X



【ドイツ】バイエルン州の地方選で与党大敗 メルケル政権に打撃 環境政党と極右政党は躍進
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/15(月) 03:07:53.20ID:CAP_USER9
ドイツで14日実施されたバイエルン州議会選挙で、メルケル政権を支える保守与党、キリスト教社会同盟(CSU)が歴史的な大敗を喫する見込みとなった。
公共放送ARDの14日18時(日本時間15日午前1時)時点の見通しでは、CSUの得票率は前回13年の47.7%から35.5%に下がり、68年ぶりの低さとなる。
保守王国、バイエルン州での与党の敗北は不安定なメルケル首相の政権基盤を大きく揺さぶる。

CSUはメルケル氏が率いるキリスト教民主同盟(CDU)の姉妹政党だ。
カトリックが多く保守的な独南部のバイエルン州で、戦後ほぼ一貫して単独政権を維持してきた。

今回の選挙でも第1党になる見通しだが、他党との連立協議が必要な状況に追い込まれた。
CSU内での責任論の浮上は避けられず、混乱がメルケル政権全体に広がる可能性がある。

CSUが敗北したのは、2015年の難民危機とその後の党の迷走が原因だ。
バイエルン州は難民がドイツに入る際の入り口に位置し、100万人を超える難民を受け入れたメルケル政権への批判が根強い。
極右の台頭に対抗するため、CSUは難民抑制にかじを切ったが、右傾化を嫌う穏健な支持層の離反を招いた。

CDU・CSUと国政で連立を組むドイツ社会民主党(SPD)も失速した。
得票率10.0%と前回の20.6%の半分にとどまる見込みだ。
連立政権のなかで存在感を発揮できていないことへの不満が、支持層の縮小につながったとみられる。

今回の選挙では、CSUに失望した有権者の受け皿となった緑の党と極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が躍進した。
環境政党で難民の受け入れに寛容な緑の党が前回より9.9ポイント高い18.5%で第2党になる見込みだ。
極右のAfDは11.0%で第3党に迫る位置につけている。

こうした傾向はバイエルン州だけにとどまらない。
世論調査ではドイツ全域でCDU・CSUとSPDの支持率が下がり続けている。
それぞれが党の立て直しのために独自色を打ち出そうとすればするほど、政権内の足並みが乱れ、支持率が下がるという悪循環に陥っている。

次の焦点は、28日のヘッセン州議会選挙だ。
金融都市のフランクフルトがある独西部ヘッセン州ではメルケル氏のCDUが第1党だが、事前の世論調査では苦戦が予想されている。
州議会選挙で連敗となれば、12月の党大会での党首再選を狙うメルケル氏の立場も危うくなりかねない。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36479640V11C18A0I00000

■関連スレ
【ドイツ】保守政権の牙城、南部バイエルン州で地方選、与党大敗の可能性 首相の難民政策に審判
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539230664/
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:09:31.37ID:+0PkqWTC0
>>493
そう。
でも、トランプはイスラエル主義者。
ユダヤ人はイスラエルの民としてイスラエルのために生きろという考え方。
グロ―バルユダヤとは違う。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:10:12.15ID:mdMYO4W4O
>>496
それはいろんな移民をまぜこぜにして
世界を一色に塗ってしまおうという
グローバリズム国際金融の野望なんよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:11:06.51ID:gFMIWM2w0
>>1
日本もイスラム教テロが起きたら、
極右政党が躍進するだろうな。

