X



【カナダ】17日、嗜好品としての大麻所持・使用を合法化 先進7カ国(G7)では初
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/10/17(水) 10:43:11.59ID:CAP_USER9
10/17(水) 10:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000535-san-s_ame

 【ニューヨーク支局】カナダは17日、国内での嗜好(しこう)品としての大麻所持・使用を合法化する。大麻使用を国家として合法化するのは南米ウルグアイに続き2カ国目で、先進7カ国(G7)では初めて。

 政府は成人に最大30グラムの大麻所持を許可。一部地域を除いて世帯あたり4株までの栽培を認める。一方で、未成年への販売・譲渡には最大14年の禁錮刑を科すとしている。医療目的の大麻使用は既に認められている。AP通信によると、娯楽用の大麻を販売する国内の小売店100店舗以上が17日に開店する予定という。

 カナダの上下両院が関連法案を可決し、トルドー首相が今年6月に合法化を発表していた。

 英BBC放送(電子版)などによると、カナダは若年層を中心に大麻の使用率が高い国の一つ。医療用途と娯楽目的を合わせて、2017年だけで推定57億カナダドル(約4900億円)を大麻に費やしているという。使用者1人当たりの金額は1200カナダドル(約10万3千円)に上り、闇市場で売買される例も指摘されている。

 トルドー氏はカナダの若い世代を守り犯罪者が闇市場から利益を得る現状を改善するために、合法化を選挙公約の一つに掲げていた。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:03:30.59ID:VBtzKd7R0
>>187
その最凶のアルコールが野放しな
我が国は一体…
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:03:52.29ID:1bKkZwL30
まあ、どちらにせよ、どうせ煙草と変わらん値段なんだろうし、

どうでもいいやw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:06:46.45ID:f4ClYVIm0
>>222
どこからツッコめばいいのかつーレベルのアホレスやね笑
アルコールは特別…笑
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:07:09.01ID:K/P5zd7H0
予想通りコピペ厨解禁厨大暴れ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:07:32.24ID:VBtzKd7R0
>>55
日本では違法なのに出番を出しようもない
アメリカのオピオイド・クライシスって
こういう人らが起こしたんだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:09:48.68ID:BM/Sqc7C0
まぁ解禁コピペ厨も引っ込み思案ネットDEシッタカ厨もほっとこうぜ
相手してもキリねえよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:11:06.11ID:f4ClYVIm0
>>226
それは家庭の教育含めた管理の問題やろ

家にビール缶あれば飲んじゃうかも、タバコあれば吸っちゃうかも、錠剤あれば飲んじゃうかも笑
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:13:16.76ID:BM/Sqc7C0
ほっといたら連日24時間レスバトってるからなそいつら
頭おかしいわ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:13:32.63ID:B0kJtjPs0
>>221
日本がG8から除名されれば万事解決

安倍みたいな気違いを総理に選ぶ国が先進国を名乗っていいはずがないからね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:15:45.40ID:f2k+Oy/s0
>>55
>大麻なんて医療の現場ですら出番はない

海外の医療大麻が認められてる場所では出番がたくさんあるが…
大麻が人体にどういうふうに作用するのかきちんと理解してものを言ってる?
オピオイドとカンナビノイドじゃ鎮痛効果という共通点があるってだけで全然別次元のものだが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:25:05.39ID:p6oLdUam0
「日本では気を付けろ」
アメリカの英雄プロスケーターからリアルタイムでお届けします

https://youtu.be/ExaZTl2O8KU
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:26:09.48ID:YzEYP1X40
本日2018年10月17日水曜日、カナダにて大麻が全面解禁になりました!
バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ!

消費税増税、健康保険制度破綻目前、老人介護施設殺人問題など混迷する日本を救うのは、大麻なのです!

健康保険制度破綻目前の今、日本を救うのは栽培が容易で日本の山野に元々自生もしていて、自費でも安価に賄える大麻しかありません。
しかし、大麻は敗戦後アメリカに一方的に禁止されて以来、日本では繊維と種以外利用出来ないままです。

大麻はパーキンソン病のみならず、ガン、エイズ、テンカン、リウマチ、
鬱病、統合失調症など、ありとあらゆる難病に効果を発揮するのだそうです!
ノーベル賞の本庶先生のオプジーボなど目じゃありません!
本庶先生がノーベル賞を受賞しても、先生本人と京大と製薬会社とアメリカが恩恵を被るだけで一般の人は救われません。
今こそ、天恵の薬草、大麻の日本での解禁を実現しましょう!
https://youtu.be/PwBnogYTdZw

https://youtu.be/WfOP-7ILM38

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/110900002/?ST=m_column&;P=3
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:26:11.33ID:p6oLdUam0
プロスノーボーダーに訂正します
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:37:09.09ID:dkHCj6YF0
カナダは自ら実験台になるのか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:43:20.55ID:Z9eYALjL0
大麻は植松を生み出した

解禁派はこの事実から逃げてはならない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:45:37.55ID:hW3qDqWI0
すばらしい先進国はすぐに合法化すべきだな税収も伸びて

医療費も削減できる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:52:20.66ID:yNOPizhx0
>>218

【図表1】依存性薬物の政策的な着地点(>>189参照)
http://iup.2ch-library.com/i/i1943361-1539693937.jpg

▼ 全面的禁止政策は、社会と使用者本人への害が大きい
▼ 酒、タバコのような完全な自由競争市場は、社会と使用者本人への害が大きい

▼ 一番害が少ないのは、厳格な合法規制である

タスクフォーが発表した自分たちの考え方を表しているグラフです。
これは、全面禁止の厳格な規制の下の社会で生活している日本人には、
ちょっ と分かりにくいグラフ です。

1937年以前、大麻規制が全くなかった時代 の社会に自分を置いてみなと、
よく 理解できないかなと思われます 。

カナダは、今回の合法化に関して、自分たちの取ってるスタンスは、
社会と健康に及ぼす影響が一番小 さい という立場を取っています。


これが 厳格な合法規制 をして、 法律の枠組みを決めて、その枠組みの中で
大麻を流通していく という という考え方です。

例えば自由競争市場の立場だと、フィリップモリスとか、 JTとか大企業が市場に
参入 してきて、テレビCM をたくさん打つ、街頭にも広告がいっぱい並んでて、
ローソンに行ったらどこでも大麻が買える状況が自由競争市場 。

そうなると、社会 に及ぼす影響は、かなり大きくなってくると思います。

今、お酒とたばこというのはマーケットを縮小 させていきましょうということで
動いているので、 酒たばこの方向性の方向性 と比べると、大麻合法化は逆の動きといえます。

全面禁止、自由市場とは反対にあるのは日本です。
全面禁止だと、闇市場がありすべて地下経済にお金流れます。

全面禁止している日本は大麻が1g当た り世界で最も高い金額売買きるとわれてます。
禁酒法時代に密造酒をつくったギャングが支配力をもった状況が全面禁止です。
社会的にも個人の健康にも害があったので禁酒法の試みは失敗に終わっています。

