X



【兵庫】住宅購入の際「液状化しにくい」「南海トラフが来ても大丈夫」「浸水しない」 南芦屋浜の住宅地、高潮被害で憤り★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/15(月) 17:28:42.24ID:CAP_USER9
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/jit/5731660808001/f3d8a9fa-01b4-497b-9f29-7d26e918ac08/main/640x360/1m50s176ms/match/image.jpg

 防潮堤を軽々と越え、住宅街に迫る高潮。先月4日に関西を縦断した台風21号の影響で、兵庫県芦屋市の南芦屋浜では、床上17件、床下230件という大きな被害が出ました。台風による強い高潮は、防護柵を破るだけでなく、神戸港から流出した複数のコンテナを運んできました。

 南芦屋浜は、兵庫県が地域整備事業として開発しているニュータウンです。孝岡さん夫婦は海に近いこの街の雰囲気が気に入って引っ越してきました。

 「窓を見たときはすでに(深さ)50センチぐらい。川のような状態で。何が起こってるのか、わからなかったですね」(孝岡知子さん)

 孝岡さんの住宅は床下浸水し、マイカーも廃車処分になりました。ただ、孝岡さんは納得がいきません。その理由は住宅を購入する際に受けた説明にありました。

 「水害に対しては非常に頑張っていて、液状化もしにくいし、津波に関しても、南海トラフ(地震)が来ても基本的には大丈夫な海抜で作ってあるような説明でしたね」(孝岡秀俊さん)

 販売当時の住宅メーカーのパンフレットには「浸水しない」ことが強調されていました。ただ、住宅メーカーも今は困惑しています。県から土地を購入する際、「高潮や津波の被害はない」と説明を受けていたというのです。

 「護岸設計がしっかりできてるというのが一番の安心。非常に残念な事態になってしまったなというのが率直な感想でございまして。こういった事になるとは、私たちも予測してなかったというのが事実です」(住宅メーカー)

 確かに、この場所を開発した県の当時のプランには「安全」「安心」の文字が並び、ハザードマップでも高潮の被害は想定されていませんでした。今回の事態について県の担当者は・・・

 「当時作っていた考え方というのは、ある一つのモデルにすぎませんので、そのモデルというのが必ずしも実際の気象現象をそのまま再現できるものではございません」(兵庫県港湾課 黒坂公晶副課長)

 本当に被害は予測できなかったのか。孝岡さんは改めて県に詳しい説明を求めていきたいと話します。

 「命の危険のある場所に人は集まってきませんし、もう想定外では済まされない。想定外を想定して対策しますというのが、本来の行政の姿じゃないかなと思うので」(孝岡知子さん)

 現在も新しい住宅の建設が進められている南芦屋浜。兵庫県は今後、ハザードマップを見直し、避難所などの拡充を図るとしています。(12日11:43)

毎日放送 2018-10-12 18:29
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20181012/3496180.shtml
TBS News 12日 11時43分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3496180.html

★1:2018/10/13(土) 03:02:06.21
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539367326/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:29:30.93ID:LGfYrUrA0
ちゃんと契約書にまとめておかないと
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:29:45.06ID:6K5kwtFd0
そら六麓荘以外は芦屋とちゃいますよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:30:09.17ID:ADw5ZjZU0
液状化しないとは言っていない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:30:41.82ID:3PhFaVAg0
まあ、売ろうとするほうがウソをつくのは当たり前だからなぁ


買うほうは、ウソがないかのチェックは自分でしないと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:30:47.28ID:6K5kwtFd0
芦屋はね
100坪単位ですから
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:30:55.89ID:hNnvskWb0
これはかわいそうかな、札幌の清田区の液状化のやつらほど自業自得感がないよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:31:39.77ID:bLnktfXQ0
県に嘘つかれたんじゃ、個人でよほど念入りに調べないとどうしようもないな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:31:47.90ID:8HCroUTU0
想定外やろ!!
諦めろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:31:55.93ID:jGc9y/+eO
>>2
台風の時に見に行くのもなぁ

仮に見に行ったとして、これまでの台風では水没しなかったんだべ?

