31.71ID:KwgXKYhQ0
>>322
議論が古い
ネットの政府債務で考えて日本は増税が全く要らないってのが結論
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:37.15ID:2hmO8hVl0
>>92
消費税は取引毎に発生するからな
最終商品の時点では10%どころじゃない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:46.19ID:AzyV/RU50
野党は役に立たないしな。
まともな野党がない。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:48.32ID:oXoXMfJ20
麻生「国民てえのはな晋ちゃん、絞れば絞るだけ金が出てくるモンなんだよw」
安倍「さすが麻生さんだあ」
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:49.41ID:oLwPRPkd0
ノーパンしゃぶしゃぶ行っただけで大蔵省は吹っ飛んだのだ
財務省はセクハラ問題で本当は財務省解体まで行けたがやらなかった
安倍が財務省を守ったことから安倍も増税がやりたかったことは明白
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:53.59ID:i9vJ7qYP0
>>355
愛国者のネトウヨだろ
何言っているんだ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:04.78ID:3wz1Rt3O0
>>345
消費が下げられる家庭は、まだ余裕があるってこと
エンゲル係数ではないけれど、人間が生活する上でどうしても切り詰められない生活費という金額はあるだろ
消費税が増税してもっとも苦しむのは貧乏人
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:05.30ID:+uM+kNkb0
天皇の代替わりも盛り上がらないだろうな
消費税増税控えて
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:09.95ID:3B2spoGS0
議員年金上げなあかんからな(笑)
法人税減税もあるしのお(笑)
増税、増税、せいごドーン(笑)
増税せんと税金バラマキできをやろうが愚民ども(笑)

さ、地方もトンキンの為に銭出せや(笑)
トンキン五輪レガシースレイブ2020始まるで(笑)
組織委員会は何もせんでも平均年収2400万やから(笑)
全国のかわええJD、JKボラ(笑)大募集中や(笑)
エアコンきいた一流ホテルで高級ワイン飲みながら
年収2400万の臭チンボや黒んぼやチョンアスリートのデカマラ(笑)ぶちこまれて自分磨き(笑)オメコ大会しようや(笑)
銭は仰山持っとるで(笑)
野郎ボラやブスボラは炎天下、タダ働きで頑張りや(笑)
熱中症や事故、怪我、テロで死んでも自己責任やで(笑)
日本国民の莫大な税金使い放題利権ウマウマ(笑)ゲリノミクス集大成や(笑)
もう既にケケ中はんの人材派遣会社にボランティア育成費用でぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
D通はんにも奇麗どころの女優やデルモ(笑)使って宣伝費ぎょうさん銭払っとりますわ(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

オリンピック詐欺ちゃうで(笑)銭いるんや銭(笑) ぎょうさん銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい(笑)
5兆円は楽に超えるんちがう(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)
東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)
わしら組織委員会はオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)

アンダーコントロー(笑)

どわっはっはっはのは(笑)

【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net...newsplus/1535163735/
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:13.71ID:wEGjw1o50
>>4
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:22.44ID:x8i+hTrV0
これにより更に消費は冷え込むだろう
給料上がらんしもうおしまいだわ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:44.76ID:i9vJ7qYP0
>>331
10%だろ
頭はフーセンか?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:46.04ID:iFW3qeKu0
日本は終わらないよ
一般国民が終わるだけだw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:46.20ID:KlRtQj9e0
>>364
愛国者のネトウヨがそんなにいるんだ?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:09:49.33ID:/SpuAdAI0
>>310
俺も増税変わらないなら来年の選挙は維新に入れるつもりだ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:02.88ID:3xKjsE770
>>293
冗談抜きで良い、じゃなくて普通の国はこうするんだよ・・・
放置したら大きい都市に人口も経済も集中するのは当たり前なんだから、分散させるために地方は減税するんだよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:04.41ID:C6FdbWn30
ところで前ら、現時点で毎月赤字だよな?ボーナスで補填だよな?
生活どうするの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:10.04ID:C8x10hxY0
>>355
下級コームインの話ではないだろ、さすがにw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:14.00ID:tB7nsLa00
>>356

個人事業主で1000万以下にして物々交換がベスト
売上1000万以上に行きそうなら
小さな会社つくって常に1000万以下にする
そうすると逆に消費税の恩恵をうけれる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:20.13ID:ll+pCudsO
>>309
消費税増税実施前の選挙か…。
面白いな。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:29.69ID:WvYW0IWZ0
>>353
そもそも安倍が財務省と戦ってるという設定に無理があるw

財務省の人事権握ってるの官邸だぜ
消費税増税は全て安倍の責任だろw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:29.71ID:QTbgcYmL0
>>287
【やれるものならやってみな。野党は自民党よりひどい候補しかいないからな!」
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:31.68ID:k2+kqccp0
確かに株上げなくて、海外バラマキなくして、公務員の給料さげれば、消費税無しでもいけるのに。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:33.33ID:sXHBSraa0
>>364
現実見ろよ
志願者がいないから巨デブやジジィまで駆り出そうとしてるんだが?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:34.61ID:qze1zA0e0
安倍ちゃんが進める憲法改正には絶対に賛成しないわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:37.87ID:gBjcAOx60
若者が今の政権支持してるんだよ、ゆとりは本当にダメだね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:42.58ID:wsXFE5zE0
>>331
だよね、100円の缶ジュースが110円になるのと同じ税率
2%増だから、110円のジュースが112円になるだけやんな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:42.84ID:3wz1Rt3O0
>>360
野党はいるだけで役に立っている
与野党の議席のバランスが取れていることが重要
野党も与党を脅かすくらいの議席があれば
自民党もこれほど乱暴な政策を進められない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:53.10ID:CtUzrRVD0
>>307
そもそも課税後の利益なのに二重課税する気なの?
アホなん?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:57.45ID:jxKh/rAf0
誰かアベちゃんと麻生と財務省幹部殺せよ
0395安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:16.22ID:EUvAnl5c0
>>309
消費税回避する最後のチャンスだよなあ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:23.47ID:3B2spoGS0
議員年金上げなあかんからな(笑)
法人税減税もあるしのお(笑)
増税、増税、せいごドーン(笑)
増税せんと税金バラマキできへんやろうが愚民ども(笑)

さ、地方もトンキンの為に銭出せや(笑)
トンキン五輪レガシースレイブ2020始まるで(笑)
組織委員会は何もせんでも平均年収2400万やから(笑)
全国のかわええJD、JKボラ(笑)大募集中や(笑)
エアコンきいた一流ホテルで高級ワイン飲みながら
年収2400万の臭チンボや黒んぼやチョンアスリートのデカマラ(笑)ぶちこまれて自分磨き(笑)オメコ大会しようや(笑)
銭は仰山持っとるで(笑)
野郎ボラやブスボラは炎天下、タダ働きで頑張りや(笑)
熱中症や事故、怪我、テロで死んでも自己責任やで(笑)
日本国民の莫大な税金使い放題利権ウマウマ(笑)ゲリノミクス集大成や(笑)
もう既にケケ中はんの人材派遣会社にボランティア育成費用でぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
D通はんにも奇麗どころの女優やデルモ(笑)使って宣伝費ぎょうさん銭払っとりますわ(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

オリンピック詐欺ちゃうで(笑)銭いるんや銭(笑) ぎょうさん銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい(笑)
5兆円は楽に超えるんちがう(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)
東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)
わしら組織委員会はオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)

アンダーコントロー(笑)

どわっはっはっはのは(笑)

【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net...newsplus/1535163735/
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:32.69ID:i9vJ7qYP0
>>386
それで良いやろ
牽制するだけなんだからさ
実際に動かれたら、その分また金がかかる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:32.78ID:oXoXMfJ20
>>375
維新は「第二自民党」
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:39.85ID:sXHBSraa0
>>380
たった数%の上級だけ半額にしてどれだけ財源節約できるんだ?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:44.23ID:1xyqM5IS0
やったぜジャップが滅びるぞwww
これで失われた40年確定www
移民も入ってくるので復活はできませんwww

ジャップ終焉の日は近い
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:58.79ID:XwRNtStM0
副業でもやりますか?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:07.05ID:S7aW/e/y0
>>390
それだと機械とお釣りの関係で120円になります
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:13.26ID:i2rpFGUz0
外食や定価のコンビニは利用しなくなる
あと新聞やNHKなどは解約だな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:20.61ID:KuYeuxkD0
>>382
駆け込み需要で経済好調、勝てる!!とか考えてんだろ
バカとしか言いようがない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:40.63ID:59knM/9g0
↓ゴリラが一言
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:42.27ID:lRryLCZ50
>>209
今期で最後だとは思わないけどな
株価と支持率次第でルール変えてまたやるでしょ
逆にどちらかが悪化すれば詐病で逃げる
そういう人
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:43.60ID:CtUzrRVD0
>>398
全然違うだろ維新は新自由主義政党で自民党は保守政党
憲法9条の改憲ぐらいしか一致する部分はなくて思想ごと別物だ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:44.59ID:/SpuAdAI0
>>358
日本借金に関してはIMFが正式に「日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロ」と
お墨付き与えてもらってるのにな
IMFにも日本の財政は問題無いと言われているのになぜ増税するのか

日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF?feedType=RSS&;feedName=special20
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:45.97ID:OC1CmT600
>>296
日本の消費税は近代国家の「税」じゃないからな。年貢、みかじめ料と同等の性質。
金塊取引にまで消費税掛けて全世界が呆れかえってるがそれに絡む犯罪も多発してるな。
「税」いう名称は使うべきじゃないと思う。「消費みかじめ」とか名前を変えた方が良い。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:01.17ID:YGqzMFLB0
増税とともに
日本は終了する
マジ楽しみ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:06.89ID:oLwPRPkd0
>>383
財務省の度重なる不祥事で財務省はボロボロだったからな
本当に財務省と戦っているなら、財務省解体も可能だった
解体まで行かなくても、ボロボロの財務省が求める消費税増税など容易に蹴ることができる
しかし、解体もせず財務省を守り、消費税増税も受け入れた
ここまで証拠が揃えば、安倍が財務省と戦っているというのは嘘
安倍も増税に前向きと見るべきだろう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:15.76ID:+uM+kNkb0
>>394
公文書偽造で誰一人として罪に問われないんだから
財務省最強としか言いようがない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:18.58ID:oXoXMfJ20
>>403
NHKの解約は意外と面倒くさいぞ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:20.59ID:i9vJ7qYP0
>>399
上級層が、下級層の10倍も100倍も金を吸い取っているんやぞ
オリンピック委員は年収2000万円
ボランティア0円
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:26.89ID:V9Xgiheb0
小売り価格が2%上昇で済むと思ってるバカが多いよな。
メーカー、卸し、小売り、サービス業にしても仕入れ商品が2%あがる→販売価格単純に2%するだけと思ってるようだが
メーカー、卸し、小売りにしても商売やればで光熱費、輸送費・・・いろいろかかる。
この支払いにだって2%かかるわけだから、(まあ経営努力はするだろうけど)最終的に販売する商品は2%以上になるんじゃないのか。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:29.47ID:KlRtQj9e0
>>391
役に立ってないだろw
そういう意味じゃむしろ与党のサポーター
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:34.52ID:3yrOrItk0
サラリーマンで消費増税に反対するやつはアホやろ?
増税先伸ばしの間にどんだけ社会保険料上げられたと思ってんだよ

老人の口車に乗せられて一緒に反対するとかアホの極み
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:39.63ID:sXHBSraa0
>>397
今まで入ってた健全な若者も見向きもしなくなる
歯の抜けたルンペンみたいな兵隊しか居なくなってどうやって牽制するんだよw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:48.00ID:DfsBGyt/0
>>394
任せろ。決めてやる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:56.25ID:C8x10hxY0
>>360
自公に絶対的な数値で負けてるから、止めることは出来ないけど、それでもいる事は重要だろ。

全員安倍向きとか、中国レベルでこえーわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:59.75ID:a20KGFcd0
クレカ使うと店は手数料とられるから実質中小商店は逆に圧迫されるんじゃないのか。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:16.17ID:xeWIocLj0
コンビニなんかだれも行かないから
イスがあるなんてしらんな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:18.41ID:i9vJ7qYP0
大日本社会主義人民共和国
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:19.94ID:LYD9MVxG0
>>400 失われた40年前に無くなりそう
割とマジで
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:20.80ID:XSyti/cL0
>>390
缶ジュース、缶コーヒーは110円から
120円になりそう。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:28.56ID:1xyqM5IS0
こんな民族滅んで当然と思ってたからせいせいする
まぁ上級は生き残るんだろうけどな、外人とともにw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:29.21ID:4GJuIiAj0
全員参加の消費税だな
これで国民全員が税金を払うことができる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:33.44ID:ann27gWk0
気休めだけど全て税込表示にしろ
レジでムカつくから
アマゾンで買うかってなる