今朝のドイツみたいに!
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:11:24.19ID:mdMYO4W4O
>>503を読めばわかるでしょ。
つまりグローバリズムと共産主義は酷似してると
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:11:29.90ID:+aPOmb0C0
新自由主義ってロックフェラーだっけ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:13:12.00ID:k3td4EM00
>>489
ナショナリズムこそが大半の人々の安定した生活の基になってる事にようやく気づき始めたんだろ。
マイノリティの権利ばかり主張して分断化を推し進めるリベラルを毛嫌いするようになった。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:14:11.80ID:BV/ceQuP0
イスラエル主義者って変な造語で、ニワカ丸出しじゃねえかwww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:14:17.42ID:9DBcEmKz0
>>30 ドイツ南部ってさ、伝統的に保守的で人種差別も酷いよ。
何度かドイツへ旅行したけど、ミュンヘン以外は有色人種はバカにされる傾向が強い。
自分的には、絶対にドイツ南部へは行こうと思わない。
日本で、ニュース見てると、自分とドイツ人を重ねて、ドイツ大変って思うだろうけど、
保守的ドイツ人からすれば、日本人=イスラム教徒達なんだよ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:15:15.19ID:YVuIP6xl0
友愛と性善説のメルケルも ドイツの未来は混沌のドイツスタン 日本も明日は我が身だ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:15:48.09ID:+0PkqWTC0
文化伝統による住み分けが重要なんだよ。
その基本が国家だ。
それを破壊しようとするテロリストがワンワールド主義者だ。
(プーチン、トランプ)
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:16:04.63ID:Yz71u4lZ0
愛国政党がなぜか極右というレッテルが貼られる
ナチスのような政党とは覇権膨張政策を取り、国際ルールを無視し、国内で反対勢力を抹殺するシナ共産党のような存在を指すべき言葉
ドイツやフランス右派政党に極右=ナチスという刷り込みをしようとしている勢力いる
その勢力の後ろにはシナがいる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:16:12.97ID:BrlXv4sk0
入ってきた移民はどこに帰すの
イタリアは受け入れないし、祖国は受け入れないし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:16:49.47ID:mjklCsAI0
メルケルには、もっと頑張って欲しかったんだけど駄目か
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:17:14.80ID:tzX9rgrP0
>>511
それはそれで悪いことじゃない

ドイツ民族が矜持を持って自決してくれることを望むし、そのために自分が
彼らに嫌われることを恐れはしない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:18:49.39ID:j3NE7d+00
沖縄も沖縄極右、愛国保守が勝ったからな・・・
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:18:52.62ID:HD+OuNvc0
>>480
 違うな、アカがやり過ぎた、ただそれだけだよ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:19:24.90ID:u4ToW6hk0
チョンが大好きなドイツでこんな事になってて
チョン焦ってる?

あせる、あせる、チョンたち〜♪
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:20:20.54ID:C3wlmvvw0
>>514
外圧 撒いた種 トランプに頑張って貰うしかないわな

日本国内は、若者の世代で修整して行く

在日は追出す
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:21:28.53ID:K5tjQSfS0
キリスト教民主同盟って名前時代が大敗北フラグだからね。
メルケルは裏切り過ぎていたから。さすがに助けてやる気は無くなった。
それまで何度も助けてやって来たけど。一昨年から。今はドイツやメルケルには、舐めてんのか?としか思っていない。真顔
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:21:44.68ID:y99A8nPS0
日本なんて二重国籍二枚舌でも、平気で政治家出来る国だからな
ある意味、すでにメルケル超えてる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:24:59.17ID:k3td4EM00
>>525
日本が最もマズイのは政治家官僚の出自を開示しなくてもよいからな。
元中国人や朝鮮人の帰化ぐらいは明らかにしないと。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:26:29.31ID:K5tjQSfS0
>>522
日本企業の取引先無くなるんじゃないか?笑
既に諦めて中国市場にまた出戻り進出してるような日本企業だし。
トランプは既に中間選挙で敗北決定だし。
民主党政権になってトランプは恥晒しとして共和党内からも責められる様になる。真顔
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:26:35.85ID:5Y5AyUjR0
選挙で裏書き取らなかったからこうなった。
極右にとってメルケルは女神だなw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:27:34.24ID:YqviSv9o0
メルケルは旧東ドイツ出身
西におんぶにだっこで統一してきた真っ只中で生きてきた
社会主義がベースで統一を経験してはいるが、
同じ民族同士での話 移民とは全く違う