また、全面禁止にはもう一つ見方があり患者さんの目線で考えたとき 、大麻由来の
製品というものが全く手に届かないとう状況があります。

例えば 、小児てんかの患者に、カンナビノイド医薬品エピディオレックスが
他の国で承認されているに使えないという状況です。

患者んんの健康面で考えたときにも、全面禁止は悪影響が大きいです。

大麻合法化で世界的に知られているオランダは、大麻の少量所持では
逮捕しないとう非犯罪化、害削減ハームリダクション政策をとっています。

カナダの評価からみると、全面禁止よりも害は少ないけれど厳格な合法規制には
劣るとさています。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:00:53.62ID:f4ClYVIm0
>>234
国の法体系の議論においては、クラス委員長どころじゃない根拠の確かさへのシビアな視点が必要やろ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:13:21.64ID:VBtzKd7R0
>>241
政府さえも大麻では狂暴にならないって言ってるのに
性懲りもなく出すのは認知症の可能性大
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:16:16.45ID:a02AItmG0
>>1
>>23
Wikipediaの項目『大麻』で引用されている2007年に医学雑誌『ランセット』に掲載された図。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/92/Rational_scale_to_assess_the_harm_of_drugs_%28mean_physical_harm_and_mean_dependence%29_ja.svg

大麻より酒・たばこの方が危険だ!と言い張っている人たち
(利害関係でもない限りそんなことを必死になって主張する必要もないはずだが)
の理屈なら、大麻がOKになれば次はこの図の黄色い〇(エクスタシーなど)、
ついでにオレンジの○もOK,という理屈になる。

もうそうなったらなし崩しに赤い〇(コカイン、ヘロイン)までOK,で押し切られるのが
目に見えている。歴史的な成り行きで日本では酒とたばこはOKだ。
しかし大麻など国内市場規模700億円でそもそもちっとも流行っていないんだ。
『歴史的理由』は理論的ではないかもしれないが、取りあえず社会的には一定の
合意が既に存在し、こういったなし崩し的な違法薬物解禁への防波堤として
役立てばたとえ合理的でなくても社会的意義がある。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:18:07.62ID:l3L1xRVh0
>>218
>>225
酒が最凶クラスのハードドラッグなのは明らか
だけど、慣習的・経済的にあまりに広く深く社会に汚染が広まってるので、現実問題として非合法化が出来ない
要するにそういう事でしょ

これはつまり、「いったん社会にドラッグ汚染が広まってしまうと、なし崩し的に合法化せざるを得なくなる」という事の最も顕著な例なのよ
で、欧米の大麻合法化の流れも、モノは違えどこれと同じメカニズムで進んでるの
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:22:02.37ID:VBtzKd7R0
>>246
酒や煙草をやってる未成年はいないだろ
日本はそういう国
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:28:24.42ID:VBtzKd7R0
>>250
全然違う
大麻の有効性が見直されてる結果
難病の子供などが助かった報道からでしょ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:31:24.51ID:VBtzKd7R0
>>252
嘘ついてるのはお前だろ
それを摂取したからおかしくなったっていうんじゃなく
元々問題のある人物だった
それに他にも薬物やってたんだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:31:50.82ID:f4ClYVIm0
>>250
大麻に関して言えば、そうじゃないねー
リスクの程度の問題だわな。
どんなレジャーも、リスクを拡大解釈することは可能だわ。

サッカーのヘディング脳問題の方が若年層総体ではリスキーだけど、そんなことでサッカー撲滅とか誰も言わないものね。
大麻について、自分の知らない酩酊に対する嫌悪感や忌避感以上の、明確なリスクを説明できるかを自問してみては?

そもそも汚染ではないつー見方をすべきだと思うがね。

あと酒については、少なくともCMで時間帯を問わず使用を煽りまくってる実情て、むちゃくちゃだろ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:32:04.53ID:f2k+Oy/s0
>>250
いいや、違うね
蔓延してるからなし崩しに合法化したんじゃなくて、大麻ぐらいのものは合法化しても問題ないという認識の人間が多いということ
じゃなけりゃアメリカの例だが住民投票で解禁賛成が過半数を超えないよな
国連でさえ大麻は比較的安全な薬物だと言ってるからな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:32:44.35ID:yXrwzDr+0
>>254
もともとおかしな奴が大麻なんてやるからあんな事件になったんだろうが
キチガイに刃物だよw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:33:35.54ID:NsjBqg560
キャナダ終わったなw

実際外国の大麻使用者のフォーラムなんかを見ると
明らかに害があると彼らは言っているのだけどねぇw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:33:45.58ID:yXrwzDr+0
>>254
逮捕当時他の薬物の反応はなかったし押収もされなかったぞ
他の薬物のせいにしたくて必死だなw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:36:12.83ID:VBtzKd7R0
>>257
アメリカの麻薬取締局も大麻で精神病や
脳障害になるという情報は嘘だと認めてるけど?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:38:39.51ID:f4ClYVIm0
>>258
カナダに限らず、ヨーロッパ諸国やらロシアあたりはほとんど10パー程度の大麻使用者が存在したまま、
黙認し続けてきてるんだが、いつになったらこの辺の先進国が終わるのかね?笑
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:39:03.40ID:2r7fPDj20
日本も早く合法化しないと、多数のミュージシャン、アーティスト、有名人、政治家が謙虚されるぞ!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:39:28.80ID:NsjBqg560
>>261
じゃ、じゃあキャナダ終わってない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:41:04.78ID:NsjBqg560
キャナダ終わらないけど、大麻使用者による犯罪が増えるね。

キャナダ終わったなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:41:44.71ID:qhbSIeQ20
喫煙者が減ってすっきりしてるのに余計なものを増やそうとするな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:43:15.52ID:f4ClYVIm0
>>257
植松が外的要因でおかしくなったとして、大麻にそれを求めるのは無理あんだろ笑
あいつ危険ドラッグも酒もやってただろ?

延べで億単位の大麻ユーザーのサンプルいるんだから、そんな傾向ないのは疫学的にも当たり前に調査されとるわな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:45:51.79ID:p0qnxqjB0
日本でもスラム街では30年前から中学生が普通に大麻吸ってたよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:49:10.70ID:VBtzKd7R0
>>259
蓄積する害との区別もつかんのか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:52:51.13ID:f4ClYVIm0
大麻で社会が荒廃するとか本気で思ってる奴なら、
まずアルコールのCM規制、販売規制、飲み放題サービスの禁止とかを頑張っていないとおかしい。

こんなバカな日本の現状に危機感を持たず、未知の大麻にヒステリックな反応をするのは、あまりにもバカ過ぎるわ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:58:08.50ID:VBtzKd7R0
>>267
日本的には
暴力団とかが資金源にしてたとか売るために育ててたとかの他は
ただ使用して捕まったり
人里離れた所で大人しく暮らしたり
地域振興したりとかそんな犯罪だな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:58:17.86ID:eL4Y36QA0
ああ、ジャンキーどもはやっぱりダメだわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:58:56.39ID:YDu+kGyb0
>>253
嗜好用が合法化されたってニュースのスレで何を言ってるのやらw

要するに、病気でも何でもないけど大麻吸って気持ちよくなりたい人達と、そういう層に大麻売って儲けたい人達がカナダには沢山いるんだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:00:49.24ID:htnh1z7v0
>>55
頑張って調べたのかな?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:05:00.53ID:yNOPizhx0
>>241

植松容疑者は、酒も脱法ハーブもやっていた。本来の精神病も患っていた。

厚労省の委員も務める日本の薬物研究第一人者『松本医師』は以下のように言っている。

・まず、強調したいのは大麻の影響で事件が引き起こされた、というのは間違った見方。

・「大麻精神病」なる概念は、国際的には認められていない。

・大麻の影響で事件が引き起こされた、というのは間違った見方。

・大麻だけではああはならない。

・大麻だけでは社会的機能を損なう依存症や精神病は呈しにくい

・何でもかんでも大麻のせいにすべきではない。

国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所に勤める精神科医の松本俊彦さんは、
薬物依存症治療の第一人者であり、相模原事件をうけて、厚労省が設置した再発防止策
検討チームのメンバーを務めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00010000-bfj-soci