まぁこれが狙いなんだろうけど
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:40.45ID:FyPWZZ9X0
>>378
たぶん日本は大災害が東京直撃して議員の身内に死者が出て初めて議論始めるレベル
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:40.90ID:9dxZxiaj0
消費税って実は出費の多い現役世代には厳しい不公平な制度なんだな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:49.81ID:3B2spoGS0
議員年金上げるんやから、しゃあないわ(笑)
法人税減税もあるしのお(笑)
増税、増税、せいごドーン(笑)
増税せんと税金バラマキできんやろうが愚民ども(笑)

さ、地方もトンキンの為に銭出せや(笑)
トンキン五輪レガシースレイブ2020始まるで(笑)
組織委員会は何もせんでも平均年収2400万やから(笑)
全国のかわええJD、JKボラ(笑)大募集中や(笑)
エアコンきいた一流ホテルで高級ワイン飲みながら
年収2400万の臭チンボや黒んぼやチョンアスリートのデカマラ(笑)ぶちこまれて自分磨き(笑)オメコ大会しようや(笑)
銭は仰山持っとるで(笑)
野郎ボラやブスボラは炎天下、タダ働きで頑張りや(笑)
熱中症や事故、怪我、テロで死んでも自己責任やで(笑)
日本国民の莫大な税金使い放題利権ウマウマ(笑)ゲリノミクス集大成や(笑)
もう既にケケ中はんの人材派遣会社にボランティア育成費用でぎょうさん銭払っとりますわ(笑)
D通はんにも奇麗どころの女優やデルモ(笑)使って宣伝費ぎょうさん銭払っとりますわ(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

オリンピック詐欺ちゃうで(笑)銭いるんや銭(笑) ぎょうさん銭(笑)
JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
せや、ケケケ中はんの人材派遣会社(笑)にボランティア育成費用で仰山、銭かかるさかい(笑)
5兆円は楽に超えるんちがう(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)
東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)
わしら組織委員会はオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
高級レストランで精力つくもん仰山食うてセックルせなあかんのや(笑)
銭なんぼあっても足らんのんじゃ(笑)
わしら税金使い放題の優雅なパリピじゃね?(笑)

アンダーコントロー(笑)

どわっはっはっはのは(笑)

【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給★16
http://asahi.5ch.net...newsplus/1535163735/
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:51.77ID:tB7nsLa00
消費税は10パーじゃないよ
例えば派遣だと、売上から10パー取られて
さらに貰った後も10パー取られるから
実質10パー以上取られることになる

これを回避するのは売上1000万未満の個人事業主に
なること、これ10パー丸儲けになるから
10パーって一年で考えると1.2ヶ月分だからね。

2ヶ月分得するのと一緒
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:53.66ID:uLALzXsZ0
この期に及んでアベ自民など支持してるのは相当なお金持ちなんだろうなあ。
野党やマスコミは馬鹿な国民の目を覚まさせないと。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:01.84ID:oXoXMfJ20
>>407
そうか、こーいうバカが「第二自民党」維新に投票してたのか
バカが国を亡ぼすとは本当だね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:03.05ID:KlRtQj9e0
>>417
そもそも増税する必要ないだろ。
コアコアCPI横ばいじゃん。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:06.46ID:GfjvPPun0
消費税反対してるの共産党だけだから共産党支持しろよなww

立憲や維新なんかの野党は増税延期(つまりやります)だから
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:13.69ID:+uM+kNkb0
>>411
政治家は地元に配る予算が増えるから歓迎なんだよな
タコが自分の足食うようなもんだけど

不景気になって税金にたかる奴が増えるほど
政治家と役人の権威は上がるから
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:13.95ID:4yUSH+uw0
政治はね、水戸黄門の時代から一歩も進んでないのよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:14.65ID:KBNfgiSu0
メディアも野党も自民叩きはしても官僚の伝統的政策叩きはたいしてやらねーからな
で、人口が多い老人も政策に興味ゼロだからまじでどうにもならん
増税に正面から反対する勢力がいない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:14.88ID:M23VuRv80
あ〜あ終わった

ネトウヨ、ネトサポてめえらのせいだ
マジで日本のガン細胞だわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:16.52ID:C8x10hxY0
>>414
ゼロは何倍しても答えはゼロです
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:17.14ID:oSpYyiru0
日本のGDPの6割りは個人消費

国民感覚で120円ジュースのものが高いとなれば100円のお茶にする
これが消費マインド低下

年3回の旅行を1回に減らすとか

はい経済学1年の授業です
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:18.02ID:gBjcAOx60
>>309
実は不正やってると思うよ。
こないだもどこかの地方で共産党のカウントしてなかったし。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:27.17ID:DfsBGyt/0
>>428
今実際は130円だろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:29.06ID:i9vJ7qYP0
>>360
まともな野党がない ✗
まともな議員がいない ◎
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:29.32ID:XwRNtStM0
政治家を殺害しても無罪になるようにすればいいんだよ。
緊張感持たせなきゃな政治家さんは。胡坐かいているから好き放題やる。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:38.90ID:/SpuAdAI0
>>398
お前ら反安倍じゃないと全部第二自民党なんだろw
ちなみに反安倍政党は中国に魂売った政党しかないようだけどw

立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表 中国共産党幹部と面会「政党間連携深めたい」
https://www.sankei.com/politics/news/181012/plt1810120029-n1.html
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:53.15ID:mCqPdaLn0
増税や負担増に賛成してるやつはどうしたら通貨が増えるか知らない阿呆ばかり
使えなくなったふるい知識で、借金がー、ザイゲンガー
本当に宗教だ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:11.95ID:CtUzrRVD0
>>437
逆に金持ちがガチギレする案件だろ
一度目の増税で大失敗してまだ学習しねえのかよ
金持ちは経済こそが第一なのに理解してねえ
公務員だけが支持しとりゃいいわこんな政権
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:12.98ID:JTn6p67i0
ざまあみろてめえらくそ日本猿!

消費税でしねてめえら。消費税でしねてめえら。しねてめえら。いいきみだてめえらしねてめえら♪
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:13.31ID:KwgXKYhQ0
>>383
安部信者ってホントにいるんだよなw
日本人の9割は病的な緊縮馬鹿だし
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:16.30ID:5oIP4r2x0
リーマンショック級の暴落がないかぎり増税はするっていっていたけど、

今がそれなんだよな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:19.70ID:GfjvPPun0
消費税反対してるの共産党だけだからな

よーくしっとけよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:23.07ID:KlRtQj9e0
>>423
必要だけど、今の野党は安倍が政権維持するためのサポーターでしかない。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:24.60ID:8xEPxrFn0
またおにぎりちっさくなるのか
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:29.82ID:vbVuGwM50
ホントに就任以来なんの実績も残さず日本にマイナス要素しか生み出さなかった歴代最悪の首相だな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:31.47ID:goAX3ZyS0
                                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、   
                                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
                                 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
                                 /::::::==        `-::::::::ヽ 
                            .    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
                                i::::::::l゛  ,=・= ,!、=・=、,l:::::::!
    (.`ヽ(`> 、                       .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
     `'<`ゝr'フ\                       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    ヽ i   /  l  .i   i /  
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                      l ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´   
       \_  、__,.イ\           +      /|、 ヽ  ` ̄´  /    
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"7i´  l ヽ ` "ー−´/     
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|    ヽ     ト、 \ (  ./ヽ  ユダヤに全てを
          \l__,./       i l.ヽ!       |   :ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:31.56ID:TQJX0s9f0
>>393
へー
じゃあ住民税だの所得者だので引かれた後の俺の金からさらに消費税とるのやめてくれませんかね
あとガソリン税だのも
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:35.36ID:yaA8XEF50
増税しなきゃ若者世代にツケが回るだけじゃん
さっさと上げて年金暮らしのジジババからも取った方がいいよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:43.52ID:6iY1GwK80
消費税増税する頃にはトランプのバカが世界経済を破綻させてるわ(笑)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:54.68ID:LfJucyBP0
経団連の意向だろ
企業が負担しない消費税を上げて企業が負担する法人税は下げる
で、賃金はあまり上げないってね

経団連の連中が政治に口出してるけどアイツらの中で輸出系企業が幅を利かせてる
アイツら客も株主も外人だから日本人なんて絞る取る対象でしかない
経団連に天下り先用意して貰ってる官僚も経団連の犬だしな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:57.37ID:c9+2Lli60
反日、 反社会的な連中の税金を上げて財産没収しようぜ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:01.85ID:u1JvM4A70
なぜこの時期に発表w
ブラックマソデーくるー?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:09.78ID:CtUzrRVD0
>>438
保守と新自由主義の価値観が根底から違うの知らない政治学エアプは大学でまじめに勉強してください
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:16.72ID:+uM+kNkb0
>>434
子供と親の面倒見ないといけないし
自分のスキルアップにも金使わないといけないし
地域社会を支える主力になるしな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:25.93ID:GfjvPPun0
大手マスコミで消費税増税そのものを反対してる所ないだろ?

せいぜい延期論(これも賛成論)くらい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:27.17ID:i9vJ7qYP0
>>449
円安の原料高と、給料も上げなければならんし、会社の上層部は年々利益を前年度よりも多くしようとするからね
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:29.17ID:3yrOrItk0
>>440
コアコアCPIと日本の財政になんの関係があんの?
社会保証費は右肩上がりなんだから増税は必要だろう
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:36.78ID:JEcfDpf40
そろそろガソリンの税に消費税を重ねるのをやめて欲しいわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:39.79ID:LYD9MVxG0
>>429 総体数少ないから遅かれ早かれ消えていくよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:46.93ID:oLwPRPkd0
>>460
立憲民主党も増税反対を明確に示して安倍追及してくれないと
応援する側も動けないからな
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:49.95ID:ZOfKI0y30
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
enc
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:50.24ID:JTn6p67i0
ざまあみろてめえらくそ日本猿

消費税でしねてめえら。消費税でしねてめえら。いいきみだてめえら。


しねてめえら。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:59.84ID:1xyqM5IS0
>>466
若い世代の可処分所得が減らして、なにがツケが回るんだよ
お前のそのくそみたいな頭のジャップが多いからこうなるんだよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:08.51ID:TJm6VEtO0
移民、増税、LBGT、極左政権マンセー
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:13.25ID:1+8/Zx5I0
クソ安倍マジで射殺されればいいのに
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:15.21ID:3UrDorku0
>>200
安倍さんが言えば法案はすべて可決

「飲酒運転は認めます」←酒会社から献金をいただいたので
「覚せい剤も合法とします」←このような人は早く逝ってもらうのが得策なんで
「性犯罪は犯罪ではない」←安倍さんがしたいからw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:19.73ID:yfsqEW6I0
>>420
そりゃ敵兵(笑)の眼前(笑)まで横列隊形(笑)で進軍(笑)して
「我々は神民でありながら歯を健康に維持できなかった、死んでお詫びする!!!」
って宣言してから一様に自分で首をかっさばいて敵兵(笑)の度肝を抜くんだよ
0489反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:23.40ID:wYt5Y5E60
リバタリや保守は右左じゃないよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:24.93ID:sdqIUJ5a0
>>362
住宅ローン減税
土日高速1000円
エコポイント
庶民に恩恵あってしかも楽しい政策

安倍は法人税上げずに消費税上げて公務員の年金と賞与をあげ移民を増やして移民の社会保健もまた、日本国民で支えることになる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:24.98ID:JSt7Iz0u0
>>19
受信料義務化するなら、いっそ国営化して税金から投入して受信料廃止してくれ。
そのかわり、NHKの職員給与を国家公務員一般職と同様の水準にしてくれ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:28.16ID:dZr7xnfs0
生協の花かつおが知らないうちに80gから70gになってたが、今度はしっかり60gになるのを見届けるぞ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:32.61ID:3wz1Rt3O0
>>472
安倍政権って新自由主義だろ
小泉政権からの清和会が牛耳っている自民党政権は新自由主義政権だろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:33.14ID:GfjvPPun0
消費税増税反対してるの共産党だけ