だとすると今回の事態は想定外になったのでは
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:32:31.15ID:+gUEYOrc0
これはザマァとしか言いようがないわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:33:17.68ID:nSXowUWQ0
どう考えても海の近くは大地震きたらリスクありすぎだぞw 
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:33:44.88ID:s79gMA1C0
台風と地震、津浪とは違う、

地震、津浪に対応しているからといって、高潮も大丈夫ってことにはならない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:34:05.82ID:rzvz/SoY0
不動産価値も大幅に下がったろう。
売り逃げで業者と兵庫県勝利www
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:34:07.92ID:z9IpUCvz0
バカが得意げにテレビでバカを晒してるのか
バカ極まれり
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:34:17.77ID:LVZidPRz0
>>1
>想定外を想定して対策しますというのが、本来の行政の姿じゃないかなと思うので

こんな言い分キ○ガイじゃねーかw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:34:32.59ID:POxFXyan0
家買うときに診断士みたいなプロに相談するのが一般的になればいいのかね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:34:34.91ID:8HCroUTU0
芦屋と言っても、、、貧乏人街
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:35:02.55ID:HfBp4bid0
海が目の前でなぜ安心と思ったのか。みんな知障なのか。。。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:35:16.44ID:QHNgxbuV0
兵庫はヤクザの街だからな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:38:21.42ID:8Mn7XbcT0
業者じゃなくて、県がウソついたのがなあ…賠償に税金使うなよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:38:44.72ID:Y1nYxgef0
ここだけに限らず
南海トラフで津波が来たら
阪急神戸線の線路より海側(南側)は全てヤバイのでは?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:38:54.95ID:RUhF5Xt30
購入後10年未満なら瑕疵担保責任で修復費用業者に請求できるだろ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:39:49.98ID:4hBFnSv50
上の地域も気を付けなよ
山も崩れるときはあっというまやで・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:39:58.53ID:leBdoAHQ0
埋立地だと地震来たら地面がふにゃふにゃになるんでないのかね? 俺ならばそんなところは買わないし借りもしないわ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:40:10.54ID:3O1nLDkS0
津波で大丈夫。
今まで被害がない。

嘘ではないよね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:40:54.63ID:fq+inMXY0
地震じゃなくて
台風の性なので仕様通りです
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:41:01.38ID:RUhF5Xt30
兵庫県とか和歌山ってがけ崩れ、土石流を選ぶか
高潮、津波、液状化を選ぶか究極の選択みたいな地形がほとんどだからな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:42:02.66ID:5pf/N5hY0
ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:42:05.83ID:SCRwx4ql0
あんな所に住むの怖くないのかなとか海が近いと塩害凄そうだなとか思うけど普通に家建ってるのな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:42:44.60ID:ibkzBeFK0
兵庫県で災害が少ないのは姫路、高砂、加古川、明石かな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:43:31.23ID:owMJAuc20
>>1
西日本はほとんどダメだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:43:36.81ID:rdKiPUV70
家という大金を払うのに調べもしないって
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:43:51.43ID:KyBLjEhp0
県が大丈夫と言ってたなら県の過失。責任は県が負って税金で修繕費補助とか出さないと悪しき例になってしまうわな。県は訴訟起こされる前に補助金で修繕費保証打ち出した方が良い。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:43:52.94ID:98wm26BM0
>>8
いや逆だろ
阪神大震災でポートアイランドの液状化を見たら埋立地がどういうことになるかすぐ分かった
そこで学習しなかったアホがどんんどん芦屋浜に移り住んだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:44:09.23ID:4rMNasU20
>>20
でも、貧乏人は買えないな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:44:30.68ID:xmaSLgxT0
土砂崩れしない場所、川が氾濫しない場所
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:44:35.63ID:rdKiPUV70
阪急芦屋って単なる山だよな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:44:56.57ID:BdxyyNre0
芦屋の浜側とか尼崎と同じなんだよなあ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:45:04.06ID:hlGTZOT90
自然災害で どうのこうの言うのが おかしいぞ! 
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:45:38.74ID:98wm26BM0
>>35
浜と名付けられているが、実態は人工島なんよ
陸地と結ばれてる橋が死んだらもうそれで終わり
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:45:59.66ID:oJ1VYOl40
>1
そんな災害来たらそこだけ大丈夫て事無い筈なんだけど、そんな想像力もないのか…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:46:37.08ID:kVSEGQWR0
過去何百年も大丈夫だった実績あるの?
多分大丈夫です。を信じる方も信じる方だ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:47:03.46ID:dWCAllyn0
海の被害に合いたくなきゃ山へいけ
結局日本なんてどこへいったとこで運次第なんだから文句言うな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:47:05.98ID:oCP8yp370
>>33
関西なら大阪平野部安定だな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:47:11.35ID:Ctko+FWu0
>>12
う〜ん、そういう意味じゃなく、購入前に現地調査しろってことじゃないの?
自分の足で歩いて観察するだけでも感じることができるよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:48:28.40ID:f3y5NC120
津波は登るんじゃぞ。よく覚えておきぃ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:48:49.13ID:98wm26BM0
>>55
それ大事な
というか様々なリスクに対する感度を事前に持ってないと意味無いけどなw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:49:10.45ID:nh9s90G00
液状化なんてどこでもする時はするからなあ