「まず、強調したいのは大麻の影響で事件が引き起こされた、というのは間違った
見方だということです。送検時にはすでに大麻の効果は完全に切れていたはずです。
彼の不敵で、どこか場にそぐわない笑みは、大麻の影響でハイになっていたからでは
ないと思います。大麻の影響が抜けても、明らかにおかしな精神状態が存在している
のだと思います」

松本 俊彦(まつもと としひこ、1967年8月15日 - )は、日本の精神科医。博士(医学)。
神奈川県立精神医療センターせりがや病院(現在は、芹香病院とともに、神奈川県立精神
医療センターに統合)を最初の試行フィールドとした薬物依存症の治療プログラムSMARPPの
開発と普及に関する研究、ならびに自傷行為の臨床研究、心理学的剖検の手法を用いた
自殺の実態解明に関する研究をおこなう。

2015年により国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を務める。

https://m.facebook.com/matsumoto.toshihiko/posts/1068801746533150

今回の事件に関して強調しておきたいのは、大麻だけではああはならないということだ。
人格障害ではなく、何らかの妄想に突き動かされての犯行であったと仮定しても、
大麻が主要原因とはいえないだろう。

かつてわが国でいわれていた「大麻精神病(慢性持続性精神病)」なる概念は、国際的には
認められていない病態であり、私自身、20年間薬物依存症臨床にかかわってきたが、厳密な
意味での大麻精神病には出会ったことが一度もない。もちろん、急性精神病は何例かいるが、
慢性精神病の多くは、治療経過中に内因精神病へと診断が変更となった。

何より興味深いのは、薬物依存症専門外来には、大麻単独の依存症や関連障害の患者は
めったに受診しないことだ。おそらく大麻だけでは社会的機能を損なう依存症や精神病は
呈しにくいのだろう。

決して大麻が安全であるとか、合法化すべしといいたいわけではない。ただ、医学的に
みて合理的なコメントが必要であるといいたいのだ。

少なくとも、何でもかんでも大麻のせいにすべきではない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:07:05.01ID:YDu+kGyb0
>>256
> 大麻ぐらいのものは合法化しても問題ないという認識の人間が多いということ

そういう認識になるのは、既に社会の大麻汚染が進みまくってるからだよ
「合法化したところで、今さら大して変わりは無い」っていう諦念の上にある認識なの

> じゃなけりゃアメリカの例だが住民投票で解禁賛成が過半数を超えないよな

コロラド州ですら住民投票の結果は55対45だよ
過半数と言っても大麻肯定論者が宣伝するほど一方的だったわけじゃないの

> 国連でさえ大麻は比較的安全な薬物だと言ってるからな

コカインやヘロインと較べたら「比較的安全」だというたけの話
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:07:42.36ID:yNOPizhx0
>>241

専門家による厚労省検討チームの中間報告は以下の通り。

【大麻だけで「障害者を抹殺する」という考えが出てくるとは考えにくい】

病院、市の対応「不十分」=相模原事件で検証結果−厚労省
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091400620&;g=soc

相模原市の障害者施設襲撃事件で、逮捕された元職員植松聖容疑者(26)の措置入院を
めぐる一連の対応を検証していた厚生労働省の検証チーム(座長・山本輝之成城大教授)は
14日、退院後の継続的な医療支援が行われなかったことなど、入院先の北里大学東病院
(同市)や市の対応に「不十分な点があった」とする中間報告をまとめた。

報告書は、「大麻精神病」などとした精神保健指定医の診断について、大麻だけで
「障害者を抹殺する」という考えが出てくるとは考えにくいとして、心理検査などを
実施すれば異なる診断や治療方針が示された可能性を指摘した。


厚労省の正式見解をまとめておく。

・容疑者の症状は大麻のみが原因とは考えにくい

・容疑者のような症状が大麻の使用で生じるとは考えにくい

【厚労省】相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止策検討チーム
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syougai.html?tid=373375

資料1:第2回検証・検討チームにおける主な意見(PDF:44KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000135052.pdf

○ 緊急措置入院、措置入院中の容疑者の症状は大麻のみが原因とは考えにくいのではないか。

相模原市の障害者支援施設における事件の検証及び再発防止策検討チーム(第3回)における主な意見(PDF:43KB)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000136235.pdf

○ 一般的に容疑者のような症状が大麻の使用で生じるとは考えにくいが、
 緊急措置入院から外来までそれぞれの時点で診断が変わっているように
 診断の確定が難しいのではないか。


「大麻精神病」などと言う有り得ない病名を付けた精神科医が資格取り消しになった。

植松を診断した精神科医、精神保健指定医の資格を不正取得
http://mainichi.jp/articles/20160903/k00/00m/040/098000c

精神障害のある患者を強制的に入院させるかどうか判断する「精神保健指定医」の
資格を、 全国の精神科医の数十人が不正取得していた疑いがあることが2日、
厚生労働省の調査で分かった。

相模原市の障害者施設殺傷事件で逮捕された植松聖容疑者(26)の措置入院に
関わった医師も含まれているという。

厚労省は今月中にも、監督責任のある指導医も含め約100人の資格取り消しなどを
医道審議会に諮る方針だ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:08:22.34ID:yNOPizhx0
>>241

厚労省の推計によると136万人が大麻経験者だが、大麻だけで精神病の
治療を受ける人はほぼいない。植松容疑者も危険ドラックを使用していた。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/report/pdf/J_NMHS_2014.pdf

全国の精神科有床医療施設で治療を受けた人で、主たる薬物として最も多いのは、
覚せい剤666例(42.2%)であり、次いで、危険ドラッグ374例(23.7%)、
処方薬(睡眠薬・抗不安薬)207例(13.1%)、有機溶剤90例(5.7%)、
大麻38例(2.4%)などという順であった。

しかも、主たる薬物が大麻の人は他の違法薬物を併用していた。

http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2004.pdf

日本では、主として大麻で全国の精神科有床医療施設で治療を受けている者の
17人中15人は他の違法薬物を併用していた。

つまり、日本では、大麻だけで精神病と診断された人は居るかいないか分からない。
上記記述を見ると、大麻だけで精神病と診断された人はいない確率の方が高い。

2015年により国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を
務める専門医は以下のように述べている。

https://m.facebook.com/matsumoto.toshihiko/posts/1068801746533150

かつてわが国でいわれていた「大麻精神病(慢性持続性精神病)」なる概念は、国際的には
認められていない病態であり、私自身、20年間薬物依存症臨床にかかわってきたが、厳密な
意味での大麻精神病には出会ったことが一度もない。

何より興味深いのは、薬物依存症専門外来には、大麻単独の依存症や関連障害の患者は
めったに受診しないことだ。

おそらく大麻だけでは社会的機能を損なう依存症や精神病は呈しにくいのだろう。


世界で最も信頼されている医学書のひとつ「メルクマニュアル(The Merck Manual)」より引用
http://merckmanual.jp/mmpej/sec15/ch198/ch198j.html

マリファナは最も多く使用される違法薬物であり,一時的に用いられることが多いが,
社会的または精神的な機能不全を示すというエビデンスはない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:08:52.84ID:yNOPizhx0
>>241

植松容疑者は、最新の精神鑑定結果でも、「パーソナリティー障害」と診断され、
大麻の影響には触れられていません。

国が付した公式の精神鑑定で大麻に触れていないのに、『大麻が原因』と
無限ループで書き込むのは反対派特有の嘘八百、捏造に他ならない。

相模原殺傷、起訴へ 容疑者精神鑑定「完全な責任能力」 パーソナリティー障害と診断
http://www.asahi.com/articles/DA3S12805915.html