他の野党は 単なる延期して実施だから賛成派
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:33.43ID:oXoXMfJ20
>>463
本人的にはめちゃくちゃ楽しかったろうけどね
あとは爺さんの岸が成し遂げられなかった憲法改正をして歴史に名前を残すだけ
ガキの頃から岸コンプレックスだった安倍にとって憲法改正はまさに自分を取り戻すのに必要なこと
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:50.34ID:mnkMe+pS0
馬鹿だなコイツ
来年の参議院選は惨敗して引き摺り下ろされるだろうなコイツ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:51.71ID:C6FdbWn30
>>471
余裕こいてる層も資産価値が下がって家賃も下げざるを得ない。全てが下がる未来しか見えない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:58.96ID:tB7nsLa00
既に廃炉不可300兆のツケを団塊は氷河期以下世代に押し付けたからね、氷河期世代は本当に不憫だな。
増税するより減税、日銀の正体にみんな気がつかないと変わらないだろうねこの国もアベ政治も。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:59.90ID:3M4Tv4uG0
>>466
若者が消費行動しない前提なのはさすがに酷いw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:03.97ID:TJm6VEtO0
>>466
年金、老人医療をカットすればいい話
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:05.89ID:T4Ppgi1p0
ぶぁーか、泥棒!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:06.54ID:XSyti/cL0
>>466
その若者からも取り立て・・
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:12.75ID:VVniX6j40
>>432
 
自民党って国民を苦しめることしか考えてないよね
0505愛国保守(パヨ禁止)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:18.51ID:LgrP/h0A0
>>331
確かにね
2%あげは大した影響はない
俺らも増税受け入れるしかないね。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:18.93ID:iNjXX0Y30
もし政権交代したら何をしてたのか全部バラして欲しいよ
自民に戻った時に盗聴器がどうたらこうたらと前政権の悪口を言ってたように
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:20.68ID:CtUzrRVD0
>>465
俺そもそも消費税自体反対だけど
内部留保が〜とか言ってる奴はマジもののアホ

「こういう事業を興してお金儲けたいから出資して!」って募って
ようやく出た利益(税引き後)でそこから出資者に約束を果たすものに手突っこんでどうすんだ
たまに内部留保で賃上げとか知障発言する奴までいるけど出資詐欺だからなそれ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:24.67ID:LociJw5I0
でも、移民、消費税、TPPとか全部民主党でしょ?
結局どこの政党も方向はいっしょなんじゃない
与党と野党で芝居してんじゃないかと
今度これ通すから、野党のみなさんは反対してね、共産党は勝手にやっててみたいな
対抗馬いないでしょ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:27.55ID:yaA8XEF50
>>434
逆逆
そうやって先伸ばし続けた結果、若年世代の負担がどんどん重くなってる
老人なんて消費税以外ほとんど税負担ないんだから消費税に反対するのは当たり前
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:32.92ID:+uM+kNkb0
また国会でモリカケやるそうだから
今度は便乗して潰そうぜ

どんなに助けても恩を仇で返して
敵対勢力にばかり配慮するような奴はもう潰れていいだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:33.19ID:pyXaJp4n0
安倍さんも一気にぶっ潰す覚悟が出来たようだな。それでいい。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:33.93ID:3xKjsE770
>>433
そうなんだよな・・・いつもはドヤ顔で「自己責任!」ってわめき散らすのに、いざ自分の身に被害が起きるとヒステリックにわめき散らす
白痴以下のクズばかり・・・
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:34.81ID:i9vJ7qYP0
>>474
マスコミが政府と対立していると いつから思っていた?
TV見ていろよ、政策関連の事は3〜5分程度
他はど〜でもいい事ばっかりを報道している
スポーツなんか要らんのに30分に枠を取っているよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:59.45ID:r5EZzCjg0
>>470
愛国共から没収すべきだな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:01.67ID:nZ1KK2XKO
>>1は馬鹿か?
消費増税って何だよ?
消費税増税だろ?
言葉の意味も理解出来ないのにスレタイ作るなよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:02.30ID:KlRtQj9e0
>>476
コアコアCPI無視していいなら、いくらでも金刷って予算増やせるけど?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:09.77ID:i9vJ7qYP0
>>512
それ以上やで
永遠に消費税は続くからな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:15.79ID:6ckJm21+0
安倍支持の若者の実態を示せよ
全員統一信者だろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:23.17ID:GfjvPPun0
マジで

大手マスコミで消費税増税そのものを反対してるところないだろ?

時期がどーこー程度でな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:25.46ID:XwRNtStM0
鳩山「お前ら、『安倍なんかよりも鳩山さんの頃の方がよっぽど良かった』って訂正しろよな?」
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:27.91ID:H++xGAO00
安倍はマスゴミ飼いならしてるからどこも反対しないんだろうな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:29.71ID:tB7nsLa00
若者は独自の経済園を作るしかないとおもうよ
ゆとり以下はそれが分かってきてる
サトシ中本の仮想通貨で目覚めたやつが
多い、早速潰されたけど本質は死んでないね。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:31.32ID:5oH4E7Sr0
東野司会の関西番組見た。元財務省だかの話聞いて愕然とした。増税するとか悔しいよ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:33.56ID:3wz1Rt3O0
安倍の数の力で
大麻解禁してくれよ
国民は消費税増税されても、NHK義務化されて契約していません、という言い訳が通用しなくなっても
大麻吸って幸福感を感じていれば政権批判しなくなるよw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:39.33ID:oLwPRPkd0
>>513
馬鹿か
モリカケは安倍の延命に加担する行為だぞ
モリカケをやることで安倍は国民から移民から消費税からすべて目を背けさせることに成功してる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:45.83ID:Ahy1bpJ20
団塊のクズ共が所得税納めないからしょうがない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:46.35ID:Zqy5kNIU0
自民党には
もう
投票しない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:48.43ID:cs1qp/mc0
年金支給80歳からしかも減額、消費税14%、医療費7割負担、長寿税 
あと30年後はこうなってる 希望的に見積もって

もう海外移住しかないと思うよ 真剣に
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:53.23ID:jABaFzeF0
消費税が増税されるたびに、趣味を一つ一つ切らざるを得ない。
今回は国内旅行。
でもそうやって内需をしぼませて誰得なん?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:01.94ID:Uox+7B8s0
ころされろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:04.21ID:GfjvPPun0
>>516
お前 共産党支持してるんだよな?

消費税反対してるの共産党だけだから
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:05.37ID:4442oYeQ0
単純労働者に永住させるとか安倍政権は日本人の嫌なことばかりするね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:06.54ID:3EBaRVP+0
>>466
その前に借金まみれの国なのに国家公務員の給与5年連続昇給って何なんだよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:07.80ID:JfJmF05a0
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、    
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 楽しいな〜、楽しいな〜♪
 ::  /シ彡シ'´ _ ,道 楽 魔 王`、 `ヾミミミヽ 海外バッラマキ楽しいな〜♪
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  鬼はウチ、福は外、節分感覚
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',  血税バッラマキ楽しいな〜♡
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!  おっまえら負け組セッセと働き
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  納税だ〜、俺はジャブジャブ
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   海外バッラマキ楽しいな〜♪w
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::          
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:12.96ID:PdHew72Q0
マイナンバーあるんだから元公務員、元政治家に重税課すべきなんだよね。

少子化、年金、教育、財務健全化すべて失敗した。
責任とって払わせるのは当然。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:25.73ID:KuYeuxkD0
>>513
モリカケぐらい根拠不明のキャンペーンに乗れるほど落ちぶれてねえよバカ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:30.74ID:oXoXMfJ20
>>504
それは違う
そもそも、国民のことなんか考えてもいない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:41.95ID:zgbTw65x0
デフレ脱却が遠のくな
そのうえトランプに押し込まれて金融緩和まで止めたらまたデフレに逆戻りか

政治が間違い続けている
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:48.20ID:XSyti/cL0
>>505
なに自演?
底辺ぽいから、消費は少ないのかな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:49.45ID:6ckJm21+0
統一信者に騙されて安倍に投票したネトウヨの皆さん気分はどうよ?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:52.45ID:OC1CmT600
来日中国人に手数料払って消費税ゼロで買い物してもらうような闇商売が
出てきそうだな。期待するわマジで。。。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:10.04ID:KQHaaghc0
財務省の高笑いが聞こえる。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:18.32ID:TJm6VEtO0
>>470
中国人観光客様には税金免除してる愛国政権(笑)
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:25.56ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「レジ袋だの消費税だの・・・何なの?」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:25.83ID:i9vJ7qYP0
>>470
愛国者が、政府と人民の為に私財を投げ売って奉仕するのがスジだな
日本は社会主義国なんだからさ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:28.28ID:GYoA99my0
今でもいっぱいいっぱいなのにひどい 増税反対
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:37.87ID:sDHgVeAf0
>>547
ネトウヨは信者だし。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:41.12ID:3wz1Rt3O0
>>508
移民が民主党発案というのはネトサポに騙されている
民主党で移民賛成派議員というのは、たった7人だけが古い週刊誌の取材で言っていただけ

だけど自民党内には移民1000万人受入れ議連という80人の国会議員が所属した一大勢力があった

もともと移民政策は経団連の要望なので
経団連に近い政党=自民党こそが移民受け入れの本尊の政党になる
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:41.39ID:bnD52jdl0
>>513
国会でモリカケやってももうマスコミはやらんよ
テレビで森友問題扱うとなったら籠池長男を出さない訳にはいかないからな
籠池長男の発言はテレビ局にとって相当都合が悪い
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:49.87ID:3EBaRVP+0
安倍政権のキャッチフレーズ
・美しい国→逆から読むと「にくいしくつう」
・アベノミクス→安倍のみクスッ

有言実行安倍晋三「政治は結果が全て」
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:59.28ID:MaXYLJZv0
>>526
鳩山と安倍チョンは、最低最悪総理の2トップや。
鳩山から4代続けて悪魔総理。
こりゃあ、どんな国でも滅びるわ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:01.02ID:uLALzXsZ0
アベに反対してる若い人には申し訳ないけど、
若者=馬鹿と言うことが証明されてしまったね。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:04.86ID:3OvImtwj0
やっぱ日本を救えるのは安倍さんしかいないな!
最高ー!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:05.46ID:zu65tSeC0
消費増税、五輪、移民
殺す気か
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:05.76ID:yaA8XEF50
>>483
>>500
お前ら本当に頭悪いのな
消費税上げられて一番困るのは不労所得者や自営、年金受給者なのに一緒になって反対するんだもん

いやー、こういうバカがいるお陰で困るやつらは笑が止まらんだろうな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:08.70ID:/SpuAdAI0
>>331
たった2%て消費税は原材料→仕入→運搬→加工→機販売
ですべてに課税されてる
しかも8%の影響をまだ引きずってるしな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:11.62ID:zgbTw65x0
政治家は憲法前文から読んでくれ
自分が何のために政治家をやってるのか見つめなおせ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:19.58ID:i9vJ7qYP0
安倍「外国にバラ撒く金が無くなった」
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:20.29ID:pyXaJp4n0
>>538
子無しにとっては将来の日本なんかどうでも良い事だからな。恣意的な行動しかとらない。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:21.04ID:GfjvPPun0
消費税反対なら 共産党に投票しろ

他の党に投票したなら 反対はするな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:26.28ID:RnX8AIVo0
鳩山「俺を超えるルーピーがいたとは。世界は広いポッポ。」
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:38.58ID:5T2IlImZ0
増税どころか消費税廃止しろよ売国奴
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:42.38ID:a0lfIndU0
絶対食品はこっそり値上げすると思う
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:44.22ID:fI5Y62AG0
そりゃそーだろ。佐川の件で財務省には大きな借りがあるしな。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:47.38ID:8vPdl7ax0
財布の使い方が下手やから借金できてるのに
使う奴を変えんと金だけやっても下手に使うだけやん
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:51.40ID:9MwcJ/FG0
 
公務員も65歳退職に向けての財源確保でしょ
迷惑だー
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:53.93ID:CnfB8hss0
馬鹿の政治家の2世、3世じゃこんなもの
本人は客観視出来ないので分からない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:55.40ID:C8x10hxY0
>>458
暴落前に言ったもん勝ち!