多文化共生などお子様の理想論で自己陶酔ナルちゃんの戯言
パリなんて酷いぞ EUどこもスラムが増えてる

移民や共産主義者が多くなると、その街や国は壊れる
カリフォルニアなんていい例だわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:28:03.50ID:mdMYO4W4O
つまりアメリカは朝鮮人疑惑濃厚な小沢をわざとピックアップして
日本の政治をやらせてたわけ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:28:11.03ID:vgkoBX8j0
保守のことを極右と書くやつはアレ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:28:21.87ID:pTtLnzzs0
>>438
そのとおりなんだろう。
今でいう五毛みたいなやつらが
「やったのはアメリカだ、アメリカがやった、ああ恐ろしい恐ろしい」とか
大はしゃぎで不自然な集団カキコしてたのをおぼえてる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:28:32.84ID:igzBRQS70
日本人は差別に敏感なのでこうはならない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:29:41.43ID:u3WKN0An0
グローバリズム完全終了
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:29:50.50ID:+0PkqWTC0
純粋なコミンテルンは消滅したが、
文化コミンテルンは拡大化してる。
杉田はそれに気づいているから攻撃された。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:29:57.22ID:HD+OuNvc0
>>501
 そういう単純な見方だと読み間違えるぞ。
ユダヤ金融もシオニストも複雑に分かれてて、さらに表に露骨に出てこない他の色々な勢力との関係が面倒な状況。
とりあえず、トランプはアメリカの軍需産業とは少し距離があって、ヒラリーと違って好戦的ではないってことだ。
おかげで、第三次世界大戦はいったん回避できたが、特定アジアは好戦的なのが多いうえに、完全回避が正解なのか?という大きな問題があってねぇ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:31:06.23ID:/OiZwsfv0
ユダヤ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:31:06.41ID:k3td4EM00
>>532
反トランプ派の連中って、いつも誹謗中傷に終始してるから馬鹿にされるんだぞ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:32:02.52ID:lTMF61ae0
スーパーのチラシに「シャウエッセン特売」って書いてあったわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:32:11.69ID:CCS7NP++0
今度の総選挙の時にでも、日本第一党が三十から五十議席くらいとってくれたら
それが無理ならせめて十議席あればね
法案を提出する事もできるし、悪くはないのだが
三十議席もあれば、存在感が大きいし、そこそこ影響力もあるからな

桜井誠が政権を取って欲しいとはこれっぽっちも思わないが
少し日本の政治を変えるくらいの影響力はもってほしいと思うから
可能であれば極右政党の躍進で、国会の一割くらいの議席は採って欲しい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:32:45.43ID:HD+OuNvc0
>>511
 第一次世界大戦以降、ドイツ人にとって日本人は敵なんだよ。
三国同盟も裏には色々あってねぇ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:33:20.95ID:B5ByHoZ40
やっぱ大敗か
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:34:02.63ID:B5ByHoZ40
>>547
中国人にとっても日本人は敵だよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:34:09.15ID:/OiZwsfv0
ロックフェラーと共産主義者の奇妙な関係 
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7073/kyousanntouennjyo.htm
ロックフェラー「毛沢東指揮下の中国における社会実験は、人類史上で最も重要であり、最も成功したものの一つである
https://ameblo.jp/arikenjichihoudan/entry-12149109991.html
ロックフェラーの国際主義⇒多極化戦略とは 日本を守るのに右も左もない
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2008/03/655.html
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:34:34.74ID:JAFuv2Y50
極右が政権取るなんて無理に決まってるじゃん
マスコミの報道みてみろ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:35:42.77ID:B5ByHoZ40
>>511
ドイツ北部はどうなの
人種差別ゆるいの
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:35:45.57ID:M1SgR6/P0
メルケルもここで潮時だな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:36:05.48ID:HD+OuNvc0
>>537
 実際、そういう時代は長かった。
ネトウヨだって、日本が好きだって言える人が当たり前に言ってたのが始まり。
今では、特定アジアの工作員に乗っ取られた感が強いけど。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:36:07.50ID:QRy4J3zX0
>極右の台頭に対抗するため、CSUは難民抑制にかじを切ったが、
>右傾化を嫌う穏健な支持層の離反を招いた。