相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で昨年7月、入所者ら46人が
殺傷された事件で、園の元職員・植松聖(さとし)容疑者(27)を精神鑑定した結果、
完全な刑事責任能力を問える内容だったことが関係者への取材でわかった。

パーソナリティー障害と診断されたという。

専門医などによると、パーソナリティー障害は考え方や感情などが偏っている状態をいう。
刑事責任能力を減じる精神病や意識障害とは区別される場合が多い。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:09:05.23ID:YDu+kGyb0
>>264
たぶん目に見えるほどの大きな「変化」は無い
今もう既に、カナダには大麻中毒者が沢山いるから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:10:21.61ID:yNOPizhx0
>>281 追加情報

大麻精神病と言う病名は存在しない。
大麻で精神病が誘発されると言う因果関係を示す証拠は存在しない。

1997年の世界保健機関 (WHO) の報告書は、大麻精神病 (慢性持続性精神病) の存在は、
臨床観察から言われている仮説の障害であり、大麻の使用を中止すると数日以内に
治るもので、明確に定義されておらず、大麻使用者に発生した他の精神病性の
問題と統合失調症とが明確に鑑別されていないとしている。

「WHO:大麻:健康上の観点と研究課題」(1997年) (PDF:456KB)

Cannabis: a health perspective and research agenda”
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan01.pdf

大麻精神病の存在も、大麻を大量に使用した後に急性器質性及び機能性精神障害を発症し、
大麻をやめてから数日で障害が緩解している個人の臨床所見に大部分は依存している。

大麻精神病の現象学が明確に定義されず、推定上の障害も、統合失調症やその他の
大麻使用者の間で発生する精神病の問題と区別されていないことは、依然として
事実である(Andreasson et al., 1989; Mathers & Ghodse, 1992)。そのような
立証には、さらに多くの研究証拠を必要とする。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85

ICD-10(『疾病及び関連保健問題の国際統計分類』第10版)では、「神経症と精神病」の項にて、
精神病 (psychosis) の用語が用いられず、妄想や幻覚のような症状を示す精神病性 (Psychotic) の
用語で言及されていることに触れている[3]。向精神薬誘発性精神病の項にて、そのような精神病状態は
短期的なものであり、誤ってより深刻な統合失調症のような状態が診断されれば、悲惨な影響を
与えると注意している[3]。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:11:23.11ID:yNOPizhx0
>>281 追加情報

日本には136万人の大麻経験者がいるが、20年間薬物依存症臨床にかかわってきた
薬物問題専門医は、『大麻精神病には出会ったことが一度もない』と述べている。

それほど大麻が原因で精神病性障害を発症する確率は低い。

2015年より国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を
務める松本医師は以下のように述べている。

かつてわが国でいわれていた「大麻精神病(慢性持続性精神病)」なる概念は、
国際的には認められていない病態であり、私自身、20年間薬物依存症臨床に
かかわってきたが、厳密な意味での大麻精神病には出会ったことが一度もない。
もちろん、急性精神病は何例かいるが、慢性精神病の多くは、治療経過中に
内因精神病へと診断が変更となった。

何より興味深いのは、薬物依存症専門外来には、大麻単独の依存症や関連障害の
患者はめったに受診しないことだ。おそらく大麻だけでは社会的機能を損なう
依存症や精神病は呈しにくいのだろう。

全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査
http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/report/pdf/J_NMHS_2014.pdf

全国の精神科有床医療施設で治療を受けた人で、主たる薬物として最も多いのは、
覚せい剤666例(42.2%)であり、次いで、危険ドラッグ374例(23.7%)、
処方薬(睡眠薬・抗不安薬)207例(13.1%)、有機溶剤90例(5.7%)
大麻38例(2.4%)などという順であった。

しかも、主たる薬物が大麻の人は他の違法薬物を併用していた。

http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/drug-top/data/researchJHS2004.pdf

日本では、主として大麻で全国の精神科有床医療施設で治療を受けている者の
17人中15人は他の違法薬物を併用していた。

つまり、日本では、大麻だけで精神病と診断された人は居るかいないか分からない。
上記記述を見ると、大麻だけで精神病と診断された人はいない確率の方が高い。

和田 清先生( 国立精神神経センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)
http://www.jfnm.or.jp/nl/news06/news6-27.pdf

大麻は精神科の入院や通院になるような事態を引き起こす力は相対的には弱いようです。

世界で最も信頼されている医学書のひとつ「メルクマニュアル(The Merck Manual)」より引用
http://merckmanual.jp/mmpej/sec15/ch198/ch198j.html

マリファナは最も多く使用される違法薬物であり,一時的に用いられることが多いが,
社会的または精神的な機能不全を示すというエビデンスはない。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:12:44.59ID:yNOPizhx0
>>264

大麻使用起因で、『治安が悪化した・犯罪率が増加した国』など古今東西存在しない。

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
大麻起因で犯罪率が増加することはない。


▼ カナダの大麻使用率は増え続けて来たが、犯罪率は劇的に低下している。

大麻と犯罪率は、相関関係も因果関係もない。
そう言う事が統計的に分かって来たから、民主的に合法化される。

【カナダ:犯罪率推移グラフ】
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-64-84/infonewlifebridge/folder/460301/21/5526521/img_0?1338171140


▼ 大麻を20年以上コーヒーショップで販売しているオランダの犯罪率は下がり続けている。

大麻に関する社会的実験は、既に終了している。
だから、多くの国/地域で、嗜好/医療合法化の流れになっている。

【犯罪者不足でオランダは19の刑務所を閉鎖】
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11881599966.html

犯罪率が減少し続けており、この傾向が今後も続くことが予想されるため、
オランダでは国内の刑務所8ヶ所を閉鎖予定であると、2009年に同国の
法務省が発表している。

そして2013年になった現在、19ヶ所の刑務所が閉鎖される予定である。
犯罪率が低下し続けているのが、その原因の一部だ。

オランダ「犯罪者が減りすぎたので、予定よりさらに刑務所を閉鎖する」
http://labaq.com/archives/51866286.html

2015年だけで19もの刑務所が閉鎖される計画が提出されたとき、オランダ
法務省はこれ以上の削減はない旨を伝えていました。

ところが空になる監房の費用がかさむことから、さらに5つの刑務所を閉鎖
する意向であるようです。

その背景にはここ数年で平均0.9%ずつ落ちる犯罪率の減少があり、そのため
さらに3000室ほどが空になることが予測されています。


▼ アメリカの大麻使用者は右肩上がりに増え続けているが、犯罪率は減り続けています。

【アメリカ:過去1か月以内に使用した薬物、時系列推移】
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/003/144682532085936519178.jpg

☆【図録 米国の犯罪件数の推移】(NGワードに成るので検索)

1990年から、暴力犯罪、財産犯罪共に減り続けている。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:15:22.49ID:yNOPizhx0
>>289 追記

アメリカの大麻使用率は右肩上がりに増えているが、暴力犯罪発生率は1993年をピークに
過去25年間平均して減少している。

2015年から僅かに増えているが、経済、経済格差、人種差別、警察の信頼性低下などが
原因と推測されており、大麻とは無関係な現象である。

1960-2016年:暴力犯罪発生率
https://lh3.googleusercontent.com/U0YlrTTCYi550Z4py1MNVenNt-E1oi5vqbMX2nSIAvMVfGW-XDI9VOPjUOa9wKI7fnxsoWyv7kLrHKfJg7iMGIpDNvNC99uBoQXMbuTEqsqTzvYVcBkSKamYcIRn7E0bTHAFop3w