まあ今回の消費税アップやりますサインは、株価の一時的な暴落のサインでもあるわけだからなw
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:57.18ID:Ymc6GuBn0
>>483
頭わりーな
どうせ若者の可処分所得なんか少ないんだから
所得税まともに払ってない連中から税金集めるには
消費税しかないんだって
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:15.81ID:0QxSuIVn0
失われた30年どころか増税&移民でじゃっぷ完全終了〜
悲しいね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:24.57ID:/SpuAdAI0
>>574
維新も立憲も増税反対だけどなぜ共産党限定なんだw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:27.63ID:OC1CmT600
>>521
餅つけw
マスゴミ表記は「消費増税」で統一されてる。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:28.14ID:V9cr6q1V0
>>1
政治家と利権屋と在日韓国朝鮮人しか


儲からない日本



日本国民は奴隷(´・ω・`)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:35.28ID:yaA8XEF50
>>539
それは知らん
まずは歳出削減してから増税しろって言い続けた結果がこれだよ
借金増えまくり現役世代の負担増えまくりだわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:36.22ID:CtUzrRVD0
>>493
全然違うわボケ
アベノミクス自体が新自由主義とは対極の価値観で行われてる
小泉は新自由主義者だったし、清和会が新自由主義「寄り」だと経世会との対比で言われた時代は数十年前にあったが
今の自民党細田派はアベノミクス積極派で逆に経世会=竹下派の支持を得た石破が緊縮財政派だろうが
少しは脳をアップデートしろよお爺ちゃん
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:36.87ID:JEcfDpf40
安倍は自身のコンプレックスを解消したかっただけで何の政治信念も無いんだな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:38.63ID:i9vJ7qYP0
>>566
全てのツケを次世代に押し付ける 今さえ良ければヨシのアベノミクスを支持しているんだ
若者がツケを払ってくれるよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:49.69ID:2bylUmwE0
アソー



ハトヤマ



チョクト



ガス屋



クズ安倍(爆笑)

バカ殿キャラが続くなw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:57.81ID:rjn++xCR0
健康面での問題
・湿気が多くて空気がカビてる(前出)
・土壌の有害物質が空気中に漂う
・猛烈に暑い

流通経済面での問題点
・移転に伴って閉店する店舗・企業が続出
・豊洲で荷降ろし待ちが大量に発生
・周辺道路の交通マヒ
・巨大市場の機能喪失に伴う漁業全般への打撃
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:02.67ID:pyXaJp4n0
>>586
全然悲しくないが。すべて自業自得だからな。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:19.94ID:WniATX+90
もう維新しか支持できる政党がないわ。松井さん頼むで。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:20.30ID:sdqIUJ5a0
>>538
たくさんの奴隷が一部を支える
たくさんの400万が一部の1200万を支える
1200万は3倍働いたのか?
10倍楽している
クレーマー対応で社長出てきたことあるか?
社長が台風の時電柱登って電線復旧やら線路の補修するか?
大変とか危険な仕事は400万が低賃金でやる
消費税は400万が支える
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:26.91ID:5DiTf4tP0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

株価を上げて、好景気を偽装し(一部の好景気の部分を全体を現しているかのようにプロパガンダを行い)、

愚民を騙して、 安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー

★日本円での貯金はもはや自殺行為。必ず来るインフレが「老人の国」日本を殺す★
https://www.mag2.com/p/money/482942
★アベノミクスのツケ…エンゲル係数が“最悪”★
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/236750
★閣府統計も過大? 「雇用者報酬」厚労省の上振れ数値使う★
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/449157/
★ 三越伊勢丹、伊勢丹相模原店と府中店を閉店 19年9月★
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO35760450W8A920C1EAF000/
★平成30年2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/
★景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!★
https://newswitch.jp/p/11682
★コンビニエンスストア/4月の既存店4か月連続増なのに客数26か月連続減★
https://www.ryutsuu.biz/sales/k052123.html
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:29.67ID:KBNfgiSu0
消費税かけるにしても最終製品だけに出来ねーのかな
行程Aで10%、行程Bで10%って死ぬわこれ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:30.39ID:GfjvPPun0
>>587
反対してないよww

延期論しか言ってない、増税しませんとか聞いたこともないw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:33.07ID:KlRtQj9e0
>>569
一番困るのは低所得者。
収入に対する絶対的に必要な支出が多いんだから。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:34.41ID:NKnz+elN0
辞任表明みたいなもんかな?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:39.74ID:+uM+kNkb0
>>582
嫁を見れば旦那のレベルはだいたいわかるだろ

経験上この法則はわりと外れがない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:41.00ID:lzePO46J0
>>1
         _ , - , ,
         (/_~~、ヽヽ     「まだまだ続きがあるからぁ〜w」
         ! ひ` 3ノ
          ヽ°イ_            '
      γ⌒´‐ − ⌒ ヽ       ゚.ノヽ
       〉ン、_ `{ __ /`(  )     、-'  `;_''
    (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)    (,(~ヽ'~
      ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)    ,i` '}
        / ヽレ´  \     。/  .!
       /_  ノ |, ̄ |    /},-'' ,,ノ
       \ ̄ィ.  (二二)))、_./    i
        i__ノ   <~_~_-~=、  ,.-,/'  グリグリッ
           {~''~>`v-''`ー゙`'~
           レ_ノ
           。'
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:43.95ID:CcMZh2F50
バカ安倍サポウヨ「安倍さんは増税の抵抗勢力!財務省と戦ってる!」
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:47.76ID:60ljYV4G0
5パーセントで内税に戻す方が有能
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:48.97ID:i9vJ7qYP0
>>592
安倍「信念はあるぞ! バラ撒き バラ撒き 
   金が無ければ増税すればいい 印刷すればいい」
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:56.18ID:sxcuLVuSO
消費税上げられるほど景気が底固くなったのに、
「経済再生相」とかいう役職はいつまで設けとくわけ?
それとも「統失内閣」という事でいいのかな?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:56.47ID:oY6VoFgN0
国民イジメてさぞ楽しいだろうなー
世間一般の本当の景況感を知らな過ぎだわw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:04.29ID:n1rO70gP0
>>466
逆。
資産、財産、所得、の割りに“消費が少ない”と税か掛かる仕組みにすべき。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:06.37ID:1OPYXU3W0
自民党政権になってから、国民に対しての仕打ちがえげつない。
でも、しょうがない。
自民党支持した人が多数だったのだから。
自民党支持した人だけ増税されればいいのにね。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:06.49ID:5DiTf4tP0
★実は国民経済がボロボロの太平洋戦争中でも上がっていた日本の株価★
https://www.mag2.com/p/money/221229/2

今後、株価は、戦争終了時のように、一旦大きく下落し(切っ掛けは大天災になるだろう。生産設備、物流網がことごとく破壊されるのだから当然)、
そして、その後、ハイパーインフレととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に大きく上昇することだろう。
だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを
通してフェイクニュースを流し、大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」とメディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。
ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し株価は10倍程度にしか上昇しなかった。
結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
自民議員は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるはず。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:07.47ID:3M4Tv4uG0
日銀が緩和続けてるのは
銀行に金落として企業への融資増やして市場が活発になるようにだろ
でも企業に金は落ちるけど社員に給与として金が落ちないで消費増税で物価だけ上がったら
効果が無いじゃん

だからここ何年間も「あれ・・・?なんかおかしくね…?で、でもきっともうすぐ効果があるさ」ってやってる
累進で法人増税で搾り取っていいんだよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:07.71ID:wbXb2Y3Z0
>>6
参院選は7月だから、その時は一切争点にはしないだろ。
野党も共産党以外は消費税増税反対を争点にはできない。
そして共産党ごときが何言ったところで有権者の動向は何一つ変わらんと。
歴代最長総理とそのブレーンはそこまで見越してのこの表明。
参院選の頃はちょうど逆風の止んだ時期になる。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:09.67ID:C9iA/pBB0
>>599
黙って買えよ
調子に乗ってんじゃねえぞ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:09.86ID:lRryLCZ50
>>530
大麻解禁はあるんじゃないか?
安倍嫁が熱心みたいだし金になれば何でもいい人々が政権応援してるわけで
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:10.05ID:O/BWLw/O0
一般の人たちがお金を持っていないんだよ。 

だから、買いたい物があったとしても、買えない。 

そうすると、売る側は、値段を下げようとするね。 

しかし、そうすると賃金が下がったり、 
短い時間で作ろうとするから、 
買える人たちと、 
買いたい物とが、並行してなくなっていく。 

だから今、生産性や人手不足について論じている人は、 
このあたりのことを隠すために、 
国民に責任転嫁をしょうとしているんじゃないかな。 

そして、彼らの頭にあるのが、奴隷貿易だよ。 


経世会新聞で三橋くんがマルサスを取り上げているのは、土建のため? 
https://38news.jp/europe/10657 ;


まあ、仮に土建をやったとしても、 
多重下請けやら、非正規労働があるから、効果が薄いことは、 
福一の作業員でも証明されているし、みんなもよく知ってるとおりだよ。 

じゃあ何をすればよかったのかというと、 
社会保障費以外の支出を抑える努力と、減税だよね。 

財務省にとっては不都合な事実だけどね。^^ 

アベノミクスは、このあたりと逆行している点が多々あって、 
たとえば、日銀やGPIFの買いは、 
円資産の価値を下げながら、企業を支えている。 

それから、クールジャパン、スーパーグローバルハイスクールなどといった 
各種補助金のたぐいもそうだね。 

そして極めつけは、法人税を下げるために、消費税を上げたこと。 


日本は非常に構造的な国で、 
自民党も業界団体とアメリカ資本との間で揺れてる党だから、 
根本的な解決は難しいと思うんだけどね。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:10.74ID:3wz1Rt3O0
>>565
鳩山は実力不足していたけど
日本の政治を官僚主義から脱却して
本当の民主主義政治しようとしていた、
それは日本政治史に残るような偉業と言っていいと思う

成功していれば偉人、失敗したから最悪というのはないと思う
目指していたものは立派だったと褒めておけばいい
でないと、立派な政治家とは官僚の描いたシナリオの実現現能力の高い政治家ということになってしまう

そうなるのは国民としてバカだろう
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:25.15ID:5DiTf4tP0
★安部自民が進める政策のほとんどが日本人を害するもの。安部自民ががんばればがんばるほど日本人は不幸になる。
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレ
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加
・ 憲法改正→核武装、中国との(核)戦争を可能にする
・ 安保法制→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ、有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 大学無償化→できるだけ多くの女性を大学に行かせ少子化を促進、大学を統制化に置き全体主義化を促す。適性のない人間へ高等教育を施すために研究開発ための資金も減る。
・ 残業代0→ハイパーインフレで国民すべてが残業代0になる。
・ 2016年の年金法案→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 外国人労働者増→日本を南米のような国にする。純粋な日本人を根絶。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:29.04ID:/SpuAdAI0
>>585
歴代財務省で最強と言われてる岡本が財務次官になったから森友はもう出来ないでしょw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:30.27ID:oXoXMfJ20
>>592
安保法制でようやく岸じいさんに並んだ
憲法改正ができれば岸じいさんを追い抜ける
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:33.18ID:4JkpsjQY0
単純労働の移民受け入れも確定させる安倍
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:34.59ID:bnD52jdl0
>>585
そりゃ報道特集だから
籠池長男がどんな発言してようが都合悪い証言は無視
それが報道特集のやり方だからね
でも他のテレビ局はそうはいかない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:36.54ID:TJm6VEtO0
>>576
観光客様に買い物代行してもらう商売流行るな(笑)
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:39.02ID:LfJucyBP0
>>584
法人税上げと公務員給与上げの為に
所得税まともに払えない層から税金取ってんじゃねえよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:41.15ID:i9vJ7qYP0
>>613
それなら、麻生の頭ぐらい引っ叩けや!
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:43.56ID:y1zasDjq0
日本終了。

さすが日本破壊のアベ政治だわ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:46.29ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「10000×1.10=11000 共働きで+1000を生み出す!」とため息・・・

(・∀・)ニヤニヤ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:59.06ID:u1OaKLpQ0
中小小売店でクレジット使うと2%ポイント還元

これ消費者の得なんすか?w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:01.88ID:WniATX+90
トンキンの貧乏人はマジで自殺が増えるな。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:03.74ID:O/BWLw/O0
(・∀・) 「消費税の増税分は、社会保障の財源にあてます
      て言ってたけど、なわけねーだろゔぉけーー。 」

(・∀・) 「日本自虐物語の結末は、国民一人ひとりの自死。
      これは敷かれたレールなんだよ。運命運命。」
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:11.11ID:KwgXKYhQ0
>>496
日本株は安定政権かどうかで上下する
消費税増税は政権を不安定化させるから株は下がるね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:16.16ID:3yrOrItk0
>>569
これは本当にそう
リーマンの消費税負担なんてたかがしれてるのに、高額所得者と一緒になってアホなリーマンが消費税に反対してくれるんだもん

それで社会保険料上げられて給料減ってんのにアホすぎ
その間も自営連中は経費精算で節税しまくりよ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:16.91ID:KuYeuxkD0
人生が丸々「失われた○○年」に入っちゃうっていうねwww
安倍、拉致被害者並みに気の毒だろ、なんとかしてくれよwww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:32.60ID:O/BWLw/O0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm9er
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:36.91ID:gBjcAOx60
若者ってなんで与党を支持するの?

