不動産情報サイトの「AtHome(アットホーム)に「100円」の物件が登場し、SNSで話題となっています。人気観光地・伊豆の温泉付き別荘で、2階建て2DKの物件です。
全居室の収納、上水道、プロパンガス、縁側も付いています。土地面積335平米、建物面積は74.52平米。確かに築44年と古めの物件ではありますが、画像を見る限りではまだまだ住めそうに見えます。これはいくらなんでも価格の入力ミスでは…? Twitterでも「何があったんだ」「誤植ではなくて本当の値段なんですか?」と不思議がる声がみられました。
https://twitter.com/kuwataku/status/1051452812280774657
https://pbs.twimg.com/media/DpeCXOIVAAAfJDW.jpg
https://twitter.com/uxXJsJBsQK4NihP/status/1051996402157465601
https://www.athome.co.jp/kodate/6966200085/
い、家が100円で売られとる……!
まだまだ住める
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/16/tatsu_181015ichienbukken04.jpg
2階にある玄関
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/16/tatsu_181015ichienbukken10.jpg
果たしてホントに家が100円で販売されているのでしょうか。物件を取り扱う、リライトの田中裕治代表にお話を聞きました。
―― ホントに100円で売っているんですか?
ホントです。100円というか実際は1円です。アットホームの表示の仕様上、100円(0.01万円)までしか表示できないんですよ。
この別荘がまさかの1円
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/16/tatsu_181015ichienbukken09.jpg
これ、売り主さんが相続で取得した別荘地なんです。持っているだけで毎月水道料金や温泉料金がかかってしまうので、タダでもいいから手放したいと。
諸々の費用がかかり、総額は220万円ほどに
―― さすがに100円(1円)だと興味を持つ人もいるのでは?
1日何件も問い合わせはいただきますね。ただ買うときに、水道利用料の他に水道利用権、温泉利用権、それから登記費用や不動産取得税など、もろもろ入れると100万円ぐらいかかります。総額を販売価格として見せることができないので心苦しいですが。
―― 総額を言うとみなさん二の足を踏むと。
そうですね。あとリフォーム費用もかかりますし。
―― 写真を見ていると、そんなに汚くないように見えますが。
それでもリフォームしないとダメですね。クロス(壁紙)を張り替えて、ハウスクリーニングをかけて、畳は交換するので、最低限でも60万円ぐらいはかかります。
これ、売り主さんが相続で取得した別荘地なんです。持っているだけで毎月水道料金や温泉料金がかかってしまうので、タダでもいいから手放したいと。
あと物件が汲み取り式で、別荘地の規約で浄化槽を設置しないといけなくて。実際に設置できるかどうかもありますが、それで約90〜100万円ぐらいかかる(ただ40万円ほどの補助金が出る)。全部で220万円ぐらいにはなると思います。
またソファや机などの残置物はそのままでも暮らせますが、不要な場合は撤去費用もかかります。
―― けっこうかかりますね……。ここをオススメするとしたら、どんなところですか。
まず「温泉付き」なところ。あとはオーシャンビューですね。今からでも樹の葉の間から見えますが、前の家の木を少し切らせてもらうと、バッチリ海が一望できると思います(前の家の了承が必要)。
自慢の温泉
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/16/tatsu_181015ichienbukken07.jpg
※省略
■背景には深刻な「空き家問題」
※抜粋
―― こういう投げ売り状態の物件は増えているんですか。
多いです。少し前に扱った高知の物件だと、20万円で売るために180万円の解体費用を払って手放したり。あとは1円で売買して、固定資産税10年分を売主さんが買主さんに渡して手放すというのもありました。
―― なぜそういった物件が増えているんでしょう。
単純に人が減って、不動産自体が余ってしまっているんです。空き家ばかりで。
全文はソース先で
2018年10月16日 14時32分 ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/16/news109.html
★1が立った時間 2018/10/17(水) 11:28:48.79
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539748403/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/17(水) 16:58:30.31ID:CAP_USER9
952名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:27:35.10ID:FQWBow2X0 温泉に入湯税がかかかる意味がわからない
953名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:29:26.83ID:2xU3VFfi0 >>951
原発利権が田舎の土地を買い漁るまねしないだろ?
原発利権が田舎の土地を買い漁るまねしないだろ?