1960-2016年:殺人率
https://lh4.googleusercontent.com/VPAgCBDfhoAe29EHr9j-qQF2lIwUdb3XtUVPIHsQO_RSXh88gvctemE28cXSnvrpqBCTLk80werGlt2npFQk3fsThTaa9-uqES7LqqryX9yDGnbbh03--BiF_AYyNWjfttq8xajg

アメリカの大麻使用率は右肩上がりに増えているが、殺人率は1993年をピークに
過去25年間平均して減少している。

2014年の殺人率は10万人あたり4.4件、2016年は5.3件であった。 数字は比較的小さいので、
レートの変化は一見大きいパーセンテージとして反映される。

殺人率の増加は、経済、経済格差、人種差別、警察の信頼性低下などが
原因と推測されており、大麻とは無関係な現象である。

国立法務研究所の調査では、殺人増加の潜在的な原因を探ったが原因が何であるかを
明確にすることは難しいと述べた。

上記の図表は、暴力犯罪、殺人率は大麻使用率とは相関関係になく、
無関係である事を明確に表している。

2015年から全米で犯罪率が上がっている。これは警察と市民との信頼が薄れた事に起因する。

大麻とは全く関係がない。

2015年に米国の殺人率が急増しました。
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-34120247

少なくとも30都市で、殺人率が急激に増加しました。

ミルウォーキー、76% 、セントルイス、56% ミズーリ州、60%の増加。
そしてボルティモア、メリーランド州が続いた

急激な増加につながっているかは不明だが、何人かは「ファーガソンの効果」を指摘している。

米国の殺人、昨年は10.8%増 「ファーガソン効果」か
http://jp.wsj.com/articles/SB12281053434115554903104582338932494432366

米連邦捜査局(FBI)が26日に公表したデータによると、2015年に米国で発生した殺人件数は、
前年比10.8%増加した。過去20年にわたる犯罪率低下傾向が終わりつつあるとの懸念が高まる恐れがある。

犯罪学者はもう1つの要因として「ファーガソン効果」を挙げる。14年8月にミズーリ州ファーガソンで
18歳の丸腰の黒人少年が警官に射殺された事件をきっかけに、各地で抗議行動が起きた。
一部の法執行当局者は、警官がそれ以降、公の場で批判されることを恐れ、パトカーから降りて
路上犯罪を減らす難しい任務に取り組むことに消極的になっていると論じる。

一方、ファーガソン効果の別の広がりも指摘されている。2年前にシカゴで17歳の黒人少年が
白人警察官に16発撃たれて死亡した事件など黒人住民への発砲が相次いだため、黒人社会は
警察への協力を拒むようになっている。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:15:54.06ID:0ujGgmip0
>>36
大麻は吸ってる奴らが我慢できなくて
吸いたくてしょうがないから合法化されたんだよ
医療大麻とか大麻成分の医薬品はあるのに
大麻じゃなくちゃだめだぁって騒いで合法化にこぎつけたんだろ

医療大麻に並んでた奴らどうみてもジャンキーだったわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:17:07.14ID:yNOPizhx0
>>258

古今東西、大麻で『生産性が低下した・経済が悪化した・終わった国』など存在しない。
経済と大麻使用率に相関関係はない。

50年以上多くの国民が大麻を使用し、大麻使用率が10%前後の大麻寛容国でも、
国は滅びていないし、時間当たりの労働生産、一人当たりのGDPは日本より高い。
日本以上に経済発展をしている。

【大麻合法化でGDP、労働生産性が衰退する事はない】

オランダは20年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。

【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年

9位 アメリカ 53,000.97、 13位 オランダ 47,633.62、24位 日本 38,491.35

【OECD加盟国の時間当たり労働生産性】(2011年/34カ国比較・単位US$)

4位.米国 60.2 、5位.オランダ 59.8 、19位.日本 41.6

大麻使用率の高いカナダは日本より労働生産性が高い。
大麻使用率が6%のアイルランドは、95.8USドルで世界一の労働生産を誇っている。

World Drug Report 2016 (大麻使用率)
https://www.unodc.org/wdr2016/interactive-map.html

【日本】一年以内の大麻使用率、0.3%。

【カナダ】一年以内の大麻使用率、12.70%。

労働生産性の国際比較 2017 年版
https://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison_2017_press.pdf

時間当たりの労働生産性(2016年単位:購買力平価換算USドル)

カナダ:50.8、日本:46.0

日本の就業者1人当たり労働生産性は、(81,777ドル)。

就業者1人当たりでみた2016年の日本の労働生産性は、81,777ドル(834万円/
購買力平価(PPP)換算)。

順位は、OECD加盟35カ国中21位となっている。

就業1時間当たりと同様、就業者1人当たりでみても、主要先進7カ国で最も低い
水準となっている。

カナダ(88,359ドル)

第1位はアイルランド(168,724ドル/1,722万円)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:20:27.11ID:44XA+JP+0
日本も解禁すれば良いのに。
どうせ、薬物に溺れる奴は、もともとクズなんだから。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:20:37.09ID:yNOPizhx0
>>264

大麻経験率が40%を超えているアメリカの警察署長が、数々の犯罪現場に
直面して以下のように述べている。

・アルコールは攻撃的な行動を増幅させ、マリファナはさせない。

「マリファナはなぜ非合法なのか?」
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1414-9.html

▼ 『元シアトル市警察署長 ノーム・スタンパー』による序文より

数十年にわたる私の警察勤務のことを言っているのだが、その間私はじかに、
この二つの物質(酒、大麻)が、使用者、その家族、そして社会全体の安全性に
どんな影響を及ぼすかを見てきたのである。

想像に難くないと思うが、我々のように警察官として働いてきた者は、
毎日ではないとしても始終、アルコールやマリファナの使用者と接触しているわけで、
この二つのどちらかが、暴力や攻撃的な行動に関係していることがどれほど多いかを、
嫌というほど見てきているのである。

警察官として街で過ごした数十年の間、酒が関係した事件が一晩じゅうで一つも起きない、
というのは非常にまれだった。自分のシフトの間に酒にまつわる事件の通報が何件も
あることのほうが多く、そういう事件のパターン(とその匂い)には慣れっこになった。

向かう先がバーが集中している地域や地元の大学のキャンパスであれば、一人または
それ以上の酔っぱらいが、酔った勢いで目を血走らせ、喧嘩の真っ最中か、または
今にも喧嘩を始めるところであるということはわかっていた。

悲しいかな、家庭内暴力事件の通報を受けたときも、同じ状況であることが多かった。
肉体的暴力に発展することも多い家庭内の衝突は、たいていの場合、片方あるいは
二人ともが酒を飲みすぎたことが、事態をエスカレートさせる原因だった。

こういう経験は私だけのものなのではないかとお考えかもしれないので、私が自分で
行なった非公式の聞きこみ調査の結果をご紹介しよう。この四年間私は、この件に
関する興味から、アメリカとカナダのあちらこちらで、警察官に二つの質問をしてきた。

一つ目は、「マリファナを使用中の人の抵抗に腕力で対処しなければならなかったのは
いつが最後か?」というもの。(あくまでもマリファナのみを使用している場合で、
一緒にビール六本とかテキーラ五杯とか飲んでいる場合は含まない。)

それに対し同僚たちは、ちょっと間をとって、考える。それから、五年、一五年、
あるいは三〇年間の警察官生活で、マリファナ使用者を力で押さえこまなくては
ならなかったことが一度もない、という事実に気づき、驚くのだ。