自民党=統一協会=韓国の宗教
公明党=創価学会=韓国の宗教
ネトウヨ=自民支持=韓国人

何故売国朝鮮自民党を支持してるの

因みに統一原理では日本(人)【を】売ったお金で韓国を潤し
韓国はその行為に感動屈服することで
世界に平和が訪れる
と言われている。

どういうことかと言うと日本人は財産を持ってはいけない、
韓国人の為に無給で奴隷のように働くことで韓国人は日本を許す
という意味。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:51.36ID:vbVuGwM50
増税、ばら撒き、移民、オリンピック奴隷、モリカケ、もう悪の限りを尽くした独裁者として確実に近代日本史に名を刻むな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:54.50ID:Uox+7B8s0
日本人に殺された初めての総理大臣になるのはこいつかな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:03.02ID:oLwPRPkd0
>>634
消費税増税で改憲できるなんて思ってるやつはいないぞ
増税は来年の10月実施
来年の参議院選挙で自民党は大敗しなかったとしても100%議席を減らすからな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:05.68ID:lRryLCZ50
>>613
それすら言わなくなって
「安倍さんの増税に大賛成」になってる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:06.75ID:/xm0f5Sw0
リーマンショック世代で就職出来ず派遣やってる30歳だけど一体どこが消費税増税できるほど景気いいんですかねえ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:16.78ID:xRL3dFtr0
>>1
上げたら憲法改正が100%不可能になると思うけ
やるの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:18.07ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「10%・・・旦那から一割生み出す!」とがっくり

(・∀・)ニヤニヤ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:23.63ID:KJJu/jNY0
無能アベ国難w
無駄な高給公務員の削減すらせずに
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:29.03ID:sdqIUJ5a0
>>647
高額納税者は消費税の納付減るから嬉しいじゃん
何ミスリードしてんの
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:32.14ID:+uM+kNkb0
消費税を上げて移民解禁して給与下げるとか鬼畜だな
さらに国内消費を冷やして中小に中国に経済協力するように進出を促すとか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:40.00ID:/SpuAdAI0
>>643
この間抜けなポイント還元案また麻生だろうな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:42.18ID:rjn++xCR0
「速報」アベ政治やめろって騒いでた連中正しかった
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:50.25ID:/DuJiw020
選挙で落としてやればいいじゃん
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:50.71ID:WniATX+90
こんなんやるんだったら、役にたたない国家議員クビにしろよ。自民にもいるだろ、石破とか。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:51.55ID:pyXaJp4n0
>>653
何故支持が集まらないのか。ゴロツキだからだよ。愚民を騙せなきゃ権力者になれない。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:52.38ID:4GJuIiAj0
>>417
そうだな。
消費税増税を先延ばしするフリをして
その間に既に社会保険料はみんな上げられてしまったな。
詐欺師のやり方だわ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:57.07ID:i9vJ7qYP0
>>648
一度上げた消費税と公務員の給料は下がらない
安倍「バラ撒く金が無ければ、増税すればいい 印刷すればいい」
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:07.13ID:g50A7ghJ0
うちは親も親族も金持ちだから
ぶっちゃけ日本が治安悪くなったら海外行くだけだしどうでもいい。
お前ら底辺は日本に居残りな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:10.90ID:bnD52jdl0
消費増税は間違った政策であることは確かだが
与野党合意で決まってることだからなw
与党だけだと消費税上げないでしょって言って野党も賛成して上げていくことが決定事項だから
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:17.43ID:j1Se6XBQ0
いやいや、年金を下げて、健康保険の自己負担を増やせよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:28.28ID:gle6o9GZ0
あべちゃんて歴史の教科書には載っちゃうよな
最長任期と憲法改正で
彼も歴史に名を残して大満足でしょう
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:28.65ID:WF8C71f80
その存在は国難であり国賊であり国辱です



アホのでんでん総理です
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:32.58ID:nRfmAogH0
バカサヨまた負けたな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:33.24ID:oXoXMfJ20
>>659
言われるまま賛成してれば頭使わないですむからね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:40.58ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「私は消費税の為に働かない!やっと手に入れた専業主婦!内職でもしようかしら...」と語る

(・∀・)ニヤニヤ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:44.56ID:RanIWg/MO
消費税は景気を悪化させる悪手

景気を上げるために株価を上げたのに税収が不足したのは、
企業内部留保に化けているから
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:46.17ID:C8x10hxY0
>>584
馬鹿だなあ。
その上級国民殿は国内で消費をしないんだから、税収なんてあるわけないじゃんw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:58.75ID:V9cr6q1V0
結局


子孫がいないから


やりたい放題できるんだろうね


統一教会の安倍(´・ω・`)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:03.25ID:SESXK0hf0
これで野党が消費税を廃止すると宣言して総選挙で大勝して政権交代が実現して、公約通り消費税を廃止したとする。
それで財源的に国を運用できる気がしないんだよな。絶対に財源足りなくて粉飾やって露見したら手遅れレベルをやらかしそう。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:10.06ID:GfjvPPun0
消費税増税反対なら

日本共産党の一択だ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:12.91ID:nQ4FfTdG0
パヨちんの完全敗北が心地良い
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:25.83ID:44SEpoCD0
団塊世代の引退はバブル以降すでに始まっていた

団塊世代 就業者数(万人)
https://i.imgur.com/mrRGQQJ.jpg
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:33.81ID:GqRncLSX0
2年前に上げておくべきだった。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:36.88ID:/SpuAdAI0
>>476
インフレ率2%超えがデフレ脱却ラインなのに
デフレ中に増税してどうすんの?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:36.79ID:CtUzrRVD0
>>658
改憲する気があるなら消費増税なんか絶対あり得んわな
政府の都合(=国民の為ではない)で増税する政党なんか支持されないってのは
それこそ民主党を見てればわかるはずなのに、なぜわからないのかねえ

もしかして民主党は左傾化したから不支持で、自民党は右傾化したから支持されてるとか思ってんのか?
だとしたらマジもんの馬鹿だ 大体その理屈なら一番右寄りだった希望が圧勝してるだろうしな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:37.87ID:KwgXKYhQ0
>>648
大丈夫。もっと深刻な事態になるから。

日本は対米従属して弱体化するしかない運命だから
2050年くらいには地球上から消えてなくなる
今既に中国の軍事費が日本の6倍って知ってた?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:45.93ID:KU0Iye5Y0
>>606
弱者を庇ってるつもりが実は資産家や不労所得者に利する話してるって気づいてないのかな?
頭悪いのかな?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:52.32ID:9h+6ARQo0
消費税上げなくても、穴の開いたバケツの底を塞ぐだけで、
消費税10%以上の税収が増えるだろうに

現状のシステムの中では、また更にバケツの穴が大きくなるだけで
「今度は消費税12%にしないと回らなくなった」という事態になるだけ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:54.70ID:sxcuLVuSO
>>626
横だが、売る方が購買者を脅せば、ますます買わなくなるだろww

お前、ヤクザかキチガイだろww てか両方だろww
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:01.41ID:I7WXq3LE0
>>691
クズ安倍だけじゃない


子孫がいるからこそ好き放題私的な奴隷として扱うクズ老人
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:08.99ID:C8x10hxY0
>>592
短小ホーケイのコンプレックスかw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:08.93ID:pyXaJp4n0
天災と人災の猛威で日本が史上最大の国難に陥ってる。ざまーみろと言いたい。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:18.58ID:v8Vua5nU0
アベノミクスとやらで消費が増えてれば、消費税率を上げなくても
消費税分は余裕で10パー20パー増えてるんじゃないの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:21.56ID:yVOwFddr0
でも、せっかく増税しても増税分の大半は幼児教育無償化の財源に充てられることになるんじゃないの?
そうなるともともと10%で想定してた社会保障費や借金返済等が足りずに更なる増税が必要なんじゃ?
誰か教えてください
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:21.79ID:bSXsGzR30
阿部さんカード会社に買収されてるな 電子マネー化も別に国のためでも何でもないんだけどね
オリンピック名目でやっているが 実際は 外人の支払いは現金払いが多い誰のためでもなく
一部の業者のための電子化
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:26.82ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「家計はピンチだけど結婚できたからまぁいいか・・・レジ袋・・・もとから有料なのに」と

(・∀・)ニヤニヤ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:30.97ID:GBtvaUOn0
上げてもいいけど、必ず消費は減るから景気悪くなるね
安倍と財務省のせいで批判されるがしょうがないw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:36.35ID:nnX3T99U0
株価が2万円を割って 18000円になると、イコール リーマンショック級となり
中止になる。
菅ちゃんが携帯電話料金を下げる検討といっているのは、上げた場合の
対策案の一つだと思う。一人あたり月5万の出費として2%掛けると1000円が増分。
それを携帯代減額代で差し引くと多少は薄まる。携帯とネット代は今の半額程度で良い。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:37.00ID:W536WuUU0
>>682
増税以前に安倍が問題な件
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:44.98ID:qze1zA0e0
安倍ちゃん憲法改正もダメ、デフレ完全脱却できず、拉致もダメ、北方領土もダメで、これといった実績なかったね。
ただ単に長期政権だっただけの首相として後世の教科書に載るね。
その後、さらなるデフレへ再突入と記載される
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:55.11ID:pT7AxjZS0
>>692
本当に財源足りなかったら
議員や公務員の給料増やしまくったり
法人税下げまくったり
安倍の金バラマキの旅やりまくったりしないんだよなあ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:01.85ID:bnD52jdl0
そもそも消費税上げるって決めたのが民主政権時代だからな
自民支持せず民主党支持してた馬鹿共の責任だよこれは
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:08.78ID:Fw/4qbb+0
安倍を支持した連中には反対する資格はない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:11.52ID:VVniX6j40
 
消費税増税に賛成のヤツは来年の選挙で自民党に投票すればいい
10%は通過点に過ぎない
自民税調が視野に入れてるのは20%台だから、よくアタマに叩き込んどけ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:13.19ID:3M4Tv4uG0
>>692
仮に財源が確保できる有能な経済家が野党についたとしても
国民は保守的だからそれで支持はしない
「今までと何か変わるのはイヤだから増税のままがいい」って言うもはや変態マゾみたいな気質に育ったの
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:17.80ID:U8C3xN+f0
>>692
そういうことはちゃんと勉強してから言った方がいいと思うよ
消費税廃止したら粉飾でもしないと予算作れないと思ってるのなら完全に間違いだからね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:18.73ID:pULxLVW70
アベノミクスの対策
タンス(金庫)預金
金融資産の一割りぐらい金貨銀貨で持つ
硬貨で持つ 外貨で持つ
食料備蓄 家庭菜園
最低限の武装 外国に逃げれる奴はいけ
筋トレしろ 筋トレ 備えとけよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:26.48ID:Uox+7B8s0
トンキンオリンピック後の超絶地獄が確定したな
0731反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:30.82ID:wYt5Y5E60
アベノミクスや増税は左翼政策だよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:37.64ID:WvYW0IWZ0
>>643
中小小売店がカードの手数料でダメージ受ける

ていうか「ポイントで還元」とか舐めすぎw
つうか現金だろと
安倍天市場でも作る気かよw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:38.00ID:whmk2nHS0
トランプやべーからさっさと宣言
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:47.38ID:KlRtQj9e0
>>654
国債の発行上限は物価上昇が許容できる範囲内であって、他に制限などない。

物価上昇が過熱してきたら緊縮増税する。
物価が横ばいか下落なら緩和減税する。

政治家も一般人も予算を収支で考えるバカばっか。
物価推移以外意味ないのに。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:51.52ID:3wz1Rt3O0
>>591
アベノミクスで唯一実行していた
第一の矢だか第二の矢だかの
異次元の金融緩和って新自由主義のマネタリズムそのものだと思うが?