極右 VS 健全な支持層 とな

マスコミはいつも偏ってるなあ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:37:26.30ID:HD+OuNvc0
>>549
 だから中共とドイツが強く結びついてるんだよね。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:37:45.06ID:4Q8HFv4g0
>>3 >>433 >>1

のんのん 🇯🇵桜井誠天皇運動支持@banzaisakurai
10月11日
日本第一党の党員・支持者の方々から何通かメッセージを頂きましたが、同じ政党の人でも意見が異なることが分かりました。

桜井誠天皇運動に賛成の方もいましたし、反対の方もいました。

賛成者・反対者双方の意見のしっかりと聞き、双方が納得出来る解決策を見つけ出すことが大切だと思います。

のんのん 🇯🇵桜井誠天皇運動支持@banzaisakurai
10月11日
桜井誠天皇運動が実現し、誠陛下が皇居から日本人に手を振っている夢を見た。

早とちりだと笑われるかもしれないが、10年後20年後には本当に実現しているかもしれない。

今はとにかく日本第一党を大きな政党にし、与党の座を獲得するために党員みんなが一枚岩になって努力するしかない。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:39:28.86ID:4Q8HFv4g0
>>558

桜井誠天皇運動 公式@momizi_batake03
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:41:14.48ID:Sj8Tjn+S0
>>520
違うでしょう中国自治区宣言で当選したんでないの?愛国の表現は知事が中国共産党員にいつなるかってことなんでないの?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:41:36.03ID:q8w6EF+m0
日本の場合は極右が台頭しないように人種差別禁止法案が制定されるでしょう
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:42:36.26ID:+0PkqWTC0
イスラムの植民地になったドイツ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:43:18.76ID:ItTxJpoH0
マスコミは昔ながらの手法で対立軸作って誘導したいんだろうが、
極右なんて言葉使えば「ああ極左側記事か」って共通認識としてあるのに無駄すぎない?
相手下げて自分上げようとするのは健全じゃないって発想ないんかね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:43:19.70ID:iddW4B8o0
>>495
>指摘したものはレイシストとして封殺し

リベラルが寛容っていうのは大嘘だよね
自分達とは意見が違う相手はレイシスト扱いして意見を言う機会さえ奪うんだから
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:43:32.53ID:+aPOmb0C0
シオニストのロスの名言があるなw
「通貨発行権と管理権を私に与えよ。そうすれば誰がどんな法律を作ろうがどうでも良い」
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:44:02.30ID:4Q8HFv4g0
>>558

方城院シオン@shion_houjouin
10月13日
日本第一党が政権握ったらムガベ政権時代のジンバブエみたいになりそうな予感がする。

テキサスnic@nickname_you
14 時間
いや、ポルポト派のカンボジアになって、高学歴とインテリジェンス層はみんな畑の肥やしになると思う。
ついでに高齢者や障害者も全部こやしにするから、カンボジアって今も老人いなくて介護問題ゼロw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:45:40.87ID:Yz71u4lZ0
シナ汚染政治家メルケル終了
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:47:12.18ID:4Q8HFv4g0
>>558