次に私は、「酔っぱらいの抵抗に腕力で対処しなければならなかったのはいつが最後か?」と聞く。

彼らは腕時計に目をやる。つまりその答えは、何日前とか何週間前ではなく、
何時間前だったか、ということなのである。

アルコールは攻撃的な行動を増幅させ、マリファナはさせない。

それが単純で素朴な真実なのだ。

酒は毎年アメリカ国内で文字どおり何百万件という暴力沙汰を引き起こしている。
家庭内暴力、性的暴力、殺人などの犯罪の主たる原因が酒なのだ。

一方、そういう意味ではマリファナの使用は、犯罪の記録にも、科学論文にも登場しない。
マリファナと犯罪には一切因果関係が見られないのである。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:21:10.13ID:2tIeEeij0
日本も合法化しろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:22:49.33ID:yNOPizhx0
>>264

日本には136万人の大麻経験者がいるが、『大麻が原因の二次犯罪』はゼロである。

「行政文書不開示決定通知書」
http://www.cannabist.org/database/koukaiseikyu200404/img/ketteitsuchi03.gif

1997年の世界保険機関、精神衛生および薬物乱用防止局の報告書「大麻:健康に関する
展望と研究課題」についての厚生労働省内の連絡・報告・検討に関する一切の情報。

「開示請求に係る行政文書を保有していないため」に不開示とした。

また、本当に海外の資料を何も収集せず、資料を持っていない。(笑)

http://www.cannabist.org/database/koukaiseikyu200404/「行政文書不開示決定通知書・写真あり」

不開示の理由は「開示請求に係る行政文書を保有していないため」

【大麻が原因の二次犯罪に関する請求】

まず、大麻が「犯罪の原因となる場合もあります」に、日本国内の事例があるのかを
確認するため、厚生労働省に以下の内容で情報開示請求をしてみました。

・日本国内で発生した、大麻摂取による精神錯乱が原因の二次犯罪に関する一切の情報。
 但し、薬物事犯、アルコールを含む他の薬物との併用による事例、余罪としての大麻所持等を除く。

ところが、約30日後に「行政文書不開示決定通知書」が送られてきました。

不開示の理由は「開示請求に係る行政文書を保有していないため」でした。つまり大麻を
摂取したことにより精神錯乱を起こし人を傷つけたり、事故を起こしたりしたような
二次犯罪があったというような記録はゼロだというのです。

これにより、「日本国内で大麻が原因の二次犯罪は過去に一例も確認されていない」ことを
厚労省が認めたということになります。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:24:19.41ID:f2k+Oy/s0
>>279
>「合法化したところで、今さら大して変わりは無い」っていう諦念の上にある認識なの

いいや、それも違うね
元々が蔓延してるのは事実だが逆に言うと身をもって大麻の安全性を知っているということだね
身近にあればそういう認識になるのは当然だよな〜
コカインやヘロインどころか酒タバコと比べてもの話だぞ?w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:24:27.04ID:yNOPizhx0
>>279

『大麻は砂糖よりも安全』と言うのが、アメリカ人のコンセンサスになっている。
砂糖より安全と確信している大麻を住民投票で合法化するのは当然の成り行きである。

大麻を良く知るアメリカ人は『大麻を砂糖より危険性が低いと見ている』。

多くの日本人が『大麻は危険な薬物』と思い込んでいるのは事実なのか?
反対派の言うように危険な物質なら、大多数の人が砂糖より害がないとは思わない。

反対派の言うように危険な物質なら、64%が嗜好大麻合法化支持、
93%が医療大麻合法化支持とはならない。

反対派の言うように危険な物質なら、住民投票で合法化される事は断じてない。
アメリカ人の大多数が『砂糖より危険性が低い』と確信しているから住民投票で合法化された。

それぞれに大麻の真実を調べて考える切っ掛けにしてほしい。

【世論調査】アメリカ人は大麻を砂糖より危険性が低いと見ている 2018年1月19日
https://www.wsj.com/articles/americans-say-marijuana-is-less-of-health-risk-than-tobacco-poll-finds-1516401224

Q:タバコ、アルコール、砂糖、大麻、どれが最も危険ですか?

タバコ:41% > アルコール:24% > 砂糖:21% > 大麻:9%。

【Marist poll】2017年4月17日
http://abcnews.go.com/Health/half-american-adults-marijuana-poll-finds/story?id=46786923

Q:健康に対する害はどちらが強い?

アルコール:72%、大麻:20%。

Q:健康に対する害はどちらが強い?

タバコ:76%、大麻:18%。

【アルコールor大麻・どちらがより危険?USA調査・図表】
http://www.leafscience.com/wp-content/uploads/2014/01/majority-alcohol-tobacco-2-1024x360.png(図表)

アルコールの方が危険:73%、 大麻の方が危険:12%、 両方とも同じ:14%
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:26:09.44ID:yNOPizhx0
>>279

危険な薬物の『汚染が広がり過ぎた』のなら住民投票で合法化されない。
大麻は然したる危険がないから、住民投票または民主的に合法化されている。

【アメリカ人の64%は大麻合法化に賛成、医療大麻合法化支持率は、93%に達している】

大抵の日本人は、大麻を見たこともない、大麻を吸っている人も見たことがない。
「ダメ絶対」「廃人になる」「危険な麻薬」と脅され、洗脳されて来たのだから、
大麻が解禁されれば良く無い事が起こると想像するのは当然の事。

しかし、少しだけ考えてほしい。

アメリカ人の約42%が生涯で一度は大麻を吸った事があり、約10%の人が
継続的に大麻を嗜んでいる。

アメリカ人の64%は大麻合法化に賛成だ。54%の大麻を常時吸わない人も
賛成している事になる。

その人たちは、大麻を吸っている周りの人を見て「これなら身体的、精神的、
社会的影響が少ない」と判断して大麻解禁に賛成しているのだ。

大麻が反対派や政府広報が言う様な危険な物なら先進国で合法化、非犯罪化とならない。


・アメリカの大麻合法化支持率は、賛成64%、反対34%、分からない2%。

【ギャラップ:大麻合法化に関する世論調査】October 25, 2017
http://news.gallup.com/poll/221018/record-high-support-legalizing-marijuana.aspx

下段の[View survey methodology, complete question responses and trends.]を開く

Q:大麻使用の合法化に賛成ですか?

2017年10月5-11日:賛成64%、反対34%、分からない2%。


医療関係者の92%が大麻使用を支持
http://iryotaima.net/wp/?page_id=3896

医療大麻の効能が認知されている医療大麻解禁州では、医療関係者の92%が、
「小児がん患者が医療大麻を使用することを支援したい」と述べた。

アメリカの医療大麻合法化支持率は93%
http://www.druglibrary.org/special/tart/tartcont.htm

【クイニピアック大学・全米世論調査】2017年2月23日
https://poll.qu.edu/national/release-detail?ReleaseID=2432

2月16〜21日までに任意に発生させた番号の固定電話・携帯電話による全米1,323人の世論調査。
誤差範囲(+/- 2.7%)

64.医師の処方による大人の為の医療大麻合法化に賛成/反対ですか?