954名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:30:20.26ID:UOxdW5Y60 こういうのを見ると爺ちゃんが死んだあと空き家をきっちり解体したうちの両親はしっかりしとるわ
955名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2018/10/17(水) 23:32:46.23ID:cR2yU4oi0 >>929
結局昔の建築基準法が無かったりゆるゆるだった時代≒自家用車とかの概念もほぼ無かった時代に適当に家建てて、その土地に変なプライド持っちゃって1mmたりとも他人(国)に渡してなるものかって死んでもセットバックしないから、そのまま車の通れない道が残り続けるんだよね
その中の一部は相続だったりで、とりあえず売れるなら安くてもいいって正しく手放してるから、後に買った業者が綺麗にして道も拡がってるのに、しがみついてる奴のせいで入口だけ入れないとか中途半端に一部だけ離合できない汚い道になる
結局昔の建築基準法が無かったりゆるゆるだった時代≒自家用車とかの概念もほぼ無かった時代に適当に家建てて、その土地に変なプライド持っちゃって1mmたりとも他人(国)に渡してなるものかって死んでもセットバックしないから、そのまま車の通れない道が残り続けるんだよね
その中の一部は相続だったりで、とりあえず売れるなら安くてもいいって正しく手放してるから、後に買った業者が綺麗にして道も拡がってるのに、しがみついてる奴のせいで入口だけ入れないとか中途半端に一部だけ離合できない汚い道になる
956名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:33:09.03ID:cDdUQYri0 月収15万くらいのハロワのブラック工場で1年働いたらローンくめたw
300万の頭金は彼女がだしたw
300万の頭金は彼女がだしたw
957名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:33:14.32ID:9WwfjlHA0 上下水道あるのか
月7万くらいかかるんじゃね
月7万くらいかかるんじゃね
958名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:34:47.07ID:rtX0tjR30 太陽光発電も20年後は事業者が倒産したり個人オーナーも跡継ぎ無しとかが相次いで放置されるのが増えそうだしな
959名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:37:20.12ID:Lb2llWJJ0 廃墟だろうな
廃墟なんて買ってどうする
廃墟なんて買ってどうする
960名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:38:37.88ID:Du4OWGku0 docomoの電話機を持っていって接続が安定しているかどうか確認
考えるのはそれからだ
全国どこでもたいてい繋がるけど限界集落ではまだらにしか繋がらない
考えるのはそれからだ
全国どこでもたいてい繋がるけど限界集落ではまだらにしか繋がらない
961名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:42:35.59ID:gTORsQCl0 資産除去債務を相続税額から差っ引くのが当たり前だと思うのだが
それだと相続税取れないから絶対そうしないで路線価評価するのは
本当にやめてほしい
それだと相続税取れないから絶対そうしないで路線価評価するのは
本当にやめてほしい
962名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:43:11.60ID:/LnQBQAO0 消費税みたいなみみっちいことをしてるんじゃなくて
税制度を根本から見直す時期に来てると思うけどな
固定資産税で地方財政を賄ってるようでは未来はないだろ
税制度を根本から見直す時期に来てると思うけどな
固定資産税で地方財政を賄ってるようでは未来はないだろ
964名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:48:33.17ID:yFVScYWN0 要は管理費を滞納してるからそれを払ってねっていう物件
965名無しさん@1周年
2018/10/17(水) 23:56:47.65ID:A3SeCSlX0 老害が無能なせいで若手の年金集ってるせいやね
老害は老害同士の金で生きていけないカス集団でした
老害は老害同士の金で生きていけないカス集団でした
966名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 00:13:51.08ID:I0UEpHms0968名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 00:35:48.53ID:uW9UT+oT0969名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 00:42:07.51ID:VWDz8ETc0 そういつやつは未来溢れるすんごい国ってどこだよって思うわ
先進国なんてどこも少子化だぞ
先進国なんてどこも少子化だぞ
970名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 00:44:14.12ID:PWhMtkgz0 ユーチューバーが買って動画にして
971名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 00:44:59.03ID:uW9UT+oT0 でも中央銀行がGDP100%分の資産を持ってるのは日本だけなんだよなあ・・・
国債の長期利回りが1%上がったら10兆歳出が減るし・・・
国債の長期利回りが1%上がったら10兆歳出が減るし・・・
972名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 00:46:47.71ID:nJPmO7FC0 不動産やってたとき、別荘欲しいって客がいたから家主と交渉したけど、
本当は5000万だけど3000万でいいよって言われて驚愕した
こっちの元々の提示額は300万円 多く払ったとしても400万円
それを伝えると「ふざけるな!」と激怒された
その場所自体、もうだいぶ時代遅れの観光地域で地価なんてないようなもんなのに…
金が入る分まだいい方だと裏事情も教えたのに「騙されない」の一点張り
母ちゃん世代の人達だから損しないようにしたのに…
本当は5000万だけど3000万でいいよって言われて驚愕した
こっちの元々の提示額は300万円 多く払ったとしても400万円
それを伝えると「ふざけるな!」と激怒された
その場所自体、もうだいぶ時代遅れの観光地域で地価なんてないようなもんなのに…
金が入る分まだいい方だと裏事情も教えたのに「騙されない」の一点張り
母ちゃん世代の人達だから損しないようにしたのに…
973名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 00:50:57.49ID:tPW+Ljsz0 100円の別荘買ってみた!