のんのん 🇯🇵桜井誠天皇運動支持@banzaisakurai
10月13日
明日10/14は反移民デーです。
全国28カ所でデモ活動が行われます。

日本第一党党員ではない方も参加大歓迎です。

移民法案は日本にとっても、そして移民本人にとっても悲しい結末しかもたらしません。
明日そのことを政府に訴えかけましょう。

のんのん 🇯🇵桜井誠天皇運動支持@banzaisakurai
10月13日
桜井誠天皇運動ののぼり旗とプラカードを作っていたらこんな時間になってしまいました。

本日の反移民デモの目標は、テレビやネット放送に映り桜井誠天皇運動の知名度を一気に上げることです。もちろん反移民も主張します。

反日パヨクの妨害が予想されますが、参加される皆様頑張りましょう!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:47:45.94ID:v6ttqapI0
>>10
保守政党できても反移民を打ちだすとマスゴミに
完全スルーされて存在すら知られない
ネットがあるとは言っても議席獲得にまで支持が伸びない
「死に票になる」説がそういう政党に立ち塞がる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:48:22.47ID:qiMO5Uq40
近い将来のヨーロッパの火種にならないようにがんばれよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:48:27.80ID:B5ByHoZ40
メルケルはしがみついてる感が強いな
さっさと辞めるべきなんだけど
これだけ長くやってると辞めれなくなるんだよねー
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:48:46.80ID:+aPOmb0C0
>>569
一応さっきやってた
勝った方が極右認定されてたけどw
嫌な風潮だなw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:48:46.98ID:q911Jtx90
当たり前でしょう
今、そこにおる難民に社会保障も治安も乱されてるならそりゃこうなる
その分得もあったろうけど、いくら金あっても一票は一票なんですわって話
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:49:29.52ID:+0PkqWTC0
パヨクは、ネオコミンテルンに操作されている人形。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:49:30.63ID:5clYZ4bB0
移民反対で極右呼ばわり、マスコミもいい加減だ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:50:27.04ID:4w7Y6Zfj0
移民受け入れに大賛成のマスゴミには都合が悪いだろうな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:50:39.51ID:eJ7H4hub0
安倍ちゃんはメルケルの弟みたいなもんや
売国兄弟
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:52:20.71ID:/OiZwsfv0
ヘンリー・キッシンジャー ドイツ生まれユダヤ系アメリカ人の元国務長官、国際政治学者
「食料供給を支配する者は人々を制す。エネルギーを制す者は全大陸を制す。貨幣を制する者は世界を制す」
https://ameblo.jp/arikenjichihoudan/entry-12149109991.html

ロックフェラーと共産主義者の奇妙な関係 
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7073/kyousanntouennjyo.htm

ロックフェラー「毛沢東指揮下の中国における社会実験は、人類史上で最も重要であり、最も成功したものの一つである」
その「社会実験」で「平時」に、7000万人の中国の人民が殺された。
https://ameblo.jp/arikenjichihoudan/entry-12149109991.html

ロックフェラーの国際主義⇒多極化戦略とは 日本を守るのに右も左もない
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2008/03/655.html
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:54:29.88ID:Pq/4hg0+0
両極端の跋扈
とりあえず今回は内乱からはじめてころしあっとけキチガイ民族
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:55:02.57ID:aTXVulkt0
中道なんてなかったんや!
両端で争おうや!

みたいな風潮?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:55:42.19ID:LksgoCd50
サヨク絶賛のメルケルピンチ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:55:55.67ID:k3SXmkVI0
人道主義の限界
理想主義の敗北
メルケルの終わりの始まり
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:56:20.97ID:BAhJou/60
>>348
オバマが出てきてから、イスラム系難民の受け入れが始まってる。
EUは対日米で欧州の合衆国化を目指していたが、
米民主党と組んで、世界の合衆国化を目指す方向に変化したって事だろうと思う。いわゆるワンワールドを作るって話。
その仕掛けに差別、歴史で従わない国、民は拘束させる。
米民主は国際シンジケートだから手先にコリアン、南アなどを各機構の要職に上げる。
そして自由に暴力を振るわして、表に出なくて儲ける連中がいるって話だ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:56:37.96ID:jUJXvmzE0
>>547
ドイツ人以上のドイツ人って言われた、ドイツマニア大島浩の責任が大きいだろ
みんなコイツに騙された
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:56:56.06ID:+Tj4MOy+0
NHK の大越チョン一工作員息してないw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:57:12.49ID:ZtCmZBDm0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ers
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:59:38.48ID:v6ttqapI0
>>565
ウソも百回言えばイメージ操作可能というのは
まだまだ根深いでな
モリカケだっていまだに「何か怪しい」とか言っちゃう
人が多い
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:00:14.92ID:FKGHuW6j0
どこのサヨク勢力もも同じ
お花畑で踊るのに夢中で、足元が崩れている事に気が付かない
自分で崩壊していく、それがサヨク
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:00:38.01ID:GC9r+Czj0
>>589
黒人とか朝鮮人とか中国人とかにトップの座を渡したらだめなんだよね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:02:54.70ID:AuF7pDVN0
これは差別だなw
移民政策を支持する移民をもっとドイツに入れろwww
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:03:41.80ID:BAhJou/60
移民のトツコ系はどっちに流れたんだろうね?
日本のコリアンと同じように
社会主義系の一方の基盤だったとは思うが。
しかし緑の党は本質が現れてきたな。
反企業・資本主義で市民の自由拘束をする緑の共産党だよ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:04:52.34ID:/OiZwsfv0
グローバリストでエスタブリッシュメントの悪魔