賛成:93%、反対:6%、分からない:1%
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:27:04.83ID:yNOPizhx0
>>279

『汚染』と言う言葉を使う事自体が、政府機関、マスコミに洗脳されている証左だな。

政府がトップダウン的に合法化したのではなく、住民投票で民主的に合法化された。
カナダもトルドー首相が、2015年の総選挙で大麻解禁を公約に掲げて勝利した。

『蔓延しすぎてしょうがないから大麻を苦肉の策で解禁』した国/地域など古今東西存在しない。

『蔓延しすぎてしょうがないから』からなら大麻が民主的、住民投票で合法化される事などない。
もし、『危険な薬物が蔓延した』のなら住民は危険だから規制強化しろと言うだろう。
大麻が、『危険な薬物』なら大麻を合法化しろなどと大多数の住民は思わない。

反対派は、外国は『蔓延してどうしようもなくなり、しょうがなしに合法化した』
と言うが、全くの間違い。

『しょうがなし』に合法化/非犯罪化した国/地域など古今東西存在しない。
住民投票、民主的手法で賛成多数により合法化されている。

大麻が危険なものならば多くの住人はそんな危険な大麻を使う奴らは
刑罰を強化して『刑務所に閉じ込めておけ』と言うだろう。

もし、大麻が危険なものならば、誰もが合法化しようなどと言わないし、
例え合法化法案が住人投票に掛けられても賛成票は投じない。

大麻に関しては多くの住人が実際に使用している人を見て、
数々の論文などを評価し、多くの議論を積み重ねた末に、
合法化しても然したる弊害は起きない、合法化した方が
ベネフィット勝ると判断したから住民投票、民主的手法で合法化された。

つまり「大麻は禁止するような危険な物質ではない」と判断したから
住民投票で賛成多数により合法化された。

『蔓延してどうしようもなくなり』なら、嗜好大麻合法化支持率64%、
医療大麻合法化支持率93%にはならない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:27:48.64ID:44XA+JP+0
>>297
薬物に溺れる奴は、元からクズなんだから、大麻で大人しくさせとくほうが夜の為。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:32:48.00ID:OxtnKUzZ0
日本だとそこら中で栽培出来るからなぁ…

>>3
チョンコの移民増えてる影響じゃね?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:40:08.71ID:yXrwzDr+0
>>260
元々おかしな奴が吸えば発症するんだったなw
それこそ嘘だw
>>266
危険ドラッグをやっていた証拠はw
元々おかしな奴を犯罪に走らせるような選択はありえない
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:45:52.02ID:yNOPizhx0
>>1

カナダ大麻解禁、ウルグアイに見る社会への影響 合法化3年
http://www.afpbb.com/articles/-/3193610

カナダは17日、嗜好用の大麻使用と販売を解禁した。ウルグアイに次いで
世界で2か国目となる。世界に先駆け大麻を解禁してから3年、ウルグアイでは
麻薬の密売が減少したと、専門家らは指摘している。

2010〜15年まで大統領の職に就いていたホセ・ムヒカ氏がマリフアナ合法化を
打ち出した当時、国民は反対の声を上げた。しかし、次第にその態度を軟化させ、
現在では大半がこの政策を支持している。

ウルグアイでは2013年12月、娯楽用の大麻の栽培、流通、販売を合法化した。
同国の人口は350万人とカナダの10分の1にとどまるが特に大きな問題は
報告されていない。大麻を入手する方法は、自宅での栽培(1人最大6株まで)、
グループに所属して共同栽培、もしくは薬局での購入となっている。

合法化前には、大麻の過剰摂取でぼんやりとした人が街にあふれ、
人々を襲撃するようになるだろうと恐怖をあおる人もいたが、そうした状況は、
これまでのところ確認されていない。

政府の大麻合法化政策を監視する「モニター・キャナビス」の調査によると、
合法化の後も、それまでの利用者増加のペースを上回るような異常な動きは
特にみられないという。

また、国家大麻規制管理機構(IRCCA)の統計によると、大麻を定期的に
使用している人の54%は、解禁前にはアクセスできなかった合法的な
手段を利用しているとされる。

現在ウルグアイでは、生産者7000人、大麻栽培グループ107団体、購入希望者
2万8500人の登録がある。

社会学者のセバスティアン・アギアル氏は、登録済の購入希望者全員が、
最大割当量である40グラムの大麻を購入した場合、「違法の取引量を年間
50%減らすことができる。これは2250万ドル(約25億円)に相当する」と指摘している。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:47:32.32ID:HhetieiH0
>>300
>『蔓延しすぎてしょうがないから』からなら大麻が民主的、住民投票で合法化される事などない。

蔓延し過ぎて住民が合法化を望んだからだろ

>もし、『危険な薬物が蔓延した』のなら住民は危険だから規制強化しろと言うだろう。 

酒が蔓延してるのに規制強化しろとは言わない
だからお前の言うことが間違ってるのがよくわかる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:55:43.55ID:yNOPizhx0
>>305
>酒が蔓延してるのに規制強化しろとは言わない
>だからお前の言うことが間違ってるのがよくわかる

反対派と言うのは極めて無知蒙昧で情弱だな。

『酒、タバコ規制強化、大麻規制緩和』、これは日本以外の先進国の共通の流れだ。
先進国の中で日本が『酒、タバコ規制強化、大麻規制緩和』が一番遅れている。

日本も酒、タバコを規制強化をして、大麻を規制緩和すべき。

「酒は病気・犯罪の元」規制進む欧州 「文化」と反発も
http://www.ieji.org/dilemma/2010/02/post-243.html

ビール、ワイン、ウイスキー、ウオツカ――多様な酒文化を持つ欧州で、ア
ルコール規制が急速に進んでいる。健康への害だけでなく、酒が原因の犯罪など
による経済損失も無視できなくなってきたためだ。

一方、伝統あるアルコール関連産業は反発を強めている

世界保健機関(WHO)の執行理事会が「アルコールの有害な使用を減らす世界戦略」を
承認したことで、アルコール規制の流れは全世界的なものになりつつある。

それを先導したのが欧州だ。

欧米では飲み放題の禁止やテレビ広告の制限が広がりつつある。今回の採択で
さらに弾みがつきそうだ。

■「アルコール世界戦略」の対策例

・小売りする日や時間の規制・イベントなどでの販売規制・10代の若者の飲酒を防ぐ「障壁」の確立
・酒の広告内容や広告量、メディアの規制・スポーツ・文化イベントのスポンサー規制
・公共の場での飲酒をめぐる施策・若者を対象にした販売促進の禁止や制限
・飲み放題、値引き販売の禁止や制限・アルコール課税、最低価格の導入

WHOのアルコール規制指針案に対し、ビール酒造組合など日本の業界団体は、
規制をめぐる議論の行方に神経をとがらせている。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:57:09.11ID:yNOPizhx0
>>305

>酒が蔓延してるのに規制強化しろとは言わない
>だからお前の言うことが間違ってるのがよくわかる

反対派と言うのは極めて無知蒙昧で情弱だな。

先進諸国は、科学的根拠に基づいて『酒、タバコ規制強化、大麻規制緩和』の流れ。

仏では規制で飲酒量半減 米では逮捕、カナダは球場で禁止
http://www.news-postseven.com/archives/20170420_511822.html

「ワイン王国」のフランスは1960年代、世界一の飲酒国(1人年間100リットル)だったが、
現在、飲酒量は半分以下(42リットル)に減った。

政府が飲酒による健康被害と労働生産性の低下など社会的損失の増大を旗印に飲酒規制を
敷いてきたからだ。ワインのテレビCMを全面禁止し、国民に「ワインを飲むとがんの発生が
高まる」というパンフレットを配布、ワイナリーには低品質のワインを大量生産するのではなく、
品質を高めることで価格を引き上げさせた。飲食店での酒の提供にも厳しい免許制度を取っている。

反動も起きた。消費減少と輸出低迷に苦しむワイン業界は2009年から「禁酒主義者がフランスを
ダメにする」と政府の飲酒規制に反対運動を展開したが、それでも飲酒量は減少の一途を辿っている。