アベノミクスの矢で唯一実行している政策が新自由主義的政策なのに、安倍政権は新自由主義とは全然違うとはどういうことだ?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:53.50ID:C8x10hxY0
>>714
消費税ゼロが最も計算しやすいわなw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:53.68ID:+uM+kNkb0
今までは12ヶ月分の給与で12ヶ月生活できたけど
これからは11ヶ月しか生活できなくなるということだ

1ヶ月を無収入で過ごす覚悟が必要になる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:55.29ID:1xyqM5IS0
>>569
消費税の税率はどんな人間だって一緒
つまり低所得者や若い人ほど負担が大きい逆進性

そんなこともわからない薄らハゲおっさんがイキって逆理論展開してる
これが日本が終わる理由
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:58.00ID:X6Sa32Nb0
しかし消費税ってすごいよな
子供のなけなしの小遣いからも容赦なく取るんだから
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:59.13ID:9h+6ARQo0
まずは祝日を元に戻せ
体育の日は10月10日に決まってんだよ
記念日ってのは日にちが決まってるからこそ意味がある
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:03.23ID:wbXb2Y3Z0
>>569
困る対象に「不労所得者」を入れる時点で
何にもわかっちゃいないよ。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:05.53ID:n1rO70gP0
まあ、確実に景気は悪く成るけどね。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:08.85ID:oLwPRPkd0
>>692
問題は立憲民主党は本当に政権をとりたいのかという疑問がある
確かに、増税反対や移民反対で安倍自民党と真っ向からぶつかれば
立憲民主党が選挙で勝つ可能性は高いだろう
しかし、立憲民主党は自民党に勝つ気がなく増税や移民追及せずにまたモリカケに逃げるかもしれない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:13.99ID:gBjcAOx60
>>678
海外は既にイスラム人と中国人だらけ。お前の要ることができる場所はない。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:19.07ID:mnkMe+pS0
>>284
>>701
馬鹿かお前、いい加減な事をドヤ顔で言うなよ(笑)
内部留保の半分は現金だろ(笑)
いい加減にしとけや低脳
お前ネトウヨか?(笑)
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:20.40ID:GfjvPPun0
消費税反対は日本共産党だけだからな

他の野党は賛成派だから注意してね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:22.91ID:9IQ+vzCV0
消費税増税したら、今度は徹底的に節約しまくる。
外食はもうしないこと。
着る物はユニクロは贅沢。リサイクルにする。
車は軽に乗り換え。
地方都市の近所はシャッターが閉まり、中小企業は倒産が増加確実だ。
議員を減らすのはどうした?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:26.76ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「やだわwまた若い人の事件が起こるのかしら?」と不安

(・∀・)ニヤニヤ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:28.32ID:VyOL/G110
>>1
犬のNHKはさ
8Kだかの開発費に膨大な公共料金と
税金を投入してさ
その虎の子を易々と韓国企業に
売り渡しているよね?

アナウンサー育成も疎かにして
BSとか海外情報には新たに料金を
課して多局化してNTTとも結託して
安倍ちよんの提灯番組しかしないけど
これはいったいどうすれば改善される
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:29.67ID:i9vJ7qYP0
>>713
実質経済が+1〜2%上がっただけで景気がいいと思うか?
株価が300%上がったのを不思議に思わないのか?
景気が良いのは上級国民だけ

と皮肉にマジレス
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:41.37ID:5bnGG+fg0
北欧の税金還元率は90%以上それに対し日本の場合2%以下そのほとんどが公務員の給料なのに税金を上げつとか信じられんわ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:43.03ID:3yrOrItk0
>>715
それな
右肩上がりの社会保証費にメス入れつつ借金も返さないといけない
はっきり言って消費税10%でも全然足りてない

増税に向き合わず今まで放置してきたツケが大きすぎる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:46.71ID:CtUzrRVD0
>>692
金持ちだから言うけど所得税90%でいいよ
ただし株式配当の分離課税に手つけたら殺す
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:01.52ID:ILudu4ia0
,
そりゃそうだろう、、このママ行けば 財政破綻

年寄りの年金生活も医療給付も、成り立たなくなる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:02.91ID:bofi9dEf0
三選決まった時点でもう次はないレームダックだからな
やりたい放題やってトンズラだろうて
あとはてんこ盛りの議員年金と勲章貰って悠々自適
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:14.38ID:Uox+7B8s0
>>757
明日から払えよクソチョン
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:17.31ID:GBtvaUOn0
強欲財務省のせい
税金を大切に使うこともなく、予算使いきりを継続・・・
五輪での無理な消費も終わったら反動が来るから、2段階で景気悪くなるね。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:18.68ID:5Onwb+4x0
お前ら騒ぎ過ぎ
15だの18は必要って言われてるに、10なんて一瞬の通過点だよ
これから2050年の人口1億切るまで、失われた30年がスタートだから
大企業と公務員以外、結婚も消費も何も出来ないよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:29.83ID:DfsBGyt/0
>>761
あの野郎殺してやる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:30.63ID:nQ4FfTdG0
>>758
ないよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:37.32ID:3M4Tv4uG0
とりあえず

アメリカのご機嫌 > そのアメリカの機嫌次第で経営状態が変わる大企業の機嫌 >国民の生活

この優先順位はいいかげん止めてくれ( ^ω^ )
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:55.78ID:9MwcJ/FG0
 
 
リーマンショック級の不況はよーー!!><
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:02.88ID:rAqMLZJi0
これで外食は行かなくなるな
で、増やした分は公務員の給与になるんでしょ
やってらんねぇ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:04.91ID:iNjXX0Y30
>>569
消費行動にブレーキされて困らない人間なんかいるのかな?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:05.70ID:Nzc+6Htb0
>>1
未だにバカマスごみが、収入が減ったから支出も減らす、身分相応の家計簿をすべし!
などと優秀な日本人を愚弄した喧伝をして騒ぎまくる
みんな騙されてはいけません、ばかマスゴミは金儲けのためなら身も心も売る売国奴です
資本主義にも共産主義にもなびきます
だから彼らだけ真実を伝えるために毎年百人は殺されてる外国のマスゴミと違って
年収1000万超などという破格な収入で身分が安定しています
そもそも資本主義は拡大再生産が原則です
家計も資本主義でいくなら拡大再生産でなければいけないのに、逆を言ってるのが馬鹿大嘘吐きマスゴミです
収入減や支出増の家計では、支出を減らさず、専業主婦がパートに出たりして新たな収入源を増やすのが実際のパターンでしょ
つまり、支出の抑制じゃなくて、新しい収入源を作るのが最も正しい資本主義の姿です
バカマスごみはバカでノータリンだから新しい収入源を見いだせません、同じく政治屋も官僚もです
よって、清く正しい優秀な日本人に何も提示出来ないで、バカの一つ覚えで、歳出削減と増税を唱え続けるのです
優秀な日本人はまだまだ磨けばダイアモンドになる石ころを持ってます
なのに、低賃金化、リストラでそれを韓国や中華にもっていかれてしまっている結果が今日
コモディティ化で金儲けするのが日本人であったのだけど、それは人件費が為替で相対的に低かったからなしえたこと
コモディティ化とは無縁の夢を叶える産業分野でパイオニアになるよう税金を投入して
中華韓国のコピー戦略にもきちんと対応する政治が今こそ求め荒れているのです
安倍自民は日本人の切り売りを進めているのでムリです
野党も同じ事
経済界も同じ事
じゃ、それに対抗するために優秀な日本人がなすべきコトは夢を一杯持つことです
スマホの発想は元々ソニーの社員のものを経営者が見下したのでアップルに持って行かれた
同じように良いアイディアは企業の歳いった経営者に潰されている
まずは、そういった経営者に退場してもらうことから始めなければならない
起業する若者に税金(10億〜1000万で総予算1兆円程度)を投入する政策も必要
いろいろ思いつくことがあなたにもアルでしょう、自分と日本国家のためにがんばりましょう
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:13.12ID:C8x10hxY0
>>723
では民主党が安倍死ねといえば、安倍は死ぬのか?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:14.96ID:eSIkJKem0
安倍政権発足後、毎年公務員の給料上げてきたから消費税を上げなければいけない。
国家だけではなく地方も上げてるから増税分は公務員の懐に入る。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:22.13ID:yO/E5K5u0
自営だから機械買うのも大変だな。補助金ばらまかないかなぁ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:25.56ID:H++xGAO00
消費税増税→公務員の給料アップ→税金足りない→
消費税増税→公務員の給料アップ→税金足りない→
消費税増税→公務員の給料アップ→税金足りない→

これだもんな
民間で支持してるやつアホだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:34.51ID:3wz1Rt3O0
>>761
レームダックは政策実現能力がない状態をいうけど
安倍はやりたい放題、経団連から言われていた宿題すべて片づける気だから
レームダックとは呼べない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:35.91ID:1mK5FMJR0
 

所得が上がってないのに消費税増税とかちょっと頭おかしいとしか…
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:42.39ID:WniATX+90
トンキンなんか既にマイナス成長なのに、消費税あげたら死亡でしょ。特に内需だのみでサービス業多いのに。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:43.47ID:Pd4OKATg0
セルフ経済制裁きてるな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:44.26ID:jZOBZgnH0
結局、保守面してただけの金融ユダヤの犬だったなこの首相。暗殺された中川昭一が聞いたら呆れ果てるだろう。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:45.95ID:ILudu4ia0
,
そりゃそうだろう、、このママ行けば 財政破綻

年寄りの年金生活も医療給付も、成り立たなくなる

   今までの放漫財政が、もたなくなった
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:53.83ID:KBNfgiSu0
つか年金制度等に無理があるんだから
そろそろ撤退考えて良いんじゃない?
撤退できないだろうけどw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:57.62ID:/SpuAdAI0
>>738
そこ突いて岡本攻めれば麻生のクビくらい簡単に取れるのに野党からは
岡本の名前まるで聞いたことないよねw
要するに本気で森友追求する気ないって事
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:07.22ID:9h+6ARQo0
今の公務員のシステムは穴の開いたバケツだから
やつらはいかに予算を使い切って来年の予算を増やすかしか考えていない
だから税金をどれだけ国民から取り上げても、
全く有効活用されない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:09.96ID:QupgQEwX0
>>768
煽るなよ
お前みたいな書き込みがあるから
景気が悪いと勘違いするのが出てくる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:10.99ID:n1rO70gP0
>>755
政治家が国を主導して居ない国だからね
建国以来
0796反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:12.90ID:wYt5Y5E60
>>768
左翼政党が左翼政策してるだけだろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:19.98ID:Q31KfKdU0
>>707
いやNHK
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:35.99ID:bnD52jdl0
>>776
与党の政策と安倍死ねにどういう関係があるのか真面目に理解不能だわ
そもそもその時代は安部が自民総裁でもない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:49.11ID:7u0VnKLz0
消費税増税は、まあ仕方ない
憲法を改正は大反対
外国人労働者は賛成

沿わない部分もあるが自民党支持
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:54.19ID:V9cr6q1V0
何が憲法改正できるの

安倍しかいないだよ


日本国民騙すために


ネットで嘘吹き込んで

移民大国にするとか


まっとうな人間のすることじゃない(´・ω・`)
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:55.81ID:gBjcAOx60
>>749
🤔
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:59.20ID:tmsTT6Ug0
庶民の財布を、また削るのか。、内需まで崩壊される気か。自民はねーわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:05.80ID:4GJuIiAj0
>>678
中国共産党の幹部のブタヤロウと一緒だな
国籍いらない人種
簡単に言えば売国奴
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:13.00ID:+uM+kNkb0
ネットスーパーの個人宅配達が流行るだろ
そのぶん外食産業は壊滅
宴会とか減るかもな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:15.54ID:suqBWHQb0
>>715
知ってるか?
日本の税収って、公務員の給料だけで全額消えるんだぜ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:16.78ID:bk/PS8JV0
首相が誰になっても財務官僚に強く対応できる人でないと同じだな

昔、大蔵官僚の権力が強すぎて財務省と金融庁に分割したけど、結局官僚支配は変わらないな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:19.33ID:QJu6cLsf0
>>570
消費税3%のとき
原材料が値上げするからってことで
製品単価が体感税率5%くらいになったけど
「いずれ企業努力じゃやってけません」ってことで
消費税率は10%だけど、体感20%くらいになるんじゃないかなあ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:25.67ID:KlRtQj9e0
社会保障がー
はアホすぎて話にならん。

デフレ国債でも創設して達成するまで国債増刷し続けて予算増やせば?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:27.21ID:VyOL/G110
>>612
何の絵か分からないwww
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:28.85ID:8YHtCC2x0
で、これも安倍サポカルトウヨ集団によると
「増税方針の決定は財務省や反日・親中の与野党議員のせいであり、コミンテルンや親中の米民主党と繋がったディープステートの陰謀であり、
安倍さんはこのような反日勢力と日々戦っているわけであります。負けるな安倍政権!」
ってことになるんだよな(orマスコミによるフェイクニュース認定)

↑だからもう病院ブチ込めって、こんなの
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:30.04ID:8q1O8diz0
消費しなきゃ経済回らないのに
その消費を阻害するとかマジで何考えてんの
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:35.19ID:rAqMLZJi0
>>781
増えたらまずそれをやるからな
で、残った微々たるもので他に充ててる
配分がおかしい
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:40.09ID:oLwPRPkd0
>>701
安倍の改憲は右翼と左翼を麻痺させるためのデコイだったんだと思う
改憲を掲げてから左翼はモリカケに執着し、右翼は増税や移民は反対でも改憲があるから安倍がんばれとなる
改憲掲げただけで、みんな頭がおかしくなってしまい1年半国民の目はモリカケに向かい
その間に安倍は次々と議論もせずに政策を実現していった
安倍は最初から改憲をする気はなかった
右と左を騙すための道具だったと見るべきだろう
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:44.10ID:tmsTT6Ug0
>>793
予算こんだけあって足りないとかありえんわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:58.35ID:3M4Tv4uG0
>>768
金持ってるとこ削りに行くと反対勢力が出きちゃうからなあ
消費増税なら「みんな負担は一緒です」っていう建前で押し通せる