この災害列島でわざわざ好き好んで家を買うってのは
そういうことも含めてギャンブルを選んだんでしょ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:49:17.90ID:mHB0Cq3I0
芦屋の防災マップみたら、完全に安全地帯になってるわwww
これは買った人かわいそうや

しかし、よく見ると海抜2〜4mなんだよね
5m防潮堤が命

南海トラフ地震の兵庫県津波想定は8m

全滅やん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:49:23.79ID:eEXHZBKJ0
太平洋側の海の近くはどう考えてもやばいに決まってるだろjk
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:49:44.12ID:egArXMuP0
>>6
売ろうとする側への締め付け必須だわ
というか売ろうとする側が緩さに調子にのってやり放題し過ぎたよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:49:46.38ID:rvg+t9LM0
21号は特別だったからな
仕方なかろ

と、他人事だから言える
自分が住んでたらなんか言いたくなるだろな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:50:42.50ID:2dktrOwg0
家財特約つけた火災保険に入って車もちゃんと車両保険に入ってたら
たいした被害にはならんやろ、
海のそばなんだからしょうがない。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:50:42.72ID:iZoqpig20
これで想定外が想定内になったな
被害者さん貴方達の建てた家はそのためだけにあったのだw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:51:19.78ID:wgUhnmNj0
沼田
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:52:57.87ID:XbqKeJ/H0
ちょっと言いがかり、そんなとこでこ金持ちに税金出せるかよ

嫌なら台地の上に家建てろよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:53:34.27ID:9BRG+klD0
芦屋は、そもそも『葦野』、つまり葦の生える野原だからな
8世紀頭に好字である『芦屋』改められた筈
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:13.16ID:4rMNasU20
>>46
芦屋の浜側の方が遥かに不便。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:32.88ID:pZLpvKJh0
そこに仕事が在るわけでも無いのに
水辺に住むてのは
そういう事でしょう?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:37.23ID:BWSqRr840
想定外の自然現象を想定しようと思ったら予算が無限に必要です
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:41.64ID:P2mCpgsy0
土地の名前からして海に使ってた場所なのが丸分かりなのに騙されるヤツの知能レベルを疑うわw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:53.90ID:7U2GZRzM0
> 想定外を想定して対策しますというのが、本来の行政の姿じゃないかなと思うので」(孝岡知子さん)