とかすぐ食いつきそうだがな
買ったあとがめんどくさいのわかってんだな
とかすぐ食いつきそうだがな
買ったあとがめんどくさいのわかってんだな
974名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 00:58:31.87ID:ZQ/WSERi0 近くに食料品店と病院があってメンドクサイ自治会がない上にゴミはキッチリ回収してくれるなら定住してもいい
975名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:02:09.17ID:kX39CulO0 取り壊して新築建てたいな
土地代が浮くじゃないか
土地代が浮くじゃないか
976名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:02:27.25ID:CHth4RRW0 無敵の人用物件にすらならないのだろう
977名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:03:10.85ID:TsZ1O5gW0978名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:03:11.74ID:n4kVYfUN0979名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:04:47.04ID:w/5Cv19G0 >>972
意味不明
意味不明
980名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:05:21.35ID:w/5Cv19G0 本当に取得するだけでいいならな
981名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:06:28.12ID:ahU67eZg0982名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:07:28.28ID:ahU67eZg0 25年前に5000万だったのが
ガチで買い取り400万になっちゃってんのよ
地方の別荘地w
ガチで買い取り400万になっちゃってんのよ
地方の別荘地w
983名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:09:02.85ID:hG1Gd2eW0984名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:09:05.87ID:GCT5ulNK0 行政が物納なんかで受け付けて
ある程度まとめて整理してくれりゃ
使いみちも出てきそうだけど
そんなことはしないしな
ある程度まとめて整理してくれりゃ
使いみちも出てきそうだけど
そんなことはしないしな
985名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:12:22.08ID:uW9UT+oT0986名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:12:56.70ID:n4kVYfUN0987名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:13:13.04ID:uW9UT+oT0988名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:13:40.81ID:I0UEpHms0990名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:15:41.61ID:I0UEpHms0991名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:16:46.51ID:5oiqcntC0992名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:17:00.25ID:Uqe9NhH70 古い木造住宅はー
ゴキブリ
ムカデ
アシダカグモ
ネズミ
ヘビ
シロアリ
ノミ
ウジャウジャ
ゴキブリ
ムカデ
アシダカグモ
ネズミ
ヘビ
シロアリ
ノミ
ウジャウジャ
994名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:20:28.53ID:uW9UT+oT0 親の家を売るのって本当にハードル高いぞ
・遺産分割協議→相続登記
・もしかしたら再測量(境界がはっきりしてない場合ある)
・中のモノ処分(モノがあると家を解体してくれない)
・処分費用100万、解体費用400万、鉄骨でもはいってると下手したら1000万
・不動産屋は買取しないで仲介しかしてくれない
・なかなか売れない
・売れるまで6倍の固定資産支払い
・草刈りも必要
・遺産分割協議→相続登記
・もしかしたら再測量(境界がはっきりしてない場合ある)
・中のモノ処分(モノがあると家を解体してくれない)
・処分費用100万、解体費用400万、鉄骨でもはいってると下手したら1000万
・不動産屋は買取しないで仲介しかしてくれない
・なかなか売れない
・売れるまで6倍の固定資産支払い
・草刈りも必要
995名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:24:47.90ID:7nljK2zT0 住めなくはないけど、、夢も希望もない感じ・・
996名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:25:51.81ID:q7+SLZ5H0 親の家が市街地調整区域にあるせいで売れないって人二人知ってる
997名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:32:19.56ID:BRsmCF980 相続放棄すりゃよかったのに
コスト知らずに相続しちゃったのかな?
コスト知らずに相続しちゃったのかな?
998名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:32:50.77ID:9dynmHbl0 あ、愛が100円で売られとる…
い、家が100円で売られとる…
う、海が100円で売られとる…
え、駅が100円で売られとる…
お、お国が100円で売られとる…
い、家が100円で売られとる…
う、海が100円で売られとる…
え、駅が100円で売られとる…
お、お国が100円で売られとる…
999名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:34:24.33ID:ici5ttqF0 そもそも行政が明確な都市計画せずに好き勝手土地切り取りさせたから
道すら真っ直ぐ引けなかったり車が入れなかったり利便性が悪くなってる
ちゃんと計画立てた上で一度リセットしてしまわないと状況は悪化するばかり
一般人の素人にはなんとも出来ないからただ搾取される一方で、本当に夢も希望も無い
道すら真っ直ぐ引けなかったり車が入れなかったり利便性が悪くなってる
ちゃんと計画立てた上で一度リセットしてしまわないと状況は悪化するばかり
一般人の素人にはなんとも出来ないからただ搾取される一方で、本当に夢も希望も無い
1000名無しさん@1周年
2018/10/18(木) 01:35:29.00ID:uW9UT+oT010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 36分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 36分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