実際は社長が買い物するときも母子家庭が買い物するときも同じ割合徴収なんだがw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:58.35ID:n1rO70gP0
>>799
あの方達は高額生活保護受給者様だよ?
皆で支える事に成って居るんだ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:02.68ID:XSyti/cL0
まあ
消費税25%くらいないとだめらしいからな
オワッテルトイエバオワッテル
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:03.69ID:zgDzhxwQ0
やりたい放題でも高支持率
国民は観念してしまったようだ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:09.27ID:oXoXMfJ20
議論なんか全然しないで最後は数の力だけで押し切ってばっかだから
政治家としての安倍は無能
策士としては麻生の方が上

たまに国会やれば相手の話をきかず子どものケンカみたいなことしか言えないし
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:16.52ID:/SpuAdAI0
>>794
景気良いのもまだ道半ばだけどな
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:22.55ID:GBtvaUOn0
景気悪くなるのも消費が減るのも財務省と安倍のせい
他の国では税金下げて景気回復したのになあ
国は侵略者を安い賃金で使うことしか考えてないからこうなるw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:22.83ID:LfJucyBP0
>>705
例えば収入が1億円の人は1億全部を生活費には宛てない
例えば8割が貯金に充てられる
この貯金に充てられる部分にも課税出来るのが所得税
貯める前に収入に課税するから

消費税だと収入のうち支出に使った分しか課税できない
つまり8%×20%で1.6%の負担


ちなみに年収100万の人は100%生活費の為に支出するから8%×100%で8%丸々の負担になる

故に金持ちは所得税の増税されるくらいなら消費税の増税を臨む
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:24.24ID:n1rO70gP0
>>809
まだしてんのかよ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:34.76ID:GfjvPPun0
消費税増税を(今すぐやるのを)反対!

といってるのを 消費税増税反対と誤解してるバカな連中は多いんだな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:35.30ID:tmsTT6Ug0
>>784
地方なんか結局アベノミクスの恩恵など一切ない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:00.73ID:11DxxRXZ0
>>734
国債の発行上限は物価上昇が許容できる範囲って、いくらなんでもマーケットを無視しすぎだろう?
そんなズブズブの政策スタグフレーションまっしぐらやんw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:02.42ID:xF9ABElV0
消費税が公平な税だと勘違いしてるアホがこのスレにいる時点でな…
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:05.24ID:bnD52jdl0
>>820
法人税上げろって誰が言ってるのか知らんが
この一言で馬鹿か詐欺師だって判断出来るから聞く耳持たない方がいいよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:11.53ID:Ap/kGjAu0
支持率40%っておそらく偽造だよね
次回の選挙は公明党は安倍を見限ると予想
先週創価の代議士が選挙のお願いに来てたけど必死すぎて引いたわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:20.56ID:VyOL/G110
>>767
「安倍ちよんカルト悪巧み一味の
証人喚問忘れないぞ」
と言いたいな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:22.10ID:CtUzrRVD0
>>789
民主党減税派は小沢一派だったからな
そもそも民主党最大の公約の増税回避を頓挫させる菅みたいな馬鹿に乗っ取られたのが
あの政党の終焉の始まりだったな
ぶっちゃけボロクソ言われる鳩山時代はまだ党としてちゃんと回ってた
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:22.74ID:yO/E5K5u0
でも世論調査で優先事項は?って聞くと社会保障って答えるからな。口実にされちゃうよね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:24.87ID:+uM+kNkb0
財政破綻しても困るのは公務員と税金で食ってる連中だけだぞ
騙されるなよ
自分で稼げるなら社会保障など最悪必要ない
その覚悟が必要
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:30.62ID:Q92KevKt0
消費税増税は徹底的に阻止せよ。
消費税は直ちに5%にせよ
財源は法人税の大幅アップでOK
もう10万人大暴動を起こすしかない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:32.49ID:kryE2pvz0
ミンシン党以外の野党チャンス到来!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:34.40ID:KwgXKYhQ0
>>813
世間なんて緊縮アホしかいないからしょうがない
日本にはそんなアホが作った財政法4条ってのがあるわけでw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:36.02ID:zgCY3t9g0
国民から巻き上げて大成功

ネトウヨもパヨクも
政府に利用されてるだけ 。。。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:39.17ID:Piv7tCi20
財政再建に使われる筈だった増税分が
何故か、野党発案で自民が反対してきた
「教育費無償化」に使われる件w
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:40.56ID:jZOBZgnH0
>>822
生活保護受給者にも集団ストーカーという仕事があるだろw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:42.56ID:VVniX6j40
>>715
 
税金に色はない
自民の社会保障政策は年寄りを働かせるのが柱
だから、社会保障に消費税をつぎ込むことには消極的
今迄、80%を借金返済に当てていたが1100兆円の借金だから焼け石に水
当然、10%で済むわけがない
20%台まで上りますよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:47.51ID:nBilgvWP0
リーマンショック級の不況に合わせて引き上げるのですか?
官僚はバカですか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:47.62ID:ILudu4ia0
,
そりゃそうだろう、、このママ行けば 財政破綻

年寄りの年金生活も医療給付も、成り立たなくなる

   今までの放漫財政が、もたなくなった
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:49.57ID:GBtvaUOn0
消費税をいくら上げても官僚と議員が使うので足りなくなるw
大企業だけ優遇されて下級国民のみ苦しむ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:50.08ID:gti8qgcl0
                                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、   
                                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
                                 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
                                 /::::::==        `-::::::::ヽ 
                            .    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
                                i::::::::l゛  ,=・= ,!、=・=、,l:::::::!
    (.`ヽ(`> 、                       .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
     `'<`ゝr'フ\                       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                    ヽ i   /  l  .i   i /  
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                      l ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´   
       \_  、__,.イ\           +      /|、 ヽ  ` ̄´  /    
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"7i´  l ヽ ` "ー−´/     
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|    ヽ     ト、 \ (  ./ヽ   同胞に全てを
          \l__,./       i l.ヽ!       |   :ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:50.82ID:KlRtQj9e0
>>831
物価上昇8パーセントとかになったら流石に増税するべきだと思うが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:55.27ID:CnfB8hss0
ロシア行ってユメに陰茎と陰嚢を食い千切られろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:05.90ID:sXHBSraa0
>>824
アメリカ相手に戦争ふっかけるような時代もあったんだし、それに比べれば天国よ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:13.66ID:UE0nJWo80
>>1

>中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを
>使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで
>還元する案などが柱となる

こんな話ありましたっけ?
柱ということは目玉ということでしょうが、初耳です
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:14.07ID:QJu6cLsf0
景気がいいなら法人税上げなくちゃ
海外の新興国と戦えないって言うならば
ホントに景気がいいって言えないよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:15.02ID:pyXaJp4n0
>>824
日本国民なんか所詮家畜よ。屠殺されるまでおとなしいものだよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:19.26ID:sxcuLVuSO
>>745
内部に新自由主義洗脳受けたヤツとかたくさん抱えているからな。

新自由主義の浸透の仕方というのはマルクス主義の浸透の仕方にそっくり。
根は一緒のところから派生している。

一方、アペみたいなキチは、自分が何をしているのか実際には良く分かっていないが、
手柄を立てたいあまりにけっきょくは新自由主義政策にどっぷり浸かっているww
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:19.82ID:60ljYV4G0
安倍支持
安倍指示
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:20.90ID:GfjvPPun0
>>846
反対してるの共産党だけだから、チャンスは共産党だな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:31.28ID:tmsTT6Ug0
とりあえず公務員のボーナス廃止しろ。
天下り団体は全て潰せ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:32.04ID:yAYe81tu0
じゃぶじゃぶw

・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円
・公務員人件費60兆円
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:38.52ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「公務員なんとかならんの?」と

(・∀・)ニヤニヤ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:39.71ID:7u0VnKLz0
>>832
事業主ですか?
安倍政権になってから多少は恩恵あったでしょう
景気とは若干違うけど
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:41.49ID:VyOL/G110
>>801
ごはん(残飯)食べられれば
幸せだよね、豚が象徴だもんw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:44.21ID:mnkMe+pS0
内部留保446兆のうち現金は222兆
これが真実だっつの

ネトウヨネトサポの内部留保は現金じゃなーいドヤ

馬鹿じゃねコイツら(笑)
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:44.70ID:sdqIUJ5a0
>>821
社長は消費税の納付は減って法人税が下げたままだから二重に儲かる
消費増えてないのに好景気だけど法人税の減税特例は戻さず消費税あげます
公務員の年金と賞与足りないんで
これを野党は追求しないのが不思議
裏で仲良し?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:46.63ID:/SpuAdAI0
>>833
日本の財政はすこぶる健全てIMFからもお墨付きもらってるけどな
>>408
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:49.63ID:C8x10hxY0
>>660
日本の派遣はダメだわ

合法的な人身売買の別名だから。
ケケ中がパソナに居るんだから、このままだよ。
貴方が早く抜け出すことを切に願ってます。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:52.19ID:+uM+kNkb0
>>840
参院選で沖縄知事選が繰り返されるんだろうな

野党統一候補をとりまとめるのは小沢だし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:53.89ID:K1rFTBV60
文句言っていたって仕方が無い
防衛のために消費しないこと
消費しなければそのぶん働かなくてもよくなる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:54.45ID:3xKjsE770
安倍ショックが起きるな・・・
これで移民を入れてなきゃまだ救いがあるんだが・・・もう色々と詰んでるな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:06.18ID:XF8Ow+150
パヨちん狩りが捗る捗るwww

ブサヨを潰せ!!!!!!!!!!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:09.88ID:S5H8JuJH0
子供世代を殺したい団塊世代が発狂しているのか?w
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:11.70ID:XSyti/cL0
>>805
愛国なら
全財産を国に寄付せーよw
財産があるならねw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:17.31ID:i9vJ7qYP0
>>813
返済する気のない国債発行の通貨発行は、円の価値を暴落させるだけだと解らんのか?
スタグフレーションで喜ぶなよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:17.97ID:eAaKnnpB0
どうせ商品に上乗せするからヘーキヘーキ
ベアも確定してるからいつやってもいいぞ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:19.46ID:VyOL/G110
>>827
金利がじわじわ上がってるがね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:24.74ID:KwgXKYhQ0
>>833
プライマリーバランス厨死ねよw
国債ロールオーバすら知らすに社会保障費語ってんじゃねえよアホがw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:42.15ID:KlRtQj9e0
>>837
マーケットなんて日本国債と日銀を見てたらいくらでも操作出来ること分かるだろ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:43.90ID:Uox+7B8s0
>>866
税金上げないと苦しいんだから当然だな

賃金上げないと優秀な奴が来ない?笑わせるな
今の好待遇でも能無しだらけじゃないか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:51.40ID:vyOBSlf30
安倍「もうこれほど踏みつけられても大人しくしてんだから、何やっても大丈夫だろ。」
国民「まだ野党もマスコミもあんまり騒いでないんだから、それ程問題がないんじゃないの。」
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:51.97ID:+uM+kNkb0
>>852
他人が苦しんでるのが快感らしい
税金で食ってる連中は景気関係ないから
景気がいいとムカつくらしいし
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:59.16ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「グローバル化でどんどん貧乏(小単位の仕事が後進国に)になるのに?公務員温存?」と家計のプロが

(・∀・)ニヤニヤ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:59.99ID:jGGBW0lg0
>>390
130円の缶コーヒーが140円になるでー笑笑
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:02.61ID:8oQ/pdRy0
安倍下痢もベネズエラの大統領みたいにドローンの爆弾で殺されたらいい
それか選挙中にライフルで狙撃されるか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:03.78ID:LKLEdd1M0
もう車も諦めだな。車買っても10パー点検、車検とか全部に上乗せされちゃうし
もう駄目じゃん中小、年金生活者、派遣の人ら。
将来の生活設計成り立たない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:09.31ID:VyOL/G110
>>851
色は無い!!
安倍ちよんの機密費は色物へ!!
0903愛国保守(パヨ禁止)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:29.00ID:LgrP/h0A0
増税に反対は通用せんだろ