米国では40州で公園、ビーチ、河原など公共の場での飲酒が禁止されている。もちろん、
花見酒はアウトだ。バーベキューパーティが盛んな国だが、自宅の庭など私有地内でしか
屋外飲酒は認められない。

在サンフランシスコ日本領事館のHPでも、公共の場で酔っていれば逮捕され、6月以下の禁固
または1000ドル以下の罰金が科せられると説明し、「レストランやバー、友人宅における
パーティ等のプライベートな場で飲酒した場合でも、その後、公共の場に出れば、全て
違法行為に該当することとなります」と警告している。

カナダはもっと厳しい。公共の場所での禁酒は当然だが、野球場にも広がった。2009年からは
トロント・ブルージェイズの本拠地ロジャースセンターで酒の販売と飲酒が全面禁止され、
観客数が激減した。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:58:20.69ID:yNOPizhx0
>>305

科学的根拠に基づいて『酒、タバコ規制強化、大麻規制緩和』が先進国の流れ。

アルコール規制を日本でも推進へ 飲み放題禁止になる可能性も? 2017年4月17日
http://news.livedoor.com/article/detail/12945215/

・1日、厚労省に「アルコール健康障害対策推進室」という部署が新設された
・各国の酒害対策の例として「酒の安売り禁止」「飲み放題禁止」などがある
・広告を規制し、高い税率を課して段階的に販売規制をしていくとみられるそう

タバコ規制と並んでアルコール規制は世界的な流れ。

喫煙禁止の動きが急速に強まったのは、2003年のWHO(国際保健機関)総会で
採択された「たばこ規制枠組条約」がきっかけだったが、アルコールについても
WHOは「世界で毎年約330万人が死亡している」として2010年に「アルコールの
有害な使用を減らすための世界戦略」を採択した。

日本の受動喫煙対策「前世紀並みに遅れ」 WHOが視察 2017年4月16日
http://www.asahi.com/articles/ASK4G5V8CK4GUPQJ00G.html

世界のたばこ規制政策の第一人者とされる世界保健機関(WHO)生活習慣病
予防部長のダグラス・ベッチャーさんが7日、東京・新橋の飲食店街を視察しました。
世界各国の対策はどこまで進んだのか。日本の現状をどう見るか。

「日本の受動喫煙対策は世界では最低レベルの政策だと評価され、前世紀並みに遅れています。

対して大麻は・・・

【国連・WHOは国際条約での大麻規制レベル引き下げを審議中】
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:59:23.43ID:yNOPizhx0
>>305

日本『だけ』が先進国の中で『前世紀』にいる。

厚労省の動きは非常に遅い。

日本「だけ」が、アルコール、タバコ規制強化対策に関して、
先進国に比べ「前世紀」で止まっていると言える。

不安相次ぐ「アルコール規制」 厚労省「議論はこれから」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170418-00010006-bfj-soci

厚労省は「内閣府から計画を引き継いだばかりで、議論はこれから」と説明。

まず、厚生労働省の本件担当者は、アルコール健康障害対策推進室の設置は
「あくまでもアルコール健康障害対策基本計画に則ったもの」と強調した。

アルコール健康障害対策基本計画は、2014年に施行されたアルコール健康障害
対策基本法に基づいて、2016年5月に策定された。2020年までの期間を予定している。

では、健康に関するアルコール規制の議論は進んでいるのか。

これについては、別の厚労省担当者が「まだ内閣府から引き継ぎをして推進室が
設置されたばかりで、あくまでも議論はこれから」と説明した。

(詳細はリンクサイトにて)
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:02:22.56ID:yNOPizhx0
>>305

カナダでは9月17日から、マーガリンが禁止された。
一方、10月17日より嗜好大麻の合法販売が始まった。

「ついにカナダで『トランス脂肪酸』が禁止になった…」2018年9月17日
https://www.excite.co.jp/News/net_clm/20180917/Labaq_51900934.html

マーガリン・ショートニング・サラダ油などに良く使われる原材料

カナダでは9月17日から、心臓疾患のリスクを増加させることを理由に食品への
「トランス脂肪酸」の使用が禁止になりました。

マーガリン、ショートニング(焼き菓子など)、サラダ油など、さまざまな食品に
使われてきた人工添加物です。

カナダでは実際には禁止されるまでに15年ほどかけたそうですが、
ようやく施行の運びとなりました。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:04:33.54ID:0ujGgmip0
経済的なもんだいだよ
どっかがマスコミ動かしてタバコはだめ
大麻吸いましょうって運動やってる
タバコ産業はなぜか昔から攻撃うけてる
タバコをつぶしてそのかわりに大麻でお金儲けしたいって奴らが
洗脳してるわけだな

大麻合法になっても世の中は普通に動いていくが
依存症になった奴らはそのままお金を払い続けて
貧乏になっていくという
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:11:55.49ID:yXrwzDr+0
>>311
若年層の大麻汚染の影響がまだわかったわけではないからね
欧米のバカどもがあの麻薬がなぜ禁止されたかを思い知るのはこれからだよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:11:58.37ID:udDWegNV0
自分の経験からすると大麻は有害だな 外国で経験

スパ、スパ、スパ ん? 全然効かない これニセモノかな?
スパ、スパ、スパ ん? 効いてんのか効いてないのかわかんない
スパ、スパ、スパ ん? 結構大量に吸ったなあ、大して効かない。大麻ってたいしたことないじゃん
吸い始めて30分後 ちょっとした音が頭にガンガン響く、まっすぐ歩けない
1時間後、体が重くて動けない  ウギャー
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:15:44.02ID:VBtzKd7R0
>>303
あー面倒くせ

>就職後は薬物の影がちらつくようになっていた。植松容疑者が通っていたクラブ関係者は
「2〜3年前から植松容疑者らの間で危険ドラッグがはやっていた」と声を潜める。
別の知人は「絵に描いたような麻薬中毒者」と断言。「大麻以外にも手を出していただろう」と話す。
https://www.sankei.com/affairs/news/160728/afr1607280003-n2.html
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:18:10.01ID:/9ZsyTSr0
>>306-310

危険な薬物なのに他の麻薬ほど規制が厳しくないんだな
それに住民から規制しろとは言ってないな
逆に反発が起きてる
言ってることが矛盾しまくってるな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:20:07.95ID:B6MlMlVT0
>>313
その欧米に、訳もわからず規制を強制されて、教育もなしにダメゼッタイと唱えてるだけの国で、
何故にそんな上から目線で欧米の規制撤廃を評価できるのかねチミは。

不遜なバカって、ホント見苦しいぜ。
5chじゃそんなのばっかだけど笑
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:21:57.37ID:B6MlMlVT0
>>316
植松は危険ドラッグやってなかった!大麻だけが問題だ!派のひと?

そんな作為的なミスリードはあかんて笑
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:22:07.83ID:yXrwzDr+0
>>318
条約の批准は日本の意思だし今の大麻規制も日本が決めたものだ
頭おかしいのかねチミは
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:30:23.61ID:vcw7N/vj0
>>308
>科学的根拠に基づいて『酒、タバコ規制強化、大麻規制緩和』が先進国の流れ。

欧米コンプは実に見苦しいな。

科学的根拠(?)に基づく地球温暖化詐欺で日本企業に多額の支出をさせといて、
ご本尊のドイツのフォルクスワーゲンは不正やって何の対策もしてなかった。
そんな低レベルな社会が欧米なの。連中のやってることなど見習う必要なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況