ロックフェラーと共産主義者の奇妙な関係 
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7073/kyousanntouennjyo.htm
ロックフェラー「毛沢東指揮下の中国における社会実験は、人類史上で最も重要であり、最も成功したものの一つである」
その「社会実験」で「平時」に、7000万人の中国の人民が殺された。
https://ameblo.jp/arikenjichihoudan/entry-12149109991.html
ロックフェラーの国際主義⇒多極化戦略とは 日本を守るのに右も左もない
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2008/03/655.html
ヘンリー・キッシンジャー ドイツ生まれユダヤ系アメリカ人の元国務長官、国際政治学者
「食料供給を支配する者は人々を制す。エネルギーを制す者は全大陸を制す。貨幣を制する者は世界を制す」
https://ameblo.jp/arikenjichihoudan/entry-12149109991.html
ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家
https://www.youtube.com/watch?v=II4NfRHvTmc

オバマ政権大統領顧問が目覚めた大衆を恐れて言った事
https://www.youtube.com/watch?v=kVL7lzU44v4
大統領顧問が目覚めた大衆を恐れて言った事  ズビグネフ・ブレジンスキー オバマ政権外交顧問 ポーランド出身ユダヤ人
http://ameblo.jp/uttaetotatakai/entry-12004376434.html
ブレジンスキー「悲しいことにネットの普及もあって人類、大衆が政治に目覚め始めてきている。
それによって主に配下のメディアを使って大衆を騙して我々が富と権力を支配することが難しくなりつつある。
今は100万人誘導するより100万人殺す方が簡単だ」
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:05:21.87ID:/OiZwsfv0
グローバリストの悪魔と戦うナショナリスト
          ↓
地味ながら……トランプ米政権、オバマ時代の政策を次々変更
https://www.youtube.com/watch?v=zaWlJelm1Fw
中国は、なぜトランプ相手の「貿易戦争」で絶対に勝てないのか?
https://www.mag2.com/p/news/371097
トランプ氏 メキシコとの国境に壁建設開始
https://jp.sputniknews.com/politics/201808015180744/
国連演説に見るトランプ政権のナショナリストvsグローバリストの争い
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/vs-17.php
トランプ氏、TPP「永久に離脱」 大統領令に署名
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM24H1X_U7A120C1MM0000/
トランプ大統領とナショナリズム
https://ameblo.jp/yangh-wenly/entry-12218196279.html
トランプの移民保護制度廃止政策にカリフォルニア連邦裁判所が「NO」
https://hbol.jp/176536
トランプ氏、BBCに「ここも大したタマだ」「CNNとそっくり」
https://www.youtube.com/watch?v=3qv3017YW54
トランプ政権とメディアは敵対、マスコミとは戦争状態
http://www.dailymotion.com/video/x5a92yn
トランプ氏対メディア 「お前には質問させない」
http://www.bbc.com/japanese/video-40427902
トランプ大統領 「ツイッターは本当は好きではないが、ウソばかり報道するメディアへの唯一の対抗手段だ」
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170120-OYT1T50091.html
米メディア、報道の自由訴えるキャンペーン実施 トランプ氏の攻撃受け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-45204963-bbc-int
トランプ候補の驚愕の演説 グローバリスト支配層を排除せよ。英語での視聴>43万回
https://www.youtube.com/watch?v=iQG8SFn_Cqs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況