宇宙人が攻めて来ますよーっ!!!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:55:15.13ID:aP6SIw3Q0
海や川の近くで安全(キリッと思える能天気さがあるんだから、そのくらいしゃーないで終わりそうなものなのにね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:55:45.58ID:V8+ehMVE0
>想定外を想定して対策しますというのが、本来の行政の姿じゃないかなと思うので

この理屈は無いだろう
いかなる災害でも大丈夫なんて誰も保証できんよ
絶対安全な土地探すより起きた時に補償がある保険かけとくほうが利口だ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:56:17.39ID:nh9s90G00
絶対安全なとこって、火山ではない山の上くらいだし、そんなに安全が良ければ山の上の地盤がガッチリしたとこに
建てればいいんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:58:46.27ID:Ctko+FWu0
>>59
なってないよ。
津波に注意が必要な地域になっている。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:59:11.08ID:aJCuldZS0
泣いてどうなるのと思ったら芦屋市だった
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:00:05.32ID:N8l7Taqq0
むしろ今は貯金&賃貸で地震が起きたあとに買ったほうがいいよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:00:24.13ID:BjGbg9Ay0
液状化した幕張の埋立地を買ってる連中と同じで安さと利便性に目が暗んだのだろう

南海・東南海トラフ巨大津波でドンブラコしたい人達
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:00:45.87ID:MGYPYHhk0
災害後に補償→No
出来る限り災害対策に金かける→No
危ないところに家を建てさせない→正解
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:01:30.02ID:NKnomRK+0
浜辺に家を建てておいて海の影響がないと思ってるとか兵庫県民はアホなのか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:01:33.32ID:F7jc0ZNK0
>>1
芦屋の場合は、完全に住んでいる高さによって
所得が分かれているからな。
いくらハザードマップで安全だと言われていても、基本的に高潮は海抜5メートル
最低でも3メートルは欲しいだろう?
それ以下は、潜在的に高潮の被害にあう可能性が高いと認識しないとダメだろう?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:03:25.70ID:W2pJY4Z20
お役所仕事
県が詐欺を働いても誰も処罰されない
ふざけてんなこいつら
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:10.57ID:mjklCsAI0
南海トラフと浸水しないなら東北の山ん中の土地おすすめ
ただ、河川の洪水は気い付けて
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:26.70ID:NfO7SejK0
山の上は地滑りがある。
海抜が高い平地 川も海も遠い 地盤がけんこ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:05:08.19ID:9vWLS8sy0
名鉄地所や三菱地所は名古屋オリンピック誘致失敗で藤が丘線延長成らず
沿線予定住民に訴訟起こされたので山○組使って万博廃止をひっくり返した
兵庫でも住宅メーカーは責任取らんとな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:06:53.30ID:98wm26BM0
>>85
その通りだが、六甲山系は真砂土地質なので山の手だろうと危ない すぐ土砂崩れが発生する
ものすごい数(たしか500個以上)の砂防ダムが張り巡らされている
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:06:57.66ID:NfO7SejK0
しかし放射能までは予測できない。あと東北は人間が良くない。人付き合いがしんどいぞ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:07:34.07ID:AxmrL8qE0
災害大国日本で
家とかマンションとか
買ってる奴ほんとなんなの(笑)
馬鹿なのアホなの頭残念なの
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:08:48.97ID:YQP/qEzHO
想定外どころか100年に1度の災害対策を無駄だと事業仕分けした連中がいたよね。
その連中に政権執らせた馬鹿な有権者もろとも居なくなれば良いのに。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:09:02.39ID:creyP3k/0
浜って付いてるのに海からの被害がないってそんな知障が住むようになったか芦屋も
しかし南芦屋浜なんて100パー埋立地だろアホすぎ
本来の芦屋の山側に住めよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:09:22.13ID:NfO7SejK0
基本好きなところに買えばいい。誰にも予測はできない。ただ最悪の時は建て直す心の準備をしておけ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:10:16.33ID:LgXmDr1U0
>>5
それな
あくまでも「しにくい」であって「しない」わけではないのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況