国民は自民党に投票した

その時点で増税賛成だからな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:29.71ID:bnD52jdl0
>>872
法人税を下げてるのは諸外国が下げてるからだよ
そんなことも分からんのか
日本だけ法人税あげたら企業が日本から撤退して雇用も失われて最悪の状況になるわ
まぁ流石にそんなことをやる馬鹿政治家はいないが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:30.69ID:nWHqsSWj0
>>1
>様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した

零細企業の倒産防止はどうすんの?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:38.81ID:wbXb2Y3Z0
>>683
しかし勝ち続けてるし
支持率は落ちても落ちても回復してる。
数年前どころか数ヶ月前の失態も忘れるのが
一般国民でありそれが日本の民度。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:44.76ID:ILudu4ia0

野党は、対案も出さずに、アベガーアベガー

      目に見えるようだわ

       
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:51.93ID:/SpuAdAI0
>>883
だから日本の財政どこよりも健全だってw
>>408
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:53.27ID:n1rO70gP0
>>895
あはは
そうかもな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:59.51ID:oSpYyiru0
アベノミクスでよくなり始めた川のながれに
コンクリートのブロックを置くようなものだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:02.66ID:WniATX+90
公務員狩りが始まるな。たいした仕事もしてない公務員は給料泥棒だしな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:04.67ID:DcumsNot0
民主主義はなくなったな
はっきりした
最近支持率もめっきり報道しない
しても改ざん出し
相当な独裁政権まっしぐらですねん
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:05.37ID:GfjvPPun0
増税反対していいのは日本共産党支持者だけ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:11.57ID:VyOL/G110
>>853
年金基金は300丁くらいあるらしい…
あるらしい……
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:17.89ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「自販機買うやつは情弱!」と

(・∀・)ニヤニヤ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:20.75ID:GBtvaUOn0
消費税を上げないと駄目だで国民を騙す財務省
逆らえない安倍と税金貴族の財務省のせいで景気が悪くなるね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:21.44ID:tmsTT6Ug0
まーた、民主政権誕生しそうだな。
そしたら日本終わりやな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:22.38ID:ILudu4ia0

野党は、対案も出さずに、アベガーアベガー

    目に見えるような、展開だろう

       
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:27.60ID:PUFHXTVf0
おまえらが健忘症なのか知らないけど前の17年4月のときもギリギリまで予定通りやるって言ってたからな
安倍は嘘つきだっていうのにこの予定通りだけ信じるのも意味がわかんないよ
何言っても信じられないし、これだって一喜一憂しても無駄だろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:28.43ID:6ckJm21+0
>>840
まあ無いと思う
日本人バカなので
もし見る目が有ればこんな事にはなってない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:28.69ID:5oSF6f6K0
アベノミクス三本の矢
金融緩和
増税
社会保障減額

すばらしいではないか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:43.60ID:WvYW0IWZ0
>>859
どうせ安倍の思い付きだろ
こんな低レベルのアイデアを出す奴は安倍ぐらいしかいない

そしてそのシステム構築に5000億円くらかかるまでがテンプレ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:51.13ID:4GJuIiAj0
>>818
チョンに支配されたニセ右翼とニセ左翼が
プロレスをやってんだろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:51.96ID:yp8wkoaU0
他に選択肢がないというワード頼みのジジババウヨ
もう既に中身が立憲以下なのに気づいてない
ここまで国民と国を終わらせることに躊躇がない政権もない
マスコミが失政報道しないから支持率は高いがな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:56.50ID:ILudu4ia0

野党は、対案も出さずに、アベガー、アベガー

    目に見えるような、展開になるよ

       
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:57.51ID:XzN47mEG0
>>900
この前車検したら総額20万もしたよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:06.63ID:Nv3Hx1Zp0
軽減税率のことも知らない情弱が増税批判しててワロス
缶ジュースの例出してるやつとか無職だろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:12.48ID:sXHBSraa0
>>914
そのへんの駐屯地や警察署にいっぱいいるぞ
頑張れよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:13.42ID:i9vJ7qYP0
>>907
毎月の支持率調査は、自民党員内だけのアンケートやぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:13.72ID:LZr8dHN90
安倍にイニシアチブがあるのに、なんでアベサポは財務省のせいにしてるの?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:13.90ID:n72CMJFN0
法人税上げて消費税下げろって、共産党の主張なんだよなあ。
こういうこと言う奴がどんな奴か、分かるだろ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:13.98ID:5c0+42pe0
いや何度もそう言ってんじゃん
お前ら勝手に財務省ガーとか言ってるけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:14.61ID:CtUzrRVD0
>>889
まず課税で解決しようという方針がもうね・・・
インフレで解決しろよマジで
明治時代に100億の財政赤字なら政府破綻も見えるレベルだが
今もし100億にまで財政赤字を削減できるな瞬間完済可能
これはなぜかといえば資本主義に則って正しくインフレしているから。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:19.82ID:RDvdhec10
>>839
日本の法人税はでたらめな免税制度多過ぎてまともに払っているところはほぼ存在しない。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:20.20ID:ILudu4ia0

野党は、対案も出さずに、アベガー、アベガー

    目に見えるような、展開になるよ


       
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:25.83ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「牛丼屋や回転寿司にいるやつって情弱だよね?」と家計のプロが

(・∀・)ニヤニヤ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:28.16ID:JmJpE1/I0
>>921
それはない
立憲がたったの8%しかないから
居てもいなくても変わらない存在

圧倒的に安倍総理の勝利だよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:32.92ID:mXTrEJh70
>>872
だって政治家自体が経営者だらけだろ
個人病院経営してます
法律事務所経営してます
自分の会社持ってます
知り合いの会社で役員やってます
こういう議員だらけだから与党野党問わず
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:35.61ID:PUFHXTVf0
>>927
公明党もからんでんじゃないかな
山口が知恵遅れじゃねえかなってくらい軽減税率しか言わない時期あったし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:45.98ID:3xKjsE770
アベノミクス最後の三本の矢

公文書改竄
大増税
移民大量受け入れ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:46.29ID:6ckJm21+0
>>928
それw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:47.33ID:ILudu4ia0

野党は、対案も出さずに、アベガー、アベガー

    目に見えるような、展開になるよ
、、

       
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:49.34ID:11DxxRXZ0
>>700
インフレ率2%は中央銀行のターゲットであってデフレ脱却の数字じゃないよ

>>829
%で話すやつが一番の害悪だな
金持ちの2000万の支出に対して消費税10%なら税負担は200万
対して100万の低所得者は全額使おうが負担はわずか10万円
20倍も差が出るけど、それ以外にそもそも所得税率も違うよね?

社会保障が平等とするなら、10万と200万の税負担で同じサービスを受益できるけど、わざわざ分けて考える意味あるの?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:49.88ID:kxsKj6Vr0
与党と野党の数が拮抗してないとアホが馬鹿なことをする。
次の選挙で自 民の議 席を消せ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:55.92ID:HH2tJFGp0
日本の税金は世界的に見て上位だけど何で足りないの?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:57.28ID:KlRtQj9e0
>>883
物価上昇が横ばいか緩やかな上昇において公的支出増やしたら基本経済は停滞せんがな。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:58.62ID:n1rO70gP0
金を使う度に漏れ無く罰符が付いて来るんだから、金を使う事は悪い事なんだと無意識に刷り込まれる。
景気は人間の無意識に非常に大きく左右されるからね。
絶対に悪く成るよ。そして良く成る要因は無い。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:00.60ID:C8x10hxY0
>>899
今の自民は安倍イエスマンしか居ないから、どうなるかね?

大混乱して誰がトップになるか面白そうだが。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:05.36ID:Vq2uS3Hm0
【安倍首相】予定通り消費税増税10%実施 主婦「家庭菜園でもするか・・・」と

(・∀・)ニヤニヤ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:14.34ID:pyXaJp4n0
哀れな日本人。どうにもならない蟻地獄のような転落が待っている。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:14.56ID:qFyy4lDr0
>>904
法人税下げて、消費税等で消費者殺したら
国内企業による海外法人の買収がずいぶん増えたよな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:16.84ID:i9vJ7qYP0
>>937
日本では、共産党=民主主義 自民党=社会主義 だな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:20.46ID:WoGJBJte0
>>1
本当にこれは最悪な選択したな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:32.69ID:VyOL/G110
>>878
まあ、あれだよ
介護とか家族に負担させてるぶん
労働賃金を上げろと…
外国人になけなしの税金を分け与えるなと…
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:37.50ID:C8x10hxY0
>>931
外車にしては安いなw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:53.17ID:ASDeHyIa0
さまざまな増税対策を総動員して増税するって意味なくね?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:55.08ID:PUFHXTVf0
>>965
でも前に延期したときはもっとギリギリのタイミングまで予定通りやるって言ってたぞ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:56.92ID:AjJFuwRr0
>>955
お前の人生が悪くなるだけ
普通の日本人にとってはノーダメージ

お前は日本から出て行っていいよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:58.08ID:goDRMVQq0
さらに自国を捨てて日本に単純労働しにくるド底辺の移民が待っていますw
どうだ美しいだろう
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:59.04ID:Uox+7B8s0
家一軒3000万で300万ドブゼニか
民間で回した方がいい金を生産性皆無の無能に回してんだから
経済成長なんて夢のまた夢なんだよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:59.93ID:XzN47mEG0
団塊がボケ始める前に増税で備えないとな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:01.68ID:6ckJm21+0
>>953
ヒント*公務員
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:01.89ID:8Yog1ZWj0
年金実質無くして第2所得税にし
少子化対策ほぼ無視で移民進め
災害頻発株価低下中に消費税増

ふざけんな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:02.25ID:ILudu4ia0

野党は、対案も出さずに、アベガー、アベガー

大騒ぎする、目に見えるような、展開になるよ



       
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:03.78ID:qDQxXkDjO
野党も消費税上げるのには黙りだから…
共産は問題外な
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:05.28ID:JMme53TS0
毎月使える金額決まってんだから、その分消費抑えるに決まってんじゃん
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:06.88ID:oXoXMfJ20
もう安倍政権を倒せるのはアッキーナしかいないな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:09.17ID:GBtvaUOn0
与党も野党も財務省には逆らえないw
どっちにしろ税金を上げるw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:13.89ID:3yrOrItk0
>>890
底抜けのバカww
アメリカですらいきなり長期金利が跳ねたりするのに、日銀が何でもコントロールできるってどんだけ日銀無敵だと思ってんだよ??
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:14.85ID:KwgXKYhQ0
自民党は対米従属してりゃ気持ちいい政党なんだから
というか気色悪い日本人は既に対米従属しか出来なくなったけどw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:16.69ID:i9vJ7qYP0
ネトサポ=公務員
バブル超えの好景気!
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:16.73ID:3M4Tv4uG0
>>872
野党どころかメディアも仲良しだよ。軽減税率とかで間違いなく政府と癒着してる
「各紙ともこの政策とこの政策については糾弾しないので、その代わり優遇オナしゃっすw」
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:21.61ID:KlRtQj9e0
>>933
新聞も軽減されちゃいますね!

電気ガスとかは軽減されないのに!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:28.83ID:5m2iLM0X0
そしてまた
すっとぼけた顔して
公務員の給料をUPするんだぜ。

なにせ
公務員の給料を上げるための増税だから。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:30.17ID:dWqEXSaJ0
日本の経済を少しでも上向かせるためには
消費税を上げるのではなく下げるのだよ
AIでも必ずそう判断するはず
これだけは確実にそう思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:33.57ID:ILudu4ia0

野党は、対案も出さずに、アベガー、アベガー

大騒ぎする、目に見えるような、展開だろう

、、

       
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:33.58ID:/LOC2oX10
次がない政権だから次々に増税、労働強化、社会保障の縮小やってくるのは見えてたからな。
安倍みたいなのに期待するのがバカだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:34.16ID:gBjcAOx60
>>853
公務員の市役所窓口やってるのは派遣の時給1500円でよい。
あとはクビ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:36.40ID:DfsBGyt/0
安倍のクソ野郎叩き殺してやる
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:38.98ID:CtUzrRVD0
>>947
何がデマなんだ?
事業を興し利益を出して報いますと株を売ってるのが株式会社
その出した利益を株主以外の為に使うなら誰も株を買わないぞ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:42.51ID:GfjvPPun0
上げるなと言ってるのは日本共産党だけだからな

ゆ党の延期論(賛成論)は反対じゃない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:44.92ID:vyOBSlf30
安倍ポチ中西
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:48.87ID:ASDeHyIa0
>>953
単純に考えると、税金を納付してる人より、使ってる人の方が多いからだろう
しかもいまがピークじゃなくて、ピークはまだ先というね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況